すべて
New
Tag
5年弱前
bareMinerals ベアミネラル CRディフェンス モイスチャライザー ¥5,280
  • 5.0
    保存する
  • やっと使えるベースが見つかった!

    こちらは日焼け止め入りのメイクアップベースになります。
    今まで私は、化粧をする際にファンデーション(粉タイプ)を顔につけると痒みが出たり、使用後にクレンジング+洗顔等しっかり行なっていましたが肌が荒れて、吹き出物やカサカサ顔になりました。そのために、ファンデーションをせずに特に痒み等もないアイシャドウ、リップ、チークのみを顔につけていました。しかし、色物もベースがない状態では色が映えず…。
    そんな時にであったのがこちらの商品です。
    日焼け止めも匂いが苦手で使用していませんでしたが、こちらはベースですが日焼け止め効果もあり匂いが気になりません。また、乳液も入っているために保湿もされるし、オーガニック素材なので肌にあったのか、使用後に痒みが出ませんでした!
    そして、今のご時世、スマホやパソコンを使用することが多いですが、ブルーライト対策もこちらでできるようで、見えない敵からの攻撃も防御することができます!
    今のところ使用していて問題でておりません!

    レビュー対象

    bareMinerals ベアミネラル CRディフェンス モイスチャライザー

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ブルーライトカットできること。
    日焼け止め、乳液入りなこと。
    痒みが出ないこと。

    悪いところ(残念)

    今のところないです。

    注意点

    しっかりクリーム状のベースが伸びるので、1回量は少なめでいいとおもいます。ワンプッシュ程度。

    おすすめする人・おすすめしない人

    色々なものを重ねて塗ることが手間な人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    粉物のファンデーション

    こちらの方が伸びがよく、肌に痒みが出なかったためです。

    価格

    5,280円

    場所

    高島屋のブランド支店

    5年弱前
    COSBEAUTY PerfectSmooth IPL光美容器 ¥21,780
  • 4.0
    保存する
  • 家庭用脱毛器 30万照射

    今回は家庭用脱毛器の購入、使用後のレビューです。
    3〜4年ほど前に脱毛サロンで全身脱毛したものの、腕や脚はかなり薄くはなったもののvioや脇など毛が太い部分は殆ど変化が見られずに18回コースが終了してしまいました。
    ツルツルになることを望んでいたのでサロンでの仕上がりに満足いかず、、、この度家庭用脱毛器を楽天で購入しました。
    月に1~2回胴体と顔に使用して現在3ヶ月経過しましたが若干効果が現れてきた気がします。
    カミソリでは手が届きにくいお腹周りと背中に重点を置いて当てているのですが、背中は当てムラがどうしても出てしまうのでまだ継続的に使用する必要がありそうですが、お腹はかなり細い毛に変わってきました。
    口周りや脇、vioも現在継続して当てています。特に強い痛みも無く照射レベルも1~5で調節できるので皮膚が薄い部分は弱め、剛毛な部分は強くといった使い分けをしています。
    お値段は楽天市場で2万円弱でしたが、スーパーディールで5000ポイントバックで購入したので実質お得に購入できました。
    総合評価としては、
    サロンに通う時間が無い主婦の方にはとてもおすすめだと思います。
    家庭用でこのクオリティなら満足です。
    ただ連続照射が出来ないのがマイナスポイントかなと感じます。
    全身に当てようとすると30~60分はかかってしまいますが、静音なので子供が寝た後でも気兼ねなく出来ます。
    30万回打てますが、30万回使い切る頃にはツルツルになっているのでは?!と期待を込めてこれからも使っていきます。

    レビュー対象

    COSBEAUTY PerfectSmooth IPL光美容器

    リピート回数・頻度

    初めて・月1~2回・3ヶ月

    良いところ

    使用頻度に対して効果が現れるのが早い点

    悪いところ(残念)

    連続照射が出来ないので時間がかかる点

    注意点

    脱毛が初めての方は初めバチッとした焼けるような刺激に驚くかと思いますので、弱めからスタートして肌の調子を確認するといいと思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    サロンに通う時間がない人・地道な作業が苦手な人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ケノン・以前ケノンも使用していましたが本体が大きくコードも短いので使い勝手が悪かった事と金額の面でこちらにしました。

    価格

    21,780円

    場所

    楽天市場

    5年弱前
    ヒロインメイク/ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム02ブラウン ¥1,250
  • 4.5
    保存する
  • 一日よれないのにクレンジングしやすい!!

    初めてカラーマスカラを買ってみました!
    
    ブラックだと目の主張が強くなりすぎるから、ぱっちり濃くしたいけど優しくもみられたい、、と思いブラウンマスカラを探していました✨
    
    ヒロインメイクと言えば、ウォータープルーフというイメージが強かったのですがこの商品は、お湯+洗顔料で落ちる第3のマスカラ✨
    クレンジングしやすいのに、汗や水では落ちない嬉しい商品です♪
    
    実際に使ってみると、正直ブラックマスカラと見た目はほとんど変わりませんでした。
    期待した優しい目元は叶いませんでした。。
    
    クレンジングのしやすさは噂通り、お湯でふやかして洗顔料で簡単に落ちてくれました♪
    でも一日マスカラが落ちてパンダ目になるなんて事もなく、嬉しいです😊

    ヒロインメイク

    ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム02ブラウン

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    クレンジングしやすい

    悪いところ(残念)

    特になし

    注意点

    ブラックマスカラとの大きな変化を求めている人は、そんなにおすめしません!

    おすすめする人・おすすめしない人

    ウォータープルーフはクレンジングが面倒だけど、お昼はパンダ目にしたくない方!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    フーミーのカラーマスカラ
    クレンジングのしやすさを重視して、ヒロインメイクにしました。

    価格

    1,250円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    セザンヌ/パールグロウハイライト01 ¥660
  • 4.5
    保存する
  • 顔の凹凸が手に入る!

    初めてハイライトを買ってみました✨
    
    口コミでは大人気のセザンヌ!
    自分の肌の色を考えて、肌馴染みが良さそうな01番のシャンパンベージュにしてみました。
    
    付属の筆で付けてみると、最初に筆が当たったところにどうしてもラメが多くついてしまう。。
    手の甲で払ったり、ティッシュで払ってから付けてもそうなってしまいます😢
    
    付属の筆ではなく別売の筆で付けたらもっと綺麗に付くのでしょうか。。
    
    ただ、ハイライトを付けていなかった時とは顔の印象が大きく変わります!
    顔の凹凸もハッキリするし、顔が映える気がします♪
    
    価格もとっても安くて660円なので初めての人にはチャレンジしやすい価格でもっと早く買えばよかったと思いました♪

    CEZANNE セザンヌ

    パールグロウハイライト01

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    顔の凹凸がハッキリする。

    悪いところ(残念)

    ツヤにムラができてしまう!

