#ドラコス みんなの口コミレビュー(613件)
コスパ良し!ビオリスのヘアオイル
使っていたヘアオイルがなくなり、気になっていたこちらを購入しました。
1000円で買える割に、香りもよく使い心地もよかったです。
見た目もかわいくて気分が上がります。
サラッとしたオイルで馴染みも早く、サラツヤ髪になりました。髪のまとまりも良いです!
肩くらいのショートボブですが、ツープッシュくらいでちょうど良いくらい。
一瞬香りが強いかな?と思いましたが、髪につけるとちょうど良い強さでした。でも香りの持続性はそこまでないかも。
お風呂上がりにつけてドライヤーで乾かすとふわっと香って良いです^^*
かなりコスパも良いので、またリピしようかと思います!
ボタニカル ヘアオイル
はじめて
次回もリピートしたい◎
コスパ良し、香りが良い、サラツヤ髪になる、髪がまとまる
特になし
つけすぎるとちょっとベタっとします
おすすめする人:プチプラで良いヘアオイルを探している人、髪の傷みが気になる人
おすすめしない人:特になし
特になし
1,000円
スギ薬局
さらっと寝癖を直して髪まとまる
パンテーンの洗い流さないトリートメントです。
3種類あり、私が紹介しているものは、パサつく髪用でさらさらまとめてくれるタイプです。
髪質や髪悩みに合わせての購入をおすすめします。
使用方法としては、朝寝癖のついた髪にシュッシュと吹きかけた後にドライヤーでブローをしてセットする際に使用しています。
髪全体に吹きかけますが、多めにつけてしまったとしてもベタつくことなくサラサラな髪質かつ、寝癖を直してくれます。
夕方になっても髪がベタついたり脂っぽくなることもなく、時間経てば経つほどしっとりとまとまってくれる印象があります。
香りについては好き嫌いがあるようで、私は好きな香りですが主人は苦手とのことでした。イメージとしてはパンテーン特有のあの香りです!
モイスト スムースケア トリートメント ウォーター
1ヶ月
次回もリピートしたい◎
シュッシュしてドライヤーでブローするだけで寝癖が直るところ。
人によっては苦手な香りなのかもしれないところ。
3種類あるため髪質に合わせて購入して欲しいです。
おすすめする人:手軽に寝癖を直したい人、髪をまとめたい人
おすすめしない人:髪質が合わない人
このようなスプレーやヘアオイルは多々あるため他社のものとも迷いましたが、パンテーンのコンディショナーを使用していたためこちらを購入しました。
812円
ドラッグストア
さらっと泡立ち良好
&honeyのシャンプーは初めて使用しましたが、容器も可愛ければ香りもよく可愛い物好きにはたまらないシャンプーだと感じました。
使用感としては、髪の長さはミディアムですが、2プッシュでも満足の泡立ちで地肌まで泡が入り込んでくれて洗いたいところをしっかり洗うことができます。
洗い上がりがしっとりとしており、お風呂が終わっても一日中香ってくれます。
シャンプーを流したあと、しっとり感が残っていてしっかりと流せているのかは定かではないのですが痒くなったりはしないので流せているのだと思います。
主人はシャンプーによっては地肌が痒くなってしまうのですが、この&honeyメルティは痒くなることなく快適に過ごせるとのことでした。
私の髪質は少々うねり癖のある髪質ですが、うねりに関してはそこまで効果はありませんでした。
ですが、しっとりするので翌日もまとまりやすく感じます。
メルティ モイストリペア シャンプー
2ヶ月
次回もリピートしたい◎
香りがよく、少ない量でもよく泡だつ。洗い流した後もぱさつかずしっとりしているところ。
容器が可愛くシャンプーも良いのですが少しお値段が高く感じます。
2種類あるので髪質に合わせて購入をおすすめします。
おすすめする:かわいいシャンプーが好きな人、滑らかさがほしい人
おすすめしない人:甘い香りが苦手な人
容器が可愛く、新しいシャンプーを試すのが好きな主人の意向で購入しました。結果気に入り買ってよかったです。
1,540円
ドラッグストア
ドラコスリップの中でも質が高い!
