すべて

#プチプラ
 みんなの口コミレビュー(492件)

5年弱前
ソフティモ メイク落としシート(Wコラーゲン配合) ¥352
  • 4.5
    保存する
  • 美容成分たっぷりのメイク落としシートです

    仕事で疲れた日にメイクをしたまま寝落ちしてしまうことがこれまでに何度かありました。帰宅してすぐにメイクを落としたら良いのですが帰宅してすぐに食事を作らなければならないので中々そういうわけにもいかず…。
    そこで洗顔タイプのメイク落としの他にシートタイプのメイク落としを試しに購入してみました。それがソフティモのメイク落としシートです。

    やはりシートだけでメイクを落とすのはお肌に悪いようなイメージがあったので、せめて美容成分が配合されている商品を試してみようと思い購入しました。

    まずはメイクの落ち具合ですが、かなりしっかり落ちます。ウォータープルーフのアイラインやマスカラ、ファンデーションもしっかり落ちます。しかし、シートのサイズが少し小さいのでしっかりめのメイクを落とすのであれば複数枚必要となるかもしれません。
    次にシートの触り心地です。柔らかい触り心地なのでとっても気持ちいいです。またシートに美容液がたっぷり配合されていて、メイクを落とした後の肌がとてもサラサラになります。

    一度使用してから10回以上はリピートしています。ドラッグストアでも購入できますが、ネットでまとめ買いをするようにしています。

    シートタイプでここまで使い心地がよい商品は他に無いように思います。

    レビュー対象

    ソフティモ メイク落としシート(Wコラーゲン配合)

    リピート回数・頻度

    10回以上

    良いところ

    濃いメイクもしっかり落ちる

    悪いところ(残念)

    シートのサイズが小さめなので2枚必要な人もいるかもしれない

    注意点

    特にありません

    おすすめする人・おすすめしない人

    楽にメイク落としをしたい人におすすめ。いつも濃いめのメイクをしている人は複数枚使わなければいけないかもしれないのでおすすめしない。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    一度ドラッグストアで購入してから何度もリピートしています

    価格

    352円

    場所

    LOHACO(ネット通販)

    5年弱前
    ヴァセリン/リップオリジナル ¥500
  • 3.0
    保存する
  • 保湿のワセリン✨

    保湿で有名なヴァセリンのリップタイプを使用しています。
    正直、色々なタイプが出過ぎでよくわからなかったので、持ち運びしやすいこのリップタイプのを選びました。

    カバンに入れておきたかったので、小さくて軽いものを探しています。

    どこでも保湿ケアができるので重宝しています。
    唇の日中のケアはもちろん、お肌のケア、手指や全身に使えるのでとても便利です。
    ただこのタイプだと、爪が長いと指に付けづらいのがネックです。
    指につけようとすると全て爪の中に入ってしまいます。
    なので、小さいスパチュラのようなものがついているととても便利だと思いました。

    Vaseline ヴァセリン

    リップオリジナル

    リピート回数・頻度

    初めて

    良いところ

    小さいので持ち運びしやすい

    悪いところ(残念)

    取り出しづらい

    注意点

    爪が長いと爪の中にはいる

    おすすめする人・おすすめしない人

    どこでも保湿ケアがしたい方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    リップクリーム

    価格

    500円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    エスプリーク/セレクトアイカラーN BR304 ¥880
  • 5.0
    保存する
  • 程よいラメと自然な色味で使いやすい!

    イエベ秋に合う単色アイシャドウを探していました。
    色々調べるとこの商品にたどり着いたので買ってみました。
    
    商品を見るとブラウンにラメが入っているように見えるけど、実際に手に取ってみるとゴールドぽく見えます。
    
    目元に乗せた時は、ブラウンさが強くなくゴールドとブラウンの間のような色味に綺麗な主張しすぎないラメが入っています。
    程よいツヤやがとても綺麗で自分の肌の色に乗せると色が浮かずぴったりです!
    
