すべて
New
Tag
5年弱前
ドリテック BM-202上腕式血圧計 ¥7,500
  • 4.0
    保存する
  • 毎日測定して健康に

    こちらは自宅で手軽に測定できる上腕式の血圧計になります。
    今のところ健診で引っかかったことはありませんが、塩分大好き!なので健康に少し気遣ったほうがよいのではないかと思い、食生活を変えるのは難しいのでまずは血圧計の購入に至りました。

    こちらの血圧計は軽量であり、2人分の血圧の値を各60回分記録することができる優れものになっております。
    また、画面が大きく見やすいです。
    さらに、ワンタッチで測定可能であり、コンパクトに収納もできるので手軽に測定できるも良い点だと思いました!

    ただ、私はいつも元々送られてきた時に血圧計を入れていた箱にしまってしまうので目につきにくく、毎日測定していないのが現状です。
    買ったのに使わないとはもったいない…。

    美容は健康ありきだと思うので、健康維持していきたいものです。

    レビュー対象

    ドリテック BM-202上腕式血圧計

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    60回分の血圧値を記録できること。
    文字が見やすいこと。
    軽量であること。

    悪いところ(残念)

    性能に悪いところはありません。

    注意点

    毎日測定することが健康維持につながるので、測定忘れないよう注意です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    最近体調が悪かったり、今後健康になりたいと思う人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    他の血圧計

    少し高めではありましたが、手軽に測定でき、記録できる血圧値が多いということでこちらを選びました。

    価格

    7,500円

    場所

    通販

    5年弱前
    ヘビーローテーション/カラーリングアイブロウ R ¥880
  • 4.5
    保存する
  • 垢抜けた眉毛に

    ドラッグストアでテスターを試して凄く垢抜けた眉毛になったので購入しました。サッと一塗りするだけで垢抜けた可愛い眉毛に仕上がります。汗をかいても落ちにくく夕方までキープしてくれます。ですがブラシが太いので細かい部分は塗りにくいのでもう少しブラシが細ければ良いなと思います。

    ヘビーローテーション

    カラーリングアイブロウ R

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    一塗りで可愛い眉毛に仕上がる所

    悪いところ(残念)

    ブラシが太い所

    注意点

    すぐに乾き乾いた後に塗り直すと不自然な仕上がりになるので注意が必要です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    可愛い眉毛になりたい人にオススメです。黒髪の方にはオススメしないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ニュアンスアイブローマスカラ・テスターを試した時にブラシが使いやすく仕上がりが可愛かったので選びました。

    価格

    880円

    場所

    スギ薬局

    この商品の【総合評価】を見る
    5年弱前
    ニベア/クリーム 大缶 169g ¥528
  • 4.0
    保存する
  • しっとり

    こちらは昔から冬になるとCMでよく宣伝されているニベアクリームです。
    昔からよく知ってはいたのですが、高価なクリームの方がより効果が出るのではと思い使用したことはありませんでした。
    今回初めての体験となりました。

    実際に使用してみると、ニベア独特の香りがしてなんとなく懐かしい気分になりました。
    また、顔を含めた全身に塗ることができるので、コスパもよく、塗った部分はかさかさからしっとりすべすべに早変わりしました!

    これは色々な人が使用するの納得という感じです。

    元々使用後に手がべたべたすることが気になるので、ニベアも使用後の感じ悪いのではないかと思っておりました。
    たしかにベタベタするのですが、体温に応じて次第に馴染んでいき、気にならなくなりました。

    NIVEA ニベア

    クリーム 大缶 169g

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    コスパがよいこと。
    全身に使えること。

    悪いところ(残念)

    クリーム自体がべたべたすること。

    注意点

    缶から量を多く取りすぎると保湿はされますが、乾くまでに時間がかかります。

    おすすめする人・おすすめしない人

    コスパよく、全身を保湿したい方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    デパコスの保湿クリーム

    ニベアの方がコスパが良く、長い間人気のある商品がどんなものか気になったため。

    価格

    528円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ユーアーグラム/ブルーミング アイカラーパレット 02 ¥110
  • 4.0
    保存する
  • 発色が凄くいい!

    ダイソーで売られている100円のアイシャドウなのであまり期待はしていませんでしたが使ってみて発色がとても良かったので驚きました。ラメ感が強くゴージャスな目元に仕上がります。カラー数も多いので毎日使っても飽きません。ただ、質感が粉っぽく塗る時にポロポロと落ちるのがデメリットです。

    UR GLAM ユーアーグラム

    ブルーミング アイカラーパレット 02

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    カラー数が多く発色が綺麗な所

    悪いところ(残念)

    質感が粉っぽい所

    注意点

    発色が良いので塗りすぎると不自然になるので注意が必要です

    おすすめする人・おすすめしない人

    ゴージャスな目元になりたい人にオススメです。目元が荒れやすい人にはオススメしないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    パーフェクトスタイリストアイズ 21 このアイシャドウを選んだ理由は安くてカラー数が多かったからです。

    価格

    110円

    場所

    ダイソー

    この商品の【総合評価】を見る
    5年弱前
    コロンブス/FRESH WIPES スニーカーケア フレッシュワイプス ¥600
  • 3.5
    保存する
  • ちょっと手入れしたい時にちょうどいい!

    お気に入りの白スニーカーが汚れるので、洗うの面倒だな~と思ったタイミングでたまたま見つけたものです。

    スニーカー専用のお掃除シートがあるなんて知らなかったので、これで少しでも日々のお手入れが楽になるのならと購入しました。

    まず見た目がシンプルで、一見、何に使う物か分からないです。パッケージも中のシートも除菌シートや、化粧落としのようなイメージです。

    取り出してみると、液体をたくさん含んだシートが!1枚ずつ取り出し、スニーカーの淵の部分を拭いていきます。

    少しゴシゴシしながら拭いていくと、汚れが取れて元の白が蘇ってきました!それと同時にシートが黒ずんでくるので、取れている感じが楽しい♪写真3枚目は、比較のため撮影しました。(左が使用後)

    手が液体で汚れる(濡れる)ので、気になる人はゴム手袋などをした方がいいかもしれません。

    ただし、布の部分の汚れは落ちないです。むしろ汚れを落としたシートで拭くと、少し黒いシミが出来てしまいます。

    いつもは風呂場でタワシで洗っていますが、結局白い靴だと、布部分の汚れが気になってしまうので、丸洗いしないといけない・・・

    逆に、黒やカーキーなどの布部分の汚れが目立たない靴なら、淵の白い部分だけこちらで綺麗にすれば良いので、楽だと思います!

