私の髪にはパサつく。
SNSの口コミが結構前からとてもよく大人気だったので一度使ってみたくて買ってみました♪
クチコミの中にはいい意見が多い中悪い意見は、『ベタベタが取れない』『変な匂いがする』などのコメントも見かけたことがあるのでさらに気になっていました!
買ってみると意外とサイズが大きくてびっくりしました。
もちろんグラム数は知っていましたが、値段が安かったので思っていたより大容量にお得感♪
匂いはいい匂いです♪
使ってみた感想は、私は合わなかったです。
使用前よりパサパサきた気がします。
使用してから2日後くらいに元に戻ったけど、次の日は横の髪の細い毛が出てきて使用しない方が良かったと思いました。
髪質によって合う合わないがあるので難しいところですが、口コミが良くても十人十色の髪質に万人受けは難しいと思いました🙋♀️
プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク
はじめて
匂いが良かったです。
髪質が合わないとパサつきます。
特になし。
1000円以下のインバストリートメントを探している方には一度使用してみることをおすすめします。
snsで見て気になったので他の商品と比較していません。
630円
ドンキホーテ
明るい髪色に。明るい眉マスカラ
3枚目が塗る前の自眉、4枚目が塗った後の眉毛です。
かなり明るい色なので、完全に発色させるのは難しいと思います。私の元の眉が濃いのもありますが…。
何度も塗るとパリパリになったり、ムラになるので注意です。
でもこれだけで少し明るくなるので、垢抜けた印象にはなるかと思います。
違う色も試しましたが、私の元の眉が濃すぎてほぼ発色しませんでした。
普段は、定番のヘビーローテションの眉マスカラを使っていましたが、違うメーカーのものに変えてみたくなり
普段からexcelは好きでよく使っていて、値段も同じぐらいなので買ってみました。
発色はどちらもいいですが、こちらのほうがヘビーローテーションより、パリパリになりづらいと思います。
眉マスカラ ライトブラウン
色違いで2本目
明るくて可愛い色。他にも可愛い色があるので、安いので何色か買ってもいいと思います!
少しダマになりやすいですが、気にならない程度です。
自眉が濃い人にはあまり発色しないかもしれないです。まず脱色することをおすすめします。
眉毛の印象を変えたい方。
眉マスカラを探していて、excelシリーズが好きなので買いました。
1,300円
ドンキホーテ横浜西口店
ビニールのような唇に!excelのグロスオイル
3枚目がフラッシュ無し、3枚目がフラッシュありの写真です。
両方口紅などで色を付けず、グロスのみの発色です。
色:
少しブラウンがかったローズといった絶妙なカラーです。
色に一目惚れして買いました。
テクスチャ:
少し重めのグロスといった感じです。
縦じわを全て消してくれます。
結構ベタつくので、髪の毛が唇に張り付いたりします。
アプリケーター:
よくあるブラシタイプではなく、プラスチックのスパチュラタイプなので、口角も塗りやすいです。
また、毎回先端を拭いてから中に戻せるので、とても衛生的です。
ニュアンスグロスオイル ドライフィグ
はじめて
とにかく唇がビニールのようにツルツルな質感になります!
高発色なので色を仕込んでおかなくても大丈夫です。
またオイル特有の保湿感もあります。
ベタつく、色持ちが悪いのでリップで色を仕込んでおいたほうがいいです。
私は普段はマットリップの上から塗ってます。
結構減りは激しいです。
高発色なグラスが欲しい方。
5色ありますが、全部可愛くてとても迷いました。
1,600円
ロフト 渋谷店
しっかりキープ
下地を使わなくてもカール力もあって、長さもボリュームも申し分ないと思います。
時間が経ってもカールが落ちてくる事もないし、フィルムカスが下瞼に落ちくる事もにじんでパンダ目になる事もありません。
洗顔料で落とせるかなと思ったのですが、洗顔料では少し残ってしまったので、そこは不便かなと思います。クレンジングオイルで落とすのがいいです。
ツバキオイル、野バラオイル、アルガンオイル、ローヤルゼリーエキスの4種のまつ毛美容液成分が配合しているので、まつげもケアできるのがいいです!
夕方以降も、パンダ目になりませんでした。
合わないマスカラだと、目の周りが痒くなりますが、特にそんなこともなく過ごす事が出来ました。
ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム
はじめて
目が痒くならない。
洗顔料だけでは落ちにくい。
なし
マスカラで目が痒くなりやすいかたにはオススメかも。
なし
1,200円
ドラッグストアー
大人気!オペラのティント
写真3枚目が塗りたて(2度塗り)、4枚目がティッシュオフ後です。
色展開、シリーズがたくさんあり迷いましたがこちらの無難な色にしました。
レッドといっても、ローズ系でもブラウン系でもなく、朱赤色のような色味です。
どちらかというとシアーな発色なので、誰でも似合うと思います!
ペットボトルの飲み物を飲んでも、ほぼ付きません。
でも、唇の色に馴染んでいるのかもしれませんが、思ったよりはすぐ落ちてしまいます。
朝塗って、ランチの時間にはほぼ落ちていました。あまり期待しない方がいいかもしれません。
ティントですが、付けはじめはシアーで潤った感じ、後にティント特有のピンクっぽいマットな色が唇に残り、それもだんだん消えるという感じです。
リップティント(レッド)
色違いで2本目
・赤過ぎず、デイリー高いしやすい色
・ティントだけど乾燥しにくく、皮向けもしないので1日に何度塗り直しても唇が荒れなかった。
・意外と色持ちは良くない
色々なシリーズがあるので買う時注意が必要です。
いわゆるスタンダードなシリーズはこちらだと思います。
・唇に優しいティントが欲しい方
以前同じシリーズの、婚活リップと呼ばれるコーラルピンクを購入し、良かったので違う色も欲しくなりこちらを買いました。
1,500円
ショップイン 横浜ビブレ店
匂いさえ臭くなければ最高!
当選したので使ってみました!
写真で見たら黒っぽく見えますが、パッケージは赤く中身も赤い液体が出てくるのかと思っていました。
想定外の透明の液体でした。
出すと匂いが臭い。。
タイルのトイレに置いてる芳香剤のような匂い!
