#保湿 みんなの口コミレビュー(111件)
心地よい泡立ちでくすみOFF洗顔
雪肌精みやびの洗顔です。
飛行機に搭乗した際にビジネスクラスのアメニティーとしていただき使用しました。
写真はアメニティーに入っていたミニサイズですが値段は販売されている200mlの表記をさせていただいております。
雪肌精は以前青色の物を使用していましたが、このみやびのシリーズは初めての使用でした。
使用感としては泡立ちがよく、泡が柔らかい。。
洗顔をしていて心地よい気持ちになりました。
香りは雪肌精特有の上品であり日本的な落ち着く香りです。
洗顔後の肌はツッパることがなく、しっとりと潤った感触になります。
洗顔後の化粧水のノリもよくしっかりと吸収をしてくれて、翌朝の顔の状態も乾燥することなく脂でテカルこともなく洗顔後と同じようなさっぱり感があります。
また、心なしか毎日使用を続けていると顔のくすみ感がなくなり使用前に比べ透明感が出ました。
お値段はかなり張りますがおすすめです。
トリートメント ウォッシュ(洗顔料)
はじめて
次回もリピートしたい◎
泡立ちがとてもよく気持ちのいい泡で洗顔ができました。使用を続けているとくすみがなくなったように感じました。
お値段が少々高い。
私が使用したのは、アメニティでいただいた物で小さいサイズでした。
販売されているのは200mlで5500円の洗顔です!
おすすめする人:肌のお悩みがある人、さっぱりとしてでも突っ張らない洗顔を探している人
おすすめしない人:雪肌精を高いと思う人
アメニティーでもらった物を使用しましたが、ぜひボトルで購入したいと思います。
5,500円
デパート
乾燥する季節には必需品です。
こちらのクリームは主に手指の乾燥をはじめ、ひざ、ひじやかかとなどの乾燥が気になる部分に塗れるクリームです。私は主にハンドクリームとして、手に塗っています。
クリームは白色で、テクスチャーは軟膏を少し柔らかくした感じです。スーッと伸びるというよりは、ある程度自分で気になるところに伸ばしていく感じになります。塗った後は、その部分がしっとりして、(少し悪く言うとぺったりという表現に近いかもしれません…)乾燥で荒れていた部分か守られるような感じになります。時間が経ってもかさつくことはないので、家事など落ち着いたときにこれを塗って一晩過ごすと翌日もそんなに乾燥が気になりませんでした。私は手にしか塗っていないのですが、かさつくひざやかかとに塗ってみても乾燥から守ってくれそうと感じた商品でした。サイズにもよりますが、少し値段が張る商品なので、小さいサイズから試してみるのも良さそうです。
ケラチナミンコーワ/20%尿素配合クリーム
はじめて
次回もリピートしたい◎
乾燥からしっかり保湿をしてくれるところ。
もう少し価格が安いといいなと思います。
15歳未満には使用させないとのことです。
乾燥で肌がかさついている人におすすめです。
テクスチャーがスーッと伸びる感じではないので、伸びがいいクリームを探している人にはあまりおすすめできません。
比較したものは特にありませんが、値段に見合った効果は期待できると思います。
1,780円
ドラックストア
トーンアップしながら透明感ある肌に仕上がる化粧下地
この商品の特徴1つ目は、軽い使用感で自然に肌の色補正をしてくれるところです。パール系でツヤ感を与えるというよりは、みずみずしい感触で透明感のある肌に仕上げてくれます。(写真2枚目が下地を使った後で、3枚目が何も塗っていない状態です。)
2つ目は、紫外線防止効果があるところです。SPF50 PA++++なので夏のレジャー紫外線対策はもちろん、1年中気になる生活紫外線から肌を守ってくれます。日焼け止めとしても使用できるので、買い物で少しの距離の移動でもこちらの商品を塗ってから外出しています。
3つ目は、きちんと保湿してくれるので乾燥に悩まないところです。肌のバリア機能をサポートする成分や、化粧水や美容液に配合されることの多い保湿成分が入っているので、1年を通して使用していただくことができます。
個人的に普段パールが入っていてツヤを与えてくれる下地を使用していたのですが、ナチュラルメイクの時は肌をトーンアップを自然にしてくれて、毛穴カバーもしてくれるこちらの商品を使用していきたいと思いました。
UVイデアXL プロテクショントーンアップ ローズ
はじめて
次回もリピートしたい◎
自然な肌の仕上がりにしてくれるところ、紫外線対策、保湿してくれるところ
特にないです。
特にないです。
おすすめする人:透明感のある肌に仕上げたい方、紫外線対策をきちんとしてくれる下地を探している方
ラロッシュポゼの下地シリーズで悩みました。透明感のある肌に仕上げる下地を持っていなかったことと、新商品ということもありこちらの商品を購入しました。
3,740円
LOFT
ダメージ爪を健康にする手伝いをしてくれる
ジェルネイルを長い間しており爪が薄くなってしまい、割れやすく線も入ってしまい残念な見た目になってしまったため、その際にダメ元で購入したのがドクターネイルのディープセラムです。
私の爪のダメージがひどかったのか塗布を開始して1週間はあまり変わらない状態でしたが、諦めず塗布し続けたところ、次第にだんだん爪が伸びてきたのもありますが、以前より欠けたり割れたりすることも減り健康的な爪の色に戻ってきました。
爪が健康的に戻ってからも定期的にディープセラムを塗布し爪が健康でいられるように今後も続けていきたいです!