    注意点

    一部だけに付けすぎないように、粉をつけすぎないようにするか筆を変えて工夫する必要があります。

    おすすめする人・おすすめしない人

    ハイライトを使用したことがない人は安いので手に入りやすくおすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    キャンメイクのハイライターN(01)
    プチプラの人気ブランドで色も似ているから。

    価格

    660円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    肌ラボ/白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 ¥880
  • 4.0
    保存する
  • 混合肌でも使いやすい乳液!

    今年の夏の初めから今もずっと使い続けている乳液です♪
    
    ホワイトトラネキサム酸配合により、美白ケアもできるし、抗炎症効果もあるので肌荒れやニキビ予防も期待できます♪
    
    ナノ化されたヒアルロン酸で潤いを与えて、ビタミンCやビタミンEの誘導体配合によりお肌の調子を整えてくれます♪
    
    混合肌の私は、他の乳液を使うとおでこや鼻のベタつきが気になるのですがこの乳液はお風呂上がりに化粧水の後に2、3滴つけるだけでもっちりするのにベタつきません!
    季節やお肌の調子によって使用量は調節が必要です。
    
    乾燥が気になる方には、少し物足りない保湿力だと思います!
    オイリー肌の方は、少しベタつきを感じるかもしれません。
    量を調節すれば使えるかも!

    肌ラボ

    白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    肌荒れ予防も出来る。
    美白ケアができる。

    悪いところ(残念)

    特になし!

    おすすめする人・おすすめしない人

    混合肌の人やそんなに乾燥が気にならないけど、化粧水の後につけたい人にはおすすめです!

    乾燥が気になる方やオイリー肌の方はあまりオススメしません!

    価格

    880円

    場所

    Amazon

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    クロエ オードパルファム Chloe スプレー ¥7,500
  • 5.0
    保存する
  • 香りの王道!やっぱりクロエが一番!Chloe

    やはり香りで外せないのはクロエですね!
    クロエらしさ溢れるクラッシック・ローズの香りで個人的に大好きな香りです。
    街中歩いてても癒されます!
    ふぁっ・・と香る、ラストノートのアンバー・ジダーウッドの香りが儚げでこれも好き!
    が、人によっては苦手な香りでもあると
    思いますが、メンズうけもいい香りで、オフィスでも大丈夫な香りだと思います。(つける量・つける体の部分によりますが)
    大人の女性の香りとも言われますね。
    上品な香りですのでTPOに合わせて使っています。香水は色々使ってまいりましたが、今だにこの香りの出番が多いかもしれません。万人受けする香りだと思います。皆さんソープの香りと言われる方が多い気がします。
    瓶も可愛く飾っていても気分がアップします。前の古い瓶は飾ってます。もう、何個目でしょうか?(笑)
    クロエらしさ溢れるクラッシック・ローズの香りです。
    クロエの魅惑的で伸びやかな香りは、パウダリーなフローラルノートを基調にしてありるようです。かすかに漂う快活なピオニーとライチ、そして華やかな春のフリージアを組み合わせられています。軽やかに漂う、トップノートもホント大好き!そしてローズの花のベルベットのようにやわらかで深みのある官能的な香りへと変化してくれます。そしてミドルノートがマグノリアとリリーオブザバレーの香りが寄り添った魅力的な香りに変化して、そしてラストノートが温かみのあるアンバーと気品あふれるシダーウッドがかすかに漂います。 この複雑でありながら・・
    あまりにも好き過ぎて長くなりそうです。(笑)
    皆さんも是非、香りで楽しんでください!

    レビュー対象

    クロエ オードパルファム Chloe スプレー

    リピート回数・頻度

    4回

    良いところ

    万人受けする優しい香り、とても複雑な香りだけど癒されます。

    悪いところ(残念)

    つけ過ぎは注意 人によって苦手な方も多い

    注意点

    偽物が出回っているらしいです。正規の香りを買ってください。

    おすすめする人・おすすめしない人

    香りが好きな方、オフィスで使用しても大丈夫な香りをお探しの方にお勧めします。
    香るに敏感な方 、ローズの香りが嫌いな方にはお勧めしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    万人受けが良く普段使いの香りで選びました。多数香水はもってますが・・普段さりげなく使える香りだと思います。

    価格

    7,500円

    場所

    香水ショップ

    この商品の【総合評価】を見る
    5年弱前
    ネイルタウン 金箔風ネイルアートホイル ¥110
  • 4.0
    保存する
  • 安いけど、満足!金箔風ネイルに♡

    最近流行っている『金箔ネイル』を自分でもやってみたいな~と思い、インターネット上で見つけたこちらを購入。安さに惹かれて即購入です。

    まず、先入観でフレーク状で届くと思ったら『アルミ箔状』で届きました。これは私の確認不足なだけですが、ちょっとびっくり。写真2枚目に金箔ホイル箔を確認してもらいたく載せました。

    アルミホイルのような厚さはなく、極薄です。ものすごく軽いし、広げようとすると破けます。(ティシュー1枚と同じくらい軽いです)

    使用前に、自分で好みの大きさにカットします。

    友人が使っている1粒ずつになっているフレーク状の方が使いやすそうである一方で、大きさを自分好みに替えられる点はこちらの方が柔軟性があります。こちらなら大きく切って、全体的に貼り付ける事もできそう♪

    試しにセルフネイル(ネイルラッカー)で使ってみました。写真3枚目です。
    ネイルラッカーを塗った上に置いて、ラッカーが乾いてきたら上からトップコートを塗り、完成!!簡単です。

    金箔(金箔風ホイル)を置くだけで普段のネイルが華やかなアクセントになり、そこそこネイル上手な人になった気がします。

    ジェルネイルも使えると思うので、ネイルのアクセントにオススメしたいです。

    レビュー対象

    ネイルタウン 金箔風ネイルアートホイル

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    値段が安い点。

    悪いところ(残念)

    カットしなければいけないので手間が掛かる点。

    注意点

    本物の金箔ではなく、「金箔風のホイル」です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    安価な物を探している方におすすめ。フレーク状を希望されている方にはお勧めできません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    インターネット上で探した時に、単純に安かったので購入しました。