ほんとに臭くて使う時毎回気分が下がる。
蓋も少し取れやすいので注意が必要です。
肌に伸ばしてハンドプレスすると、すぐにお肌にもっちりした感じ。
保湿力が高くて翌朝までモチモチのお肌を保ってくれます!
この商品は、高配合の発酵馬プラセンタに馬サイタイ、馬羊膜を配合しています。
ハリやツヤ、潤いを与えてくれる効果があるそうです♪
使い続けてみるとハリほんとに変わったことを実感できます。
匂いさえ臭くなければ最高です!
PCC プレミアムエッセンスFIV 美容液
はじめて
肌にハリが出る。
保湿力がある。
匂いが臭いのが残念です。
蓋が取れやすいので注意が必要です。
お肌にハリが欲しい人や保湿力のある美容液が欲しい人にはおすすめです。
匂いが強いものが苦手な人はおすすめしません。
当選品なので比較していません。
当選品です。
擦らず落とせる!マスカラ専用リムーバー
マスカラのようなアプリケーターになっており、透明のリムーバー液がついています。
使い方は
・マスカラを塗ったまつげに、マスカラのようにリムーバーを塗ります。
↓
・1〜2分放置した後、ティッシュなどでまつげを挟むようにして押さえる。
私はまつエク、まつげパーマでまつ毛が薄くなっていますが、日常的にウォータープルーフマスカラを使うので、まつげに負担を与えないために専用のリムーバーを買いました。
1-2分放置するのが面倒ですが、先にマスカラリムーバーを塗って、待ち時間にアイメイク以外を落としておくと、時間を効率的に使うことができます。
FACIO ファシオ イージーマスカラリムーバー
はじめて
ほぼ擦らず、ティッシュの優しい摩擦だけでするっと落ちます!
アプリケーターにマスカラやシャドウが付いてしまい、そのまま筒の中に戻すのが少し不衛生と感じます。毎回ティッシュで拭いてから戻すようにはしています。
時間が経たないと、いくら擦っても落ちません。
使い方をしっかり読むことが大切です。
アイメイクも、他のメイクと一緒にクレンジングオイル等で落としたい方には不向きだと思います。結構地道な作業です。
ウォータープルーフのマスカラが落ちづらいので、専用のリムーバーが欲しかったので買いました。
マスカラリムーバーで検索した時、上位に出てきたのがこちらだったのでお試しで買いました。
935円
楽天24 楽天市場店
書きやすい
グレージュを使ってみました。
ブラックほど強くなくて、優しくて、柔らかすぎない印象です。ブラウンよりもハッキリした感じの目元が作れます。
マットなかんじでテカテカにはならず、とてもいい色ですね♪筆もコシがあって、細いラインが引きやすく、目尻を長めに書くときにはすごく書きやすいです。太めにラインを入れる時もきれいにひけました。
ラインをひいた後すぐに乾きました。指で擦ってもよれたり消えたりはしませんでした。
その為、失敗したときは焦ります💦時間がたってもパンダ目になりにくかったです。
汗や摩擦につよいウォータープルーフなので、夏でも安心して使えますね。
普通のクレンジングでしっかり洗えば問題なく落とせました。
スキニーリッチライナー グレージュ
はじめて
強すぎない優しい目元が作りやすいです。
乾きが早いので失敗すると焦ります。
なし
自然な強さの目元を作りたいかたにオススメ。
なし
1,430円
ショッピングサイト
ラメ入りピンクのラシャスリップ
3枚目がフラッシュあり 4枚目がフラッシュなし
での写真です。
下に口紅などで色を付けず、こちらのみ塗った状態です。
見た目はピンク色っぽいですが、色はほぼ出ず、ラメのみという感じです。
塗った後から唇がピリピリしてきて、縦じわが消えてぷるっとします。
色がないので、リップを塗る前に仕込むか、塗った後にグロスとして重ねるのがいいと思います。
口コミで、唇が腫れたようになりふっくらするというのを目にしましたがそこまでの効果は感じませんでした。
ぷるっとするので、視覚的にふっくらして見えるのはあると思います。
マキシマイザー 326
はじめて
噂どおり本当に縦じわが消え、ぷるっとした唇になります!
シルバーのラメが小粒でギラギラしていなくて、上品です。
・塗りすぎるとベタつきます。かといって薄塗りだと効果がありません。
・値段がデパコスぐらいする。コスパは悪いです。
効果はありますが、色は薄づきだと思っておいた方がいいと思います。
・普通のグロスではなく、もっと唇をふっくら見せたい方
色がたくさんあって迷いましたが、ラメ入りのグラスが欲しかったのでこちらの色にしました。
また、最近エステや歯医者でも販売していますが、ネットの方が安いと思います。
7,150円
Drスキンケアプラザ 楽天市場店
【毛穴の写真注意】有名★化粧くずれ防止下地
2枚目が塗る前、3枚目が塗った後です。
1番テカリやすい小鼻を撮りました。
色は普通のベージュで、テクスチャは日焼け止めによくあるサラサラした感じです。匂いも日焼け止めっぽい。
SPF20、PA++で、日焼け止め効果もあり、
皮脂崩れ防止なので夏向けかなと思います。
私は混合肌で、特にTゾーンがテカりやすいのでオールシーズン使ってます。
カバー力などは無いものの、毛穴がフラットになり、テカった肌がサラサラなマット肌になり、その上にファンデーションが載せやすくなります。
夕方になっても普段よりはテカりません!
皮脂くずれ防止化粧下地
はじめて
本当に肌の表面がフラットに、サラサラになります!
