すべて

#ドラコス
 みんなの口コミレビュー(613件)

4年以上前
フジコ/朝可愛リップ ¥1,300 絶対リピートしない
  • 2.0
    保存する
  • 寝起きのすっぴんの唇の血色を上げるリップ

    フジコの夜用リップで、コンセプトは寝起きが可愛いというもので、スッピンで過ごすときや、唇の下地ように使用するものです。見た目は薄いピンクリップなのですが、唇に乗せると青み系のピンク色になります。手に塗ってみたのですが、色が出なくて、唇の水分に反応して色が出るタイプのリップなので、タオルとかで拭くと結構強い色味が付きます。血色感と言ってもちょっと不自然な感じがするのと、成分が合わないのか私は余計に荒れてしまいました。皮むけすると青みピンクが変に残って、見た目はかなり微妙です。コンセプト自体は好きなのですが、リピートはしないかなと思います。

    Fujiko フジコ

    朝可愛リップ

    リピート回数・頻度

    初めて

    次回のリピート予定

    絶対リピートしない

    良いところ

    ・夜塗ると朝のすっぴんが可愛いというコンセプトは好き

    悪いところ(残念)

    ・リップとしての機能がイマイチ
    ・青み系のピンクなので、私には自然な血色感とまでは行きませんでした
    ・皮むけすると色が変に残り汚い

    注意点

    キャップが半透明なのですが、唇の水分がついたリップはピンクに色が変わるので、その色がキャップにも付きがちで見た目はかなり汚くなります。都度拭いたほうがいいかもしれません。

    おすすめする人・おすすめしない人

    オススメ→唇が荒れにくくブルベの人。
    オススメしない→唇が荒れやすくイエベの人。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    フジコの限定品で、コンセプトに惹かれ購入しました。

    価格

    1,300円

    場所

    公式サイトで通販

    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    ヒロインメイク/スピーディーマスカラリムーバー 6.6ml ¥864 次回もリピートしたい◎
  • 5.0
    保存する
  • マスカラがスルッと落ちる!

    ヒロインメイクのマスカラリムーバーを使うと、アイメイクのクレンジングが格段に楽になるので本当にオススメです!!以前、市販のクレンジングミルクで化粧を落としていたのですが、あまりにも落ちが悪くマスカラを落とすのに2〜3分かかってしまうことがありました。そこで、マスカラを落としやすくするためにこの商品を購入したのですが、初めて使用した時はその洗浄力にとても驚きました!!まつげに付けて30秒ほど待つだけで、クレンジングした時にするっと落ちるのです!しかも、マスカラだけでなく落ちづらいアイライナーやアイシャドウのラメまで綺麗に落としてくれるので本当に楽でした。また、今まではクレンジングする時に目をかなりこすってしまっていたのですが、このリムーバーを使用してからは目周りの皮膚への負担も少なくなりました。

    ヒロインメイク

    スピーディーマスカラリムーバー 6.6ml

    リピート回数・頻度

    はじめて

    次回のリピート予定

    次回もリピートしたい◎

    良いところ

    やはり洗浄力です!私は普段、ケイトのマスカラ下地とマジョマジョのマスカラを使用していて本当に落ちづらいのですが、この2つでもスルッと落とせました!

    悪いところ(残念)

    容量が少ないところです。それでも2ヶ月は持ちました!

    注意点

    マスカラに塗ったあとすぐに、筆部分をフタに戻してしまうと液体にマスカラやアイシャドウが付着してしまうので、軽く洗い流してからフタに戻すのが良いと思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    いつもマスカラを使用する人やアイメイクが濃い人がオススメです!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    マスカラを落とすのに苦労していたので、専用のリムーバーを使ってみようと思い、たまたまドラックストアで見つけたヒロインメイクのリムーバーを買いました。

    価格

    864円

    場所

    ドラックストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    ニベア/ニベアクリーム ¥598 次回もリピートしたい◎
  • 4.0
    保存する
  • 大人も子供もみんなで使える!スキンケア

    娘5歳、息子1歳7ヶ月、そして34歳の私、みんなでお風呂あがりに使用しています。蓋をとってクリームをぬるだけなので娘は自分で塗っています。冬の乾燥の時期は特に保湿が必要になってくるのでみんなでベタベタたくさん塗っても最強のコスパなので家計にも優しく助かっております。高級スキンケアと同じ成分が入っていると聞いてから使用し始めたのですが(笑)、今ではすっかり気に入っています。少し乾燥肌がひどい息子は少しお高めのものなどいろんなクリームをためしたのですが結局、NIVEAクリームを使いはじめてからはかさつきななくなりかゆがることもなくなったのでとても助かりました。私もボディクリームがわりにたっぷりつかえるのでひざ、ひじ、かかとのがさつきがなくなりましたよ。