    価格

    110円

    場所

    インターネット

    5年弱前
    ソフティモ スピーディークレンジングリキッド ¥480
  • 2.0
    保存する
  • 落ちない。

    残念ながら、メイクすべてを一度に落とすことはできません。ファンデーションは落ちますが、よくみると細かいシワに入り込んだコンシーラーや、アイシャドウなんかは残っています…。もう一度2プッシュして、ぐるぐる馴染ませてみましたが、落ちてない…!
    必ずダブルクレンジングしないとスッキリしません。
    以前、使っていたオイルタイプはベタつきが苦手なので、こちらのタイプを使ってみましたがスピーディーに落とす(笑)ことはできません…。

    ただ、肌には優しいみたいで乾燥や荒れたりなどの肌トラブルは起きていません。

    オイルフリーなので、マツエクの方には良いかもです。手が濡れていても使えるしお手頃な価格なのでよかったのですが、リピはなしですね。

    レビュー対象

    ソフティモ スピーディークレンジングリキッド

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    オイルフリーなところ

    悪いところ(残念)

    しっかりメイクは落ちません

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    マツエクのかたにはオススメ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    パーフェクトオイル/オイルのベタつきが苦手なのでこちらに

    価格

    480円

    場所

    ドラッグストアー

    5年弱前
    ツインバード ハンディーイオンスチーマー MICRON MASTERSA-4085W  ¥10,000
  • 4.0
    保存する
  • らくらくスチーマー

    襟付きのシャツやスカートがシワシワな時、あなたはどうしますか?
    私は、アイロンを準備する手間やアイロンをかけている時間が勿体ないと思い、手で伸ばせるシワだけ伸ばして、シワシワな服を何食わぬ顔で着て通勤していました。
    ある時、母から「そんなシワシワなの着てみっともない、これなら楽よ」と勧められたのがこちらのスチーマーです。こちらは、壁に服をかけたままでもシワを伸ばしてくれて、起動時間が数分と普通のアイロンと比較しても早めです。また、自身でボタンを押すまではスチームは出ないので、火傷や焦げの心配が減ります。面倒くさがりな私でも簡単にスチームにてシワを取り除くことができたので、こちらは大変重宝しております。
    気をつけなくてはならないこともあり、たまにスチームが手等にかかってしまうと、とても熱いので、使用中は他所見せず、手元とシワの伸び具合を見た方が良いと思います!

    レビュー対象

    ツインバード ハンディーイオンスチーマー MICRON MASTERSA-4085W 

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    楽にシワが伸ばせること。
    火傷や焦げの心配が減ったこと。

    悪いところ(残念)

    サイズが大きいので、片手で持ち続けると疲れます。

    注意点

    使用中によそ見をすると手にスチームが当たり熱いので、よそ見をしないことが必要です!

    おすすめする人・おすすめしない人

    シワを伸ばすのにアイロン出すことが面倒くさい人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    通常のアイロン

    簡単にシワをのばせて、服への刺激が少ない分、服のダメージが少なそうだなと感じたためにこちらを選びました。

    価格

    10,000円

    場所

    dショップ

    5年弱前
    株式会社MTG/Style ボディメイクシートスタイル ¥8,580
  • 3.0
    保存する
  • 背筋ピーン

    現代では、スマホやパソコン等の小さな画面を見ることが多くなり、自然と前のめりな姿勢や猫背になってしまうことがありますよね?
    私は猫背のまま過ごしていたり、姿勢を気にせずにいたら、背骨が傾いてしまい、姿勢が右肩下がりになってしまいました。
    私生活で特に困ることがあるかといえば、大きくはないですが腰痛が時折やってきます…。
    そこで、こちらの商品に目をつけました!
    お尻、太もも、腰をどこでも椅子さえあればサポートしてくれるとのことなので、自宅の床上に置き、使用してみました。

    実際に座ってみると後ろから体を包み込むような感覚に陥り、自然と背筋が伸びました。椅子自体に安定感はなく、背筋を伸ばした時が一番椅子が安定するために自らも姿勢に気を遣います!そこが良いところです。
    一方で、こちらの椅子にはカバーがないので汚れたら洗いづらく、3枚目の写真のように椅子裏が破れても交換ができないのでそのまま繕ったりしない限りは敗れたままになります。
    カバーがあればな〜と思います。

    株式会社MTG

    Style ボディメイクシートスタイル

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    自然と背筋が伸びること。

    悪いところ(残念)

    カバーがないこと。

    注意点

    お尻のサイズ制限あるので注意必要です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    姿勢を整えたい人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    特に比較したものはなかったです!
    姿勢を整えたかったのでこちらにしました。

    価格

    8,580円

    場所

    楽天市場

    5年弱前
    レブロン/イクエイブ ツーフェイズ ハイドロ NTRV ディタングル コンディショナー ¥2,200
  • 5.0
    保存する
  • サラサラいい香り♪

    美容室で紹介されて使い始めました。香りが好きで毎回、癒されます♥️
    タオルドライの後、ドライヤーの前に3~5回プッシュ。髪に馴染ませてから乾かすと、すっごいサラサラになります!髪のもつれ、からみもなくなりしっとりします。

    母娘とも、とても気にいってます。
    500mlですが、泡だっていて二層になっています。あっという間になくなってしまいます🥺

    サラサラにはなりますが、痛みが改善されたりという効果は感じられません。

    最近は洗い流さないトリートメントが主流で、手軽にトリートメントできて大満足です。これは直接髪にスプレーできるので、手が汚れずにすむのもうれしいですね🤭

    生産終了など、販売がなくなったりしないことを願ってます!

