#化粧水 みんなの口コミレビュー(130件)
シワ改善化粧水
インフィニティから新しい化粧水が発売されました。
シワをデイリーケアでしっかり改善できる化粧水です。
化粧水が乳白色のような色で保湿が高くしっとり感が感じられました。
化粧水だけでも乾燥しにくく感じました。
深く伸びてしまいがちなシワにアプローチを効かせて伸びていくのを防いでくれます!
さらに内側から湧き上がるようなハリ感を出してくれるので、ふっくらとした印象のお肌になります。
手使用だとベタつきがかんじられました…。
コットン使用だとベタつきこともなくしっかりとお肌に入っていく感じがわかります!
インフィニティ インテンシブリンクルローション 化粧水
はじめて
わからない
デイリーケアでシワ改善できる
手使用だとベタつきを感じる
なし
伸びがちなシワを改善したい方
なし
7,000円
ドラッグストア
中のつぶつぶが可愛い
DEWからついに発売された、化粧水の浸透をよくしてくれる導入美容液が発売になりました。
中にはつぶつぶのヒアルロン酸の粒がたくさん入っており、手に出すとそれが潰れてお肌の浸透をよくしてくれるとか……
実際使ってみると容器も可愛いし、肌にハリがすごく出たように感じました。
さらにしっかりと潤いも閉じ込めてくれるので、一日中乾燥しなかったです。
ただ、香りが少し強く感じました。
キャビアドットブースター 導入美容液
はじめて
化粧水の入りが良い
香りが強い
1プッシュの量が少ないです。
導入美容液をお探しの方 DEWの化粧水・乳液をお使いの方
なし
4,000円
ドラッグストア
潤い感が少し物足りないかなぁ。
洗顔フォームに引き続き、草花木果の化粧水のレビューをしていきます。
写真3枚目に化粧水のテクスチャーを撮影したものを載せていますが、少し分かりにくいかもしれません。本当に若干薄く白濁しています。
付けた感じは純粋に「面白い」。
さらっとしたテクスチャーで、付ける前はさっぱり系なのかな?と予想していましたが、付けてみると最初はさっぱりしていますが、段々ととろみが出てくる・・!最終的には、パッティングしている掌が肌に吸い付くくらいペトペトします。
付けた後、3分くらいはこのペトペト感が続きます。
さっぱり系だと思ったのに、案外しっとりしている・・!といういい意味で裏切り感がありました。
ただ、元々化粧水に関してはとろみ感の強いテクスチャーが好きな事、さらにアラサーの私が使うにしては、少し「軽すぎる」感覚が残りました。
冬場の乾燥の時期ではなく、春過ぎ~夏場にかけて使う方が適しているように感じます。自然派ということで惹かれましたが、正直、荒れ気味の私の肌へのケアとしては少し物足りないかな?というところです。
加えて、洗顔フォームでは洗いあがりの「美白感」を感じましたが、化粧水ではあまり感じなかったです。
現品の購入はしないかな?
少し辛口の評価にはなってしまいましたが、すっきり&潤いを求めたい方でハマる方はいるかもしれません。
さらに草花木果のエイジングケアラインは気になっているので、試してみたいなあと感じております。
草花木果 美白化粧水 (初回限定トライアルセット)40ml
はじめて
多分リピートしない
テクスチャーが白濁しているので、美白に効果がありそうな点。
私には「しっとりした潤い感」が物足りないと感じた点。
こちらはトライアルセットの中の美白化粧水です。
参考までにトライアルセットの価格を入力しました。
付け心地の軽さを要視される方には良いかもしれません。しっとり&潤い重視、エイジングケアに重点を置かれる方には少し物足りないと感じられるかもしれません。
トライアルセットなので特に比較はしていません。名前と見た目に惹かれて注文しました。
1,980円
公式サイト
水みたいなのにちゃんと潤う
フーミーからはエイジングケア用の化粧水も発売されていますが、こちらはノーマルなタイプのものです。
私はとろみのある化粧水はあまり好みではないので、水みたいなテクスチャーのこちらの化粧水が大のお気に入りです。
水みたいなのにきちんと潤います。
美白とかハリとかには直接の効果は何もないと思いますが、洗顔後の肌をきちんと保湿して整えるという仕事はきっちりやってくれる化粧水です。
この化粧水には何の不満もないのですが、年齢的にエイジングケア用の化粧水も気になるので、今はそちらをメインに使っています。
でもやっぱり手離すのは惜しいくらいに良い化粧水なので、小さい方のボトルをリピート購入し、サブの化粧水としてスタンバイさせています。
大きいボトルより割高にはなりますが、こちらの方がいかにもフーミーっぽいデザインでなかなか良い感じです。
モイストローション 100mL
3本目
子どもさんでも使える安心処方
でもしっかり潤います
ボトルも可愛い
特にありません
300mlのボトルの方がかなり割安にはなります
美白効果、アンチエイジング効果などプラスアルファを求める人には不向きかも
モニターキャンペーンでいただいてから気に入ってリピートしています
1,200円
バラエティショップ
さっぱり系の化粧水です!
