#ドラコス みんなの口コミレビュー(613件)
これで髪色にぴったりの眉へ✨
今回キスミーさんの
『ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ』
のサンプルを頂いたのでレビューさせていただきます。
今までアイブローマスカラは使ったことがなく、アイブロウペンシルとパウダーで仕上げていました。
ですが、マスカラを使うことによってより自然な仕上がりにすることが出来たので、おすすめです。
カラーが豊富なので自分の髪色に合わせて選べるのもうれしいですね。
しかも汗・皮脂・雨にも強いのでキレイな眉を一日キープできます。
それにお湯で落とせるので、マスクメイクにもカンタンに使えます。
落とす際にマスカラなので、バリバリとした繊維状のようなものを感じました。
ですので、お湯で落とせると記載はありますが、不安な方は専用リムーバーやクレンジング料でのオフがおすすめです。
カラーリングアイブロウ
はじめて
簡単に眉色を変えられる
落とすので繊維状のものを感じる
パリパリになりやすいです。
髪色に合わせて眉色変えたい方 眉毛が濃い方
ファシオ アイブロウマスカラ
800円
ドラッグストア
ピンク色の薬用クリーム✨
前回ご紹介したリッツさんのホワイトシリーズです。
今回は、薬用ステムクリームです。
メラニンの生成を抑えてくれて、シミ・そばかすを防いでくれます。
しっかり潤いながら美白ケアができる、薬用クリームです。
なめらかにお肌になじみながら、お肌を守ってくれます。
使用感は…
化粧水の後のお肌に使用します。
私は、手持ちの化粧水を使用しましたが、クリームの伸びがとても良かったです。
しっとり感があり、ツヤっぽくなる感じがしました。
伸びがあんまり良くなかったです。
クリームの色がピンク色なのがびっくりしました。
同シリーズの化粧水と使いたくなるくらい使い心地は良かったです。
翌日お肌がもちもちになった感じがしました。
シミの関しての効果はまだ実感できていませんが、このまま継続使用していきます。
シミ予防や美白成分のクリームをお探しの方にオススメです☆
ホワイト 薬用ステムクリーム
はじめて
もちもちになる
香りが気になる
伸びがあんまりよくないです。
美白ケアしたい方
なし
2,400円
ドラッグストア
手の美白ケアができる♡
私のオススメハンドクリームは…
『資生堂 スノービューティー ホワイトニング ハンドクリーム』です。
こちらは非売品になりますので一般には販売されておりません。
毎年発売される、スノービューティーの予約特典でもらえるものになります。
2019年発売の予約特典でした。
このハンドクリームは、手指の美白ケアができるんですよ。
香りもスノービューティー特有の香りです。
手が程よく白くなります。
さらにしっかりと手荒れの保護もしてくれるので安心して使えます。
つけた瞬間も全くべたつかないです。
ただ、ジャータイプなので使用後のふたを閉めるのが少し手こずる感じがしました。
ですが、全体的に使いやすいハンドクリームです。
付けた後にすぐにスマホやパソコンも使えるので、忙しい現代人にもぴったりです☆
スノービューティー ハンドクリーム
はじめて
美白ができる
閉めづらい
なし
手の美白ケアがしたい方
なし
ドラッグストア
するする指どおりのよい髪になれるトリートメント
同じいち髪シリーズのトリートメントを使用していますが、それだけだと毛先のパサつきや絡まりが気になったので、スペシャルケア用にこちらのヘアマスクを購入してみました。
セミロングの髪でマスカット大程度を使用しています。
テクスチャーはやや緩めのクリームです。
シャンプーの後、こちらを毛先中心に塗って手ぐしを通すようにして揉み込み、2〜3分置いて洗い流しています。
洗い流した段階で髪がするするとまとまる感じがしました。
週に2回程度使用しています。
こちらを使用すると、ドライヤーで乾かした後もさらさらの髪になりとても気に入りました。
指通りがよく、絡まりがなくなったので満足な仕上がりです。
あまり重たくなりすぎるトリートメントよりも、これくらいの軽い使用感の方が好みでした。
香りはやや強めです。
ドライヤーで乾かした後も香りが残りました。
同じいち髪のシリーズのものよりも、やや甘めの香りに感じました。
個人的にはこちらの方が好みの香りだったのでよかったです。
お値段もお財布に優しいので、気にせずたっぷり使えるのも嬉しいポイントです。
普段使用しているアイテムにプラスしてヘアケアをしたい方にはぜひおすすめしたいです。
いち髪 プレミアムラッピングマスク
はじめて
手軽に購入できる価格ながら、さらさらで指通りの良い髪に仕上がるところ。