    REVLON レブロン

    イクエイブ ツーフェイズ ハイドロ NTRV ディタングル コンディショナー

    リピート回数・頻度

    3回目

    良いところ

    手を汚さずにトリートメントできます。

    悪いところ(残念)

    なし

    注意点

    ツーフェイズになっているので、あっという間になくなる。

    おすすめする人・おすすめしない人

    手軽にトリートメントしたいかたにはオススメ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    なし

    価格

    2,200円

    場所

    美容院、ショッピングサイト

    5年弱前
    ペリペラ インクザエアリーベルベット ¥1,200
  • 4.5
    保存する
  • 落ちない口紅

    私が使った口紅の中でいちばん落ちないです。朝塗って友達とごはん行った帰りとかでも塗り直しをほとんどしなくてもいいほど落ちが少ないです。色味が落ちるけど唇自体には色が残ってる感じです。
    仕上がりもマットなので気分でのせるグロスを変えたら全然雰囲気が変わります。あとは発色もすごくよくて唇にのせてもほとんど色味が変わらないので自分が選んだお気に入りのカラーがそのままメイクに使える幸せ感があります。
    カラーバリエーションもそれなりに揃ってますが若い子用が多いのかけっこうハッキリとした色味が多めなので派手めなメイクになりがちなのはあるかもです。職場とかにはなかなかつけていけないです。
    全体塗りするよりは真ん中につけて指でサラッと伸ばすのがお気に入りの付け方です。けっこうべっとりつくので真ん中二少しのせるだけでも全体に広がるくらいの量なのでしっかりと輪郭をとりたい人以外にはぜひこの付け方して欲しいです。

    この口紅をつけるとかなり乾燥するのでそこはかなりマイナスポイントです。私はメイクのし始めにかなりしっかりリップで保湿するのですがそれでも半日くらいでかなり乾燥感があります。化粧直しでこの口紅だけ使って直しても元のベストに戻らないので保湿成分たっぷりめのリップと2本もちしなきゃいけなくなるのがちょっとめんどくさいです。連日使うと皮むけしちゃう時などもあるのでお出かけの日限定とかで使うのが私的おすすめです。

    レビュー対象

    ペリペラ インクザエアリーベルベット

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    色持ちがいいです

    悪いところ(残念)

    すごく乾燥しやすい

    注意点

    かなりハッキリと色味が出るのでメイクの雰囲気を一気に変えるので色味の選択はかなり重要です

    おすすめする人・おすすめしない人

    濃いめのメイクが好きな人におすすめ
    唇の乾燥が気になる人にはオススメしないです

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    オペラ リップティント
    以前はオペラを使ってたが色持ちの面でこっちの方が評判が高かったから

    価格

    1,200円

    場所

    Qoo10

    5年弱前
    ユーアーグラム/ブルーミング アイカラーパレット ¥100
  • 3.5
    保存する
  • プチプラアイシャドウ

    ダイソーのアイシャドウパレットです。大きめのダイソーならだいたいどこにでも置いていて買いやすいです。
    100均と思えないくらいの発色の良さと使いやすさでめちゃくちゃお気に入りです。チップとかは入ってないけど、100均の付属のチップはけっこう固めのイメージがあるので、結局自分の道具を使うのであんまり問題ないかなと思います。
    マットもラメも入ってますが、ラメがかなり細かいのであんまりラメ感は感じられないです。ラメ飛びはほとんどないので嬉しいですが、もっとザクザクしたラメが入ってるベースカラーが1種類でも入ってたらよかったのにとは思っちゃいます。
    カラー展開が多いのも嬉しいポイントです。けっこう頻繁に新色が追加されてると思います。私はピンク系のメイクが好きなので遊びに行く時は子のパレットの濃いピンクを締め色に使うのが最近のいちばんのお気に入りメイクです。
    ベースカラーはほとんどピンク系ではなくブラウンばっかりです。ブラウンの色味の種類も何種類かありますが、塗るとほとんど差が感じられないのでどれを使っても完成したメイクはほとんど同じ仕上がりになります。
    ベースカラーや締め色にも普段使いしやすい色味を揃えてるので仕事の日とかはそれを使えるので何個も買わなくていいのでコスパ良しです。個人的にはグレーがあんまり発色よくのらない気がしますが、9色入って捨て色1ならかなりいいと思います。
    粉飛びはベースカラーは指塗りするので全く粉飛びは感じられませんが、締め色をブラシで塗るとけっこう粉飛びするのでチップで塗ったりする方がいいかもです。

    UR GLAM ユーアーグラム

    ブルーミング アイカラーパレット

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    プチプラなのにしっかり発色

    悪いところ(残念)

    色味がパレットの中でバリエーションが少ない

    注意点

    チップは付属じゃないです

    おすすめする人・おすすめしない人

    プチプラな化粧品を探してる人におすすめ毎日違う雰囲気のメイクをしたい人にはおすすめしない

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    エチュードハウス プレイカラーアイズミュリーロマンスこっちの方がプチプラ

    価格

    100円

    場所

    ダイソー

    この商品の【総合評価】を見る
    5年弱前
    無印良品/化粧水・敏感肌用 さっぱりタイプ ¥500
  • 4.0
    保存する
  • アルコールフリーで使いやすい

    敏感肌用は、アルコールフリーなのでピリピリすることもなくお肌に優しいです。乾燥ぎみのときや肌トラブルがある時にはまずはコレ♥️

    はじめてさんの化粧水にもおすすめです。ド◯キで大容量の化粧水をつかってみたら、お肌にポツポツが…。ならばと、無印良品の化粧水をためしてみたらいい感じでした。思春期のデリケートな肌にも安心して使えていますよ🤗

    お手頃価格なので、顔だけではなくデコルテや腕などの体にも惜しみ無くバシャバシャ使えます。たっぷり使えば保湿力はあると思いました。+ 乳液で問題なしです。

    ただ秋冬は少し乾燥が不安かもです…。

    匂いも無臭だしさっぱりしてて使いやすいし
    コスパもいいので春夏用にはもってこいの化粧水です。

    無印良品

    化粧水・敏感肌用 さっぱりタイプ

    リピート回数・頻度

    3本目

    良いところ

    惜しみ無く使える

    悪いところ(残念)

    キャップが面倒

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    化粧水はじめてさんにもオススメ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ハトムギ化粧水
    敏感肌用のある無印さんにしました。

    価格

    500円

    場所

    無印良品

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ソフィーナ プリマヴィスタ/皮脂くずれ防止 化粧下地 ¥1,000
  • 5.0
    保存する
  • 最高の出会いです♥️

    この下地に出会ってからは、これ以上のものには出会えていません🤩 崩れにくいので使い続けています。

    テカりも少なく、夏場は本当に大活躍しました。肌に密着してくれ、保湿成分も入っているので、乾燥もしません。SPF20・PA++と日焼け止め効果もプラスされているので、日常の紫外線対策もバッチリ!

    伸びがよく、塗ってすぐさらりとするので、使いやすいです。トーンアップや肌色補正の効果はあまりないものの、毛穴は意外に隠してくれます。ファンデを重ねると、ややマットな仕上がり。私の肌にはリキッドよりもパウダーの方がいいみたいですね。

    違う下地を使ってみても、やっぱりこれには敵いません。
    もう少し量が多いと助かります!