    NIVEA ニベア

    ニベアクリーム

    リピート回数・頻度

    5回目

    次回のリピート予定

    次回もリピートしたい◎

    良いところ

    大人から子供までみんなでたっぷり使える保湿クリーム

    悪いところ(残念)

    蓋がかちっとしまらないのでたまに蓋があいて大変なことになります

    注意点

    さらっとした着け心地ではないのでベタつきな苦手な方は方は注意

    おすすめする人・おすすめしない人

    私のように子育て世代の方へコスパもばっちりです

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    テレビで高級スキンケアと同じ成分が入っていると聞いて

    価格

    598円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    ワソウセン/ハトムギ クレンジングジェル ¥1,050 多分リピートしない
  • 2.5
    保存する
  • 化粧が落ちなさすぎて顔にラメが残る。。

    正直、このクレンジングは落ちが悪かったです。マスカラなどのアイメイクが本当に落ちなくてかなり時間がかかってしまい、顔をかなりこすってしまうことや何度もクレンジングすることがありました。また、どう頑張ってもアイシャドウのラメが落ちなくて、かなり肌への負担が大きかったと思います。しっかりとメイクしていないときでも、アイシャドウを付けている日はやはりラメが残ってしまうのでラメを使用している人にはあまりオススメできません。ただ、私の母は普段化粧をせず、朝つけた乳液や日焼け止めを落とすために使用しているみたいなので、そのような人には強いクレンジングを使うよりもこのクレンジングの方が肌にも良くて合っているのかもしれません。

    wa*so*sen ワソウセン

    ハトムギ クレンジングジェル

    リピート回数・頻度

    1回目

    次回のリピート予定

    多分リピートしない

    良いところ

    普段化粧をしない人には、肌への刺激が少ないのでオススメかもしれません。

    悪いところ(残念)

    マスカラが落ちづらく、アイシャドウのラメも残ってしまいます。

    注意点

    しっかりと化粧する人は他のクレンジングをオススメします。

    おすすめする人・おすすめしない人

    普段化粧をしない人にオススメです。(日焼け止めを落とす程度など)
    化粧をしっかりする人にはおすすめしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    母親が買ってきた。

    価格

    1,050円

    場所

    ドラックストア

    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    Fasio/イージー マスカラ リムーバー ¥1,000 多分リピートする
  • 4.0
    保存する
  • クレンジングでは落ちないマスカラへ

    今使っているマスカラがクレンジングのみでは落とすことができずに薬局の美容部員さんに勧められて購入しました。ブラシは、プラスチック棒のような感じです。(表現が分かりにくくてすみませんが…)細いので、細かいところまで塗りやすくたっぷりまつげに着く感じがしてブラシの形がすごく工夫されているなと感じます。(写真3枚目参照)
    ブラシ自体が細かい溝があるので朝のお化粧で束にしたまつ毛をしっかり溝にはめてキャッチしてくれているように感じます。溝に溜まったリムーバー液がしっかりまつ毛に浸透して、マスカラを塗る感覚で使用するだせで自然にしっかり塗れるようになっているなぁと感じました。
    これを使用後、クレンジングをするとするっと落とすことができるのでごしごし洗わなくてもいいのでまつげにも負担なくマスカラをつけることができるのでコスパもよく気に入りました。

    レビュー対象

    Fasio/イージー マスカラ リムーバー

    リピート回数・頻度

    2回目

    次回のリピート予定

    多分リピートする

    良いところ

    まつげがサッとオフできるところ

    悪いところ(残念)

    これといった決めてにかける

    注意点

    顔が濡れる前にご使用ください

    おすすめする人・おすすめしない人

    クレンジングでは落ちないマスカラやまつげを大切にしたい方へおすすめ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    美容部員さんに勧められたから

    価格

    1,000円

    場所

    ドラッグストア

    4年以上前
    エテュセ/アイエディション 眉マスカラ アッシュブラウン ¥1,300 わからない
  • 3.0
    保存する
  • おしゃれな色味の展開が好みの眉マスカラ