液体はサラサラしているので、浸透しやすく比較的すぐ乾いてくれるので仕事にもよりますが塗布は可能です。一番は夜お風呂に入った後に爪に塗って乾くまでのんびり過ごすに限りますね!
ディープセラム 3.3ml
はじめて
次回もリピートしたい◎
塗り続けることによって爪の傷みが改善したところ。
液体がサラサラしているので爪が小さいと塗りにくい
2種類ほどあります。
おすすめする人:ネイルで爪が傷んでしまった人、爪の健康を守りたい人
おすすめしない人:爪に何かを塗るのが苦手な人
他の会社のネイルオイルも並行して使用していましたが、傷んだ爪に特化した物を使用してみたいと思ったためこちらを選びました。
2,860円
ドラッグストア
ぼろぼろ爪もオイルで保湿
ウカネイルオイルのベーシック5mlです!
ネイルケアのために以前はukaネイルオイルの24:45を使用していましたが、今回は香りを抑えたシンプルな物をと思いこちらのベーシックを購入しました。
香りはほんのり甘いバニラの香りがします。
テクスチャーとしてはtheオイル。しっかりと保湿をしてくれて爪にしっかりと塗り込まれてくれるためローラーで転がしたあとも気になるほどのべたつきはありません。
ジェルネイルをしていて剥がれてしまいぼろぼろに傷んだ爪の保湿のために毎日欠かさず塗っており、朝や夜の時間のある際には乾けばすぐ塗りを何度も繰り返し保湿をしていました。
1週間ほど使用することで爪のぼろぼろ感も減り、ガサガサしていた爪の表面も滑らかな質感に変化していきました。
5mlと少ないように感じるかもしれませんが、使い切るのもかなりかかりお値段や効果に対して妥当な量です。
ネイルオイルベーシック
2回目
多分リピートする
ローラーで簡単に爪に塗ることができ塗っている最中に手が汚れない。
香りが抜けてしまうところ。
香りが何種類もあるので購入時にはネットではなく実店舗での購入をおすすめしたい。
おすすめする人:ネイルで爪が傷んでしまった人、爪の保湿をしたい人
おすすめしない人:オイルが苦手な人
以前は24:45の香りを使用していましたが香りを抑えた物を購入したいと思いリピートしました。
2,800円
デパート
超乾燥肌でも潤してくれるしっとりミルク
妊娠を機に全身の乾燥が気になったためニベアのスキンミルクを購入しました。
ニベアの青缶でもよかったのですが、以前使用して硬めのテクスチャだったため簡単に伸ばせるスキンミルクに変更しました。
ニベアのスキンミルク(しっとり)は超乾燥肌〜乾燥肌用なので、妊娠期の極度な肌の乾燥にも対応してくれて肌を潤してくれました。
ですが、乾燥が酷い部分はクリームを伸ばしてすぐにお肌が吸収してしまうので何度も重ね塗りが必要です。
購入当初はずいぶん大きなクリームだと思っていましたが、特に脚や太ももはかなりの乾燥ですのでこのサイズでよかったと使用を始めて感じました。
私だけが使用していましたが、最近では主人も使うようになり2本目を購入するほど愛用しています。
ニベアスキンミルク(しっとり)
6ヶ月
次回もリピートしたい◎
しつこい乾燥肌にもしっかりと潤いを与え保湿をしてくれたところ、乾燥している肌に塗っても全くピリピリしないところ。
量が少なくなるとクリームが出しにくく、後まで使えたのかわからないところ。
何種類かあるため迷ってしまう
おすすめする人:乾燥で困っている人、手軽な値段でボディークリームを探している人
おすすめしない人:クリームが苦手な人、ニベアの香りが苦手な人
青缶と迷いましたが、こちらの方がミルクと名前がついているだけあってテクスチャーが柔らかそうだと感じたから。
548円
ドラッグストア
韓国コスメの定番、かなりさっぱりなアロエのジェル
だいぶ前から、毛穴が消える?みたいな口コミで人気のある、アロエのジェルです。硬すぎず柔らかすぎずのジェルで、気持ちよく、垂れたりしません。水分の補給にという感じで、肌がみずみずしくうるっとします。しっかり保湿されるという商品ではないと思います。特に日焼けのあとや夏の入浴後とかだとかなり気持ちいいと思いました。特に荒れたりはなかったですが、顔の毛穴に劇的に効果はなかったので、普段はボディ用に使用しています。
スージングアロエジェル
初めて
多分リピートしない
・ひんやり気持ちいいところ
・潤いを与え、うるっとする
・価格が安い!