    また防水・防汚効果もあるようで、若干汚れにくくなったかな?と感じています。

    私は月1のお手入れではなく、出先でスニーカーの汚れを落としたい時に使う用にしようと思いますが、リピートは無いと思います。

    コロンブス

    FRESH WIPES スニーカーケア フレッシュワイプス

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    シートタイプで手軽なところ。

    悪いところ(残念)

    布部分の汚れは落ちないところ。

    注意点

    革物など、使えない素材もあるようなので使用の際には注意書きをよく読んで気を付けてください。

    おすすめする人・おすすめしない人

    黒スニーカーなど、布部分の汚れが目立たない靴を持ってる方にはオススメ。私のように白い靴で布部分の汚れを落としたい方にはオススメ出来ないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    シートタイプが珍しいと感じたので購入しました。

    価格

    600円

    場所

    アウトレット New Balance店舗

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    セザンヌ/エアリータッチシャドウ 02 ¥748
  • 4.5
    保存する
  • ガーリーな目元に!

    これ一つでガリーな目元に仕上がります。ラメ感があまり無く派手になりすぎず自然でガーリーな目元になります。左上から順番に塗っていくだけなので簡単です。このアイシャドウを使った日は必ず友達や家族から、目元可愛いと褒められます。

    CEZANNE セザンヌ

    エアリータッチシャドウ 02

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    アイラインを使わなくてもこれ一つで可愛い目元になれる所

    悪いところ(残念)

    発色があまり良くない所

    注意点

    塗りすぎると腫れぼったい目に見えるので注意が必要です

    おすすめする人・おすすめしない人

    自然で可愛い目元になりたい人にオススメ・派手に仕上げたい人にはオススメしないです

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ・テスターを試した時に色味が合ったので選びました。

    価格

    748円

    場所

    スギ薬局

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ミシャ/パーフェクトカバーbbクリーム NO.23 ¥1,100
  • 3.5
    保存する
  • カバー力が凄い!

    少量でかなり伸びるファンデーションです。私はスポンジにつけてポンポンと叩くように塗っています。厚塗り感が出ず自然にカバーしてくれます。コンシーラーを塗らなくても気になる毛穴やクマをカバーしてくれるので時短になります。ただ、化粧崩れしやすいです。2時間程で崩れてくるのでこまめにパウダーでメイク直ししないといけない事が面倒でこの評価にしました。

    MISSHA ミシャ

    パーフェクトカバーbbクリーム NO.23

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    伸びが良くカバー力がある所が良かった

    悪いところ(残念)

    崩れやすい所が残念だった

    注意点

    独特な香りがするので苦手な人は要注意です

    おすすめする人・おすすめしない人

    時短メイクをしたい人にオススメ ツヤ感のある仕上がりにしたい人にはオススメしない

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    エチュードハウス プレシャス ミネラル BBクリーム・口コミで評価が高かったので選びました。

    価格

    1,100円

    場所

    通販サイト

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ジェイエステティックサロン 郡山店
  • 3.0
    保存する
  • 初めての美容脱毛

    保留中自己処理すると肌が赤くなり、痒くなることが毎回あったため脱毛を決意しました。結論やって正解。効果が実感でき、自己処理も減り肌荒れもなくなったのでとてもよかったです。しかしジェイエステは脱毛前の肌の水分量を測ってからの処理のため、もともと乾燥肌の私はボディクリームを毎日塗っていても水分量が足りず、当日脱毛日に帰らされることが多くありました。特に冬。予約も取りにくかったので、生理がかぶると3ヶ月以上空きました。3ヶ月以上空くとジェイエステから予約の電話をかけると言われ何度もかけたとスタッフから脱毛時に言われましたが、電話は一度もかかって来てません。そのことはスタッフにも伝えましたが、毎回不在と言われ改善されませんでした。
    脱毛箇所は最初は気になる脇、足、腕でしたが、脱毛が終わる毎に脱毛してる場所としてない場所でくっきり分かれてきたので追加追加でやっていきました。最初に全身脱毛でローンを組めば安かったものの、追加追加だったため全身より高くなってしまいました。
    写真の手の甲、足の指は毛が細く薄い分光が反応しにくく未だに数本ほど生えて来ます。すごく目立つほどではありません。腕の写真はもう1年以上自己処理してませんが、ほとんど毛がありません。じっくり見ると産毛程度生えていますが、自己処理しなくて済むほどです。
    ですが結局は美容脱毛のため一時的に毛をなくすことができても、数年後生えて来ますし、産後しっかり生えて来ました。
    学生や社会人なりたてで金銭面に余裕がない人、自己処理が今より減ればいいなと考えてる人はとてもおすすめです。

    レビュー対象

    ジェイエステティックサロン 郡山店

    リピート回数・頻度

    10回以上、2〜3ヶ月に1回、2年以上、

    良いところ

    リーズナブルだったため月7〜8000円ほどの支払いで通うことができ、脱毛効果も実感できた。

    悪いところ(残念)

    通う期間が2〜3ヶ月に1回なので忘れがちになる。予約もなかなか取りづらかった。
    産毛など毛が薄い、細い場所は光に反応しにくく効果が得にくい。

    注意点

    毛が太い、濃い人は2年以上通う必要がある。
    永久脱毛ではないので、10年後、産後などまた生えてくる。

    おすすめする人・おすすめしない人

    リーズナブルに脱毛をしたいならお勧め。完全に永久脱毛したいのなら医療脱毛を選ぶべき。また生えてくるから。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    自宅から近く、車で行きやすい場所だっためJエステを選びました。

    場所

    福島県郡山市

    5年弱前
    DEESS/IPL脱毛器 GP588 ¥10,000
  • 4.5
    保存する
  • 本当に目立たなくなる!