亜鉛という成分が入っていますが、この成分は毛穴に詰まりやすく落としづらいので、毛穴が黒ずむ原因になったり肌荒れの原因になることがあるようです。
上記を踏まえて、クレンジングは念入りにした方がいいと思います。
私は特に気になる部分のみ使用するようにしています。
アイリー肌の方、それが原因でファンデーションが崩れてしまう方におすすめです。
敏感肌の方は普段使いはしないほうがいいかもしれません。
まずは薬局でお試しサイズ(8.5mlで1,100円)を買ってから、使ってみてよかったのでこちらを買いました。
3,080円
楽天24 楽天市場店
入浴時に使えて便利
髪の痛みがきになっていたのでトリートメントカラーを使ってみました。
このタイプの白髪染めは、使い方がよくわからないまま使用しました。
一回目は乾いた髪に塗布。クリームが固めでなかなかきれいに塗布できませんでした。
10分経過後、洗い流し、シャンプー&トリートメント。染め具合はいまいちでした。
二回目、シャンプーの後濡れた髪に塗布。10分後洗い流し、トリートメント使用です。一回目よりもきれいに染まっています。
セミロングで、二回目と同じ使い方で週2~3回の使用です。使いつづければ段々ムラなく染まるのでしょうが、この使い方だと、1ヶ月もちません…🤔
コスパは良くないように思いますが美容院でカラーするよりはお手頃です。
サイオス カラートリートメント ライトブラウン
はじめて
濡れた髪にも使えるので入浴時でもOK。
クリームタイプだから、飛び散らなくて汚れない。
クリームが固めなのできれいに付けるのは難しかったです。
直接手のひらにとって塗布すると、手がまっちゃっちゃになります。なんどかお湯で洗えば落ちます。
美容院にいく時間がないかたにはオススメです。
なし
780円
ドラッグストアー
ピーチの香りに癒されるボディミルクです
私は冬の寒い季節になるとお肌がカサつくのが悩みでした。以前使用していたボディークリームは塗った後にベタつくのでベタつかないボディーケア商品を探していました。そこで発見したのがこちらの商品です。
200gという大容量でこの価格なら試してみても良いかも!と思い購入してみました。香りは全4種類でしたがさわやかなピーチの香りが一番好みだったのでピーチを選びました。
体のカサつきで一番気になるのは手、肘、足の裏です。こちらのボディミルクは全身用なのでお風呂上がりに全身に塗ってみることにしました。そして特にカサつきが気になる部分には念入りに塗りました。
塗った後はベタつかずサラサラになります。伸びも良いので少量で大丈夫です。保湿もしっかりしてくれ、お肌がスベスベになりました。カサつきが酷かった手、肘、足の裏もスベスベになりました。お風呂上がり意外にも手のカサつきが気になる時やハンドクリームとしての普段使いも出来ると思います。
そして、香りですが全身に塗ると結構ピーチの香りがします。ただ、自然なピーチの香りなので匂いがキツく感じることはありません。
毎回お風呂上がりにはこちらのボディミルクの香りに癒されています。保湿効果もあるので使い切ったらまたリピートしようと思っています。
アロマリゾート ボディミルク
はじめて
香りが良くてお肌がスベスベになるところ、しっかり保湿してくれるところ
特になし
特になし
良い香りのボディミルクで癒されたい人におすすめ、ピーチの香りが苦手な人にはおすすめしない
冬のカサつき対策のために購入、香りも良く低価格だったので試してみようと思った
500円
ドラッグストア
ヘルシーで美味しい栄養たっぷりなウエハース
妊娠中の間食用に購入しました。
こちらのウエハースを購入する前にヘルシークラブのココア味ウエハースを購入したのですがとても美味しかったので他の味も試してみようと思い別な味を探していました。どのドラッグストアにもココア味は売っているのですがその他の味のウエハースは中々見つからず…。ふとベニーマート(北東北に展開しているスーパーマーケット)に寄ってみるとヘルシークラブのブルーベリー味を発見したので即購入しました。
ウエハースはチョコレート味が一般的なのでブルーベリー味はどんな感じなのかとても楽しみでした。
まず、成分やカロリーについてです。カロリーはなんと3枚で105kcalです。とってもヘルシーです。妊娠中は体重管理が重要なので妊婦さんにもピッタリなおやつです。妊娠中じゃなくてもダイエット中の方にもおすすめです。
さらにこちらのウエハースには食物繊維も含まれているので便秘が気になる方にもおすすめです。
続いて気になる味ですが、かなり美味しいです。程よい甘みなので甘いのが苦手な人でも食べることができると思います。そしてブルーベリークリームの爽やかな酸味がウエハースの甘みとマッチしています。これならブルーベリーが苦手な人でも食べられると思います。
美味しくて栄養たっぷり、そしてヘルシーなこちらのウエハースはとってもおすすめです。次はまた別な種類を購入してみたいと思います。
ヘルシークラブ ブルーベリーウエハース
はじめて
美味しくて低カロリーなところ
販売している所が少ない
特になし
手軽に美味しくダイエットしたい人におすすめ
こちらの会社が販売している別な味のウエハースが美味しかったので違う味も試してみようと思い購入
630円
ベニーマート
見た目は抹茶オレ!毎日美味しく飲んでいます。
インターネット上で無料サンプルをもらえるとの事で、久しぶりに青汁を飲んでみました。
子供の頃に飲んだ青汁よりも、飲み口がまろやか。
まるでグリーンスムージーを飲んでいるかのような美味しさです。青汁独特の後味はある物の、青汁の「苦い・まずい」という概念は払拭されました。
ちなみに水で飲んでも良いみたいですが私は薄くなるのが嫌で、牛乳に混ぜて飲んでいます。スプーンで混ぜても溶けるとは思いますが、私はしっかり溶かしたい派なので、シェイカーでフリフリしてからコップに移し替えて飲んでいます。
