#ドラコス みんなの口コミレビュー(613件)
ハリが出てきたかも?塗りやすいまつ毛美容液
最近まつ毛がよく抜けるのが気になっていました。
より高い効果を求めるならもっと効果な海外ブランドのものを選ぶ方が良いと思うのですが、これまでまつ毛美容液を使用したことがないので、まずは手頃なもので習慣化していくつもりで購入してみました。
使用を始めてまだ3週間ほどなので、まだ効果をはっきりと感じられている訳ではないのですが、なんとなくハリが出てきたかも……と思います。
新たにまつ毛が生えてくるような効果はありませんが、今生えているまつ毛のハリやコシをアップさせるには良さそうです。
推奨されている使用方法の通り、朝晩2回塗っています。
朝のメイク直前に塗ってしまうと、アイメイクが滲んだりマスカラが乗りにくかったりするので、少し時間を空けた方が良いと思います。
ブラシが柔らかく、刺激もないのでまつ毛の根元につけやすいです。
液が垂れたりしみたりすることもありません。
ただ、目元に直接つけるものなので雑菌が入ってしまわないか若干気になりました。
気休めですが、使用後はブラシをティッシュオフしてからボトルに戻しています。
今のところストレスなく使えているので、もう少し使用を継続してみたいと思います。
アンファー スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム
はじめて
刺激がなく塗りやすいところ。
直接まぶたに塗るので衛生面が若干心配なところ。
メイク直前に使用するとマスカラがのりづらいです。
手頃に購入できるまつ毛美容液をお探しの方におすすめです。
同じスカルプDで1日1回の塗布でOKなプレミアムの方もありましたが、2回使用するのにそれほど抵抗がなかったのでこちらを選びました。
1,602円
ドラッグストア
デイリー使いに最適なプチプラトリートメント
毎日気兼ねなく使えるヘアトリートメントを探していてこちらを購入してみました。
シャンプーやコンディショナーなど、ドラッグストアで購入できるアイテムは頭皮に合わないことが多いのですが、クラシエの製品は比較的肌に合います。
こちらも問題なく使用することができました。
香りはいち髪シリーズ独特の香りがします。
甘酸っぱいような感じの香りです。
個人的には特に好きでも苦手でもない……という香りですが、香料自体苦手な方にはかなり強く感じるのではないかと思います。
仕上がりは軽めでさらさらな手触りですが、少し毛先がパサつくような気がします。
期待したほどの保湿力はないかもしれません。
ある程度のまとまりは出ますが、重めでストンとまとまるような仕上がりが好きな方には物足りないと思います。
洗い流しやすく地肌がベタつかないところは使いやすいと思いました。
テクスチャーはゆるめのクリームのようで柔らかめです。
伸ばしやすく髪全体に行き渡らせることができました。
もう少し潤いや補修力を感じられたらよりよかったかなと思いますが、お手頃なお値段なので毎日気兼ねなく使えるトリートメントとしては十分です。
いち髪 なめらかスムースケア トリートメント
はじめて
程よく髪がさらさらになり、デイリー使いにちょうどいいお値段なところ。
保湿力が少し物足りないところ。
まとまりはあまり出ないので、アウトバストリートメントと併用した方がいいかもしれません。
まとまりよりもさらさらな仕上がりが好きな方におすすめです。
¥1,000以下でたっぷり使えるヘアトリートメントを探していてこちらを選びました。
775円
ドラッグストア
サロンシャンプーをお使いの方は、ご注意!