HABAはスクワランオイルを試したことがありますが個人的に使用感が好きだったのでこちらも期待を込めて使用しました。
とろみの無い、ほぼ水状なのでパシャパシャ使えます。
最初は馴染みがあまり良くないため、しっかりプッシュして、お肌に入れてあげる必要があります。最初は弾いていた水分もしっかり入れてあげると潤います。
裏の説明書きに、少量ずつ肌に馴染ませながら、何度も重ね付けをしましょう。と記載があります。しかも『最低5回』との事。普段は化粧水は一度に1回(多くても2回まで)しか入れていなかったので目から鱗です。なるほど、こうやって重ね付けをすることも大切なんだと学びました♪
ただ家事などで時間の無い時にはなかなか難しいし、根気が要りますよね。習慣付けをすれば良いのかもしれませんが、この点は私的には少し面倒だなと感じました。
個人的にはとろみのある化粧水が好きなので、こちらは夏場には良いかもしれません。もちもち感というよりは、さっぱり潤ってさらさらする系です。
ただ、同じHABAのスクワランオイルと併用する場合、ベトベトしすぎず、ちょうど良くなるように設定されているのかもしれません。今回は一緒に使う事は叶いませんでしたが、スクワランオイルは購入予定なので、その時に一緒に使ってみて効果を感じられたらこちらも一緒に購入したいと思います。
HABA Gローション サンプル
はじめて
スッキリしたタイプの化粧水なのでパシャパシャ使えるところ。
個人的にはとろみがあるタイプが好きなので、その点はあまり好みではない所。
こちらはサンプル品になります。
さっぱり系の化粧水を求めている方におすすめ。とろみのあるこってり系の化粧水が好みの方にはおすすめできないです。
サンプル品なので特に比較はしていないですが、同じHABAのスクワランオイルがとても良かったので、こちらも同時に購入するか検討中です。
0円
インターネット
乾燥の季節に
乾燥が気になってきたら「しっとりタイプ」に切り替えます。
無印良品の基礎化粧品は低価格なのに、トラブルもなく使用できるのでシリーズ使いがオススメです。
しっとりだけど重すぎないのでたっぷり使って保湿できます。保湿は十分出来ますし、キメはしっかり整って、べた付かず、でももっちりな肌にしてくれます。
すごく良いというものではないですが、肌トラブルをおこさないのが一番なのでこれぐらいで十分満足です。
アルコールフリーで無臭なのも使いやすくていいですね。キャップがなんとなく面倒ですけど。
なんといっても無印良品の基礎化粧品はコスパがいい!たっぷりだして、顔だけではなく、デコルテや腕まで使っています。惜しみ無く使えます!
化粧水・敏感肌用 しっとりタイプ
2本目
可もなく不可もないところ
蓋が面倒
なし
コスパ重視なかたにはオススメです。
なし
580円
無印良品
無印のスキンケア商品
無印良品の基礎化粧品です。
私はニキビと毛穴開き、毛穴の黒ずみがひどく、基本的にいつも肌荒れしているので皮膚科に行っているのですが、皮膚科で無印良品の化粧品を薦められたので買ってみました。
私自身、デパコスを使ったことはないですが、ナイアシンアミドなセラミドなど有効とされている成分がたくさん入っている、少しお高めの基礎化粧品などを使ったこともありますが、あまり効果を実感しなく、むしろ肌に合わず荒れてしまったこともありました。
下手にいじらず、シンプルな成分の無印良品を使った方がいいという考え方に至り、最近はずっと無印良品です。
無印良品ではお試しサイズが300〜600円程度であるので、標準のシリーズ、高保湿シリーズ、クリアケアシリーズ、薬用美白シリーズ、美白高保湿シリーズ全て試しましたが、1番成分がいいと感じた薬用美白シリーズを主に使っています。
ちなみにクリアケアシリーズは、ニキビ肌には刺激が強く赤くなってしまいました。
さっぱりタイプの乳液は、プレクレンジングに使っています。
油性肌なのでスキンケアには使いません。
敏感肌用 薬用美白シリーズ (化粧水、オールインワンジェル) & 敏感肌用乳液
3回目
料金:高くもなく安くもない
主成分がニキビ肌にいい
オールインワンジェルは、ベタつかず使いやすい
特にありません。
全部ボトルが同じなので、買うときに注意が必要です
敏感肌の方
肌に色々負担をかけている方
スキンケアに迷走している方
無印の基礎化粧品は全シリーズ試しました。
1,800円
無印良品 たまプラーザ店
さすがです!雪肌精の最高峰ライン!