    他の色と重ね塗りしなくても、一色で十分目元を綺麗に見せてくれます。
    1日付けていてもラメが下まぶたについたりすることはありませんでした。
    アイシャドウベースを付けなくても、滲んだり二重瞼に入ったりすることはありませんでした。

    ESPRIQUE エスプリーク

    セレクトアイカラーN BR304

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ラメが主張しすぎず程よいツヤを与えてくれる。
    普段使いしやすい色味。

    悪いところ(残念)

    特になし。

    注意点

    見た目と手に取った時の色味が少し違うところ。

    おすすめする人・おすすめしない人

    単色でアイメイクを完成させたい人にはお勧めです。

    派手な色味が好みの方にはお勧めしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    アディクションの単色アイシャドウ
    エスプリークの方が色の好みが合ったから。

    価格

    880円

    場所

    アットコスメ

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ロート製薬/ウォーターリップ ¥286
  • 2.5
    保存する
  • 紫外線は防ぐけど、保湿力は皆無。

    これを買うまで薬用のリップは、メンソレータムの緑のリップしか買ったことがありませんでした。
    
    見た目が透明でお洒落なパッケージだったので購入してみました。
    
    そこまで深く考えて購入したわけではありませんが、紫外線防止効果も入っていました。
    お出掛けする時はこのリップを付けてお出かけします。
    
    ヒアルロン酸や複数の保湿成分が配合されていると書いてありましたが、紫外線防止効果のある成分が入っているせいか、あまり保湿効果は感じられません。
    塗り心地は重いテクスチャーで、時間が経つと乾燥が気になります。
    
    ミントメントールの匂いと書いてありますが、実際はコーラみたいな匂いがして、初めは不思議でしたが嫌な匂いではないです。
    もう少し保湿力があれば嬉しいです!

    ロート製薬

    ウォーターリップ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    紫外線防止効果があるところ

    悪いところ(残念)

    保湿力があまりないところ。

    注意点

    つけ過ぎるとベタベタ唇が分厚くなった感覚になります。

    おすすめする人・おすすめしない人

    唇の紫外線対策もしたい方にはお勧めです。
    乾燥が気になる方にはお勧めしません!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ニベアの色付きリップ
    色がついていない方がいつでも使えるので、ロート製薬のウォーターリップにしました。

    価格

    286円

    場所

    アットコスメ

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ニベア/サンプロテクトウォータージェル ¥1,203
  • 5.0
    保存する
  • 日焼け止めの嫌なところが全くない日焼け止め!

    プチプラでクレンジングしやすい日焼け止め探していたところ、この商品に出会いました✨
    惜しみなく使える安さと容量が嬉しい!
    
    日焼け止め特有の変な匂いはなく、肌にのせると美容液を塗っているような感覚!
    きしみ感はゼロ✨
    塗りたくなる日焼け止めです!
    
    顔にも身体にも使えるので一本お家にあるととても便利です♪
    紫外線防止効果はSPF50、PA +++あるので日常生活には10分すぎるほどあります。
    
    石鹸で落とせるので、便利ですが夏の汗をかく時期はその分落ちやすいのであまり使用しません。
    
    半透明のストッパーが付いているので、倒してもこぼれる心配が無いのも嬉しいポイントです♪
    
    ポンプ式なので玄関に置いておくとササッと塗れて便利です♪

    NIVEA ニベア

    サンプロテクトウォータージェル

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    白浮きせず、きしみ感もゼロ!
    スキンケアをしているような感覚で塗れる。

    悪いところ(残念)

    汗で落ちやすい。

    注意点

    ウォータープルーフではないので、汗をかくときは取れやすいです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    スキンケア感覚で日焼け止めを使いたい人にはおすすめです!
    乾燥肌の人には少し保湿力は足りないかもしれないのであまりお勧めしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    スキンアクア スーパーモイスチャージェル ポンプ
    少しニベアの方が紫外線防止効果が低くて季節問わず使いたかったのでニベアにしました。

    価格

    1,203円

    場所

    アットコスメ

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ヒロインメイク/ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム02ブラウン ¥1,250
  • 4.5
    保存する
  • 一日よれないのにクレンジングしやすい!!

    初めてカラーマスカラを買ってみました!
    