やや香りが強いので苦手な方もいるかもしれません。
香りは翌朝も残る程度に強いです。
さらさらで軽めの髪に仕上がるトリートメントをお探しの方におすすめです。
同じいち髪のチューブタイプのトリートメントを使用していますが、そちらよりは明らかに髪のまとまりが良いです。こちらはスペシャルケアとして使用します。
700円
ドラッグストア
乾燥でパサついた髪にぴったりの洗い流さないトリートメント
髪を伸ばすようになって毛先のパサつきが気になるようになり、保湿力の高いヘアオイルを探していました。
いつも使用している洗い流さないトリートメントのストックを切らしてしまい、近所のドラッグストアで購入できるこちらのトリートメントを選んだのが使い始めたきっかけです。
こちらを使用するとほどよく髪の潤いがキープされ、ツヤツヤした髪に仕上がるのを実感できました。
テクスチャーはこっくりしたオイルで、手に出しても垂れてくることがないので扱いやすいです。
タオルドライの後に適量を付けてからブローしています。
付けすぎしまうとベタついた髪に見えてしまうので、使用量には要注意です。
セミロングの髪だと1プッシュは多いので、3分の1〜半プッシュ程度を使用しています。
無香料で香りはなく、ストレスなく使用できるのが嬉しいです。
特に、長めのヘアスタイルの方におすすめできるアウトバストリートメントだと思います。
こちらを使用した後はツヤ感がアップし、毛先もまとまりやすくなりました。
コスパも良いのでしばらく使ってみる予定です。
これからの寒い時期には毛先の絡まりが気になるので、こちらの保湿力に期待したいです。
黒ばら本舗 ツバキオイル 集中補修美容液
はじめて
少量でしっかりと毛先の保湿ができ、ツヤのある髪に仕上がるところ。
1プッシュだとかなり髪がベタついて見えてしまい、使用量に注意が必要なところ。
少量から試して適切な使用量を見つけると良いと思います。
長めのヘアスタイルで毛先にまとまりが欲しい方におすすめです。
特に比較はしていませんが、ドラッグストアで購入できる安価なものの中では保湿力が高いと感じたので使い続けようと思います。
1,100円
ドラッグストア
植物性幹細胞のお化粧水
皆さん『幹細胞』はご存じですか?
実は植物幹細胞由来の成分を使用した化粧水があるんです。
うるおいを与えるだけでなくしっかりとお肌にたくわえられるのでプルプル感が持続するんですよ。
お肌を引き締めながらしっかりとうるおいで満たしてくれます。
使用感は…
べたつかず、とろみのあるなテクスチャーの化粧水でしっとり感がありました。
乾燥が気になる部分にもしっかりとうるおいで満たしてくれます。
時間が経つと少し油が浮いてくるような感じがありました。
ですが、このお値段で幹細胞のお化粧水が使えるのは嬉しいと思います。
詰め替えもあるみたいなので経済的にも継続して使えますね。
個人的には、リッツさんのオールインワンの方が使いやすいなと思いました。
モイストローション 化粧水
はじめて
プチプラ なところ
時間が経つと少し脂が浮いてくる感じがある
なし
幹細胞のお化粧水が気になっている方
なし
1,180円
ドラッグストア
話題のヒルドイド
『ヒルドイド』はご存じですか?
女性ならご存じの方も多いのではないでしょうか。
皮膚科で処方箋がないと買えない成分のクリームですが…
今年から、コーセーさんのカルテというブランドから発売されました。
もともと『カルテ』が敏感肌の方向けのブランドであり、様々な商品を発売しておりました。
『ヒルドイド』は高保湿スキンケアです。
乾燥にあらゆる方向からアプローチするブランドです。
使用感は…
今回はオールインワンを使ってみたのですが…
見た目はうるおいのあるテクスチャーですが、顔に伸ばしてみると…
オイルをつけたかのような、ヌメヌメ感があり、一枚膜を張ったかのような感じでした。
ものすごくオイリー感がありました。
ですが、しばらく時間が経つとオイリー感は無くなり、べとべと感もなくお肌に馴染んでいました。
高保湿を実感できましたし、しっかりと浸透もしてくれました。
化粧水と乳液・クリームもあるので、別々につけるものオススメです。
ヒルドイドに興味がある方は是非お試しください☆
今は店頭での販売になっていますが、いずれネット販売もするそうです…
カルテ ヒルドイド 高保湿 オールインワン
はじめて
乾燥しない
つけた時オイル感がすごい
つけた瞬間ヌメヌメしている
ヒルドイドもいつも使っている方 乾燥対策をしたい方
なし
2,700円
ドラッグストア
頭スッキリ
こちらは、香料等はいっているもののオーガニック素材で作られています。
香りはハーバルムスクで爽やかなものです。私は好みの香りでした!
