#ドラコス みんなの口コミレビュー(613件)
ツヤ感がアップ!
エリクシールシュペリエルの1番ベーシックなハリ・ツヤケアができる乳液です。
こちらは化粧水とセットのトライアル商品です。
詳しくクチコミをしたく別々に投稿しております!
ベタつきもなく、時間が経っても油分が浮いてくることもなく、浸透しているのが実感できました。
化粧水の後にあとに使用しますが、肌馴染みもよくやわらかい乳液なのでスルスルとつけられました。
どちらかというとツヤ感がケアできるかと思います!
ハリ感はあまりわからなかったです。
エリクシールシュペリエル リフトモイストエマルジョン 乳液
はじめて
やわらかい乳液
ハリ感はあまり実感できない
なし
プチプラでシワ改善したい方
なし
980円
ドラッグストア
リニューアルした化粧水
今回プリオールの化粧水がリニューアルされたので、サンプルをいただきました。
リニューアル前もすごく良いものでしたが、今回さらにパワーアップしました。
それは化粧水をつけただけで『10分間シートマスクをした』みたいにうるおってしまうことです!
簡単にハリやツヤ感が出せるお化粧水です!
ただ、ご年齢が高めの方向けの商品になるのでしっとり感がとても強かったです。
プリオール 薬用 高保湿化粧水
はじめて
ツヤやハリ感
ご年齢が高め向けなのでしっとり感が強い
ご年齢が高めの方向けです。
しっとり感が欲しい方 ツヤハリ感が欲しい方
なし
ドラッグストア
コンビニコスメ!気軽に買えるリップライナー
コンビニやドラッグストアで気軽に買える、プチプラmediaのリップライナーです。
リップライナーって意外と他のメーカーだとなくて、カラー展開が沢山あるのはmediaくらいだと思います。
前回は無難にピュアピンクのカラーを買いましたが、ピンクのリップをあまり持っていないため、もっと無難な色を買いました。
やわらかいペンシルで、繰り出し式です。
スルスルと口角に引けますが、色持ちはあまり良くないです。
上唇の山になっているところを強調するのと、口角を少し書き足すのと、下唇の端を強調する時に使っています。
たまに目尻や目頭に書き足して、ピンクの潤んだ瞳を演出するのにも使えると思います。
リップライナー RS-2ローズ系
色違いで2本目
色々な色から選べるのがいいです。
安いので、手持ちのリップの色に合わせて全色揃えてもいいかもしれません。
肌馴染みがよく無難なのはピンクだと思います。
あまり色持ちは良くないです。
細いペンシルなので、一気に長く繰り出すと折れてしまう時があります。
・リップを縁まで綺麗に塗りたい方
1本目買ってよかったので、もう1度買いました。
650円
クリエイト 横浜鶴屋町店
私の髪にはパサつく。
SNSの口コミが結構前からとてもよく大人気だったので一度使ってみたくて買ってみました♪
クチコミの中にはいい意見が多い中悪い意見は、『ベタベタが取れない』『変な匂いがする』などのコメントも見かけたことがあるのでさらに気になっていました!
買ってみると意外とサイズが大きくてびっくりしました。
もちろんグラム数は知っていましたが、値段が安かったので思っていたより大容量にお得感♪
匂いはいい匂いです♪
使ってみた感想は、私は合わなかったです。
使用前よりパサパサきた気がします。
使用してから2日後くらいに元に戻ったけど、次の日は横の髪の細い毛が出てきて使用しない方が良かったと思いました。
髪質によって合う合わないがあるので難しいところですが、口コミが良くても十人十色の髪質に万人受けは難しいと思いました🙋♀️
プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク
はじめて
匂いが良かったです。
髪質が合わないとパサつきます。
特になし。
1000円以下のインバストリートメントを探している方には一度使用してみることをおすすめします。
snsで見て気になったので他の商品と比較していません。
630円
ドンキホーテ
大人気!オペラのティント
写真3枚目が塗りたて(2度塗り)、4枚目がティッシュオフ後です。
色展開、シリーズがたくさんあり迷いましたがこちらの無難な色にしました。
レッドといっても、ローズ系でもブラウン系でもなく、朱赤色のような色味です。
どちらかというとシアーな発色なので、誰でも似合うと思います!