最初に粉を入れてしまうと下の方で粉が溜まってしまうので、私はまず牛乳を入れてから粉を入れてシャカシャカしています。
写真3枚目は実際にコップに移した様子です。まるで抹茶オレを飲んでいる様なリッチな見た目とまろやかな味わいにすっかり虜に。
飲み始めてから、お通じがかなり良くなった気がします。最近は忙しさにかまけて、栄養バランスのある食事に気を遣う暇が無いので(笑)野菜を手軽に摂るための方法として重宝しています。
私は朝起きて朝食代わりに飲みますが、1日の始まりがしゃっきっとする気がして、毎日の楽しみになりました。
こちらは公式サイトより無料サンプルでいただいた物ですが、家計と相談しながら定期的に購入しようか検討中です。
ザ・ケール マイルド風味(スティックタイプ)
初めて
スティックタイプなので測ったりしなくて便利な所。手軽に飲めるところ。
先に粉を入れてしまうと溶けにくい所。
薬の飲み合わせでNGな物もあるみたいです。使用上の注意をよく読んでから試してください。
健康志向の方におすすめ。青汁独特の風味が苦手な方にはおすすめできないです。
頂き物なので特に比較していませんが、牛乳を入れると飲み口はまろやかになるので、青汁の概念が覆されました。
0円
インターネット
綺麗に仕上げるには工夫が必要
私の仕事柄、手のネイルは出来ないのですが足にネイルをしたくて購入しました。
近所のセリアにマニキュアを購入しに行ったのですが種類が豊富でした。派手過ぎるカラーはあまり好みでは無かったので派手にならなそうなホワイトを購入しました。
まず発色ですが100円でこの発色ならかなり良いです。さらに艶もあって綺麗です。2度塗り不要と書いていたので必要ないかと思ったのですが実際に使用してみると2度塗りした方が綺麗に仕上がります。さらに綺麗に仕上げるには自爪に直接塗るのではなくまずベースコートを塗り、その上にこちらの濃密グラマラスネイル、その上にトップコートを塗ることでサロン級の仕上がりになると思います。
次に乾く速さです。これは遅すぎず速すぎず…という感じです。遅すぎるわけではないので全然問題ないです。
そして、落ちやすさです。ベースコート、トップコートを塗ったところ1週間くらいもちました!100円でこの色持ちならかなり良いかなと思います。
かなりコスパの良い優秀なマニキュアなのですが注意点が1つ。直接爪に塗ると爪に色が残りやすい点です。初めて使用した時に直接爪に塗ったのでなかなか落ちずに苦労しました…。しかしこの問題はベースコートを使用することで改善されると思うのでぜひ使用をおすすめします。
今回はホワイトを購入しましたが、別なカラーも試してみたいと思いました。
ArtCollection AT濃密グラマラスネイルエナメル
はじめては
発色が良い、塗りやすい
綺麗に仕上げる為にベースコートやトップコートが必要
自爪に塗ると色が残りやすい
なるべく安くネイルをしたい人におすすめ、ベースコートやトップコートなどの手間をかけるのが面倒な人にはおすすめしない
2度塗り不要というのが魅力で購入してみた
110円
セリア
ピンク髪をキープ!カラーバター
3枚目が自然光、4枚目が蛍光灯の下での色です。
美容院でブリーチ後、ピンクっぽい髪色にしてもらってから、色をキープするためにこちらのカラーバターを使っているのでかなり発色しています。
普通の茶色や黒髪に使うとほぼ発色しないかと思います。
こちらのカラーバターは、カラートリートメントと呼ぶこともあり、シャンプーのあとトリートメント代わりに塗っています。
髪が痛んでいるほどそこに入り込んで補修と、発色もしてくれるみたいです。
重過ぎないテクスチャで塗りやすく、肌についてもすぐ落ちるし、匂いもあまりキツくないのでオススメです。
エンシェールズ カラーバター ライトパープル
リピート2回目
量が多いので、1つで4-5回は使えます!
色が多いので色選びから楽しいです。1度色が入ったら簡単には落ちない印象です。
ショップによって値段がマチマチすぎて選びづらかった。正規店はないようです?
ドンキホーテなど、販売店で買うよりはネットで買った方が安いです。
パープルという名前ですがほぼピンクです。
くすんだ紫などを想定して買うと、イメージと違うかもしれません。
ブリーチをしていない人、髪が傷んでいない人は綺麗な色が入らないかもしれません。
マニパニと比較。
エンシェールズの方が大容量で安いのでこちらにしました。
1,870円
アットビューティー株式会社 楽天市場店
可愛くて暖かいモコモコパジャマ
里帰り出産の為に帰省中のこと。
実家から離れて暮らしていた時に長袖のパジャマを使用していたのでそれを持って帰ったのですが、実家が思っていたよりもかなり寒かったのでもう少し暖かいパジャマを探しに行きました。
もともと使用していた長袖のパジャマはGUで購入したものだったのでとりあえずGUに行ってみることしました。
そこで出会ったのが「マシュマロフィールクマミミパーカラウンジセット」です。一目惚れです!モコモコが可愛くてこのパジャマにしようと即決しました。
まず触り心地ですが商品名の通りマシュマロのようなフワフワな触り心地です。ずっと触っていたいくらい気持ちいいです。裏側もモコモコなので着心地も良いですしかなり暖かいです。
そしてこのパジャマの可愛いポイントはフードにクマミミが付いている所です!女子ならば誰もが可愛いと思うこと間違いなしのデザインだと思います。カラーはベージュ、ピンク、ブラウンの全3色でしたが、現在は新しいカラーも販売されているようです。どのカラーも可愛いくてどれにしようか迷いましたがシンプルなブラウンにしました。
また、こちらのパジャマの良い所はサイズが豊富にあることです。一部はネット販売ですがXSから3XLと小さいサイズから大きいサイズまで揃っています。