    SOFINA Primavista ソフィーナ プリマヴィスタ

    皮脂くずれ防止 化粧下地

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    くずれにくい

    悪いところ(残念)

    量が少ないのでお徳用がほしいです。

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    テカりやすいかたには特にオススメです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    UV効果、くずれにくいものを探していてこちらに出会いました。

    価格

    1,000円

    場所

    ショッピングサイト

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    セザンヌ/フェースコントロールカラー ¥400
  • 2.0
    保存する
  • ナチュラル派の人向け

    メイクの最後にTゾーンにコントロールカラーをすると肌にツヤと明るさを魅せてくれます。
    乾燥肌の方などは特に、パールよりも粉っぽさのほうが目立ちやすいかもしれません。
    肌に透明感が出るというか使うと少し明るくなる感じの印象に。

    付いてるかわからないくらい薄付き。何回もブラシでグリグリして付けてもウ~ン‥。近くで見るとうっすらラメがあるな? って感じで、大して付けても付けなくても変わらない 。
    しっかりハイライトを入れたい人なら、何度か重ねた方がいいかなと思います。

    ナチュラルメイク派の方にはおすすめです。私は職場用のメイクとして使っていきたいと思います。
    かなりの量が入っていて、鼻筋や口などポイントでしか現在使用していないのでなくなるのにはしばらくかかりそうです。

    CEZANNE セザンヌ

    フェースコントロールカラー

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ナチュラルなハイライト

    悪いところ(残念)

    薄づき

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    ナチュラルメイク派のひとにはオススメ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    キャンメイク
    価格が安かったから

    価格

    400円

    場所

    ドラッグストアー

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    メイベリン/ビッグアイ シャドウ ¥1,400
  • 4.0
    保存する
  • 忙しい朝にはうれしい☆

    粉なのにすごくしっとりしていてフィット感がすごいです!発色はとてもいいです!

    しっとりしているので、指でのせたほうがきれいにのる気がします。メインの真ん中の色は、少しゴールドっぽいブラウンで、とてもきれいです。

    配置通りに塗ればすぐ完成するので、忙しい人にはとってもよい商品ですね♪まさしく「見たまま塗るだけ」の配置になってます。 

    ピンク色をまぶたに塗ったことがないので、不自然にみえたり、腫れぼったく見えるかな?と思っていたのですが、全然そんなことはありませんでした。むしろ、顔色を明るくしてくれるので気にいっています! 
    とくにアイホールに使用する一番上の色は、白すぎない自然なツヤが出て使いやすかったです。。

    ラメがキラキラしすぎないので、ギャルっぽくならなくてオススメです。

    色持ちはまぁ普通かな。すごく色がなくなってるっていうことはないけど、夕方にはうっすらしてますね。

    MAYBELLINE メイベリン ニューヨーク

    ビッグアイ シャドウ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    配置通りで綺麗な目元に。

    悪いところ(残念)

    なし

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    忙しい人にはおすすめ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    なし

    価格

    1,400円

    場所

    ドラッグストアー

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    セザンヌ/トーンアップアイシャドウ ¥580
  • 3.5
    保存する
  • 上品な仕上がり

    秋冬にぴったりな レッドっぽいブラウンのアイシャドウ💕
    どの色も使いやすくて、 合わせると簡単にグラデーションにもなります。
    品のある女性らしい雰囲気の目元になれるし、ツヤもほどよいので使いやすいのも◎パール感がすごくキレイですね!指で使っていますがムラなくなじみます。発色も肌なじみのいい色で捨て色がありません。

    派手じゃなく普段使いもしたい人にはおすすめですこのお値段でオフィスメイクが出来ると評判です。

    そしてテクスチャが柔らかいので、指で取って馴染ませるといい感じにできます。
    左2色はパール感が綺麗なのに色味が出にくく、
    時間のないときには向かないかな…。
    時間がたつとラメ飛びするのがちょっと残念。

    CEZANNE セザンヌ

    トーンアップアイシャドウ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    パール感がキレイ

    悪いところ(残念)

    時間がたつとラメがとぶ

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    涙ぶくろをキレイに見せたい人にはおすすめ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    キャンメイクのアイシャドウと比較しました。パールがキレイになのでこちらに

    価格

    580円

    場所

    ドラッグストアー

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    3CE スリムベルベット リップカラー トゥルーレッド ¥1,990
  • 4.0
    保存する
  • パンチのあるRED!

    TRUEREDは、本当に赤!という感じの色です。濃いめですが、ポンポンと塗ることで色味を調節できるのがいいですね☆

    ベルベットリップなので、仕上がりは超マット!! 縦じわが目立っちゃうので保湿必須ですよ!

    塗り心地は少し固めだけど塗りにくいとまではいかないですパンチのあるカラーなので、リップとチーク以外はひかえめに。一気に大人っぽい印象になりました。私はリップクリームを塗ってから薄めに使ってました。

    サイズが細くて小さめなのでポーチがかさばらないのもGood!デザインもスタイリッシュで好きポイント高いです。普段明るめのレッド系はあまり買わないのでどうかなと思っていましたが、期待以上でした❤️

    レビュー対象

    3CE スリムベルベット リップカラー トゥルーレッド

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    発色が素晴らしい

    悪いところ(残念)

    縦じわが目だってしまう

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    韓国コスメ好きのかたにはオススメ。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    なし

    価格

    1,990円

    場所

    ショッピングサイト

    5年弱前
    キャンメイク/アイブロウリキッド ¥500
  • 3.0
    保存する
  • 薄づきで自然な眉に

    眉毛の流れなど、細かい部分の仕上げに使っています。筆と言うよりもフエルトペンのような書き味です。立てて書くと発色しないので、筆を寝かせて書くのがポイントですね。

    上からふわっとパウダーをのせて馴染ませるといい感じに仕上がります。
    薄づきでいきなり濃くならずに書き足せるところはよかったです 毛が生えてこなくなってしまった部分があるため、そこを埋めるために使うことが多いです。

    リキッドって難しいイメージがあったのですが、そんなことも無く簡単に自然に描けました。

    ただ残念な点は一つ。なくなるのが早いです。とても安いのでコスパという点では問題ないですが、買い足しが面倒です…。

    お値段的には優しいのでまた購入しても良いかなと思います。

    CANMAKE キャンメイク

    アイブロウリキッド

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    自然な眉がかける

    悪いところ(残念)

    なくなるのが早いです

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    部分的に生えにくくなってきた方にはオススメ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    なし

    価格

    500円

    場所

    ドラッグストアー

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ブラウン/ブラウンアイライナー 細芯 ¥480
  • 2.5
    保存する
  • 自然な発色

    柔らかさが欲しいときなどにはおすすめだと思います!
    ブラックではなくブラウンのため、ナチュラルに目を大きく見せることができると思います。

    描きやすいのですが落ちやすく、 アイシャドウを塗ったまぶたの上だと発色がよくありません。自然な発色なのですかね。

    ラインを引いてみると、薄付きでラインを引けているのかいないのかわかりにくいほどです。明るめのブラウンですが、重ねてぬるほど、ダークブラウンになるかんじです。
    色が明るい赤茶アイシャドウの上だとはじいてしまって色が乗らないですね。

    こちらは硬さがちょうどよく、細いフェルトタイプなので細いラインが描きやすいです!