    エテュセから出ている、眉毛用のマスカラです。髪色を落ち着いたアッシュに変えたので、こちらを購入。ブラシが小さめで、柄も短いので使いやすいです。使いはじめは液の含みが良いので、ちょっとミスるとベタっとついてしまいます。私は、眉毛自体が薄いのでかなり気をつけて使わないと、妙に濃くなってしまいます。色味の展開はお洒落な感じで、最近のエテュセのパッケージデザインが可愛くてつい衝動買いしてしまいます。絶対にリピートするかというと微妙ですが、アッシュブラウンという色自体気に入っているので、他のブランドで特になければまた買うかもしれないなと思っています。

    ettusais エテュセ

    アイエディション 眉マスカラ アッシュブラウン

    リピート回数・頻度

    初めて

    次回のリピート予定

    わからない

    良いところ

    ・色展開がオシャレ
    ・ブラシが短いので固定しやすい
    ・落ちにくい

    悪いところ(残念)

    ・眉毛自体がないので、ちょっとのブレでべったりついてしまう

    注意点

    かなりティッシュオフして使うのがオススメです。毛をフワッと染めていくようなイメージだときれいに仕上がります。

    おすすめする人・おすすめしない人

    オススメ→眉毛がしっかりある人。髪色をよく変える人。
    オススメしない→自分の髪色とあうものが無い人。眉毛自体が薄い人。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    店頭で一目惚れしてしまいました。

    価格

    1,300円

    場所

    プラザ

    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    セザンヌ/皮脂テカリお直し液 ¥700 絶対リピートしない
  • 2.0
    保存する
  • メイクがヨレて大変なことに。使い方がイマイチ難しい。

    テカリを消すための、部分用下地です。筆見たくなっていて、塗るとすぐにマットでサラサラになります。私は、乾燥する場所と油分がすごく多いところ両方ある混合肌なのですが、鼻のキワは白ニキビもできやすく、この部分にだけ塗ってテカリを抑えたいなと思い購入。結果、メイクがひどくヨレてしまって、見た目がかなり汚くなってしまい、肌荒れも強くなりました。色々使ってみた結果、これのように、毛穴を埋めたり、むりやりマットにするような下地はたくさん出ていますが、総じて敏感肌向けではないなと思います。

    CEZANNE セザンヌ

    皮脂テカリお直し液

    リピート回数・頻度

    初めて

    次回のリピート予定

    絶対リピートしない

    良いところ

    ・瞬時にサラサラになる効果自体はあるので、肌質によっては良いアイテムなんだろうなと思います

    悪いところ(残念)

    ・油分とメイクとこのアイテムが混ざって、崩れ方が汚い
    ・肌荒れしてしまった
    ・筆が不衛生
    ・マスクとも相性悪い

    注意点

    私のようにニキビができやすい方は特に、油分の排出をむりやり抑えようとすると結局毛穴づまりを起こしてしまうような気がします。

    おすすめする人・おすすめしない人

    オススメ→肌の強い方!
    オススメしない→敏感肌の方、ニキビができやすい方。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    エテュセ、同じような部分用下地も使用しましたが、あまり変わりませんでした。

    価格

    700円

    場所

    ドラッグストア

    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    松山油脂/アミノ酸浸透ジェル ¥1,600 多分リピートしない
  • 3.5
    保存する
  • 口コミで人気ですが、なぜか赤くなってしまう

    成分に詳しい方がSNSで良くこちらを取り上げていて、悪い成分がなく、保湿を足すのに使用しているということで購入。プッシュ式のジェル化粧水で、化粧水の前の導入で使ったり、朝これで拭き取り洗顔をしたりしているみたいです。ひやっとして気持ちがいいのですが、なぜか私の肌には赤くなってしまいました。別の導入美容液を使っているし、化粧水にしては赤みが出てしまう(乾燥してるのか?)ので、今の所あまり出番がなく、メイク落としのあとお風呂に入るまで一旦サクッと化粧水付けときたいときとかに使用しています。成分はいいのだと思うのですが残念ながら肌に合わず、リピートは無しかなと思っています。

    松山油脂

    アミノ酸浸透ジェル

    リピート回数・頻度

    初めて

    次回のリピート予定

    多分リピートしない

    良いところ

    ・さっぱりとした使用感。夏はいいかもしれません!
    ・確かグリセリンが入っておらず、良い保湿成分が入っていたと聞きました

    悪いところ(残念)

    ・肌質によると思いますが、私は敏感肌で、赤み、たまにピリッとした刺激がありました。
    ・これ単品では保湿力が足りない

    注意点

    SNSでも、これ単品では使われていなかったと思います。あくまで成分にこだわる人が、追加でこの成分を入れているのかなと思いました。

    おすすめする人・おすすめしない人

    オススメ→さっぱりした使用感の保湿剤を求める方
    オススメしない→敏感肌の方(後で調べたら、やはり刺激のある成分はあるみたいです。)

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    SNSで評価が高かったので。

    価格

    1,600円

    場所

    通販

    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    ダヴ/ボタニカルセレクション ビューティーレジリエンス シルキークリームクレンジング 165mL ¥798 多分リピートする
  • 4.0
    保存する
  • デパコスのクレンジングでなくても、私はこれで十分かも!