    ネットで特別価格で売られていて気になっていたので購入しました。
    カラーはライトグリーンで丸みのあるデザインで可愛いです。重さは若干持った時に重いかな?と思いました。
    照射時の騒音はしますが、気になるほどではないと思います。
    照射時の光が気になりますが、付属のサングラスがついていてサングラスをかけて照射すると目の疲れが軽減されて照射時楽になります。サングラスも折り畳み式なのでコンパクトで場所を取りません。

    照射レベルが4段階あり、自分の肌の色、毛の質、肌質に合わせてレベルを選んで照射できます。最初は一番弱いモードで打って徐々に自分に合った照射レベルに合わせていくといいと思います。使い心地は若干熱いかなー?くらいで痛みはありませんでした。膝や肘などの屈折部分はやはり照射漏れが多く、照射しにくいです。
    ランプの色が変わるとちゃんと照射できるサインになっているので分かりやすいです。肌に当ててちゃんと毛の色に反応しないと照射できないようになっているので安心です。慣れてくると毎回この動作を繰り返すまでに少し時間がかかって面倒くさい場合は連続照射モードがついているので、モードチェンジするとスピーディーに照射できます。

    効果のほうは、最初は二週間に一回くらいで照射して1ヶ月使用後からは月一回ずつと回数を減らしていきましたが、1ヶ月使ってくらいから毛が薄くなって生えるスピードも落ちました。今まで1日でも毛の処理を怠ると結構目立つくらい毛が濃くて目立つタイプでしたが使っていくうちに自己処理の回数が減りました。
    半年後には、ほぼ気になった時にしか処理しませんし、妊娠をキッカケに使用を控えてた時期がありましたが、その期間中も一週間くらい剃らないでほったらかしてても全然目立たないし毛が生えてきませんでした。特別価格でたまたま安く売られていたので、半信半疑でしたが個人的には効果絶大で大満足です。

    DEESS

    IPL脱毛器 GP588

    リピート回数・頻度

    はじめて、1年、10回

    良いところ

    付属のサングラスがついていて目の疲れが軽減されていいです。照射レベルも4段階あり、自分の体質に合わせて使えるところ。連続照射モードがあるので毎回ボタンを押さずにスムーズに脱毛できる。

    悪いところ(残念)

    照射漏れがどうしてもでてしまう。

    注意点

    照射レベルを最初は弱くにしないと痛いかもしれません。付属のサングラスをかけると目が疲れません。

    おすすめする人・おすすめしない人

    家で気軽に脱毛したいひとにオススメです。手っ取り早く早く効果を出したい人、逆にズボラな人はクリニックやサロンほうがいいかもしれません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ネットで特別価格で売られていたので買いました。

    価格

    10,000円

    場所

    Amazon

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    SENKA/専科 パーフェクトジェル モーニングプロテクト ¥1,000
  • 5.0
    保存する
  • 愛用してます!

    専科から出てるパーフェクトゲル。
    幼子が居るのでスキンケアに時間がかけられずいつもオールインワンを購入しており、先日こちらをネットで買いました。
    モーニングとナイト用がありモーニングはみずみずしさが強く、ナイト用はこってりとしたクリームです。
    オールインワンなのにSPF50+PA++++。
    わざわざ日焼け止めを塗る必要も無し。
    日焼け止めって毛穴が詰まったりして私は苦手なのですが、日焼け止め効果も含まれているこのオールインワンゲルのおかげで毎朝の煩わしさがとても無くなりました!

    肌へ合う合わないが極端に別れるのですが、これは何のトラブルもなく使えています。
    サラッとした使い心地で化粧をする前でも気兼ねなく使えてヨレの心配も特にありません。
    LOHACOで買ったのですが、、、市販で置いてるかどうかは不明です。あったら私はまた買う予定です!

    SENKA 専科

    専科 パーフェクトジェル モーニングプロテクト

    リピート回数・頻度

    2回目・毎朝・1年

    良いところ

    ゲルなので軽い着け心地

    悪いところ(残念)

    保湿力は強くないです

    注意点

    特になし

    おすすめする人・おすすめしない人

    朝忙しい人・高い保湿力を求めてる人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    様々なオールインワン基礎化粧品・使い心地で選びました

    価格

    1,000円

    場所

    LOHACO

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ネピア 鼻セレブ ティッシュ 王子ネピア 3P ¥598
  • 5.0
    保存する
  • ネピアのティッシュで鼻いたくない よ

    普通のティッシュと鼻セレブと使い分けています。高保湿っぽいティッシュをいろいろ使ってきましたが、鼻セレブが一番です。
    風邪をひいて鼻がダラダラの時に購入しました。普通のティッシュだと痛く感じるところ、こちらの鼻セレブは、痛くならずしっとりとした柔らかくて潤いもあり、お肌に優しいです。
    少しお高いですが、お肌(鼻の下)を傷めないし、赤くならないし、傷めてしまって薬を塗ったり痛い思いをすることを考えると、それだけの価値はあると思います。私は鼻炎、花粉症ではありませんが、鼻炎や花粉症の方にはとてもオススメできる商品だと思います。
    箱のパッケージもシンプルで可愛いのでそのままでおしゃれ感あり好きです。ポケットティッシュタイプもあって嬉しいです。

    レビュー対象

    ネピア 鼻セレブ ティッシュ 王子ネピア 3P

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    高保湿っぽいティッシュ

    悪いところ(残念)

    高級

    おすすめする人・おすすめしない人

    鼻かむひとへ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通のティッシュ

    価格

    598円

    場所

    ドラックストア

    5年弱前
    レジェンド ケアスプレー ミスティー LEGEND CARE SPRAY misty ¥1,200
  • 4.5
    保存する
  • レジェンド ケアスプレーでツヤ肌

    アウトレットで¥3600→1200くらいで購入しました。大きさは高さ15センチくらいのミニスプレー缶です。ヘアケア用品ケープのミニタイプの大きさですので携帯することもアリな大きさです。
    フェイスボディローションと記載されています。スプレーするだけで肌を引き締めてくれる、ミストタイプのスプレーです。
    何も知らず軽い気持ちで安いからと購入しましたが、使ってみたら質のよさに感動しました。
    凄~く粒子の細かいミストスプレーで、まずびっくり!シュッシュするタイプとは違います。シューーーーーっと長押しのようにプシューーーっと顔全体に小さな円を描くようにスプレーします。
    私はメイクの最初にスプレーしたり、メイク直しや乾燥してるかなって時にスプレーします。すると、しっとりすると同時に、お肌がキュッーとしてハリとツヤが出て安定します。また購入したい一品です。

    レビュー対象

    レジェンド ケアスプレー ミスティー LEGEND CARE SPRAY misty

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    ツヤとハリ

    悪いところ(残念)

    ドラックストアで売ってない

    注意点

    見つけたらまとめ買い

    おすすめする人・おすすめしない人

    ツヤ肌と保湿したい方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ふつうのミスト

    価格

    1,200円

    場所

    コスメショップ

    5年弱前
    ピュレグミプラス プロテイン ¥78
  • 4.5
    保存する
  • グミでコラーゲン!

