みんなの口コミレビュー(5件)
水クレンジングって何???
水クレンジングの文字に目が止まり、試してみました。
メイク落としから化粧水までコレ1本でできる優秀なクレンジングローションらしい。これ、しっとりタイプを選びました~。くすみの原因になる肌の古い角質も落としてくれるとあって、コレのあとはツルツルです。そして、洗い流さなくてもイイので楽ちんです。朝もコレで、ふきとり用の化粧水としても使えるので朝も楽ちん。なかなかイケてる クレンジング + ローション!
使い方は、コットンにたっぷり含ませます~。だいたい 3プッシュくらいです。コシコシこすらずに、やさし~くふき取るのがポイントです。こすることでシワの原因になったりするそうです。しっかりメイクや濃いバッチリのアイメイクを落とす時は、しばらくしっとりとなじませてから、やさしくふき取るとスッキリ落ちます。手軽で、安くて、ドラッグストアで手に入るのでオススメです。
クレンジングローション モイスト詰替
はじめて
次回もリピートしたい◎
手軽で、安くて、ドラッグストアで手に入る
たまに売り切れ
類似品と間違えないで。
優しいクレンジングを求める方へ
普通のオイルクレンジング
398円
ドラックストア
お気に入りのクレンジングローション
普通のメイク落としだけだとメイクが完全に落ちきれていないので、仕上げにこちらを使っています。
ダブル洗顔不要なので、面倒くさい日はこれだけですますこともあるのですが、かなりメイク落ちが良いです。
そして化粧水のような保湿力!
メイク落としを使ったあとのつっぱりが一切ありません。
プッシュ式で簡単にコットンに染み込ませられ、スルスルっとお肌をなでるだけでメイクオフできるので、忙しい方にもおすすめです。
メイク落としを使ってメイクを落としたあと、これを使うと、えっまだこんなにメイク残ってたんだ!ってビックリします。
マスカラはローションを浸したコットンを少し置いて落とした方が落ちやすいですが、お湯でオフできるタイプのマスカラであればわりと簡単に落ちます。
ウォータープルーフは少し落としづらいかもしれません。
詰め替えもあるのでお得に使えてコスパも良いです。
クレンジングローション ブライトアップ
2回目
多分リピートする
コスパが良い、メイク落ちが良い、保湿力が高い
ウォータープルーフのマスカラが落としづらい
あまり力を入れてこすらないようにして下さい。
おすすめする人:忙しい人、簡単にメイクオフしたい人
おすすめしない人:ふき取りするメイク落としが苦手な人
特になし
1,000円
スギ薬局
きちんと仕事してくれるアイメイクリムーバー
ベースメイクを落とすクレンジングは数種類揃えていますが、アイメイクリムーバーはこれ一本をずっと使い続けています。
クレンジングオイルやクレンジングクリームで目元も全部落としている方も多いと思うのですが、私は別々に落とす方が好きです。
マスカラまで落とせるクレンジング剤となると結構洗浄力強めのものでないと無理なので、乾燥肌の私にはちょっと辛いのです。
これはドラッグストアなどで簡単に手に入りますし、使い続けて目元が乾燥したということもありません。
マスカラも残ることなく落とせています。
一度だけ、もっと高級なリムーバーだといろいろ違うのかな?という好奇心でデパコスのものを使いましたが特段違いは感じませんでした。
旅行先にはコットンにこのリムーバーを含ませてラップで包んだものを持参するくらい愛用させてもらってます。
うる落ち水 クレンジングローション アイメイクアップリムーバー
数えきれないくらい
次回もリピートしたい◎
マスカラもきちんと落とせる
価格が安くドラッグストアなどで手に入れやすい
特にありません
価格は販売場所によってまちまちなので、アットコスメのオンラインショップの金額を記載しています
プチプラでアイメイクリムーバーを使いたい人におすすめします
コスメデコルテAQ MWアイ&リップメイクアップリムーバーも使いましたが、それほど違いは感じられなかったのでプチプラのこちらをリピートしています
935円
ドラッグストア
しっとり保湿をしながら化粧が落とせる拭き取り化粧水!
