#プチプラコスメ みんなの口コミレビュー(255件)
口紅としてもリップケアとしても使える一品
元々唇の血色がよい方なので、口紅はめったにつけていなかったのですが、ドラッグストアで見かけるたびに買ってみようかなとずっと思っていた矢先、友人からプレゼントでこちらの商品をいただきました。カラーバリエーションがとても豊富なことも知っていたので、いただいたときは自分の唇に合う色かな?と少し不安になりつつ、実際に使ってみると、まずリップのブラシが塗りやすいなと感じました。塗った後は、唇に適度なツヤも生まれ、血色がよくなっていくなと感じました。口紅はどうしても塗った後に時間が経つと、個人的に唇の乾燥が気になってしまい、あまり好きではありませんでしたが、こちらの商品は時間が経っても、唇の乾燥もなく、血色もよいままなので、普段使いとしても使うようになりました。
フローフシ LIP38℃ 01 リップトリートメント+5℃
はじめて
次回もリピートしたい!
唇の血色がずっときれいなままです。
食事をするたびに塗った方がいいかもしれません。
カラーバリエーションがとても豊富なので、自分に合う色を見つけて購入しないと気に入らなかったりするかもしれません。
唇の血色をきれいに見せたい人におすすめです。
ナチュラルな仕上がりになるので、唇の色を強調させたい人には物足りないかもしれません。
ディオールのグロス/こちらの商品は時間が経っても唇の乾燥が気にならず、血色がよいままで、潤いも続いたからです。
1,000円
ドラックストア
デパコスにも引けを取らない仕上がり
以前はクリニークのマスカラを使用していて、特に不満もなくずっと使っていましたが、もう少し価格が抑えられる商品はないかなと思ったのがきっかけで、ドラックストアでこちらの商品と出会いました。価格も1000円程度だったので、失敗だったら、またクリニークのマスカラに戻そうと思い購入しました。実際に塗ってみると、一回塗っただけで、まつげが上を向き長くなりました。とても塗りやすいです。ボリューム感が欲しいところには、数回重ね塗りするとボリュームがUPしたような気がしました。一日つけていても、マスカラの繊維が目につくということもなく、私にとっては大満足な商品でした。お湯でするんと落とせる点も非常に魅力的だと感じます。
マイラッシュ アドバンスト01漆黒 (マスカラ)
はじめて
一回塗っただけで、まつげが自然と長くなりました。
ボリューム感はあまり出ないと思います。
ブラシがまっすぐなので、カーブがあるブラシのマスカラに慣れている人は塗るときに気をつけてください。
ナチュラルな仕上がりにしたい人にはおすすめです。ボリュームが出づらいので、まつげを強調させたい人にはあまりおすすめできません。
クリニークのマスカラ/オペラのマスカラの方が圧倒的に安いです。そして、仕上がり方もクリニークにも引けを取らないほど優秀で、個人的にはコスパがよいオペラのマスカラを選びました。
1,000円
ドラッグストア
パンダ目から卒業
アイラインを引くと、どうしてもパンダ目になってしまう私はアイライナーを敬遠していたのですが、ドラッグストアでこちらの商品が大々的に宣伝されていた時に気になって買いました。カラー展開も多く、どれにしようか迷った結果、モーヴブラウンにしました。手の甲に何色か試しに書いてみてカラーバリエーションが豊富で、色々な色を買いたくなるアイライナーだなと思いました。実際に目のキワに引いてみた感じは、すごくアイラインを引きやすいという印象でした。リキッドタイプも過去に試したことがありましたが、アイラインがガタガタしてしまい、きれいに引けなかったのですが、こちらの商品は一発できれいに引くことができました。また目のキワにヨレることもなく、パンダ目にならずに一日過ごすことができて、すっかりお気に入りのアイライナーとなりました。
デジャヴュ ラスティンファイン クリームペンシル アイライナー モーヴブラウン
3本目
次回もリピートしたい!
