すべて

#ドラコス
 みんなの口コミレビュー(613件)

4年以上前
SALA ボディパフパウダーN UV(サラの香り) ¥2,000
  • 3.0
    保存する
  • 毛穴かくし

    私は昔から手などの毛穴がよく目立ち、TVにて俳優が手に毛穴がある女は女じゃないというように言っているのを聞いてから、ショックを受けて毛穴を消す方法を探していました。
    知り合いにきくとこちらのボディパウダーを手に塗ると毛穴を隠せるとのことだったので、使用してみると確かに穴が目立ちにくくなりました!
    手を洗うと取れてしまうので頻繁に塗らなくてはならないのは手間ですがね…

    レビュー対象

    SALA ボディパフパウダーN UV(サラの香り)

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    UVケアにもなる点。
    毛穴が隠せること。

    悪いところ(残念)

    においが強めであること。
    手を洗うと取れてしまうこと。

    注意点

    パウダーを塗りすぎると手だけが白くなり不自然すぎるので、パウダー量注意です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    手の毛穴が気になる人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したものはなかったです。

    価格

    2,000円

    場所

    ドラッグストア

    4年以上前
    セザンヌ/ラスティング リップカラーN 504オレンジ系 ¥528
  • 4.5
    保存する
  • コスパ最強のテラコッタカラーリップ

    プチプラの中でも1.2位を争う価格の安さなセザンヌの口紅。

    この価格でトレンドをおさえたテラコッタブラウンが出ていたのであまり期待せずに購入しました。

    かなり安いリップって乾燥しそうだなとか、つけてみたら唇の皮が剥けるというイメージがあったのですがこのリップはどちらも問題なし!
    公式ではマットタイプのパール入りとのことですが、個人的には普通に艶も少しあるセミマットくらいの質感に感じました。

    パールはかなり繊細なのでザラつきなどは全くありません。

    明るめのオレンジブラウンのカラーがヘルシーさと抜け感が出てとても使いやすいです!

    なめらかなぬりごこちだし、カラーも気に入ったのですが、パッケージは結構プラスチック感が強いので、デザイン性はイマイチかなあと思いました。

    CEZANNE セザンヌ

    ラスティング リップカラーN 504オレンジ系

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    めちゃくちゃお安くトレンドカラーのリップに挑戦できるところ

    悪いところ(残念)

    長時間つけているとだんだん縦ジワが出てくるところ

    注意点

    クチコミでは乾燥するというのをよく見かけるので、リップクリームなどを仕込むとより快適に使えると思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    プチプラでテラコッタリップを探している人・透け感のない発色のリップが好きな人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    セルヴォーク ディグニファイドリップス・テラコッタカラーが似合うかわからなかったので、プチプラのもので試してみようと思ったから

    価格

    528円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    ヒロインメイク/スピーディーマスカラリムーバー ¥924
  • 5.0
    保存する
  • どんなマスカラもスルンとキレイにオフできるマスカラリムーバー

    マスカラリムーバーはこれ以外考えられないというくらい長年愛用しているアイテムです。
    マスカラと同じ形状で、アプリケーターはプラスチックでまつ毛をセパレートして液体がつけやすい形になっています。

    液体は透明でサラサラしており、マスカラをしたまつ毛に塗布して3〜5分くらいたったあとにティッシュオフ、またはクレンジングをするとキレイにマスカラが落ちてくれます。

    どんなに落ちにくいウォータープルーフのマスカラも、これですぐに落とせなかった経験はありません!

    まつ毛につく量がかなりたっぷりなので、数分置いている間にまばたきをしていると、少し目に入ってしまったりするところが残念だなと思います。

    目に入ったからといって、染みたり痛みがあったりは全くありません。

    ヒロインメイク

    スピーディーマスカラリムーバー

    リピート回数・頻度

    3回目 1年に1度買い替えています。

    良いところ

    ウォータープルーフの頑固なマスカラもつけて数分で浮かせて落としやすい状態になるところ

    悪いところ(残念)

    たっぷり液がつきすぎるところ

    注意点

    液の量の調整がしづらいので、たっぷりまつげに塗った液が目に入りそうになるので、しっかりボトルのフチで液をしごいてから使用した方が良いです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    ポイントメイクリムーバーを早く済ませたい人・目元が敏感な人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ビオデルマ サンシビオエイチツーオーD・まつ毛に直接塗布してマスカラを溶かしてくれた方が、目元をこすらずに済むから