    ブラックだと目の主張が強くなりすぎるから、ぱっちり濃くしたいけど優しくもみられたい、、と思いブラウンマスカラを探していました✨
    
    ヒロインメイクと言えば、ウォータープルーフというイメージが強かったのですがこの商品は、お湯+洗顔料で落ちる第3のマスカラ✨
    クレンジングしやすいのに、汗や水では落ちない嬉しい商品です♪
    
    実際に使ってみると、正直ブラックマスカラと見た目はほとんど変わりませんでした。
    期待した優しい目元は叶いませんでした。。
    
    クレンジングのしやすさは噂通り、お湯でふやかして洗顔料で簡単に落ちてくれました♪
    でも一日マスカラが落ちてパンダ目になるなんて事もなく、嬉しいです😊

    ヒロインメイク

    ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム02ブラウン

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    クレンジングしやすい

    悪いところ(残念)

    特になし

    注意点

    ブラックマスカラとの大きな変化を求めている人は、そんなにおすめしません!

    おすすめする人・おすすめしない人

    ウォータープルーフはクレンジングが面倒だけど、お昼はパンダ目にしたくない方!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    フーミーのカラーマスカラ
    クレンジングのしやすさを重視して、ヒロインメイクにしました。

    価格

    1,250円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    肌ラボ/白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 ¥880
  • 4.0
    保存する
  • 混合肌でも使いやすい乳液!

    今年の夏の初めから今もずっと使い続けている乳液です♪
    
    ホワイトトラネキサム酸配合により、美白ケアもできるし、抗炎症効果もあるので肌荒れやニキビ予防も期待できます♪
    
    ナノ化されたヒアルロン酸で潤いを与えて、ビタミンCやビタミンEの誘導体配合によりお肌の調子を整えてくれます♪
    
    混合肌の私は、他の乳液を使うとおでこや鼻のベタつきが気になるのですがこの乳液はお風呂上がりに化粧水の後に2、3滴つけるだけでもっちりするのにベタつきません!
    季節やお肌の調子によって使用量は調節が必要です。
    
    乾燥が気になる方には、少し物足りない保湿力だと思います!
    オイリー肌の方は、少しベタつきを感じるかもしれません。
    量を調節すれば使えるかも!

    肌ラボ

    白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    肌荒れ予防も出来る。
    美白ケアができる。

    悪いところ(残念)

    特になし!

    おすすめする人・おすすめしない人

    混合肌の人やそんなに乾燥が気にならないけど、化粧水の後につけたい人にはおすすめです!

    乾燥が気になる方やオイリー肌の方はあまりオススメしません!

    価格

    880円

    場所

    Amazon

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ネイルタウン 金箔風ネイルアートホイル ¥110
  • 4.0
    保存する
  • 安いけど、満足!金箔風ネイルに♡

    最近流行っている『金箔ネイル』を自分でもやってみたいな~と思い、インターネット上で見つけたこちらを購入。安さに惹かれて即購入です。

    まず、先入観でフレーク状で届くと思ったら『アルミ箔状』で届きました。これは私の確認不足なだけですが、ちょっとびっくり。写真2枚目に金箔ホイル箔を確認してもらいたく載せました。

    アルミホイルのような厚さはなく、極薄です。ものすごく軽いし、広げようとすると破けます。(ティシュー1枚と同じくらい軽いです)

    使用前に、自分で好みの大きさにカットします。

    友人が使っている1粒ずつになっているフレーク状の方が使いやすそうである一方で、大きさを自分好みに替えられる点はこちらの方が柔軟性があります。こちらなら大きく切って、全体的に貼り付ける事もできそう♪

    試しにセルフネイル(ネイルラッカー)で使ってみました。写真3枚目です。
    ネイルラッカーを塗った上に置いて、ラッカーが乾いてきたら上からトップコートを塗り、完成!!簡単です。

    金箔(金箔風ホイル)を置くだけで普段のネイルが華やかなアクセントになり、そこそこネイル上手な人になった気がします。

    ジェルネイルも使えると思うので、ネイルのアクセントにオススメしたいです。

    レビュー対象

    ネイルタウン 金箔風ネイルアートホイル

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    値段が安い点。

    悪いところ(残念)