一発できれいにアイラインが引けます。
カラー展開が豊富なので、自分に合わない色を買ったら気に入らないかもしれません。
するすると描きやすいので、なくなる速さは少し早いかな?と思いました。
一発できれいにアイラインを引きたい人にはおすすめです。
アイラインをぼかしたい人にはあまりおすすめできません。
デジャヴュのリキッドアイライナー/過去にリキッドタイプのアイライナーを試したのですが、不器用な私にはきれいに引けませんでした。
1,200円
ドラックストア
雨にもお湯にも涙にも強いマスカラ
マジョリカマジョルカのマスカラを使用し始めてもう6年程経ちます。
ビューラーをしたのちに、ラッシュエキスパンダー エッジマイスター Fを使うことで、上がっている既に上がっているまつげをさらに上げて固定してくれます。
乾きも早く、目周りにマスカラが付くこともなく、ダマにもならないのでマスカラ塗布後の櫛通しも不要です。
また、雨にもお湯にも涙にも強くメイク落としでオフするまでかっちりまつげを上げてくれます。化粧直しのマスカラの塗り直しも不要です。
エステサロンでフェイシャルをしていただく時にも、マスカラの付きが良すぎてなかなか落ちないということもありましたので、お家意外で落とす用事のある時には適していないかもしれません。
ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF
6年
水気に強い為泣いても雨でも落ちません。送別会で大泣きしましたが、全く影響がなく驚きでした。
残量が見れないところ
マジョリカマジョルカのマスカラシリーズが多くあるので迷いやすい
おすすめする人:まつげを一日中上げたい人、水気に強いマスカラを探している人
おすすめしない人:みんなにおすすめしたい一品です
他社の落ちないマスカラを使用したこともありましたが、やはり落ちてしまいプチプラで探した際に適当な価格だったため購入したところ非常にフィットしました。
1,320円
ドラッグストア
近所のちょっとしたお出かけはこれ1本で
ちょっとした近所へのお出かけや買い物などに行く際にサッと塗れるBBクリームのようなものを探していた時にこちらの商品と出会いました。ドラッグストアでBBクリームはたくさんの種類があり、何を基準に選べばよいかもよく分からなかった中で、こちらの商品はまずSPF50なので、日焼け対策ができるという点そして乾燥肌気味の私にとって潤いに重点が置かれているのはありがたかったです。実際に塗ってみると、少量でも伸びがとてもよく、肌にピタッとフィットしている感じが気に入りました。塗った後もしっとりしている感じが続くので、サッと塗ってお出かけしたいときに重宝する商品だと思います。ただ、シミやソバカスはカバーできなかったので、カバーができたら評価は☆5でした。
毛穴パテ職人 ミネラルBBクリーム <化粧下地・ファンデーション>
はじめて
多分リピートする
少量でも伸びがよいところです。
肌色のカラーバリエーションがもっと欲しかったです。
多く塗りすぎると、塗りムラができるので、気をつけてください。
サッと塗って毛穴を隠したい人にはおすすめです。シミやソバカスはカバーできないので、シミなどのカバー力を期待している人にはお勧めできません。
ちふれのBBクリーム/実際に使用はしていませんが、パッケージを見比べたときに、SPFの数値が低かったことと、カバー力がサナの方が期待できたので、こちらを選びました。
1,200円
ドラッグストア
ニベアのスキンミルクで全身しっとり~!
しっとりタイプです。超乾燥肌~乾燥肌用です。
見た目は、「ザ・ニベア」って感じ!大きさは500ml缶くらいの高さで、開閉は上フタをパカッと120度くらい開けるタイプです。持ち歩きには不向きです。テクスチュアは、ニベアの青缶とは違い、トロ~~~っとしています。滑らかに浸透する感じです。塗った後は、ベタベタしないのに肌がかなりしっとり、お肌もちもちになります。結構、油分多めかもと思います。ひとつ言えば、伸びがあまり良くないかなー。たくさんの量を使いますが、安いので遠慮なくたっぷり使えるので良し!です。
香りは、ザ・ニベアです。毎回、好きな優しい香りで癒されます。
いろんなボディークリームを試してきましたが、結局ニベアに戻ってきてしまうほど惚れ込んでいます。
コスパもいいし、リピート予定です。私は全身、顔にもこれを使いますが、かなりしっとり調子がいいです。
スキンミルク しっとり
3回目
滑らかに浸透する
たくさん使う
特になし
しっとりしたい方へ
普通のクリーム
498円
ドラックストア
便利なソフティモのメイク落としシート
こういうシートで拭き取るタイプの拭くだけ簡単タイプって物凄く抵抗があり、今まではどんなことがあっても、丁寧にクレンジングをしていたのですが、娘が使っていたので試してみたら、とっても楽ちん!