    ドラックストアで、こちらの手軽にプロテイン(たんぱく質)が補給できるグミを発見~!コラーゲンを摂取するのにいろんなグミを食べてきましたが、今回は「ピュレグミプラス」のプロテインってことで、これはいいかも!簡単にしかも美味しく摂取って。プロテインって美味しくないんですよね~グミだしイチゴ味だし期待しながら食べてみました!パッケージはジッパーになっていて良し!中には普通のグミとしては小粒のかわいいハート型で、ピュレシリーズのいつもの感じの、甘すっぱ~いパウダーをコーティングされています。食感はやや硬めかなと思いますが、私にはちょうど良い!小粒なので気のせいかもしれませんが、たくさん入ってるように感じます。美味しくて美肌効果ありで、気に入りました!次回、いくつか「まとめ買い確定」です。同じシリーズでレモン味のプラズマ乳酸菌、食物繊維配合のもあったので試してみたいです。

    レビュー対象

    ピュレグミプラス プロテイン

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    手軽にコラーゲン

    悪いところ(残念)

    ジッパー袋

    注意点

    手が汚れる

    おすすめする人・おすすめしない人

    コラーゲン摂取したい方へ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通のグミ

    価格

    78円

    場所

    ドラックストア

    5年弱前
    CG-plus 全顔・鼻下 脱毛し放題
  • 2.0
    保存する
  • 顔全体の光脱毛!

    契約した経緯:
    私は全体的にどちらかというと毛深い方で、手入れが面倒なのと、剃毛だと黒いプツプツが見えるのを気にしています。
    脇は医療脱毛済みで、VIOと全身は医療脱毛継続中です。
    痛いけど効果が出やすいので、医療脱毛派なのですが、顔はさすがに痛いかなと思い、脱毛サロン(美容脱毛)で探しました。

    契約内容:
    初めは確か24回コースで加入し、施術後の肌の乾燥を防ぐための、銀座カラー独自の美容ミスト付きで20万円(+分割代)程度でした。
    ミストをつけなければもっと安いです。
    そのあと、キャンペーンでやり放題コースに移行することを勧められたので移行。ここでプラス26万円(+分割代)と、6万円程度のキャッシュバックがありました。
    これらを踏まえて、トータル分割代を除き約40万円程度です。

    24回コースのうちは1ヶ月に1回ペースでしたが、やり放題に移行したあとは3ヶ月に1回ペースで通っています。

    説明では、銀座カラーの"光脱毛"は、美容脱毛と医療脱毛の中間のようなイメージといわれました。

    効果:
    現在、1年10ヶ月経ちますが、正直全く効果はないです。
    はじめから、顔は1番毛穴が多いし毛も薄いので、効果は実感しづらい。実感し始めるのは20回目〜とは伝えられていたので、仕方ないと思います。
    でも脱毛し放題なので、サロン気分で継続しようかなと思ってます!
    ビフォーが無いのでなんとも言えませんが、現在の顔の毛穴の状態を載せておきます。まだまだ毛穴が目立ちます。

    レビュー対象

    CG-plus 全顔・鼻下 脱毛し放題

    リピート回数・頻度

    1年10ヶ月 現在は3か月に1回 13回消化済み

    良いところ

    エステティシャンの方の対応はすごくいいです!
    営業っぽさ、施術中の雑談は人によります。
    コロナ前は、その時によって毎回違う店舗を選べるのがすごく気に入っていましたが、現在は感染拡大防止で1つの場所しか選べなくなってます。
    また、コロナ前は施術前クレンジングもしてくれてよかったです。

    悪いところ(残念)

    人によってはかなり勧誘してくる。
    コロナ前は、終わった後ハーブティーが出され、椅子に座って話すシーンがあったので断りづらかったですが、今は感染拡大でハーブティーが無くなったので手短に済ませられます。

    注意点

    やり放題コースは、よくよく考えるとあまりメリットはないと思うので、回数制の方がいいと思います…

    おすすめする人・おすすめしない人

    ・最近新しい機械を導入したようで、施術時間が減り、予約がかなり取りやすくなったので、忙しい方におすすめです。
    ・小鼻の脱毛に興味がある人。
    今は違うサロンでも小鼻あるみたいですが、全顔に含まれてるのは珍しいと思います。
    ・気長な人。やはり即効性は無いです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    アリシアクリニックと比較しました
    顔の脱毛をやっているところが当時ここくらいしかなく、銀座カラーはアリシアより照射範囲が広い(小鼻、フェイスラインも顔に含まれている)のでこちらにしました。
    あと毎回違う店舗でできるのも良いと思いました。(コロナ中はダメですが)

    場所

    銀座カラー 表参道店、川崎店

    5年弱前
    ユニクロ/ウルトラストレッチウォームワンピース(長袖) ¥1,990
  • 4.0
    保存する
  • 暖かくて動きやすい◎冬の楽ちんワンピース

    秋冬のワンマイルウェアとしてちょうどよいワンピースを探していてこちらを見つけました。
    お値段もお手頃で気に入っています。

    裏側が起毛素材になっており、これ1枚でも暖かいです。
    生地はハリ感があるわけではないのですが、程よく厚みがあるので身体のラインを拾いすぎません。
    ただ、肩のところが落ちているデザインのためか少し重さを感じるのでもう少し軽いと嬉しいと思いました。

    ウルトラストレッチという名前の通り、とにかくよく伸びるので家事をするときにも楽ちんだし、レギンスやデニムと合わせればそのまま外にも出られるようなデザインです。
    首元がボートネックのスタンドカラーのようになっていて女性らしさもあります。
    寒くなってきた季節にワンマイルウェアとして活躍してくれると思います。

    お色はブラウンを購入。
    ベージュと迷いましたが秋冬にぴったりのこっくりした赤みのあるブラウンです。
    グレーやネイビーの色展開があったら色違いを購入していたかも……。

    162cmでMサイズを購入し、丈は膝下程度でした。
    袖丈はやや短いかも?と思いますが許容範囲です。

    この冬はより家で過ごす時間が増える気がするので、こういったルームウェアやラウンジウェアが重宝しそうです。

    ユニクロ

    ウルトラストレッチウォームワンピース(長袖)