私は身長が155cmで通常の体重は50kgなのでGUではいつもMサイズを購入していました。しかし、こちらを購入する時には妊娠9ヶ月、お腹もかなり出ていたのでLサイズにしようかとも思ったのですがMサイズが意外とゆったり着れそうだったのでMサイズを購入しました。帰宅して着用してみると私の予想通りMサイズでもゆったり着ることができました。こちらのパジャマは結構大きめに作られているようです。
LサイズやXLサイズは男性でも余裕をもって着れそうなのでカップルでお揃いパジャマにするのもおすすめです。
マシュマロフィールクマミミパーカラウンジセット
はじめて
暖かくて可愛いところ
特になし
ゆったりサイズなのでいつもよりワンサイズ小さくても大丈夫かもしれないので購入前にサイズを確認すること
寒がりな人におすすめ。かなり暖かいので暑がりに人にはおすすめしない。
暖かいパジャマを探していたところ可愛さに一目惚れして購入
2,490円
GU
パッチリ二重にしてくれる優れもの
私は元々パッチリとした二重だったのですが、20代後半になりその日のコンディションによって二重だったり奥二重になったりと目の大きさが変わるようになってしまいました。また、疲れて寝不足だと一重になってしまうこともあります。
朝起きて綺麗な二重じゃない時はアイプチで二重ラインを強調していたのですが時間が経つと糊が取れてしまい不自然な目に…。そこで使いやすい商品を探していたところ「メジカライナー」に出会いました。
ネット価格だと1000円とお手頃だったので試しに使用してみようと思い購入しました。
早速、奥二重になっている時に使用してみました。先端部分がヘラになっているので簡単に二重ラインを作ることができました。また、違和感も無くいつも通りアイシャドウも出来ました。キープ力も高く夕方になっても綺麗な二重のままでした。
目が腫れて一重になってしまった時も試してみましたが綺麗な二重になりました。
試しにパッチリ二重の時に二重のラインに沿って軽くなぞってみるといつも以上に目元がパッチリしました。まるで写真加工アプリを使った時のような目元です。
個人差はあると思いますが私はどんなまぶたのコンディションの時に使用しても綺麗な二重にする事ができました。特に二重に使用した時はかなり強調した目元を作ることができると思います。
この価格でこの仕上りはかなり良い商品だと思います。おすすめです。
メジカライナー 二重まぶた美容液
はじめて
使いやすくて綺麗に仕上がるところ
しっかりキープしてくれるところ
特にありません
使用する時に目に入らないように気をつけること
二重の人にも一重の人にもおすすめ
価格がお手頃だったので軽い気持ちで試しに購入してみようと思った
1,000円
楽天市場
真面目に行ったら絶対効果あり!口輪筋美人を目指してます。
顔の下半身は年齢とともにどうしてもたるみがち。口輪筋やあごがたるんだなど、気になったら早めに「パオ」で対策を。
フェイシャルフィットネス パオ
はじめて
テレビでこの商品の宣伝番組を見て「こんなので口輪筋が鍛えられるの?」なんて思っていた私。
モデルさんたちが数人並んで、皆同じようにこのパオを加えてゆらゆらしているようすが、
なんだかちょっと滑稽な感じがして心の中で笑っていたくらいです。
でもでも、ある時50代のお友だちが、なんだか急に口角がきゅっと引き締まって
あごがシュッとなっていて若返っていたことにびっくりして尋ねると、
3カ月前から「パオ」を使っているとのこと。
私もさっそく購入して、使ってみました。
使い方は簡単。マウスピースを唇で吸い込むようなイメージでくわえ、1回30秒を1日2回、ゆらゆら揺らすだけ。
羽の両端に着脱式の3段階のおもりを取り付けるので、段階的に負荷を大きくしていくことができます。
短時間でも口輪筋がしっかり鍛えられるので、ほうれい線まわりやマリオネットラインにすごく効いている、
というか重力に逆らっいく感じがします。
ていうか、まじめに実行すれば効果がないわけがない!と思います。
先日、友人に「あれ?なんかほうれい線が薄くなった?」と言われて嬉しくなりました。
マウスピースはいつも清潔を保ってほしい。
洗面所に置いておいて、そこで使用し、洗って保管することをおすすめします。
なんとなく口角が下がってきたとか、あごがたるんできたとお悩みの方。
口輪筋トレーニンググッズはいくつかあるようですが、これが一番有名なのでまよわず購入。
8,710円
ヨドバシカメラ
発色は良いのですが…
カラーマスカラが欲しくてダイソーで購入しました。220円とダイソーにしては高かったので期待していましたがブラシが硬く塗る時に上手く塗れないです。ピンク色なので一見派手に見えますがまつ毛に塗ると綺麗に発色してくれます。液が緩く崩れやすいのが気になる点です。
エスポルール カラーマスカラ ピンク
はじめて
派手になりすぎず綺麗に発色してくれる所
液が緩く化粧崩れしやすい所
仕事の日は塗らない事をオススメします。ピンク色のマスカラなので少し派手に見えるからです。
可愛い目元になりたい人にオススメです・クールな目元に見せたい人にはオススメしないです
ZEESEA ファイバーマスカラ オレンジジャンム・値段が安かったので選びました。
220円
ダイソー
【口元の写真注意】エチュードのティント
カラー:イエベ秋向けのピーチユー。
コーラルピンクのような色味です。
写真だとオレンジっぽいですが、実物はもう少しピンクも入ってます。
とても肌馴染みがよく、グラデーションにするとナチュラルすぎてしまうので、2度塗りくらいがいいかと思います。
画像3枚目は2度塗りした直後です。
テクスチャ:軽いと重いの中間といった感じで、塗った時ぷるっとして気持ちいい感触です。
持続力:とても肌馴染みがいい色なので、一体化して気づいていないのかもしれませんが、あまり色持ちは良くないです。
画像4,5枚目がティッシュオフ後です。
塗った後、2,3回飲み物を飲んだらほほ色は落ちていました。
ピーチジェリーティント ピーチユー
3ヶ月前に購入 はじめて買いました。
・色がかわいい、なんにでも合わせやすそう
・韓国リップ独特の甘い香りがする。ピーチのような果実のような…?