たっぷりと液が含まれていて、52枚も入ってる。そして、メイクをしっかり優しく落とすことができました。
肌が擦れるのも心配していたのですが、優しく拭き取れば大丈夫そうでそこまで気になりません。突っ張り感や乾燥を感じず、ややしっとりします。
帰宅して直ぐにメイクを落としたい時や、疲れてさっさと寝たい時にだけ使用してもいいかなと思いました。毎日は抵抗があるのでどうしてもの時だけ使ってみようと思います。
枚数も52枚入りで、お手頃価格なのでコスパも良く、優秀だと思います。
ソフティモ Wヒアルロン酸メイク落としシート ヒアルロン酸
1回目
拭くだけ
摩擦が気になる
やさしく拭き取って。きちんと洗える日はクレンジング。
忙しい日ひに使いたい人へ
普通のメイク落とし
398円
ドラックストア
1番人気のテラコッタカラーアイシャドウ
このアイシャドウの014番が発売された時、まだプチプラでテラコッタカラーのアイシャドウがそんなに登場していない頃でした・・・
テラコッタの流行に片足を突っ込んでいた私は、見つけた瞬間速攻レジへ向かった記憶があります。
シマーなベージュ、テラコッタよりのベージュ、テラコッタ、濃いブラウンの4色パレットとなっていて、濃いブラウンには細かいゴールドパールが輝きます。
完全イエベ寄りなカラーといった感じですね。
メインカラーがトレンドで可愛いのはもちろん、涙袋に入れても白く浮かないハイライトカラーとしっかり引きしめられる濃さの締め色が入っているのでこのパレットひとつでも物足りなさを感じずアイメイクを完成させられます!
とても柔らかい粉質なので、チップ・ブラシ・指のどれで付けても綺麗に発色し、ムラになりません。
シマーな質感のおかげか、しっかり色がでるのにケバいメイクには見えないところがすごいと思います。
アイシャドウの減り早さがプチプラ感はありますが、質はデパコスにも劣らないなと思いました。
ロイヤルヴィンテージ アイズ 014
はじめて
ハイライトカラー、メインカラー、締め色と、欲しい役割のシャドウが全てそろっているところ
ケースの表面が劣化しやすい
特にないですが、強いて言うなら粉飛びは少しするかと思います
プチプラでトレンドのカラーを使ってメイクしたい人・パッケージのデザイン性を重視したい人
リンメル ショコラスウィートアイズ・発色が弱めだったのでロイヤルヴィンテージアイズを選びました。
1,650円
ドラッグストア
パウダー自体は良し、チップは使えない
濃淡2色のアイプロウパウダー。プチプラ、色も自分に合い、普通に使えて十分です。これでなくては、というポイントはないですが、個人的にはパウダーは1色でも良いくらいなので余計な色がなくて容量多くて良いと思います。ただ、とにかく付属のチップか使いづらいというか全く使えないのです。ヘナヘナな太い方を使ってもパウダーが全くのらないし、硬めの細い方ならつきますが細すぎてふんわりのらないし、ポロポロこな落ちてくるし、それに形を決められるほどしっかり線引けないし…仕方なく、100均で買ったブラシを使っています。
以前買ったときと色展開が変わったようです。以前使用してたものはブラウンという名前でしたが、黄味少ししかなく、少しグレー味があって気に入ってました。また同じものを買おうとしたのですが無くなっていて、かわりに今回はチャコールグレーを購入。より暗めの色でしたが、しっかりぼかせば問題なく使えます。濃いですが、黒髪に良くあって良い色です。
眉はもともと何を使ってもクレンジングまで落ちることがないので、これ自体の色持ちの良さはわかりませんが、個人的には十分です。
パウダーアイブロウR チャコールグレー
2回目
余計な色がなく、容量たっぷりなところ
チップが使えないところ
濃い色なので黒髪の方しか使えないかと。また濃いが故にぼかし方が重要です
明るい色や、ニュアンスを加える色などを使わない人にはおすすめです。他にブラシなど使いたくない方にはお勧めできません。
ケイトのアイブロウパウダー。ノーズシャドウ兼ではケイトに軍配があがりますが、いかんせん髪の色と合わないのでこちらに。
450円
ドラッグストア
可愛い色味だけど…
私は丸顔なので普段チークはしませんがデートなど特別な日はチークを塗った方が可愛いかなと思い購入しました。ですが粉っぽくて肌に馴染みません…発色もイマイチでたくさん塗らないと発色しないので、ついつい塗りすぎてしまい不自然になってしまいます。ブラシを使わず指で塗ってもダメでした…。
パウダーチークス PW23
はじめて
色味が可愛い所
発色が悪い所
発色が悪いので、たくさん塗りすぎると不自然になります。
少しだけ血色感を出したい人にオススメです・自然な仕上がりに仕上げたい人にはオススメしません
トゥヴェール ぽんぽんチーク・色味が可愛くて値段が安かったので購入しました
550円
Amazon
\#プチプラコスメ/
タグに関連するレビューをする