    カットしなければいけないので手間が掛かる点。

    注意点

    本物の金箔ではなく、「金箔風のホイル」です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    安価な物を探している方におすすめ。フレーク状を希望されている方にはお勧めできません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    インターネット上で探した時に、単純に安かったので購入しました。

    価格

    110円

    場所

    インターネット

    5年弱前
    ソフティモ スピーディークレンジングリキッド ¥480
  • 2.0
    保存する
  • 落ちない。

    残念ながら、メイクすべてを一度に落とすことはできません。ファンデーションは落ちますが、よくみると細かいシワに入り込んだコンシーラーや、アイシャドウなんかは残っています…。もう一度2プッシュして、ぐるぐる馴染ませてみましたが、落ちてない…!
    必ずダブルクレンジングしないとスッキリしません。
    以前、使っていたオイルタイプはベタつきが苦手なので、こちらのタイプを使ってみましたがスピーディーに落とす(笑)ことはできません…。

    ただ、肌には優しいみたいで乾燥や荒れたりなどの肌トラブルは起きていません。

    オイルフリーなので、マツエクの方には良いかもです。手が濡れていても使えるしお手頃な価格なのでよかったのですが、リピはなしですね。

    レビュー対象

    ソフティモ スピーディークレンジングリキッド

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    オイルフリーなところ

    悪いところ(残念)

    しっかりメイクは落ちません

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    マツエクのかたにはオススメ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    パーフェクトオイル/オイルのベタつきが苦手なのでこちらに

    価格

    480円

    場所

    ドラッグストアー

    5年弱前
    ユーアーグラム/ブルーミング アイカラーパレット ¥100
  • 3.5
    保存する
  • プチプラアイシャドウ

    ダイソーのアイシャドウパレットです。大きめのダイソーならだいたいどこにでも置いていて買いやすいです。
    100均と思えないくらいの発色の良さと使いやすさでめちゃくちゃお気に入りです。チップとかは入ってないけど、100均の付属のチップはけっこう固めのイメージがあるので、結局自分の道具を使うのであんまり問題ないかなと思います。
    マットもラメも入ってますが、ラメがかなり細かいのであんまりラメ感は感じられないです。ラメ飛びはほとんどないので嬉しいですが、もっとザクザクしたラメが入ってるベースカラーが1種類でも入ってたらよかったのにとは思っちゃいます。
    カラー展開が多いのも嬉しいポイントです。けっこう頻繁に新色が追加されてると思います。私はピンク系のメイクが好きなので遊びに行く時は子のパレットの濃いピンクを締め色に使うのが最近のいちばんのお気に入りメイクです。
    ベースカラーはほとんどピンク系ではなくブラウンばっかりです。ブラウンの色味の種類も何種類かありますが、塗るとほとんど差が感じられないのでどれを使っても完成したメイクはほとんど同じ仕上がりになります。
    ベースカラーや締め色にも普段使いしやすい色味を揃えてるので仕事の日とかはそれを使えるので何個も買わなくていいのでコスパ良しです。個人的にはグレーがあんまり発色よくのらない気がしますが、9色入って捨て色1ならかなりいいと思います。
    粉飛びはベースカラーは指塗りするので全く粉飛びは感じられませんが、締め色をブラシで塗るとけっこう粉飛びするのでチップで塗ったりする方がいいかもです。

    UR GLAM ユーアーグラム

    ブルーミング アイカラーパレット

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    プチプラなのにしっかり発色

    悪いところ(残念)

    色味がパレットの中でバリエーションが少ない

    注意点

    チップは付属じゃないです

    おすすめする人・おすすめしない人

    プチプラな化粧品を探してる人におすすめ毎日違う雰囲気のメイクをしたい人にはおすすめしない

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    エチュードハウス プレイカラーアイズミュリーロマンスこっちの方がプチプラ

    価格

    100円

    場所

    ダイソー

    この商品の【総合評価】を見る

    \#プチプラ/

    タグに関連するレビューをする

    SIMILAR TAG
    類似タグ

    プチプラコスメ(255)