今年の3月にリニューアル発売されました雪肌精 みやび。
コーセーの主力商品の雪肌精シリーズから最高級ラインとして君臨しているとおり、大人の洗練されたイメージのボトルデザインです。
使用すると香りも上品で優しく、高級感も感じられます。
テクスチャーは水々しくシャバシャバ系ですが、さすがは最高峰シリーズのみやび!
しっかり潤いを与えてくれます。
よーく見ると、ほんのりと乳白色がついていますがじっくり見ないとわからない程度です。
本当にとても水々しい使用感で、肌なじみも抜群!スーッと肌に入っていく感じ。
使ったそばからお肌がふっくらしっとりしてトーンアップするのを実感します!
もちろん翌朝までしっとり。
エイジング肌のスキンケアではお肌のオアシスと言ったところでしょうか?
エイジング世代の皆様に自信を持ってオススメ出来る化粧水ですね!!
アルティメイトローション
はじめて
潤いたっぷり、肌がふっくら。
何より、肌がワントーン明るくなります。
特にぬし
特にありません。
エイジング世代にオススメです!
エイジング肌でお悩みの方に肌が蘇る感覚を是非味わっていただきたいです。
10,000円
モニター
ワンプッシュでしっとり!
エステサロンでなんとなく購入したこちらの化粧水...
値段もそこまで高くもなく、安くもなく笑
そこまで期待していなかったのですが、これがすごく良かったんです!
容量は小さめなのですが、名前の通りオイルインなので、ワンプッシュで潤う!かといってベタつくわけではありません。
お風呂上がりに顔全体にプッシュすると、全体に行き渡って、しっとり、もっちりとしたお肌に!!
翌朝も乾燥知らずだったので驚きました!
また、無添加、保存料などが入っておらず、国産なところも魅力!素材にこだわる方におすすめです。
香りはほのかにローズの香りがしますが、香料もないそうなので、天然素材の香りだと思います!癒される香りです。
サイズも可愛らしいので、持ち歩いて乾燥が気になる時に外出先でも使っています。小さめのバッグにもすっぽりとおさまるサイズ感です。
エシーレ ソフィスト オイルインローション 化粧水
はじめて
しっとり潤います
大量に使いたい人にとっては小さいかも
なし
無添加にこだわる人・なし
プチプラの化粧水と比較しました
4,620円
エステサロン
使用感はあんまり気に入らず
サンプルが当選したので使用してみました♪
エイジングケアにはぴったりだそうで大人気のシリーズなので気になっていました!
パルミチン酸レチノールやピュアレチノールが配合されていてシワにゆっくりアプローチしてくれるそうです♪
化粧水も乳液もとろみのあるテクスチャーです。
化粧水はしっかりお肌に馴染ませてハンドプレスしたのですが、あまり浸透してくれる感じがないです。
ずっと肌の上に残っている感じ。
乳液はアルコールの匂いがキツく感じました。
個人差はありますが、私は匂いが気になって最後まで使ったのですが慣れることはなかったです。
ナイトクリームはよっぽど乾燥が気になれば全顔に。
私はTゾーンは乾燥していないので避けて塗りました。
でも乾燥していると言うほどの部分はなかったのでナイトクリームまでは必要なかったです。
リンクルミニサンプルセット
初めて
ミニサイズなので持ち運びしやすい
乳液がアルコール臭がする
乾燥が気にならないところにナイトクリームをつけるとベタつくことがあります。
さっぱりとした使用感の化粧水と乳液が好きな方にはおすすめです。
アルコールに敏感な方にはお勧めしません。
当選品なので比較していません。
当選品です
\#化粧水/
タグに関連するレビューをする