こちらはロート製薬さんのキャンペーンでいただいた物です。
以前よりこちらでもレビューをしている通り、普段リップクリームはドラックストアで購入せず、「ジョンマスターオーガニック」や「バーツビーズ」のリップクリームを使用しています。
乾燥が怖いせいか、なぜかリップクリームにはこだわりが強い私。
ただ、ドラックストアのリップに偏見がある訳ではなく、何となくリップの香りを重視するため、上記のようなリップクリームを愛用しています。
それでは早速「メルティリップクリーム」のレビューをしていきます。
まず「メンソレータム」のマークは皆様も馴染みがあると思いますが、こちらは本当に少しだけ塗った後にメンソレータムの爽快感があるような気がします。一般的なメンソレータムのリップよりはかなり薄いです。
こちらのリップの特筆すべき点は『体温でとろける高保湿のリップ』という点です。正直、普段使っているデパコスのリップよりも「トロミ感」は圧倒しています。
付けた瞬間から、滑らかな付け心地で「あれ?オイル付けたっけ?」という位、唇がトロトロになります。保湿が継続する時間も比較的長く感じました。
こちらは「無香料タイプ」です。公式サイトによると「抹茶」「ミルクバニラ」「リッチハニー」の香りもあるそうで、個人的には「抹茶」が珍しいので気になっています。
また私はそこまで気にしていませんが、SPF25 PA+++の表示があります。紫外線を気にされる方には良いポイントかもしれません。
メルティリップクリーム(無香料)
はじめて
多分リピートする
付けた後のとろける感じが高級感があり好みでした。
付けた後、割としっかりめにオイリー感(リップを付けてます感)が出てしまう所。
頂き物なのでおおよその価格を記入しています。
費用対効果の高いリップを求めている方におすすめ。保湿重視のリップを探している方におすすめ。一方でオイリー感が出てしまうリップが苦手な方にはおすすめできないです。
頂き物なので比較はしていませんが、次回買うとしたら、同じシリーズの別の香り(抹茶)を試してみたいと思います。
430円
頂き物
コットンの毛羽立ちが苦手な方におすすめです。
美容のプロは化粧水をする際にコットンを使用する、という事を小耳に挟んだので、試してみたのがこちらです。
実は5年位前、コットンを使ってケアをしていた時期もありましたが、何となくコットンの「毛羽立ち感」が苦手だったのと、化粧水が勿体ないかも・・?と感じたので、日頃から素手でした。
ただ、今年も花粉症の時期がやってきて、ティッシュを使用する機会が増える事もあり、顔がかなり乾燥して、なかなか肌荒れが治らない日々が続いていました。
そこで、薬局で肌に優しそうなこちらの商品を見つけたので早速使ってみました。
選んだ理由としては、生理用品で有名な「ユニ・チャーム」の製品なので、何となくデリケートな肌にも優しそうな印象があったのと「肌風負担が少ない極細繊維」という点に惹かれました。
一般的な綿素材のコットンとは異なり、こちらは表面素材に「ナイロン」や「レーヨン」が使用されています。そのため毛羽立ったりせず、逆に顔の汚れや埃を優しくOFFしてくれます。
コットンの毛羽立ちが気になっていた私にとって、この点は今後使いたいと思わせてくれたポイントです。
また化粧水の馴染みも、素手でパタパタするよりも良い感じがしました。優しく時間をかけて行うため、均等にいきわたる感じがあります。
また写真3枚目のように指を入れるポケットが付いているので、持ちやすいです。私は「拭き取り専用」として使用していますが「メイク落とし」の際にも使いやすそうです。
かなりプチプラ価格なので、普段のお手入れにプラスアルファする事で化粧水の浸透が良くなるなら続けてみても良いかなと思いました。ただ、化粧水を使用する量が若干増えたかな?というのが懸念点です。
シルコット ふきとりコットン(32枚入り)
はじめて
次回もリピートしたい◎
プチプラ価格なのに、コットンに高級感がある所。
(個人的には)化粧水の使用量が普段に比べて増える事。
特になし
コットンの毛羽立ちが苦手な方におすすめです。お手入れは素手で行っている方にはおすすめしにくいです。
生理用品で有名なユニ・チャームの製品という所から肌に優しそうな印象を受け、こちらを選択しました。
178円
ドラックストア
UVカットもできるコンシーラー
24hコスメは使った事がなくて、UVカットもしてくれるこちらを購入。
テクスチャーは結構硬め。だけど、目の下や鼻のまわりに馴染ませると自然に溶け込んでくれて自然な仕上がりになります。私は目の下のクマとシミが気になっているので毎回そこを隠したいのですが、こちらは自然なカバー力って感じです。クマは問題なく隠せているけどシミは薄くなる程度かなぁー。
コンシーラーにしてはカバー力はそこまで高くない気がします。
でも夕方になってもよれないし乾燥もしないのでさすが24時間よれないっておしてるだけあるなって思いました。
2色入っているのですが、私は結構肌の色が明るいのでほとんど左の色ばかりを使っています。少し無駄だなって思ってしまうので評価はあまり高くないですが、使いやすさとよれにくさはかなり高いと思います。
コンシーラーUV
はじめて
わからない
よれにくい
乾燥しない
使いやすい
カバー力は高くない
2色入っていて、どちらも使うことはなかなかできない
特にないです
カバー力はあまりいらないけど、よれにくいこととか保湿を重視されてる方にはおすすめかなと思います。
24hコスメのcmを見ていていつか使ってみたいなと思っていて購入。
3,000円
ドラッグストア
コスパのいい泡洗顔!