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    1枚でも暖かく着られてこれからの季節のルームウェアにちょうどいいところ。

    悪いところ(残念)

    袖が若干短めなのが惜しいです。

    注意点

    作りはやや細身のようです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    近所のスーパーに行けるくらいの秋冬のワンマイルウェアをお探しの方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    同じワンピースのベージュと迷いましたが、よりこっくりした落ち着いた雰囲気のブラウンを選びました。

    価格

    1,990円

    場所

    ユニクロ店頭

    5年弱前
    Choice ゴールデンホエイ ホエイプロテイン 抹茶 ¥4,980
  • 4.5
    保存する
  • とにかく飲みやすい!合成甘味料不使用のプロテイン

    まず何よりも味が美味しいです。
    牛乳や豆乳で飲むとプロテインっぽさがほとんどなく、抹茶ラテのような味になります。
    抹茶アイスや抹茶のお菓子が好きな方は抵抗なく飲めるかと思います。
    プロテイン初心者の方にもおすすめできる商品です。

    こちらは素材にこだわって作られているようで価格としてはややお高めです。
    ただ、余計な添加物がたくさん入っているプロテインを飲み続けるのは抵抗が合ったので、こちらのシンプルな原材料のものが安心だなと思いました。

    甘みがしっかりありますが、ステビアの甘さで他社のプロテインの甘さに比べると優しい方です。
    個人的には豆乳を合わせるのが甘さがすっきりと感じられて飲みやすいです。
    ステビア特有の後に残る甘さのようなものはあるので、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。

    冷たい牛乳に溶かすと多少ダマにはなりやすいですが、シェイカーでよく振れば気になるほどではありません。
    ただ、泡が立ちやすいです。
    少し落ち着くまで待ってから飲むことをおすすめします。

    トレーニングの効果をストイックに求める方には物足りないかもしれませんが、プロテインを取り入れてみようかな?という初心者の方にはおすすめです。

    レビュー対象

    Choice ゴールデンホエイ ホエイプロテイン 抹茶

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    抹茶ミルクのような味で美味しく飲めるところ。

    悪いところ(残念)

    少々値段が張るところ。

    注意点

    泡が立ちやすいので要注意です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    添加物が少なめで飲みやすいプロテインをお探しの方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    SAVASのものを飲んでいましたが、いろいろと原材料に含まれているものを飲み続けるのは不安だったのでこちらを購入してみました。

    価格

    4,980円

    場所

    Amazon

    5年弱前
    ニベア/プレミアムボディミルク リペア ¥968
  • 4.5
    保存する
  • 肌なじみがよく使いやすいボディミルク

    伸びがよく乾燥した肌にも馴染みやすいボディミルクです。
    寒くなってきて乾燥も気になるのですが脱衣所が冷えるのであまりボディケアに時間をかけたくないなと思い、時短で保湿できるアイテムを探していました。

    テクスチャーはこっくりした乳液という程度にとろっとしています。
    粉を吹くほど乾燥した脛でもするっと伸びてくれるので使い心地がいいです。
    保湿力はこのテクスチャーの割には高めだなと思います。
    入浴後に使用して、朝までしっかり保湿されているのが感じられました。

    保湿力はありますが、ベタつきがあまりないところも気に入りました。
    塗ったすぐ後にストッキングなども履けそうなくらいです。

    そこそこの量が入っていてお値段も手頃なので、気にせずたっぷりと使用しています。
    どこのドラッグストアでもたいてい購入できるのも嬉しいポイントです。

    市販のボディミルクは香料が含まれているものが多いですが、こちらは無香料です。
    他のスキンケアやヘアケアアイテムの香りと混じってしまうこともなく快適に使用できます。
    毎日使いにぴったりのアイテムなので、大容量でポンプ入りのものも販売してくれたらいいのになあと思いました。

    NIVEA ニベア

    プレミアムボディミルク リペア

    良いところ

    伸びがよく手軽に使いやすいテクスチャーなところ。

    悪いところ(残念)

    もっと大容量のタイプがあると嬉しいです。

    注意点

    無香料のタイプです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    伸びの良い保湿力高めのボディミルクをお探しの方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ヴァセリンの大きいボトルのボディクリームを使い切ったのでこちらを購入しました。ヴァセリンよりも肌なじみが良いです。

    価格

    968円

    場所

    ドラッグストア

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ディアボーテ HIMAWARI オイルイントリートメント(ボリューム&リペア) ¥990
  • 4.0
    保存する
  • 普段使い向けのサラサラ仕上げのトリートメント

    ドラッグストアで見なくなったと思っていたこちらのトリートメントが復活していたので購入しました。
    価格がお手頃で、使い勝手は何かが特別にいいというわけではないのですが、毎日使うにはちょうど良いヘアケアアイテムです。

    ドラッグストアのシャンプーやトリートメントで肌荒れを起こすことが多いのですが、こちらのHIMAWARIの特に緑色のパッケージ(ボリューム&リペア)シリーズは比較的問題なく使えるためひとまず手元に置いてあるアイテムです。
    (ピンクのパッケージのものを以前購入したのですが、そちらは頭皮が荒れてしまいました……。)

    生えグセの強い髪なのですが、こちらを使用すると程よくボリュームやうねりを抑えられている気がします。
    仕上がりはしっとりではなくサラサラで軽い感じがします。
    ある程度重さのある仕上がりを求める方には物足りないと思います。
    効果の持続力はあまり感じないので、毎日使っています。

    香りはクリアフローラルの香りとのことですが、甘酸っぱい香りでパッションフルーツなどの系統に近い香りに感じられます。
    手に出したときは強めに香りがしますが、洗い流した後はそれほど残りません。

    他にいいトリートメントに出会えるまでは使いたいと思います。

    レビュー対象

    ディアボーテ HIMAWARI オイルイントリートメント(ボリューム&リペア)

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    手頃な価格で購入できて、サラサラな髪に仕上がるところ。

    悪いところ(残念)

    特別な効果は感じられないところ。

    注意点

    使用時の香りはやや強めです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    毎日使えるヘアトリートメントをお探しの方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    特に比較はしていませんが、軽めの使用感が好きで選びました。