    ブラシ部分にゴミが付きやすいのが気になるところですが、アイライナー初心者にはコスパもよく使いやすいと思いました。

    BRAUNブラウン

    ブラウンアイライナー 細芯

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    細いラインが書きやすい

    悪いところ(残念)

    発色がいまいち

    注意点

    明るめのブラウン

    おすすめする人・おすすめしない人

    柔らかさのある目元にしたい人にはおすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    なし

    価格

    480円

    場所

    ドラッグストアー

    5年弱前
    エチュードハウス/ダブルラスティングセラム ファンデーション ¥1,980
  • 4.0
    保存する
  • 伸びよしファンデーション

    プチプラファンデーション。かなり伸びがいいので1プッシュだと多すぎるくらいです。毛穴の黒ずみとかはしっかり隠してくれますが、薄いシミでも完全に隠せてない気がしてコンシーラーを私は重ねますが、単独でもしっかり仕上がってるなと思います。コンシーラーとかはあればいいなくらいの仕上がりです。パウダーはあまりいらないかなと思います。セラムなので前髪がある人は張り付くの防止くらいでちょっとはたく程度でも十分です。セラムなので塗った時は陶器肌っぽい仕上がりになるのでパウダーするより良さがしっかり引き立ってる綺麗な仕上がりになってると思います。

    私がかなり混合肌なこともありますが、半日たつと崩れはないですが、ティッシュオフするとけっこう油分が付いてしまうくらいテカリが出てくるので要注意です。

    使った感じ水には弱いのかなって感じで汗でけっこう落ちちゃうことが多かったです。私が汗かきだったせいもあるかもですが夏よりは冬向けだと思います。セラムなので乾燥感は他のファンデーションよりは少ないです。

    手で塗っても密着感はありますが、スポンジなどで丁寧に叩き込む方がさらに密着感が増していいです。色ムラとかも手で塗っても全然ならないので嬉しいです。

    韓国のメーカーなので色のバリエーションがかなり白いのが多いので韓国メイク風に仕上がります。けっこう私は明るめのファンデーションが好きなのでかなりしろめのファンデーションを使ってますが、不自然に白浮きとかはしてないです。専門店が色々な所に入ってるので店頭でもお店の人と話ながら試せるのでベストな色を買いやすいです。

    ETUDE HOUSE エチュードハウス

    ダブルラスティングセラム ファンデーション

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    伸びがよく少量でいい

    悪いところ(残念)

    テカリやすい

    注意点

    韓国コスメなので色選びは慎重にした方がいいと思います

    おすすめする人・おすすめしない人

    韓国コスメが好きな人におすすめ
    暗めのファンデーションが好きな人にはおすすめしないです

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    KATE シークレットスキンメーカーゼロ
    色味がこっちの方が好きな色味があったから

    価格

    1,980円

    場所

    Qoo10

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    &be クリアクレンズウォーター ¥1,650
  • 3.5
    保存する
  • 成分こだわり拭き取り化粧水

    拭き取り化粧水兼クレンジングです。私は拭き取り化粧水としてはあまり使わずクレンジングとして使うことが多いです。とは言ってもファンデーションも毛穴とかは完全に落ちきらないのでメインのクレンジングには使えないです。マスカラとかもほとんど落ちなかったです。私のお気に入りの使い方は洗顔してもなかなか目の下についてしまったアイメイクとかを拭き取ることに使ってます。アイメイクを洗顔で落とそうと擦ったりして負担になってしまうので、私は早めに諦めてこのクレンジングで拭き取ります。全然何回も擦らなくても1回で全然綺麗になります。入ってる成分も他のクレンジングよりはお肌にいいので迷いなく使えます。
    拭き取り化粧水にも使えるクレンジングなので私は少しメイクが失敗したなって時にさっと部分的に使うのがお気に入りの使い方です。そのあと直すメイクもよれないのでかなりいいです。夏場はけっこう化粧が崩れて目の下が暗くなってる時があるので、しっかり部分的に落としてファンデーションやコンシーラーで直すだけでかなりメイクの仕上がりがよくなるので嬉しいです。

    持ち運びは困難なので外出先での化粧直しには使えないのでそこは不便です。ミニボトルとかに入れ替えたりとかは必要になるかもです。

    拭き取り化粧水としては個人的には可もなく不可もなくといった感じです。化粧ノリがこれだけでよくなるといった感じはしませんが、肌はしっとりしてくれるので次に使う化粧水の浸透力はしっかりあがってくれてると思います。

    レビュー対象

    &be クリアクレンズウォーター

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    肌に優しい成分でクレンジング出来る

    悪いところ(残念)

    拭き取り化粧水としての効果はイマイチ感じられない

    注意点

    クレンジング単体使いは出来ないと思います

    おすすめする人・おすすめしない人

    メイクが苦手でたまに失敗しちゃう人におすすめ
    拭き取り化粧水として買おうと思う人には他のとの特別違いは感じないのでおすすめしないです

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ビフェスタ ウル落ち 水クレンジングシートモイスト
    シートタイプを1枚使うよりこっちの方が使い勝手が良さそうだったから

    価格

    1,650円

    場所

    公式通販

    5年弱前
    パルガントン スキニーマスカラ ¥1,200
  • 3.0
    保存する
  • 塗りやすさ抜群極細マスカラ

    極細のマスカラで使い勝手はめちゃくちゃいいです。以前YouTuberさんが使っててブラシの細さにとても惹かれました。なかなか店頭でみなくて、PLAZAとかにも売ってなかったので私はネットでしか購入する方法がなかったので入手するのはけっこう難しめです。

    下まつ毛があまりしっかりある方ではないので、普通のマスカラだと塗りにくくてかなり困ってましたがこれのおかげで失敗は少なくなりました。縦塗りするとけっこうベッタリついてしまうのでブラシを横にして全体にふわっと重ねる感じで塗るのがいちばん自然に仕上がります。時間が経ったあとでも目の下が黒くなったりすることもなかったです。