ちふれの泡洗顔はポンプ式で手早く簡単にたっぷりの泡で顔を洗えるのでお気に入りです。
香りはローズマリーの優しいハーブの香り。
優しく香って良い香りです。
もっちりした弾力のある泡がワンプッシュで出てきます。忙しい朝には本当に大助かり^^
洗い上がりはわりとさっぱりめです。つっぱる感じはそんなにありませんし、しっとり感はまあまあ。
泡切れも良くて残った感じがないのも良いです。
詰め替え用があるのはお得感が増します。
ちふれはアルコールフリーや無着色など安心して使えるのに安い!そしてクオリティが高いブランドなので信頼して使っています^^*
泡洗顔S 詰め替え用
2回目
次回もリピートしたい◎
コスパが良い、使用感が良い、もっちり泡、手軽に使える
特になし
特になし
おすすめする人:プチプラ商品が好きな人、ちふれ好きな人、泡で出てくるタイプの洗顔フォームが好きな人
おすすめしない人:特になし
特になし
450円
スギ薬局
自然な仕上がりになるBBファンデーション
マスク生活になりがっつりファンデーションを塗る機会が減ってきたので何かBBクリームが欲しいなと思って購入したのがこちらのBBクリーム。
テクスチャーは結構みずみずしくて硬すぎずさらさら過ぎずって感じです。伸びもよくて少量でもよく伸びてくれます。BBクリームなので保湿効果、UV効果も含まれてる点が良いですね。冬は特に乾燥するので、このファンデーションはみずみずしいから夕方になっても乾燥せずにすみます。SPF33で少しはUV効果が入ってるしそこも○ですね。私の肌色にもすごく馴染んでくれて、気になるところにコンシーラーのように使うこともありますがそれでもしっかりカバーしてくれるので使いやすいBBクリームです。
エッセンスベースBB
はじめて
多分リピートする
みずみずしいテクスチャー
安い
使いやすい
マスクにつきやすい
マスクにファンデーションが結構つくので、上からパウダーをすることをおすすめします。
カバー力はそこまで高くないのでしっかりカバーしたい方には向かないかな
BBクリームがほしくて探していて購入。
950円
ドラッグストア
落ち着いたダークカラーなパールリップ
ブラウンレッド系の大人っぽいルージュが欲しくてこちらを購入しました。
ボリュームパールとだけあり、パール感は強いです。ただ、かなりダークな色味なので、変にギラギラした感じにはならず、落ち着いた感じで好みでした。秋冬に活躍するカラーです。
見た目に反してとても塗り心地の良いルージュです。スルスルーっと濡れて、適度な保湿感とツヤ感。
色持ちは普通です。飲食したらとれますが、何か口にしない限りはそんなにとれないです。
メイベリンは割とプチプラなので、ダーク系カラーに挑戦したい方におすすめです。
リップ ウォーターシャイニー ボリューミー パール119
はじめて
わからない
色味、ツヤ感、パール感、潤い感、保湿力
特になし
パール入りです。
おすすめする人:ダークカラーのルージュに挑戦したい人、落ち着いたカラーのルージュが好きな人
おすすめしない人:パール入りのリップが苦手な人
特になし
1,400円
スギ薬局
ビタミンC原液なのに安くておすすめ!
スギ薬局の自社ブランド、エスセレクトのビタミンC原液の美容液です。
ビタミンC原液って色々見ましたが結構高いものが多い中、こちらは1000円ほどで購入できます。
出産後にシミや日焼けに気をつけろと親に言われたので、ケアの一環として妊娠中に購入しました。
美容液ではありますが、さらっさらの水のようなテクスチャーです。ベタつかずスーっと馴染む感じ。
ニキビケアにも使えました。
ビタミンC原液はもしかするとデリケート肌の方にはヒリヒリしたりするかもしれません。結構合う合わないがあるようです。
私は全然大丈夫で、出産後にシミもできませんでした。これのおかげかは分かりませんが…笑
成分も余分なものが入ってなくて良いです。
ちなみに保湿力は全然ありません。
ビタミンCのイオン導入などにもおすすめ。
ピュアエッセンスVC/ビタミンC原液
2回目
多分リピートする
コスパが良い、成分が良い、ベタつかない、シミや日焼けケアに使える
合う合わないがありそう
デリケート肌の方は部分的にちょっとだけつけて様子を見た方が良さそうです。
おすすめする人:シミや日焼けケアしたい人、コスパの良いビタミンC原液を探している人
おすすめしない人:デリケート肌の人
特になし
1,000円
スギ薬局
\#ドラコス/
タグに関連するレビューをする