    価格

    990円

    場所

    ドラッグストア

    5年弱前
    アルガン ヘアオイル ¥400
  • 4.0
    保存する
  • ずっとリピしてます。

    もうこのシリーズを使い始めてどれくらい経ったか忘れましたが、ずっとリピートしている商品です。

    Qoo10で3本1500円くらいで買えるのですが香りは5種類。
    オリジナル(ムスクの香り)
    ラブリー(甘いフローラル系)
    エレガンス(上品な香り、ローズっぽい)
    オーシャンブルー(爽やかな香り)
    新!ベビーパウダー

    色々使いましたがこのピンクのラブリーはお気に入りです。

    私の使い方はタオルドライ後にオイルを馴染ませドライヤーをして、クシで整えたあと改めて毛先につけておきます。

    そうするとゴワゴワ髪質の私でも収まりがよく朝の支度がとっても楽になりました。

    サラッとしたオイルで重たくならず香りも良いのでおすすめです。
    買うなら絶対Qoo10が最安値だと思います。

    レビュー対象

    アルガン ヘアオイル

    リピート回数・頻度

    複数回・毎日・5~6年

    良いところ

    オイルなのに重たくならない

    悪いところ(残念)

    香りは割と早めに消えます

    注意点

    5種類の香りがあるのでお好きなものを探してみてください!

    おすすめする人・おすすめしない人

    ぺたっとさせたくないけどまとまりを良くしたい方・猫っ毛の方はペタンとなるかもしれません

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    市販のヘアオイル・価格と使い心地でこちらにしました

    価格

    400円

    場所

    Qoo10

    5年弱前
    ダイソー/アイブロウコート ¥110
  • 5.0
    保存する
  • これは絶対おすすめ!

    もう何本リピートしてるか分からない私の絶対おすすめしたい商品は
    ダイソーが出しているアイブロウコートです。

    これはですね、、、どんな汗にも負けないどれだけ落ちやすいアイブロウペンシルも落とさないスグレモノなのです。

    眉毛が仕上がったら塗るだけ。

    3枚目が塗りたてで4枚目は乾いたあとなんですが、
    テカリも無く塗ったことをたまに忘れるレベルで馴染みます。
    今年の夏はマスクをして仕事をしなければいけなかったのもあり、おでこの発汗量がすごく、、、本当に重宝しました。

    一時期のこの商品が売り場から消えたことがあったので、今は人気商品としてラインナップされていますが一応まとめ買いしておこうかな?と思ってましす。
    ホントにおすすめしたい商品なのですが、1つ難点があるとするなら、眉毛を剃った後に塗るとほんの少し染みます。直ぐに収まるので気にはしてませんが肌が弱い方はパッチテストを行うことをおすすめします。

    先日レビューしたメディアのアイブロウペンシルは少し落ちやすいのでこれと併用してます!
    ほんとにおすすめ!

    ダイソー DAISO

    アイブロウコート

    リピート回数・頻度

    複数回・毎日・5年程

    良いところ

    本当に落ちません!

    悪いところ(残念)

    ありません。完璧です。

    注意点

    肌に合う合わないがあると思いますのでパッチテストしてください。ら

    おすすめする人・おすすめしない人

    眉毛が落ちやすい人・特になし

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ありません。

    価格

    110円

    場所

    ダイソー

    5年弱前
    フィフス/ロールオン アロマオイル スリープ ¥2,000
  • 3.0
    保存する
  • 微妙、、、

    今回はフィフスのロールオンタイプのアロマオイルの使用レビューです。

    私のアロマオイルのイメージは加熱によって香りを漂わせるイメージだったんですが、これは肌に乗せるという使い方で、興味本位で買ってみました。
    モーニングやスリープといった用途に合わせた商品があって、寝付きの悪い私はスリープを購入。

    ベタベタしない軽いオイル感で塗りたては良し。
    ですが、香りが持続しない、、、
    そして失敗しました。自分がラベンダーが苦手だと言うのを忘れてラベンダーを買ってしまったので、数回使ってお蔵入りとなりました。これは完全に私の確認ミスですが(--;)

    ネイルの保湿にも使えそうなので色々試してみるといいかと思います!

    香水などの強い臭いが嫌いという方にはおすすめかなと思います。

    fifth フィフス

    ロールオン アロマオイル スリープ

    リピート回数・頻度

    はじめて・

    良いところ

    ロールオンで手が汚れない

    悪いところ(残念)

    香りの持続力なし

    注意点

    モーニングとスリープ、デイタイムの3パターンあるので注意です!

    おすすめする人・おすすめしない人

    香水が苦手な人・ハッキリとした香りが好きな人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    なし

    価格

    2,000円

    場所

    楽天市場

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    京都ルルルン フェイスマスク (お茶の香り) ¥1,600
  • 3.0
    保存する
  • お茶がほのかに香る、お土産向きなパック

    〈おすすめポイント〉
    ・京都のお土産として関西圏のお土産屋さんによく売っています。そこらじゅうで購入でき、配りやすいのでお勧めです。
    ・珍しいお茶の香りがするパックです。
    ・パッケージが可愛いです!

    ■使ってみての感想
    ・可もなく不可もなく普通のパックです!
    ・お茶と言われればお茶の香り、、という感じの匂いがします。
    ・水分が垂れてしまいそうなくらいしみしみです。
    →余ったのは首や腕脚に使っています。
    ・特に目立った特徴は無いのですが、翌日も肌がしっとりとしています。

    ■内容量・コスパ・使い方
    7枚×5セット、1600円です。
    『京都』と書いてあるので、女性向けのお土産には最適な感じがします。(食べ物だと賞味期限を気にしなければならないので)

    お土産でもらったので、リピ予定はないですが、
    普段自分でパックを買おうとは思わないので
    乾燥がひどい時に使っています。
    女性には嬉しいお土産かもです。

    レビュー対象

    京都ルルルン フェイスマスク (お茶の香り)

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    お茶の香りが珍しいところ

    悪いところ(残念)

    特に無し

    注意点

    液ダレに注意です

    おすすめする人・おすすめしない人

    女性向けの京都土産を探している方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    お土産でいただいたので比較はしていません。

    価格

    1,600円

    場所

    京都のお土産屋さん

    5年弱前
    メイベリン/ハイパーカールマスカラ ¥990
  • 3.5
    保存する
  • 長持ちキープのウォータープルーフ。ちょっとだれてくる感じが…

    〈おすすめポイント〉
    ・定番のプチプラコスメ、メイベリンマスカラです。
    ・ボリュームが出やすいので程よくつければいい感じです。
    ・持ちがいいのでリピして使っています。
    ・個人差あるかと思いますが、塗りやすいです。