    いつもの通り、ドラックストアで生活必需品を買いに来ていた際に、ふと気になったのがこちらのクレンジングクリーム。

    Dove はシャンプーなどが有名な割と身近なブランドではありましたが、クレンジングは試した経験はありません。しかもザクロって韓国コスメでは割と使われていますが、こういう大手のブランドで使われているのが何となく珍しいと思い、試しに購入してみました。

    まずポンプ式なのが良いです。
    適量を取り出しやすいし、何よりスタイリッシュ。ずぼらな私にとってチューブタイプは割と面倒なので、有難いです。

    デザインも好みで、白ベースのシンプルなスタイル。
    お風呂場に置いていますが景観を損ねません(笑)小さな事かもしれませんが、リラックスできるお風呂場には好きな物を置いて可愛くしたい願望がある私にとっては割と大事な事だったりします。

    香りはやや人工的でしたが、ザクロのフルーティさ&ほんのりとしたピオニーの香りで、甘すぎず癒されます。

    テクスチャーは緩めでほとんどジェルです。
    私は顔面に乾いた状態で塗っていますが、伸びも良く、化粧落ちも申し分ありません。アイメイクも目元を優しくこすってあげる事でしっかり落ちました。

    洗い流すとヌメリはすぐにとれますが、洗いあがりはもちもち感があります。
    タオルドライ後、若干の突っ張り感があるので、すぐに化粧水等で保湿が重要です。

    正直、クレンジングはデパコスじゃないと何となく落ち着かない感じがしていましたが、値段を考慮すればドラコスでも全然良いじゃん!と気づかせてくれた商品です。

    同じシリーズの泡洗顔料も、売り場にあったので次回はこちらを試してみようかな?

    Dove ダヴ

    ボタニカルセレクション ビューティーレジリエンス シルキークリームクレンジング 165mL

    リピート回数・頻度

    はじめて

    次回のリピート予定

    多分リピートする

    良いところ

    見た目がスタイリッシュで、化粧落ちもまずまずな所。

    悪いところ(残念)

    洗った後に若干突っ張り感がある所。

    注意点

    使用上の注意をよく読んでから使用してください。

    おすすめする人・おすすめしない人

    馴染みの深いブランドを使用したい、比較的安価に済ませたい方におすすめ。デパコスと同じレベルの物を求めている方にはあまりおすすめできないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    こちらの商品の隣にあった「ライスブラン」も肌に良さそうなイメージで迷いましたが、ザクロに惹かれてこちらを購入。

    価格

    798円

    場所

    ドラックストア

    \ショップで商品を探す/
    4年以上前
    松山油脂/肌をうるおす保湿UVクリーム ¥1,700 多分リピートする
  • 3.5
    保存する
  • 敏感肌や乾燥肌でも使えるクリームタイプの日焼け止め

    SNSで松山油脂が結構評価が高かったことから、なんとなしに購入しました。写真のように、乳液みたいな柔らかいテクスチャでなく、完全にクリームという感じです。伸ばしてもすっと馴染む感じではないので、使う量が多いと、顔が白っぽくなります。ただ、セラミドが入っていたり、紫外線吸収剤が入っていないことで、敏感肌や乾燥肌にも負担が少ない点が良いです。私は混合肌というのもあり、お化粧との相性があまり良くないと思っているので(ちょっとコッテリ感じる)自宅にいるときや、ほんとに近所に行くという時に使います。クリームとしてと考えると意外にも使い所はあるので、リピートありかなと思ってます。

    松山油脂

    肌をうるおす保湿UVクリーム

    リピート回数・頻度

    初めて

    次回のリピート予定

    多分リピートする

    良いところ

    ・セラミド配合で、クリーム&日焼け止めという点
    ・敏感肌にもやさしい
    ・日焼け止めの効果もなんとなく安心感が高い

    悪いところ(残念)

    ・メイクとの相性が悪い(乾燥肌の人にはいいのかも)

    注意点

    量が多いとベタつくので、少量を伸ばすイメージが良いのかなと思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    オススメ→敏感肌、乾燥肌。スキンケアの成分を気にしている人。
    オススメしない→メイクと合わせて使いたい人。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    松山油脂のスキンケアがSNSでとても評価されていたので。

    価格

    1,700円

    場所

    プラザ

    \ショップで商品を探す/

    \#ドラコス/

    タグに関連するレビューをする