ビフェスタのクレンジングローション
こちらはモイストタイプなので、保湿をしながら拭き取りクレンジングができます
拭き取り化粧水が欲しくてドラックストアで購入しました
コットンを使って拭き取るものになりますが、薄化粧の時などはスッと落とせて楽チンです♪
帰宅して、「速攻化粧を落としたい!けどまだお風呂に入りたくない!」みたいなタイミングの時にはうってつけの商品だと思います(笑)
また、保湿タイプのものなので拭き取り後の肌のつっぱりもあまり気にならないので乾燥肌の方はこちらのタイプの方がオススメです!
ただ、濃い化粧やお湯で落ちるタイプのマスカラなどは落とし切れないので、ポイントメイクなどは別途で専用のクレンジング剤を使った方が肌に摩擦もかけずに済むと思います!
あと、化粧水までこれ一本で済むみたいですが、流石にこれでクレンジングから洗顔、化粧水の保湿までが完璧に済んでる感覚がしないので、私はこの後に、洗顔をして保湿は別途でしっかりやってました。
ポンプタイプなのですが、しばらく使わないで放置していると、再使用する時に詰まっているのか分からないですが、なかなか出てこないと何回かプッシュしているといきなり大量に出てくるので注意です(笑)
クレンジングローション
2回目
クレンジング特有のつっぱりがない
洗顔、化粧水までの効果は感じられない
濃い化粧の人は落ちにくいと思います
帰宅してすぐ化粧を落としたい方にオススメです
濃い化粧の人にはオススメしないです
ビオデルマのクレンジングローションよりコスパが良いのでこちらにしました
1,000円
ドラックストア
きっちり落とせるクレンジング
「うる落ち 水クレンジングローション」とパッケージに貼ってあるシールが目を引きます。友人からのお勧めで興味ありで購入しました。説明には「化粧水由来の保湿力のある洗浄成分が、メイク汚れをやさしく落とすクレンジングローション。肌のくすみの原因となる古い角質も落としてくれるため、すっきりとした素肌に仕上がる。」とあり、これ1本でクレンジングと化粧水の2役をするというので期待!
コットンに3プッシュ程を浸して、優しく落とします。優しくしてるつもりでも肌を強くこすってしまっているような気がして、気を使います。すべて落とすまで繰り返すと、メイクは落ちます。ファンデーションもしっかりコットンについているので落ちているとは思いますが、残っているかもとも思うので、ちゃんと落とそうと思うと何枚もコットンを使ってしまい、コットンがもったいない&結構プッシュして使います。これなら逆に、面倒でも洗い流しタイプを使った方がお肌にやさしくきれいに落とせて早いかなと思いました。なので仕事終わりで疲れている時、メイクを落とすのが面倒な時、アイメイクや目の周りの落ちきれなかった時に限っての使用をしています。
クレンジングローション
1回目
安くて手早くキッチリ落ちる
何度も拭き取るので肌に負担がかかるかも
強くこすらないように
コットンによる肌の負担を気にする人にはおすすめしません
普通の洗い落とすクレンジング
398円
ドラックストア
\Bifesta ビフェスタ/
クレンジングローション
RELATED TAG関連タグ
ビフェスタ(8)
RELATED REVIEW関連レビュー
RECOMMEND PRODUCT高評価製品
RECOMMEND TAGおすすめタグ
ドラコス(613)
プチプラ(492)
デパコス(362)
プチプラコスメ(255)
韓国コスメ(150)
アイシャドウ(144)
化粧水(130)
リップ(125)
保湿(111)
美容液(95)
ヘアケア(84)
資生堂(83)
ダイエット(82)
ドラッグストア(76)
日焼け止め(75)
化粧下地(74)
スキンケア(72)
フーミー(72)
マスカラ(67)
ハンドクリーム(67)
ダイソー(65)
ファンデーション(64)
コーセー(63)
シャンプー(62)
乳液(60)
クレンジング(58)
セザンヌ(56)
100均(55)
キャンメイク(54)
クリーム(53)
WHOMEE(53)
無印良品(49)
ヘアオイル(47)
チーク(47)
サンプル(45)
口紅(45)
アイライナー(44)
トリートメント(44)
フェイスパウダー(42)
コンシーラー(41)
もっと見る
NEW REVIEW/新着
新着

投稿時、タグ入力の仕様が変更になりました。「全角スペース」のみでタグが区切られます。半角スペースでは区切られませんのでご注意ください。
2語以上でのレビュー検索が可能に。例「ケイト アイブロウ」など
ベータ版をリリース