・感触が気持ちいい
色持ちがあまりよくない。
公式の画像だとくすみカラーっぽく映っていますが、実際もっと明るいです。
・デイリー使いできるリップを探している方
・プチプラ好きな方
1番濃い色と迷いましたが、こちらの色にしました。
1,000円
etude house 横浜ビブレ店
【口元の写真注意】好きな時に行ける、1本500円のホワイトニング
経緯:
私は歯並びが悪いので、せめて歯の白さは…!と思い、歯のホワイトニングを探し始めました。
TwitterかInstagramの広告で、「1本500円」という謳い文句に惹かれ、カウンセリングに行きました。
こちらでは、ウルトラメタリンホワイトニングという独自の薬剤があり、従来のホワイトニングよりも低価格、低刺激、短時間で済むそうです。
この薬剤を使用したメタリンホワイトニングが、1本500円で受けられます。
主なメニュー:
メタリンホワイトニング12本(上下6本ずつ) 6,000円
16本(上下8本ずつ) 8,000円
20本(上下10本ずつ) 10,000円
私は、大きく口を開けて笑った時に見える範囲の16本にしました。
全てクリーニングはついています。
更にケアやコーティングなどのついたメニューもあります。
施術:
歯の表面をクリーニングした後、薬剤を塗り、LEDライトで照射します。
大体3~40分ぐらいで終わります。
効果:
真っ白!というよりは、自然にトーンアップします。
自然な仕上がりを希望しているからか、だんだん目が慣れてくるのか、私のケアが悪いのか分かりませんが、施術してから1週間後には元の色の戻っているような感じがしました。
痛み:
私は知覚過敏ですが、施術直後以外は、生活に支障が出るほどしみたりはありませんでした。
月1回行かなければいけないという決まりや、回数縛りもないので、気軽に行けるので、特別なイベントがある日の前や気が向いたときに行っていました。
歯列矯正を始めたため、現在は行っていません。
メタリンホワイトニング16本
6回リピート 頻度:バラバラ 期間:1~2年
・安い
・自然な白さに仕上がる
・予約が取りやすい
・回数縛り等が無い
特にありませんが、真っ白にしたい方には物足りないかもしれません。
施術後はかなり唇が渇くので、リップクリームなどを持っていくといいと思います。
・好きな時に気軽に行きたい方
・ホワイトニングをしてみたい方
行きつけの歯医者でのホワイトニング(20,000円)と比較しましたが、安いこちらにしました。
8,000円
銀座デンタルホワイト 銀座院
速乾とツヤ感がいい感じ♡
友人がキャンメイクのセルフネイルで綺麗な爪になっていたので、ずっとキャンメイクのネイルラッカーとトップコートが欲しいと思っていました。
キャンメイクはプチプラだと思っていたので、ネイルも1本300円くらいかな?と思っていたので、意外と600円くらいするんだと少し驚きましたが無事購入。
まず見た目もシンプルで、プチプラっぽさはあまりないです。持ち手もゴールドな所も気に入っています。
早速レビューしていきます。
まずブラシは特に何の変哲もないですが塗りやすい。ムラなく塗ることが出来ます。
乾きが結構早いと聞いていたので、試しにタイマーで測ってみたところ、早い!!なんと40秒位で乾きました。
地爪にそのまま塗ったのですが、乾くのも早い上に表面がつるつるに。
これだけ塗ってもとても綺麗な爪に見えます。
トップコートはモノによっては少しプックリとする代わりに、表面が柔らかくて傷やスレが付きやすい物もあり、それが私にはストレスでした・・
こちらはプックリ感はないものの、ツヤが出るので爪が綺麗に見えます。なのでプックリ感を求めている方には少々物足りないかもしれませんが、ツヤ感を求める方には適していると思います。
強いて悪い点をあげるとすれば、匂いです。一昔前のツンとするTHE マニキュア塗りました!という香りが漂うので、いちごとかのフレーバーがついている物があればもっと嬉しいのにな~と思うこの頃です。
使用感的にはかなり気に入っているので無くなったらまたこちらを購入予定です。
ジェルボリュームトップコート
初めて
すぐ乾くところ。
香りが少しキツイところ。
使用の際には換気をした方がいいです。
ツヤ感が欲しい方におすすめ。ジェルネイルのようなプックリ感が欲しい方には少し物足りないかもしれません。
友人に教えてもらったので比較はしていませんが、OPIに比べてもお値打ちだったのでこちらを選びました。
638円
ドラッグストア
痛い
家でもできる小顔美容器具を探していたらネットで売っていたので試しに使用してみました。頬骨の出っ張りやフェイスラインが気になってきていたのでそういった悩みに効くとネットの説明欄に書いてありました。
装着するだけなので、家事をしながらでもテレビをみながらでもできるのでズボラな人にもオススメで忙しい毎日でも続けやすいです。
着圧バンドとヘッドホンのようなデザインの装着器具が入っていて、付属の着圧バンドを着けてヘッドホンを着けるとより効果的と書いてあったので痛くない範囲で一回装着だいたい10分程度着けていました。
初めは慣れないので時間を短くし、慣れてきたら長く着けるようにしてましたが、着けてるとだんだん顔の骨が痛くなってきます。効いてる証拠かな?と思っていましたが使い続けても特に変わった変化は期待できませんでした。若干フェイスラインがスッキリするかもしれませんが、ちゃんと効果を得たい人は小顔修正を受けに行ったほうがいいと思います。
HEADRANG (ヘッドラン)
はじめて20回ほど 6ヶ月
着けるだけなのでながらでできる。
痛い。効果もあまり感じられず。
寝る時は着けないほうがいいです。
装着するだけなので家でもながらでできるのでズボラな人、忙しい人でも使いやすい。
ちゃんとした効果を得たい人にはオススメできません。
比較したものはありません。ネットで安く売っていたので買いました。
10,000円
Q10 ネット
【毛穴の写真注意】脇の医療脱毛
2枚目が現在の脇の写真、3枚目が脱毛をやる前の脇の写真です。
4枚目は、恐らく脱毛や剃毛の際でダメージで、少し肌がくすんでしまっている部分の写真です。
撮影時期や環境が違うので、色味が違うことはご容赦下さい。
契約した経緯:
脇は、手足と違って剃る時に肩が凝ることと、私は濃いめだったので頻繁に剃るのが面倒で、脱毛を決意しました。
私より先に脱毛を始めていた友人に「エステは全然効かないし時間がかかる」と聞いていたので、脱毛をするなら医療脱毛と決めていました。
まず学生の頃、キャンペーンで安かったのもあり、5回コースで通いました。(確か10,000円ほど)
5回終えた時点ではまだまだ無くなっていませんでしたが、あまりに痛いのと通うのが面倒になり1度断念しました。
その後4-5年ほど放置し、やっぱり完全に無くしたい気持ちが強くなったのでまた5コースに申し込みました。(+19,800円)
痛み:
特に私は毛根が太かったので痛かったです。
よく言われるのは「輪ゴムで弾かれるような痛み」ですが、厳密に言うと「熱々に熱した細い鉄の棒を、一定の速度で脇に当てられ続ける」という表現が正しいと思います。
1度照射されるたびに、ジリッと皮膚の奥の方で焼けるような痛みが走ります。
それを2,3周します。
特に中央にいくほど痛いです。脂汗をかきながら耐えました。
ただ範囲が狭いので、短時間我慢すれば大丈夫です。
施術中:
自分で剃っていくのがベストですが、剃り残しがあれば施術前に無料で剃ってもらえます。
照射の前に施術部位にジェルを塗って照射。
スタッフさんは女性2名いらっしゃいます。
気さくな方で、雑談もしつつ、毎回ヒアリングして細かく照射の強さを決めてくれます。その日の体調によって痛さを感じる度合いが違うので、助かりました。(生理中や二日酔いの時など、体温が高いと普段より痛く感じるらしいです)
効果:
痛いだけあって効果はかなりあります。
定期的に最新の機械を導入している印象です。
5回ではあまり効果がなかったものの、6回目から目に見えて毛が抜けるようになり、10回目を終えた今では、毛穴やうぶげもほぼ無くなりました!