    ■使ってみての感想

    【良い点】
    ・上にグイッと伸び上がります。
    ・もともとまつ毛が濃い方なので、ビューラー&マスカラでまつげパーマしたみたいに綺麗に上がります。
    ・ウォータープルーフなので滅多なことじゃおちません。
    ・ふさふさタイプの毛なので、塗りやすいです。

    【イマイチな点】
    ・ウォータープルーフなので、メイク落としでも落ちにくいです笑
    →きちんと綿棒で取らないと残ってしまいます。
    ・たまにだれて来て、パンダになってしまうことがあります
    →こまめなチェックが欠かせません。

    以前は黄色のメイベリンマスカラを使っていましたが、こちらの方が塗りやすいです感じがしたので乗り換えました。毛がふさふさタイプが好みの方にはおすすめです。

    MAYBELLINE メイベリン ニューヨーク

    ハイパーカールマスカラ

    リピート回数・頻度

    2回

    良いところ

    塗りやすくて持ちがいいところ

    悪いところ(残念)

    メイク落ちが悪い

    注意点

    綿棒でしっかり落とさないと残る

    おすすめする人・おすすめしない人

    マスカラだけで盛りたい人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    メイベリンボリュームエクスプレスマスカラ

    価格

    990円

    場所

    スギ薬局

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    ダイソー/薬用ローション 桃の葉エキス 180ml ¥300
  • 4.5
    保存する
  • 薬用なのに300円!ニキビが減った感じがします

    〈おすすめポイント〉
    ・ダイソーで売っている桃の葉エキスです。
    ・薬用なのでダイソーではちょっと高めの300円ですが、ドラッグストアだと800〜1000円くらいするのでコスパ抜群です。
    ・夏は毎年汗でニキビが酷くなるのですが、これのおかげでだいぶマシになりました。
    ・顔にも、身体にも、お子さんにも使えます!

    ■使ってみての感想
    ・匂いや色は特に無いです。
    ・サラサラとした水タイプです。 
    ・すぐにすーっと馴染みます。

    ■使い方
    ・あせもやニキビ、肌荒れのひどいところに。
    →私は化粧水がわりにバシャバシャ使っています。
    →300円とプチプラなので思いっきり使えるところが◎

    ■効果
    顔と背中のニキビ&あせもにと思って使ってました。汗っかきなのであせもとニキビが出来やすく、肌が結構汚く見えてしまうのに悩んでいました。
    これを使いはじめてから、だいぶマシになった気がします!

    ■購入場所
    ダイソーです!取り扱っている店舗は結構限られている気がします。小さいお店には売っていないことや売り切れになっていることが多いです。
    300円で買えるのでまとめ買いがおすすめです。

    ダイソー DAISO

    薬用ローション 桃の葉エキス 180ml

    リピート回数・頻度

    5回

    良いところ

    コスパが良い

    悪いところ(残念)

    売っていない店舗がある

    注意点

    売り切れになりやすいのでまとめ買いがおすすめ

    おすすめする人・おすすめしない人

    汗っかきのニキビ出来やすい方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    千金丹とPigeonの桃の葉ローション

    価格

    300円

    場所

    ダイソー

    5年弱前
    東亜産業 アイメディータ 非接触式電子温度計 ¥5,500
  • 3.5
    保存する
  • 今の時期の強い味方、即計測完了で赤ちゃんにも!

    〈おすすめポイント〉
    ・ワンプッシュで2秒くらいですぐに計測できます。
    ・毎日の体温チェックが欠かせない方におすすめ
    ・ちょっと上手く反応しないことも…

    ■使ってみての感想
    ・必要ないかなと思ってましたが、毎日体温計測しなければならない事情がでてきたため購入しました。それまで1.2分かかっていたところが、たった2秒で済むので、朝の時間のない時には本当に便利だなと思っています。
    ・ボタンを押すタイミングが悪いのか、当て方が悪いのかよく分からないですが、たまに反応してくれない時があります。(やり直せばきちんと反応するので気にはなりません)

    ■価格
    ホームセンターでたまたま見かけて購入しました。5000円近くしました。安くはないので、迷いましたが一つ持っておくと便利です。

    ■おすすめの方
    小さい子供さんやお年寄りと住われている方
    手軽にポチッとおでこ目掛けてボタン押すだけなので、とても簡単で一瞬です。
    →じっと待てない人の体温計測に最適。

    レビュー対象

    東亜産業 アイメディータ 非接触式電子温度計

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    簡単にすぐ計測できるところ

    悪いところ(残念)

    高いところがイマイチ

    注意点

    たまにうまく反応しない時がある

    おすすめする人・おすすめしない人

    体温を測る時間待てないかたにおすすめ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通の体温計

    価格

    5,500円

    場所

    ホームセンタームサシ

    5年弱前
    ニベア/ニベアクリーム 大缶(169g) ¥525
  • 3.0
    保存する
  • 王道!青ニベア缶、伸びが悪いので正直イマイチ…

    〈ポイント〉
    ・乾燥対策にぴったりです。
    ・あまり伸びないこってりとしたクリームなので、正直使いづらいです。。。
    ・持続性に関しては申し分無しなだけに残念です。

    ■使ってみての感想

    【良かったところ】
    ・乾燥しているところに塗ると24時間くらい持続します。乾燥がひどいので重宝しています。
    ・匂いは独特のすっきりした香りがします。
    →個人的には気になりませんが、中には苦手な人もいるかも??
    ・大容量なので全然減りません。
    →コスパは◎です。飽きっぽい人にはきついかもです。

    【イマイチなところ】
    ・とにかく伸びない!伸ばそうと思うと力がいります笑
    ・クリームが缶にそのまま入っているタイプなので使い勝手が悪いです。
    →チューブタイプなら良かった。

    ■おすすめの使い方
    ・化粧水と混ぜて伸びるようにして使っています。
    ・お風呂上がりの水分が蒸発してしまう前に急いで全身に塗っています。

    まだまだたくさんあるので、この冬はこれを使い切ることを目標にしています。乾燥対策には効果的なので。

    NIVEA ニベア

    ニベアクリーム 大缶(169g)

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    保湿効果が高い、持続する

    悪いところ(残念)

    使い勝手がイマイチ

    注意点

    伸びないです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    乾燥がひどい人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    コスパが良かったから

    価格

    525円

    場所

    スギ薬局

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    Creacom 筋肉マッサージャー ¥8,595
  • 4.0
    保存する
  • 家で手軽にマッサージ&筋肉ほぐし!