ペットボトルの飲み物を飲んでも、ほぼ付きません。
でも、唇の色に馴染んでいるのかもしれませんが、思ったよりはすぐ落ちてしまいます。
朝塗って、ランチの時間にはほぼ落ちていました。あまり期待しない方がいいかもしれません。
ティントですが、付けはじめはシアーで潤った感じ、後にティント特有のピンクっぽいマットな色が唇に残り、それもだんだん消えるという感じです。
リップティント(レッド)
色違いで2本目
・赤過ぎず、デイリー高いしやすい色
・ティントだけど乾燥しにくく、皮向けもしないので1日に何度塗り直しても唇が荒れなかった。
・意外と色持ちは良くない
色々なシリーズがあるので買う時注意が必要です。
いわゆるスタンダードなシリーズはこちらだと思います。
・唇に優しいティントが欲しい方
以前同じシリーズの、婚活リップと呼ばれるコーラルピンクを購入し、良かったので違う色も欲しくなりこちらを買いました。
1,500円
ショップイン 横浜ビブレ店
【毛穴の写真注意】有名★化粧くずれ防止下地
2枚目が塗る前、3枚目が塗った後です。
1番テカリやすい小鼻を撮りました。
色は普通のベージュで、テクスチャは日焼け止めによくあるサラサラした感じです。匂いも日焼け止めっぽい。
SPF20、PA++で、日焼け止め効果もあり、
皮脂崩れ防止なので夏向けかなと思います。
私は混合肌で、特にTゾーンがテカりやすいのでオールシーズン使ってます。
カバー力などは無いものの、毛穴がフラットになり、テカった肌がサラサラなマット肌になり、その上にファンデーションが載せやすくなります。
夕方になっても普段よりはテカりません!
皮脂くずれ防止化粧下地
はじめて
本当に肌の表面がフラットに、サラサラになります!
亜鉛という成分が入っていますが、この成分は毛穴に詰まりやすく落としづらいので、毛穴が黒ずむ原因になったり肌荒れの原因になることがあるようです。
上記を踏まえて、クレンジングは念入りにした方がいいと思います。
私は特に気になる部分のみ使用するようにしています。
アイリー肌の方、それが原因でファンデーションが崩れてしまう方におすすめです。
敏感肌の方は普段使いはしないほうがいいかもしれません。
まずは薬局でお試しサイズ(8.5mlで1,100円)を買ってから、使ってみてよかったのでこちらを買いました。
3,080円
楽天24 楽天市場店
しっとり
こちらは昔から冬になるとCMでよく宣伝されているニベアクリームです。
昔からよく知ってはいたのですが、高価なクリームの方がより効果が出るのではと思い使用したことはありませんでした。
今回初めての体験となりました。
実際に使用してみると、ニベア独特の香りがしてなんとなく懐かしい気分になりました。
また、顔を含めた全身に塗ることができるので、コスパもよく、塗った部分はかさかさからしっとりすべすべに早変わりしました!