    価格

    924円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    イハダ/薬用なめらかバーム クリアバーム ¥1,760
  • 4.5
    保存する
  • コンパクトで持ち歩きにも◎美白と保湿ができるバーム

    パッケージの表記は「薬用なめらかバーム」ですが商品名は「薬用クリアバーム」のようです。

    イハダからはバームが2種類出ていますが、こちらは美白成分のトラネキサム酸が配合されているタイプです。
    保湿成分のみの方も使用していましたが、そちらと比較するとこちらの方がするすると伸びて密着感がある感じがします。

    バーム自体がやわらかく、べたつきもなく使うことができました。
    保湿のみの「薬用バーム」もしっかりと保湿してくれる感じがして好きでしたが、こちらの「薬用クリアバーム」は保湿はしてくれるけれど表面はさらっとした仕上がりになるので朝のメイク前にもぴったりです。
    少しベタつく乳液の後にこちらをごく少量のばすと蓋をしてくれるのでマスク必須のこの時期に重宝しています。

    トラネキサム酸も配合されているので多少は美白効果も得られるかなと期待しています。
    今のところ実感はないですが……継続してみようと思います。
    肌が乾燥して敏感な時期にも刺激なく使用できるので、これからの乾燥がひどくなるシーズンや花粉のシーズンにも活躍しそうです。
    パッケージがコンパクトなので、日中の乾燥対策にポーチに1つ入れておくのも良さそうです。

    より高い保湿力を求めるなら薬用バームの方がおすすめです。
    こちらはどちらかというと日中や朝に使用するのが向いているかなと思います。

    IHADA イハダ

    薬用なめらかバーム クリアバーム

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    バームがやわらかくベタつきが少ないところ。

    悪いところ(残念)

    保湿力は薬用バームの方が高かったと思います。

    注意点

    つけすぎてしまうと多少ぬるつきを感じます。

    おすすめする人・おすすめしない人

    ベタつきの少ない保湿バームをお探しの方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    同じイハダの薬用バームと比較してベタつきが少ない分、保湿力はやや弱めかと思います。日中の保湿には十分です。

    価格

    1,760円

    場所

    ドラッグストア

    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    ミノン アミノモイスト エイジングケア ミルククリーム ¥2,530
  • 4.0
    保存する
  • 乳液もクリームもこれ1本で!手軽なエイジングスキンケア

    1本で乳液とクリームの効果を得られるスキンケアアイテムです。
    スキンケアは伸びの良いテクスチャーのものが好みなので、こちらのアイテムは軽いテクスチャーと保湿力を両立してくれそうだったので購入しました。

    大きめのチューブに入っており、1回の使用量は直径1センチ程度なのでかなりたっぷり使えそうです。
    ドラッグストアコスメとしては少々お高めの部類に入ると思いますが、コスパは良いと思います。

    テクスチャーは緩めのクリーム状でかなりするすると伸びてなじみが良いです。
    クリームよりは緩いので容器はチューブよりもポンプタイプの方が使いやすいのではないかと思いました。

    保湿力は通常の乳液よりはありますが、そこまで高保湿という訳ではなさそうです。
    塗った後に若干ペトペトする感じがありましたが、時間を置くと問題ありませんでした。
    朝のメイク前でも気にならずに使用できました。

    やや水っぽい使い心地なので、保湿力は真冬には物足りないかもしれません。
    同じミノンのエイジングケアオイルを混ぜて使用するのも推奨されているので、乾燥が気になるときにはプラスしてみるのが良いと思いました。
    今のところオイルは購入していないので、こちらを使用した後にバームやクリームをごく少量伸ばしています。

    刺激もなくシンプルで使いやすい乳液です。
    就寝前にたっぷりめに塗ってスリーピングパックのように使うのもよさそうです。

    レビュー対象

    ミノン アミノモイスト エイジングケア ミルククリーム

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    伸びの良いテクスチャーでしっかりと保湿できるところ。

    悪いところ(残念)