    〈おすすめポイント〉
    ・電動なので力いらずでマッサージができて便利です。
    ・お店やマッサージチェアはかなり高いですが、この手持ち式であれば一万円以下で購入できます。
    ・部位や凝り具合に合わせてヘッドと強さを調整出来ます。

    ■使ってみての感想
    ・1秒間に何回も振動するので気持ちいいです。
    ・強さは三段回から選べます。
    →肩と腰は強め、脚や背中は弱めて使っています!
    ・ベッドも5つ選べます
    →肩は尖っているものがおすすめ、マッサージ屋さんでは出来ないくらいぐりぐり強くも出来て助かっています。
    →脚は弱いので、丸いヘッドを使っています。程よい刺激でちょうど良いです。

    ■残念なポイント
    ・購入してから1年経ちますが、バッテリーの持ちが悪くなって来ました。
    →フル充電で昔は1時間くらい持っていたのですが、今では10分ほどです。。。
    ・本体が重く3kgくらいあります。
    →電動ですが部位に当てるには、持ち続けなければならないので腕が疲れて来ます。

    まだまだ使えるので1日のむくみ&疲労取りに活用します。






    レビュー対象

    Creacom 筋肉マッサージャー

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    電動で充電視界なところ

    悪いところ(残念)

    本体が重たいところ

    注意点

    強めると結構強いです!

    おすすめする人・おすすめしない人

    マッサージ好きな方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    マッサージ屋さん、マッサージチェア

    価格

    8,595円

    場所

    楽天市場

    5年弱前
    セリア/ネイルリムーバーシート ¥110
  • 5.0
    保存する
  • ラメまで落としやすい!

    今回は100円ショップで買えるネイルリムーバーシートの使用レビューです。

    ネイルって塗る時は楽しいですが、落とす手間ってかなり面倒だと思いませんか?特にラメ入りのやつ。除光液をコットンにつけて落とそうと思ってもラメが分散して手がラメだらけ、、、なんてことありませんか?私だけかな?笑

    除光液のツンとした臭いも苦手だったのでこのリムーバーシートに出会ってからネイルオフに革命が起きました。

    甘いフローラル系の香り。そして既にシートに液が染み込んでいるから手間が無い!
    しかもびっくりするのがこれ1枚で片手全部いけます。薄いのにしっかり落としてくれるスグレモノ。
    ダイソーや、セリア、キャンドゥなどどこの100円ショップでも出会えるので試しやすいのもまた良い!おすすめしたい良品でした!

    Seria セリア

    ネイルリムーバーシート

    リピート回数・頻度

    3回目・2週間おき・3年

    良いところ

    とにかく便利がいい、落としやすい

    悪いところ(残念)

    ありません。

    注意点

    爪を傷つけないように染み込ませながらゆっくり落とす

    おすすめする人・おすすめしない人

    除光液の臭いが苦手な人・特に居ません

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    市販の除光液・勝手が良い為

    価格

    110円

    場所

    Seria

    5年弱前
    Warden farms/ストロベリーシロップ 340g ¥557
  • 5.0
    保存する
  • カロリーゼロのいちご味、ダイエット中の頼れる奴!

    〈おすすめポイント〉
    ・カロリーゼロなのに、ちゃんと苺の味がしっかりしている。
    ・ソースタイプなので色々な食べ物に合わせやすい
    ・糖質ゼロなのに甘さを感じられるので、ダイエット中どうしても甘いものを我慢できない時に重宝します。

    ■味・食べてみての感想
    ・酸味も甘味もバランスが取れています。
    ・カロリーありの普通のイチゴソースと比べても違和感無しです。
    ・ドロっとしているジャムに近いソースです。

    ■おすすめの食べ方
    ・ホットケーキにかけて(休日の定番)
    ・ヨーグルト+オートミールと共に(朝の定番)
    ・ブランパンとともに(ダイエット中我慢できない時の定番)

    ネットで注文してすぐに届くので、このシリーズはよく買っています。フルーツ味なので特にヨーグルトと合わせるのがおすすめです!
    今後もリピ予定間違いなしです。

    Warden farms

    ストロベリーシロップ 340g

    リピート回数・頻度

    3回目

    良いところ

    カロリーゼロなのにしっかり甘いところ

    悪いところ(残念)

    特に無しです。満足しています。

    注意点

    売り切れになってることがあります。

    おすすめする人・おすすめしない人

    甘党のダイエッターの方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    市販のストロベリーシロップ

    価格

    557円

    場所

    iherb(webサイト)

    5年弱前
    アサヒ/Asahi エビオス錠 2000錠 ¥1,764
  • 4.0
    保存する
  • 胃もたれ食べすぎの味方、翌日にはすっきりと

    〈おすすめポイント〉
    ・重たい胃もこれを飲めば翌日にはスッキリします
    ・飲み会が多い人や便秘の方におすすめです
    ・酵母を使った天然素材なので安心して飲めます。
    ・ビタミンミネラルアミノ酸も補えて一石二鳥。

    ■味や匂い
    酵母の独特な匂いがします(個人的には苦手です)
    水と一緒に飲む時は溶けてしまうととても不味い味がするので、一気にグイッと飲み込んでしまわないとかなりきついです。

    ■効果
    朝起きてお腹の調子が悪いなという時、朝飲んでおけば夕方にはドバッと下から出ます。
    個人差があると思いますが、個人的には即効性があるように感じます。
    ききすぎるかたもいるようなので、その場合は量を調整するのがおすすめです。

    ■こんなときにおすすめ
    ・飲み会の翌日
    ・便秘が続きている時
    ・なんだか胃が重たいなあと感じる時
    ・油物を取りすぎた時

    なんだかんだこれのおかげで、
    健康な胃をたもてているので今後も頼りたいと思います。

    Asahi アサヒ

    Asahi エビオス錠 2000錠

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    効果がすぐに感じられる

    悪いところ(残念)

    味と匂いがきつい

    注意点

    効きすぎてしまう場合があるところ

    おすすめする人・おすすめしない人

    お腹の張りや便秘に悩んでいる方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    コスパが良いので選んでいます

    価格

    1,764円

    場所

    スギ薬局

    \ショップで商品を探す/