・容器が大きくて使いづらい、、
・保管にも場所を取る
類似品や偽物も多いらしいので、信頼出来るショップで買うことが望ましいです。
オススメ→紫外線に当たる人。油性肌の方。男性にもいいかもです。
オススメしない→乾燥肌の人は保湿力は物足りないと思います。
SNSで、毛穴が消える!と紹介されていたので。
350円
韓国
「クリーム;モアザンモイスト」までの感動はありませんでした。
引き続き、韓国コスメ「Huxley(ハクスリー)」のレビューをしていきます。
一つ前にレビューをした「エッセンス;グラブウォーター」とセット販売もされているので、一緒に使ってみました。
まず、香りはいずれも同系統です。
Huxley のクリームについて、以前「クリーム;モアザンモイスト」のレビューをしましたが、こちらとはクリームの形状が全く異なります。
こちらの『クリーム;フレッシュアンドモア』は写真3枚目に載せたように、ジェル状のクリームで水分がたっぷり含まれている感じがします。伸びも良く、経験したことない位、サラサラしたのには驚きました。ベトベトとは無縁な感じです。
ただし「つっぱり」まではしないものの、塗った後は少し保湿力が足りない感じがしました。塗った後に水分が逃げていく感じがするのはちょっと勿体ないかな・・
一方で「クリーム;モアザンモイスト」はバーム状なので、「クリーム;モアザンモイスト」の方が保湿力は高そうです。
個人的には寒さ&暖房のせいか、肌の乾燥が著しく激しいので、「クリーム;モアザンモイスト」の方がより自分の肌には合っているような感じがしました。
Huxleyのクリームで迷っている方の参考になれば嬉しいです。
クリーム;フレッシュアンドモア(サンプル)
はじめて
多分リピートしない
塗った後のサラサラ感。
塗った後の保湿力が少し物足りないので、水分が少し逃げていく感じがした事。
サンプル品なので、価格は0円と記載しました。
韓国コスメ好きな方、軽い付け心地(サラサラ感)が好きな方におすすめ。保湿に重点を置く方にはあまりおすすめできないです。
Huxley のクリームはこちらではなく「クリーム;モアザンモイスト」を購入する予定です。
0円
インターネット
個人的にはオイル美容液の方が好きです。
前回に引き続き、今個人的に注目株の韓国コスメ「Huxley(ハクスリー)」のサンプル品を使用したレビューを書いていきます。
Huxleyはオイル美容液が比較的人気がありますが、こちらはオイルタイプではなく「ウォータータイプ」のエッセンスです。
写真3枚目のように、若干とろみのあるテクスチャーで、こちらもHuxleyの持ち味である可憐なお花の香りがします。どちらかというと、タンポポやスミレのような「野花」を香っているような印象で、自然派な香りに癒されます。
ウォータータイプなので伸びもいいですが、吸水性が特に気に入りました。
塗った後はサラサラになるほど顔に馴染んでくれるので、乾燥肌の私は潤いが浸透していくのが良くわかりました。またしっかり浸透したせいか、付けた後は肌がワントーン明るくなった感じがします。
ただ全体的に少し軽めな感じがしたので、使うとしたら夏場かな。夏場にオイルを使うのが苦手な私にはちょうど良いかもしれません。
個人的に公式価格はオイルタイプと同額なので Huxleyのオイルの方が保湿にダイレクトに効果がありそうなので良いかなと思っています。
現品は綺麗な水色のボトルに入っているので、見た目の綺麗さから使う事で意識が高まりそうです。
エッセンス;グラブウォーター(サンプル)
はじめて
多分リピートしない
香りが良い所。
オイルに比べると少し付け心地が軽い感じがする事。
サンプル品なので、価格は0円と記載しました。
韓国コスメ好きな方、オイル美容よりウォータータイプの方が好みな方におすすめ。保湿力を重視する方にはあまりおすすめできないです。
Huxley で美容液を購入するとしたら、こちらではなく『オイル;ライトアンドモア』かなと現時点では考えています。
0円
インターネット
保湿力抜群のキールズ大人気クリーム
キールズの乳液&クリームのなかでも、人気のある商品の一つで、特に保湿を重視する方におすすめの商品です。
商品名の一部であるUFCというのは「潤い、ふっくら、軽やかに」という意味があり、保湿成分で肌に潤いを与え、植物オイルが配合されてふっくら肌に仕上がり、べたつかない軽いテクスチャとなっています。
私自身、乾燥に悩まされていて粉がふいてしまうこともあったのですが、このクリームを使用し始めてから改善されました。
使用方法として、化粧水、美容液の後にクリームを塗るという通常の方法もありますが、クリームを通常の2-3倍塗った後に、ホットタオルを顔に乗せて、タオルが冷え始めたらオフするという方法もあります。この方法は、キールズのHPに載っているものです。
小さめのサイズも販売しているので、気になる方はそちらで試してみてもいいと思います。
クリームUFC 50ml
3回目、2年間ほど使用中
次回もリピートしたい◎
べたつかずしっかり保湿してくれるところ
ないです。
ないです。
おすすめする人:乾燥に悩まされている方
キールズウォータークリームCL
UFCを選んだ理由:店員さんに乾燥が悩みであることを相談したらこちらをおすすめされたから。
4,400円
ルミネ有楽町
\#保湿/
タグに関連するレビューをする