    チューブの開け閉めがやや面倒なところ。

    注意点

    乾燥がひどいときには少し保湿力が物足りないかもしれません。

    おすすめする人・おすすめしない人

    エイジングケアの第一歩として保湿をしっかりしたい方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    乳液を切らしていたので、なるべく保湿力が高いものをと思ってこちらを選びました。

    価格

    2,530円

    場所

    ドラッグストア

    4年以上前
    ビオレ/パーフェクトオイル ¥900
  • 4.5
    保存する
  • スッキリ落ちます

    普段のメイクはファンデーション、アイブロウ、リップというナチュラルすぎるくらいのナチュラルメイクです 笑っ
    まず、これくらいのメイクなら問題なく落ちると思います。

    2.3回位プッシュして、全体に馴染ませます。
    気になる目元のシワの辺りはくるくるとマッサージするようになじませます。
    その後洗い流すとスッキリ落ちています。
    匂いやベタつきはありませんが私はこの後もう一度クレンジングしています。
    なんとなく毛穴に汚れが残りそうで不安なので…。

    他社のオイルだと、なんとなく洗ったあとのヌルっとした感じがきになっていましたが、ビオレのはまったく問題ないです。

    肌のトラブルもありません。

    これならリピートできるかも。

    Biore ビオレ

    パーフェクトオイル

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ベタつかない

    悪いところ(残念)

    濡れた手だと落としにくい

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    ナチュラルメイクにもバッチリメイクにもオススメ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ダブ 泡メイク落とし/

    価格

    900円

    場所

    ドラッグストアー

    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    くらしリズム クレンジングジェル (300mL) メイク落とし ¥547
  • 3.0
    保存する
  • 可もなく、不可もなく…値段相応なクレンジング

    ツルハドラッグのPB商品。ドラッグストアのPBはハズレがなく好きなので、ちょうどいつものクレンジングが無くなりそうなタイミングで購入。
    ポンプ式がとても使いやすく、白っぽいジェルはウォーターベースなのでさらさらな感触。香りは、黄桃とかマンゴーとか黄色っぽいフルーツを連想させる、なんだか安っぽい香料の感じ。嫌な匂いではないのですが、これなら無香料の方が良かったと思います。
    メイクもそれなりに落ちますし、さらっとした洗い上がりで好みの使い心地です。ウォータープルーフのマスカラは少し残ってしまうこともありましたが、丁寧に落とせばそこまで問題ないです。マスク生活になってからほぼファンデしなくなったので、これくらい落としてくれれば十分。変につっぱる感じはないものの、保湿感はないです。お肌に優しいみたいな記載がありますが、正直なところ刺激はありそうです。お肌の弱い方には向かないかもしれません。
    値段からすればなかなかな商品かなと思いますが、リピートすることもないかなと思います。無香料ならアリだったかも。香りの点以外は、何より安いし、悪いところもないしさっぱりして使いやすく、ポンプの容器もよく万人ウケするタイプだと思いました。

    レビュー対象

    くらしリズム クレンジングジェル (300mL) メイク落とし

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    馴染みやすくベタつかないところ

    悪いところ(残念)

    香りが安っぽく、ウォータープルーフマスカラなどは落ちにくいところ

    注意点

    薬品っぽいような少し刺激しそうな感覚がありました。肌質を選ぶかもしれません

    おすすめする人・おすすめしない人

    クレンジングにお金をかけたくない人、サラッとした洗い心地を好む方におすすめです。保湿を求める方、優しく洗いたい方にはお勧めできません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    サンタマルシェのディープクレンジング。安さに負けて今回はこちらを選びましたが、また戻る予定です。

    価格

    547円

    場所

    ドラッグストア

    4年以上前
    ヤナセ ローロ ワンステップジェル マシュマロピンク ¥900
  • 4.0
    保存する
  • 拭き取り不要で簡単艶々

    商品名の通り、ワンステップで完了しちゃいます。サンディングもいらないし、未硬化もでないので簡単に艶々なネイルができます。

    マシュマロピンクはパール感のあるミルキーなピンクです。
    パールなしのものを使いたかったのですが、これはしっかりパールがあってキラッとします。

    サンディング要らずなのがいいのですが、お手入れはしっかりしてからの方が長持ちしますね。
    ワンステップで完了しようと思ったら、やっぱり長持ちしませんでした。
    ちょっとぶつけただけで、端から浮いてきてしまいます。