    上のまつ毛に塗るにはボリュームや長さが足りないです。上まつ毛でも大きいマスカラじゃ上手く塗りきれてない目頭辺りとかをピンポイントで補強したりくらいです。私はけっこうガッツリアイメイクをしたい派なのでこれをメインのマスカラにしちゃうとすっぴん風な感じであまり好きなじゃないです。ただボリュームタイプより液体っぽい感じでダマに全然ならないのでマスカラ下地の上からしっかりめに重ねても安心です。薄めのメイクが好きな人とか、自まつげがしっかりしてる人は自然な仕上がりになると思います。

    お湯で落とせるタイプですが、完全には落ちきらないと思います。私がマスカラ下地を塗ってるせいもあるのでかるく塗ってるだけなら落ちるのかもです。

    レビュー対象

    パルガントン スキニーマスカラ

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    ブラシが細く塗りやすい

    悪いところ(残念)

    ボリュームが出ない

    注意点

    単体マスカラとしては使い勝手悪いです

    おすすめする人・おすすめしない人

    ナチュラルメイクが好きな人におすすめ
    下まつ毛にマスカラしない人には不要です

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ヒロインメイクのマスカラ
    ブラシの細さがこっちの方が細いから

    価格

    1,200円

    場所

    楽天市場

    5年弱前
    株式会社シード/WAVE 2ウィーク UV plus ¥2,780
  • 2.5
    保存する
  • やわやわなレンズ…

    長年、メニコンの度数入り2weekレンズを使用してきたのですが、どうしてもコンタクトレンズは眼鏡と違い頻回な購入が必要なので、お金がかかってきます…
    そこで、少しでも安いものを購入したいと思い、探していたら楽天市場にて両目で3000円以内で購入できるこちらを発見しました!
    いつもは割引されていても5000円弱かかります。

    こちらは私の中ではあまり有名な会社のものではなく不安があったのですが、試しに使用してみました。
    UVカット効果や低含水量であることを推しており、長時間使用していても確かに目は前より乾きにくくななったかな〜と感じることができました。
    レンズも汚れづらくクリアな状態が続いています。
    しかし、2weekなので毎回使用後に洗浄し、翌朝専用のケースから取り出しますが、その際にレンズが柔らかすぎて取り出しにくいという欠点があります。
    元々使用していたものに戻そうか悩んでおります。
    今まではするっととれていたのが、こちらに変えてからはレンズケースの壁にゆっくりと滑らせながらではないと取れなくなったので、レンズがすぐ割れてしまわないか心配です…

    株式会社シード

    WAVE 2ウィーク UV plus

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    レンズが汚れにくく、乾きにくいこと。

    悪いところ(残念)

    レンズが柔らかすぎること。

    注意点

    専用のケースからレンズを取り出す際にレンズが取りづらいので、レンズに傷がつかないよう取り扱い注意です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    価格が安いものをまとめている方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    メニコンの2week

    メニコンは有名な会社なために、コンタクトレンズの価格が高かったのですが、こちらのレンズは低価格であったためです。

    価格

    2,780円

    場所

    楽天市場

    5年弱前
    エチュード マスカラフィクサーパーフェクトラッシュ ¥860
  • 3.0
    保存する
  • 自まつげ伸びるマスカラ下地

    グレーの液で黒の繊維入りなのでこのマスカラ下地塗るだけでかなり自然なまつ毛が出来ます。液がグレーっぽいのでマスカラ下地を乾かしてる間にマスカラし忘れてお家を出ちゃっても恥ずかしくないナチュラル感です。白っぽくなる液だとかなり恥ずかしいことになるのでここは私的お気に入りポイントです。

    キープ力は全く感じられなかったのでそこはかなり残念でした。けっこう口コミでキープ力が高くて人気だったこともあり購入したので少しガッカリしました。私がもともと一重なこともありまつ毛がどのマスカラ下地を使ってもカールがキープされることが少ないのでここは個人差あるかもです。

    ボリュームが出るタイプのマスカラを重ねるとけっこうダマになりやすいのでシンプルなマスカラと相性がいいと思います。

    数回重ねるとその都度まつ毛が伸びてると錯覚するくらい密着率が高いです。マスカラ下地後にアイメイクを重ねるのですが、マスカラ下地の繊維が他に付いちゃうような心配は不要です。

    マスカラ後のトップコートの効果もあるようですが、私はほとんどその使い方はしてないです。
    ベースとして塗った時はかなりまつ毛が伸びる感じがありますが、上からだとその良さは感じられなかったです。キープ力も変わらずです。マスカラがボリュームタイプを使うと塗りづらさも若干ありました。真夏とかにウォータープルーフじゃないマスカラを使う時に重ねるくらいで十分だと思います。

    レビュー対象

    エチュード マスカラフィクサーパーフェクトラッシュ

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    自まつげが伸びるようなナチュラル感

    悪いところ(残念)

    キープ力がイマイチ

    注意点

    一重さんにはキープ力が足りないかも

    おすすめする人・おすすめしない人

    ナチュラルメイクの人におすすめ
    キープ力が欲しい人にはおすすめしない

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    キャンメイク クイックラッシュカーラー
    韓国コスメが気になってたから

    価格

    860円

    場所

    Qoo10

    5年弱前
    チューシー ハイドロゲルリップパック MLP03 ココアミルキーの香り ¥165
  • 3.5
    保存する
  • 唇しっとり

    こちらはリップパックになります!
    もともと冬に近づくにつれて乾燥がすごく、唇ガサガサで、よく舐めたり、皮をめくったりしていました。リップバームを毎年買いますが、使い切る前にどこかに無くしてしまい、何回も同じ年に買ってもったいないな〜と思っていたところ、こちらのリップパックに出会いました!
    こちらなら、1回使い切りになっているので効果あれば買い足していけばいいし、気に入らなければ次へと変えやすいので自分に合ったものがより見つけやすく、よく物をなくす人には向いているのではないか!?と思いました。

    実際使用してみて、ココアミルキーの香りは甘ったるい匂いであり、ミルキーを食べることは好きですが個人的に苦手な香りでした…
    甘い匂いが好きな方にはおすすめです!
    また、パック自体はすごく唇に密着し、使用後はしっとりした感じがあります。

    色々なリップパック試してみようと思います〜

    レビュー対象

    チューシー ハイドロゲルリップパック MLP03 ココアミルキーの香り

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    使用後に唇がしっとりしたこと。
    使い切りなこと。