医療脱毛 両脇5回コース×2回
計10回 頻度:月1回 期間:通算1年
・安いし効果がある
・エステに比べると期間は短く済む
・皮膚科なので、ついでに肌荒れなどの悩みも相談に乗ってくれる
・とにかく痛い
・人気なので予約が取りづらい。1ヶ月〜2ヶ月前には予約を必要がある。
ここは主に5回で1セットになっていますが、人によりますが基本的に初回の5回では終わらないと思った方がいいです。
5回終わった後に単発で2,3回つけて様子を見る方が安いけど、やり過ぎて損はしないと思うので最初から5回で追加した方がいいと思います。
・短時間の痛みになら耐えることができる方
・とにかく毛穴を消したい方
・予約が取りづらいので、1ヶ月先の予定が分からないなど時間に融通が効きづらい方は大変かもしれません。病院なので平日は18時最終受付ですし、土曜もやっていますがほぼ常に埋まってます。
当初からエステは考えておらず、ニードル脱毛と比較していました。
調べたら高いのと、あまりに痛そうなのですぐに候補から外しました。
こちらの病院を選んだのは、駅から近いのとキャンペーンを知ったからです。
主に春と冬にキャンペーンをやっているイメージなので、ぜひ確認してみてください。
四季の森クリニック 美容皮膚科
痛いけど効果を実感できる
もともと体質的に毛が濃くて無駄毛の量も女なのに多くてコンプレックスでした。気になる部位はたくさんありますが、特に顔周りの産毛や無駄毛がコンプレックスでした。ネットで調べてみると顔脱毛をしてくれるサロンやクリニックは意外と少ない事を知りました。確実に効果を得たかったのと顔なのでちゃんとプロにお願いしたくて毛が確実に生えてこなくなる医療脱毛を選択しました。アリシアクリニックは顔脱毛にも対応しているのと、実際の口コミを見て良さそうだったので選びました。
店内は白をベースにした清潔感のある内装で綺麗でした。カウンセリングもコースや全身脱毛の勧誘や押し売りもなく、私に合ったプランや予算、要望に合わせてオススメしてくれました。いつまでに綺麗になりたいと伝えるとそれに合わせたプランや予約をしてくれました。
私がは予算的に顔脱毛のみにしたので比較的予約は取りやすかったですし、施術時間も短めなので他の人がキャンセルして空いた時間の予約が取りやすかったです。
ですが、施術後に毎回次の予約を取ってましたが、予約が取りづらくて自分が希望している日にちよりだいぶ先伸ばしにされます。仕事の都合でこの時間しか来ない、家の事情でこの曜日でないと通えないなどスケジュールがある人は特に予約が取りづらいです。運良く他の人のキャンセルの枠があけば予約取れることもあります。
施術は個室でゆったりとした空間でリラックスできます。タオルやコットンなども毎回清潔に保たれています。スタッフさんに特に気になる部分を説明すると重点的に気になるところを施術してくれるし、綺麗に照射してくれます。万が一照射もれが発生した場合も言えばその部分だけ再度照射してくれます。痛みは部位によって違うと思いますが、顔脱毛は正直痛かったです。ですが個人的には耐えられる痛みでした。「痛み大丈夫ですか?」と気遣って声がけしてくれるし話かけてもらえると気が紛れるのでありがたかったです。施術後は保冷パックを貸出してくれたり、皮膚が赤くなっていたら塗り薬を出してくれます。
ちゃんと皮膚科専属の医師がいてくれるので何かトラブルがあっても対応してくれるのと、無料で化粧水と塗り薬を出してくれるのが特によかったです。
効果について、アリシアクリニックは最低でも施術から3ヶ月たたなければ次の照射ができないので、毎回次が待ち遠しかったですが、一回目で一週間後くらいに毛がするっと抜けていくのが分かり感動しました。全体的には顔を洗っていたらいつの間にか目立たなくなってる感じでした。試しに一本指でつまんでみると抜けたので面白かったです。回数を重ねていくうちにだんだん毛の生えるスピードも遅くなり、完全に生えてこなくなる場所もありました。前より肌が全体的に明るくなってきて効果を感じられて嬉しかったです。
気になる点といえば予約が取りづらいことと、最低3ヶ月開けなければならないので焦れったいし思うように通えないのが難点でした。
効果には満足しています。
アリシアクリニック 大宮院
はじめて一年半、5回
効果が目で見て分かるくらい実感できます。回数を重ねていくうちに肌のトーンが明るくなり、自己処理しなくても気にならなくなります。無料で塗り薬や化粧水をサービスしてくれるのもありがたかったです。
予約が取りづらいので思うように通えません。いつまでに綺麗にしたい!など希望がある場合、完了予定日がだいぶ遅くなる可能性大です。
照射後の日焼けは絶対にNGです。日焼け止めや帽子、サングラス、マスク、日傘など日焼け対策必須です。保湿も忘れないように。
確実に脱毛効果を得たい人。時間とお金に余裕がない人や予約が取りやすい方がいい方は家庭用脱毛器もしくは脱毛サロンの方がいいと思います。
脱毛サロンと悩みましたが、確実に生えてこなくなる医療脱毛で、顔の照射も可能なクリニックを探していたらアリシアクリニックにたどりつきました。
50,000円
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目1−1 エキニア大宮3F
クレンジングを試した中で1番良かった!