    拭き取り不要なのは嬉しいです。
    なぜか拭き取りをすると曇ってしまって、いつもきれいに仕上がらないのが気になっていました。
    これだとそんなこともないのでオススメです。

    レビュー対象

    ヤナセ ローロ ワンステップジェル マシュマロピンク

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ワンステップで完了

    悪いところ(残念)

    持ちが悪いです

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    簡単にセルフネイルしたい方にはオススメ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    3in1

    価格

    900円

    場所

    ドラッグストアー

    4年以上前
    リンメル/ロイヤルヴィンテージ アイズ 014 ¥1,650
  • 4.0
    保存する
  • 1番人気のテラコッタカラーアイシャドウ

    このアイシャドウの014番が発売された時、まだプチプラでテラコッタカラーのアイシャドウがそんなに登場していない頃でした・・・
    テラコッタの流行に片足を突っ込んでいた私は、見つけた瞬間速攻レジへ向かった記憶があります。

    シマーなベージュ、テラコッタよりのベージュ、テラコッタ、濃いブラウンの4色パレットとなっていて、濃いブラウンには細かいゴールドパールが輝きます。
    完全イエベ寄りなカラーといった感じですね。

    メインカラーがトレンドで可愛いのはもちろん、涙袋に入れても白く浮かないハイライトカラーとしっかり引きしめられる濃さの締め色が入っているのでこのパレットひとつでも物足りなさを感じずアイメイクを完成させられます!

    とても柔らかい粉質なので、チップ・ブラシ・指のどれで付けても綺麗に発色し、ムラになりません。

    シマーな質感のおかげか、しっかり色がでるのにケバいメイクには見えないところがすごいと思います。

    アイシャドウの減り早さがプチプラ感はありますが、質はデパコスにも劣らないなと思いました。

    RIMMEL リンメル

    ロイヤルヴィンテージ アイズ 014

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ハイライトカラー、メインカラー、締め色と、欲しい役割のシャドウが全てそろっているところ

    悪いところ(残念)

    ケースの表面が劣化しやすい

    注意点

    特にないですが、強いて言うなら粉飛びは少しするかと思います

    おすすめする人・おすすめしない人

    プチプラでトレンドのカラーを使ってメイクしたい人・パッケージのデザイン性を重視したい人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    リンメル ショコラスウィートアイズ・発色が弱めだったのでロイヤルヴィンテージアイズを選びました。

    価格

    1,650円

    場所

    ドラッグストア

    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    花王/ケープ ふんわりスタイル用 ¥600
  • 3.0
    保存する
  • かみふんわり

    こちらはふんわりスタイル用のヘアスプレーで、CMで多くの種類が紹介されているケープになります。
    現在はストレートを美容院にて行っているために手櫛でなんとか寝癖等が元に戻りますが、何もしていなかった癖っ毛の自分は寝癖がなかなか治らず、有名なケープを使用していました。
    何々用というのをあまり見ずに、ケープの他の香りが得意ではなかったので、こちらの無香料タイプを使用しました。

    実際、使用してみると他のスプレーだといかにもヘアスタイリング剤をつけました!というような固まり具合、テカリ具合がみられますが、こちらは自然なまとまり具合になり、何も使っていないかのような感じでした。また、スプレー後、手櫛にて寝癖は直り、風が吹いてもすぐ直ることがとてもよかったです!

    しかし、こちらはふんわりタイプなので癖っ毛の私の髪はさらにボリュームが増して、寝癖以外のところはボンバー状態に…
    やはり癖っ毛の人にはこのタイプは向かないかも。

    花王

    ケープ ふんわりスタイル用

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    寝癖が手櫛で直ること。

    悪いところ(残念)

    髪のボリュームが出過ぎたこと。

    注意点

    ガスなので、使用するときは火気厳禁です!

    おすすめする人・おすすめしない人

    髪のボリュームを自然に出したい方におすすめです!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    他のケープ

    こちらが1番臭いが弱かったため。

    価格

    600円

    場所

    ドラッグストア

    \ショップで商品を探す/

    \#ドラコス/

    タグに関連するレビューをする