これは色々な人が使用するの納得という感じです。
元々使用後に手がべたべたすることが気になるので、ニベアも使用後の感じ悪いのではないかと思っておりました。
たしかにベタベタするのですが、体温に応じて次第に馴染んでいき、気にならなくなりました。
クリーム 大缶 169g
はじめて
コスパがよいこと。
全身に使えること。
クリーム自体がべたべたすること。
缶から量を多く取りすぎると保湿はされますが、乾くまでに時間がかかります。
コスパよく、全身を保湿したい方におすすめです。
デパコスの保湿クリーム
ニベアの方がコスパが良く、長い間人気のある商品がどんなものか気になったため。
528円
ドラッグストア
肌なじみがよく使いやすいボディミルク
伸びがよく乾燥した肌にも馴染みやすいボディミルクです。
寒くなってきて乾燥も気になるのですが脱衣所が冷えるのであまりボディケアに時間をかけたくないなと思い、時短で保湿できるアイテムを探していました。
テクスチャーはこっくりした乳液という程度にとろっとしています。
粉を吹くほど乾燥した脛でもするっと伸びてくれるので使い心地がいいです。
保湿力はこのテクスチャーの割には高めだなと思います。
入浴後に使用して、朝までしっかり保湿されているのが感じられました。
保湿力はありますが、ベタつきがあまりないところも気に入りました。
塗ったすぐ後にストッキングなども履けそうなくらいです。
そこそこの量が入っていてお値段も手頃なので、気にせずたっぷりと使用しています。
どこのドラッグストアでもたいてい購入できるのも嬉しいポイントです。
市販のボディミルクは香料が含まれているものが多いですが、こちらは無香料です。
他のスキンケアやヘアケアアイテムの香りと混じってしまうこともなく快適に使用できます。
毎日使いにぴったりのアイテムなので、大容量でポンプ入りのものも販売してくれたらいいのになあと思いました。
プレミアムボディミルク リペア
伸びがよく手軽に使いやすいテクスチャーなところ。
もっと大容量のタイプがあると嬉しいです。
無香料のタイプです。
伸びの良い保湿力高めのボディミルクをお探しの方におすすめです。
ヴァセリンの大きいボトルのボディクリームを使い切ったのでこちらを購入しました。ヴァセリンよりも肌なじみが良いです。
968円
ドラッグストア
普段使い向けのサラサラ仕上げのトリートメント
ドラッグストアで見なくなったと思っていたこちらのトリートメントが復活していたので購入しました。
価格がお手頃で、使い勝手は何かが特別にいいというわけではないのですが、毎日使うにはちょうど良いヘアケアアイテムです。
ドラッグストアのシャンプーやトリートメントで肌荒れを起こすことが多いのですが、こちらのHIMAWARIの特に緑色のパッケージ(ボリューム&リペア)シリーズは比較的問題なく使えるためひとまず手元に置いてあるアイテムです。
(ピンクのパッケージのものを以前購入したのですが、そちらは頭皮が荒れてしまいました……。)
生えグセの強い髪なのですが、こちらを使用すると程よくボリュームやうねりを抑えられている気がします。
仕上がりはしっとりではなくサラサラで軽い感じがします。
ある程度重さのある仕上がりを求める方には物足りないと思います。
効果の持続力はあまり感じないので、毎日使っています。
香りはクリアフローラルの香りとのことですが、甘酸っぱい香りでパッションフルーツなどの系統に近い香りに感じられます。
手に出したときは強めに香りがしますが、洗い流した後はそれほど残りません。
他にいいトリートメントに出会えるまでは使いたいと思います。
ディアボーテ HIMAWARI オイルイントリートメント(ボリューム&リペア)
2回目
手頃な価格で購入できて、サラサラな髪に仕上がるところ。
特別な効果は感じられないところ。
使用時の香りはやや強めです。
毎日使えるヘアトリートメントをお探しの方におすすめです。
特に比較はしていませんが、軽めの使用感が好きで選びました。
990円
ドラッグストア
長持ちキープのウォータープルーフ。ちょっとだれてくる感じが…
〈おすすめポイント〉
・定番のプチプラコスメ、メイベリンマスカラです。
・ボリュームが出やすいので程よくつければいい感じです。
・持ちがいいのでリピして使っています。
・個人差あるかと思いますが、塗りやすいです。
■使ってみての感想
【良い点】
・上にグイッと伸び上がります。
・もともとまつ毛が濃い方なので、ビューラー&マスカラでまつげパーマしたみたいに綺麗に上がります。
・ウォータープルーフなので滅多なことじゃおちません。
・ふさふさタイプの毛なので、塗りやすいです。
【イマイチな点】
・ウォータープルーフなので、メイク落としでも落ちにくいです笑
→きちんと綿棒で取らないと残ってしまいます。
・たまにだれて来て、パンダになってしまうことがあります
→こまめなチェックが欠かせません。
以前は黄色のメイベリンマスカラを使っていましたが、こちらの方が塗りやすいです感じがしたので乗り換えました。毛がふさふさタイプが好みの方にはおすすめです。
ハイパーカールマスカラ
2回
塗りやすくて持ちがいいところ
メイク落ちが悪い
綿棒でしっかり落とさないと残る
マスカラだけで盛りたい人
メイベリンボリュームエクスプレスマスカラ
990円
スギ薬局
\#ドラコス/
タグに関連するレビューをする