HABAのクレンジングのサンプルをいただいたので早速試してみました。
以前、HABAのスクワランオイルのサンプルを試してみて好感触だったのでこちらも期待です♪
まず透明なオイルはオイルなのにさらっとした感じがします。伸ばしてみるとスルスル伸びていきます。香りは無いですが本当に若干オイルっぽい香りがします。
使う量は500円玉大をそのままメイクに馴染ませるとの事。濡れた肌の場合、軽く水を切ることをおすすめしますと記載があります。
乾いた手で塗りましたが、メイク汚れが浮き出てきます。塗った所からリキッドファンデーションが自分から浮き出てくる!写真は撮らなかったのですが、細かい水滴のように出てきたのが印象的でした。
アイラインはウォータープルーフを使用しているのでやや落としにくかったですが、こちらは他のクレンジングと同等かそれ以上の落ち具合だったので良しとします。瞼をゴシゴシしても目が痛くなりませんでした。私的には重要ポイントです。
以前、どこかのコスメカウンターでクレンジングオイルは「乳化させた方がいい」と聞いたので、少し水分を含ませるとほどよく乳化してくれました。
水で洗い流しタオルで顔を拭くと、すごくさっぱりします。オイリー感はなく、本当にオイルでクレンジングしたっけ?と疑ってしまう程。
程よく潤ってくれて、陶器肌のようになり、肌が生き返った感じがします。ただそのまま放置すると突っ張りそうだったのですぐに化粧水を塗りました。
以前もクレンジングのレビューをしましたが、今までのクレンジングよりも使用感が良かったです!ミルクタイプよりもオイルの方が自分に合うことも良くわかりました。
次にクレンジングを購入するなら、私は絶対これを選びます。
HABA スクワクレンジング [メイク落とし] 7ml (サンプル)
初めて
メイク汚れが浮き出てくるところ。目にしみないところ。
強いて言えば、落とした後に少し突っ張るところ
こちらはサンプル品です。
さっぱりとした洗いあがりを求める方におすすめ。オイルクレンジングが苦手な方にはオススメしません。
サンプル品なので特に比較していませんが、他のクレンジングと比べて瞼に塗っても目がしみない所、汚れの落ち具合、洗いあがりのさっぱりした感じが気に入りました。
0円
インターネット
高発色で可愛い!
薬局で見つけてパッケージが可愛くて購入しました。商品名はティントと書いてありますが正直普通のリップクリームと変わらないと思います。高発色なので塗るだけで血色感がでて可愛くなりますが、飲み物を飲んだり食べたりすると取れてしまいます。ティントと書いてあり購入しましたが期待外れでした。
リップドレスティントBO リップクリーム
はじめて
高発色で血色感がでる所
すぐに落ちてしまう所
マスクにつきやすいので注意が必要です
顔に血色感を出したい人にオススメ・こまめに塗り直すのが苦手な人にはオススメしないです
アピュー ジューシーパン スパークリングティント・安くてパッケージが可愛かったから
550円
キリン堂
私にはオイリーだったかも。。
サンプルをいただいたのでレビューをしていきます。
テクスチャーはもっと緩い感じだと思っていましたが、写真にあるように手の甲に出した時はこっくりとした感じに見えました。
肌に広げてみると、スーっと伸びます。薄く伸びる感じ。あの日焼け止めを付けているような若干のオイリーさと共に肌に馴染んでくれます。香りは付いてないですが、ほんのり一般的な日焼け止めの香りがします。
ただ・・混合肌の私にはちょっとオイリーかな・・
ただカバー力は思ったよりもあるのと、オイリーな分、肌が潤ってくれるのでワントーン明るく見える感じがします。
写真4枚目に手の甲に伸ばしてみた物を載せましたが、オイリー感が伝わればと思います。
普段はマスクを着けているので、ファンデーションは控えていますが、レビューを書くためにリキッドファンデを上に乗せてみました。潤いのある下地なので、ファンデーションの馴染みも良い感じがします。
夏場もあまりSPF、PAをあまり気にしない私ですが、SPF 50+、PA++++なので日焼け防止効果はありそうです。
ただ私にはどうしてもこのオイリー感がしっくりこない・・夏場だとしても、余計オイリー感を感じてしまいそうです。個人的には、下地はさらっとした付け心地が好みなので、本品の購入は無さそうです。
セフィーヌ ビューティープロ UVカットエクリュCC ハイプロテクト(サンプル)
初めて
日焼け止め効果が高そうな所。
付け心地がオイリーなのが個人的に気になったところ。
こちらはサンプル品です。
日焼け止め効果が高いCCを求めている方にオススメ。付け心地がオイリーなのが苦手な方にはオススメしません。
サンプル品なので特に比較していません。
0円
インターネット
これ一つだと皿洗いは不十分に感じました。
Francfrancのアウトレット店舗で偶然見つけたものです。
普段は100均のスポンジを使用していますが、油物やトマトソースなどで汚れてしまうのがストレスでした。
フライパンはテフロン加工なので、ステンレスタワシだとテフロンだと落ちてしまいそう・・まさに救世主です。
触ってみるとシリコン独特の柔らかさ。触っても全く痛くないです。ふにっとしています。付いていたタグの写真から、肌や髪にも使えるようです。
ただ皿洗いにしては、泡立ちが悪い。
洗剤を付けてもあまり泡立たないので、フライパンの汚れを軽く落としたり、コップをサッと洗いたい時に重宝しています。お皿やフライパンはこれだけだと泡立たず、洗えている感じがしないので二度手間にはなりますが、こちらで洗った後に普通のスポンジで洗っています。
悩みの種だったスポンジ汚れが、これを使う事でかなり減ったので長持ちするようになりました。ただスポンジを変えて洗うのが面倒ではあります・・
形や色は他にもありましたが、可愛いハート柄で且つシンクにも合いそうな水色にしました。
また写真にもあるように吸盤が付いていて、シンクに付けています♪結構吸着力があるので、まだ自然に落ちたりはしないです。
もう少し泡立ちが良ければこれ1つでいけそうなのですが、個人的には普通のスポンジとも併用したいところなので、星は3つにします^^
Francfranc Silicone Wash Brush シリコンブラシ
初めて
見た目が可愛い所。手触りが良い所。
泡立ちが悪いので、これ一つで洗い物が完結しないところ。
フランフランのアウトレットで購入。そのためレビュー対象名のブランドの箇所をフランフランにしました。
油や食べ残しなどでスポンジが汚れてしまう方にオススメ。洗い物をとにかく時短したい方にはオススメしません。
色や形は数種類ありましたが、シンクにあいそうな色、そして可愛いハート型にしました。
300円
アウトレット内のフランフラン店舗