    悪いところ(残念)

    香りが苦手でした。

    注意点

    パック使用時間は5-10分なので、パックのつけすぎ注意です!水分とられて乾燥していきます…。

    おすすめする人・おすすめしない人

    リップをまめに塗ることが苦手で、使い切りでしっとり感を味わいたい人におすすめです!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    他のリップパック

    今回行ったドラッグストアにはチューシーの商品はペコちゃんとのコラボ商品しかなく、通常の香りのものがありませんでした。ぺこちゃんのリップパックも3種の香りがありますが、一番ましそうなこちらを選びました。

    価格

    165円

    場所

    ココカラファイン

    5年弱前
    ヒロインメイク/スピーディマスカラリムーバー ¥924
  • 5.0
    保存する
  • マスカラ完璧落ちリムーバー

    クレンジング前にマスカラの上に重ねづけするとマスカラが溶けてくる感じでかなりしっかり落ちます。めちゃプチプラなのにかなりしっかり落ちるのでマスカラ使ってる人全員におすすめしたいくらいお気に入りの商品です。

    私はヒロインメイクのマスカラではなく、メイベリンのウォータープルーフのマスカラを利用してますが、メーカーが違っても相性抜群で落ちます。以前はマスカラリムーバーを使わずクレンジングのみで落とすのを頑張っていたのですが、完全に落としきれず目の下に付いちゃったり、まつ毛を何回も擦って抜けちゃうこともあり苦労してたので簡単に落ちてくれることが嬉しすぎます。まつ毛の負担が減ったのかビューラーの時とかにもまつ毛が抜けちゃう頻度がかなり減りました。

    マスカラリムーバーを使うと瞬きの時とかに目の下に落ちたマスカラが付くときもありますが、そこはクレンジングで簡単に落ちるので心配不要です。液になったマスカラが落ちてくるのでむしろしっかり落ちてくれてるなとかなり実感できます。

    液を手に出して使うクレンジングとか違い、プラスチックのブラシで塗っていくのでブラシを毎回拭くのがちょっとめんどくさいです。私は消毒とかはせずティッシュで拭く程度なので衛生面が気になる人はいるかも。一応私は片目で1液分ブラシで塗っているので拭いてもう片方の目へいくという手順でやっています。姉妹で共有の化粧品使ってますっていう人とかはかなり丁寧に拭くのとかした方がいいです。

    ヒロインメイク

    スピーディマスカラリムーバー

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    するんとマスカラが落ちる

    悪いところ(残念)

    拭くのがめんどくさい

    注意点

    使ったブラシを戻すから衛生面が気になる人は注意

    おすすめする人・おすすめしない人

    マスカラをしっかり使う人におすすめ
    化粧品への清潔感を求める人にはおすすめしない

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    カネボウ ポイントメイクオフN
    こっちの方が人気だったから

    価格

    924円

    場所

    ドラッグストア

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    PLUEST プルエスト 保湿洗顔ジェリー ¥3,500
  • 4.0
    保存する
  • 泡立て不要洗顔

    泡立て不要の洗顔です。私はけっこう泡立てがめんどくさい派なのでしなくてもいいではなく、しちゃダメって言ってもらえると罪悪感ないのでお気に入り商品です。
    1週間くらい使うと毛穴の黒ずみが綺麗になったなと感動しました。かなり私は毛穴汚れが酷いので1週間くらいでもある程度早く実感出来ました。スクラブ成分が入ってるのでその効果が出てくれてるのかなと思ってます。ジェルの中につぶつぶが入っててしっかりスクラブしてる感があるのも嬉しいです。ただまだ完璧には綺麗になってくれてないので長期間使い続けることでしっかりした効果が出る商品かもです。これからの効果に期待です。

    保湿成分がたくさん入ってるようですが、保湿効果は他の洗顔と比べてめちゃくちゃ保湿効果が高いなとは感じなかったです。すぐツッパる感じはもちろんないのでかなりの乾燥肌でなければお風呂あがりにいつもどおりのスキンケアで乾燥感は問題ないと思います。

    通販の定期購入でしか買えないので、他の商品も使いたい時はかなり不便です。1ヶ月1本で配送されますが、全然2ヶ月とかもつのでお家のストックがかなり溜まります。私も化粧品はけっこう期限が短いって聞くので開封してなくても買いたてをどんどん使いたいのでそこがいちばん嫌な所です。長く使える分コスパはいいですが定期購入をストップさせたりしながら使うめんどくささはある商品です。

    レビュー対象

    PLUEST プルエスト 保湿洗顔ジェリー

    リピート回数・頻度

    3本目

    良いところ

    泡立て不要

    悪いところ(残念)

    ストックが溜まる

    注意点

    通販限定の購入品

    おすすめする人・おすすめしない人

    毛穴汚れが気になる人におすすめ
    泡で洗顔したい人にはおすすめしない

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ビオレ おうちdeエステ
    通販限定の商品を使ってみたかったから

    価格

    3,500円

    場所

    公式通販

    5年弱前
    ロート製薬/新ロート ドライエイド EX ¥1,200
  • 5.0
    保存する
  • すっごく目が潤います

    仕事をしていて毎日ずっとパソコンを見ています。
    元々、使っていた目薬があるのですが、差してもあまり乾燥やしょぼしょぼが改善される感じがなく、とにかくドライアイで目の乾きがひどくてしかたなかったのです。何かイイ市販の目薬がないか、検索してこの「ロート製薬 新ロート ドライエイド EX」をドラックストアで購入してみました。
    サイズはちょうどいい小さめです。高さ6センチ、幅3センチないくらいで、厚さは1センチくらいかと思います。キャップをひねると、パカッと開きます。トロッとした感じで、ス――っとします。しっかり目に密着してくれて、うるおいを与えてくれる感あります。
    1日に数回使用していますが、使用しないと使用するとでは違い、かなり改善されるので助かってます。
    値段は高いのですが、効果があるし、普通の安い目薬を数倍するより、1回で効果あるので、値段分の価値有りと思います。
    ドライアイな方、普通の目薬を差しても改善されないと思っている方、おススメです

    ロート製薬

    新ロート ドライエイド EX

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    すっごく潤います

    悪いところ(残念)

    ちょっとお高い

    注意点

    アイラインメイクが落ちる

    おすすめする人・おすすめしない人

    ドライアイな方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通の目薬

    価格

    1,200円

    場所

    ドラックストア

    \ショップで商品を探す/