シャンプーの質としては、髪全体に馴染ませた後に数分放置し、その後湯にて流すと頭皮がスーッとスッキリします!!
トニックシャンプーの様な感覚なので、冬は爽快感を得たいなら良いかもしれませんが、夏に使用すると特に爽快感を得られ、暑さが吹っ飛ぶかもしれません!
こちらの残念点は、ドラッグコスメではありますがドラッグストアによっては販売しているところと、していないところとあり、中々見つける事に苦労した点です。チェーン店でも少し大きめのお店に行く方が良いかもしれません。
また、潤いを与えてくれるとの文言ありますが、まだ実感できておりません。
シャンプーに頼りすぎでしょうか…。
クレージュ シャンプーDN
はじめて
香りが爽やかな点。
効果(潤い)が実感できていないこと。
髪を洗った後に数分放置しないと、爽快感の実感ができません。
トニックシャンプーのような爽やかさを体感したい方におすすめです。
メゾンドュテ リッチリペアノンシリコンシャンプー
上記のものは紅茶の香りがして、興味が惹かれたのですが、一緒にシャンプーを使用する人が紅茶の香りを拒否したためにクレージュを選びました。
1,540円
スギ薬局
艶髪
こちらはオーガニック素材によって作られているヘアマスクです。こちら一つでキューティクル保護、乾燥した部分への潤い補充してまとまりを出してくれます。そして、なんといってもパッチテストがあらかじめ販売元でされているために、必ずしも何も起こらないとは言い切れないですが、安心して使用することができます。
中はシナモンの様な色味であり、泥状であるので少し硬めではありますが、実際に髪に馴染ませていくとすぐに溶けてするすると髪に付けやすくなります。
香りはグリーンフローラルノートで、何に例えていいのかは分かりませんが、匂いは強くなく、海外のバカンスで眠っていたらふわっと鼻を掠める様ないい匂いをイメージしました。
好みは分かれると思います。
残念な点としては、使った直後は髪がしっとりした感じはありましたが、次の日には少しぱさつきを感じた点です。
よくよく裏の詳細部分をみると、ダメージがひどい場合には5-10分のつけおきが必要とのことなので、付けている時間が短かったのかもしれません…。
アルジェラン オーガニックゴールデンホホバ集中ヘアマスク220g
はじめて
香りがキツくない点。
オーガニックであること。
効果が出ているのか実感できていないのと。
ヘアマスク のつけおきじかん注意です。
ヘアダメージが強く、オーガニック物を好む人にはおすすめです。
その他のいろいろなヘアマスク
オーガニック素材であること、価格、香りをトータルで考慮した結果、こちらを選びました。
1,700円
マツモトキヨシ
プルプルジェリー✨
お化粧の前にお使い頂く美容液です。
アスタリフトと聞くとこちらの商品を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
富士フイルムさんならではの技術『写真が色褪せない』技術に似た方法を使われております。
こちらはジェリーをスパチュラで取り、取ったところが減ると思うのですが……
窪んだところが自らの力で平坦な元どおうりになってしまうのです。
それをお肌に使うと思うと……
お肌もどんどんハリに満ちていきますよ!
もちろん、アスタキサンチンもしっかり入っているので、エイジングケアにはぴったりです✨
使用感は……
待ったベタつかず、しっとり感しっかりと残っておりハリ感がUPしたように感じます。
それに、そのあと使う化粧水の浸透も良かったです。
容器も赤ベースでとっても可愛い容器です♡
ジェリーアクアリスタ 美容液
2回目
プルプルなところ
なし
なし
アスタリフト愛用者様 しっかりとエイジングケアしたい方 ハリ肌を目指したい方
なし
9,000円
ドラッグストア
\#ドラコス/
タグに関連するレビューをする