そろそろ将来の事を考えて本格的に貯金しよう、と思い立ち、日頃の出費を計算してみるとヘアケア代の高い事…
いつもサロンシャンプーでしたが、10年ぶりくらいに市販シャンプーを購入。これで少しでも節約になれば…と期待を込めて LUX を選びました。
まず、香りは人工的な感じはしますがフルーツのような良い香りです。強すぎず、程よい香りなので苦手な方は少ないのではと思います。
早速使ってみると、泡立ちも良く洗えている感じがします。
癖でシャンプーを2度する私ですが、LUXなら経済的にも◎
ただ、洗い流した後は、とてつもなく、きーしーむー!笑
普通に軋むというより、もはや細いワイヤーの様に私の髪の手触りが硬くなってしまいました。笑
この時点で泣きそうでしたが、レビューのため、同じLUXのコンディショナーを使いました。
おっ?シャンプー後の軋んだ髪にコンディショナーが馴染んでくれる。救われました…
いつもはオイルを付けてますが、レビューのためにまずは付けずにドライヤー。
乾かしている最中は、意外と手触りがフワフワでこれは期待できる!!さらに乾かした後の櫛通りもスムーズ!!
だがしかし、よく見るとアホ毛がたくさん…笑
確かに髪にツヤが出ていますが、触るとパサパサッ… oh...
慌ててオイルつけました。
結論から言うとヘアオイル、ブローをきちんとすれば、最終的に問題なかったです。次の朝も髪は広がらずに落ち着いてくれました。
ただ髪へのダメージが計り知れないので…
次に市販のシャンプーを買う時は髪に優しいものにしようと心に誓いました。
スーパーリッチシャイン シャンプ
はじめて
値段が安いところ。
髪が軋むところ。
シャンプー単体での価格を記入しましたが、私が利用したドラッグストアでは、コンディショナーとのセット販売がお得でした。
比較的安いシャンプーを探していて、艶出しを期待している方にオススメ。サロンシャンプーと同じクオリティを求める方にはオススメできないです。
LUX スーパーリッチシャイン ストレートビューティーと迷いましたが、うねりよりもツヤを選びました。
798円
ドラッグストア
香りのよい柔らかめのヘアバーム
ドラッグストアで購入できる柔らかめのヘアバームです。
プロダクトなどのマルチバームと比べて手で温めて溶かす必要がないので、なじませやすく忙しい朝にも使いやすいアイテムです。
少量を指に取り、手のひら全体によくなじませてから毛先を中心につけています。
白くて柔らかいバームで、軽めの付け心地です。
伸びはそれほどよくなく、マルチバームのようにオイルっぽくはなりません。
ワックスほどはかっちり固まりませんが、ナチュラルなまとまりを出すにはちょうど良いテクスチャーです。
特にゆるいパーマをかけている方には軽くカールを戻すのにちょうど良いのではないかと思います。
ウェット感はそこまでではなく、自然な束感とツヤがある仕上がりになります。
湿気がある日もほどよくボリュームを抑えてくれる感じがします。
マルチバーム特有の油っぽい香りがないところがいいです。
男女兼用しやすい香水のような香りで、夫も気に入って使っています。
ハンドクリームとしても使えるそうですが、結構ベタつく油脂感はあるので個人的には使用していません。
また、なかなか落ちづらいので、シャンプーは2回するのがいいかもしれません。
使い心地はいいのでまたリピートすると思います。
ディファイニングバーム
2回目
油っぽい匂いがなくほどよくまとまりがでるところ。
シャンプーではなかなか落としづらいところ。
ハンドクリームとしては少しベタつきが気になりました。
マルチバームよりも柔らかめで伸ばしやすいテクスチャーのバームをお探しの方におすすめです。
プロダクトのバームと比較し、こちらの方が使い心地が良いと思って選びました。
1,450円
ドラッグストア
ベタつき少なめで高保湿な乳液
薬用ローションとライン使いしています。
化粧水と同様に、肌に優しい使い心地の乳液です。
肌が敏感なときでも刺激なく使用することができます。
保湿力はしっかりとありますが、ベタつきは少ない方だと思います。
朝のスキンケアでこちらを使用しても、軽くTゾーンのみティッシュオフすればすぐに化粧ができる程度でです。
肌にさらっと伸びてくれる使用感のよい乳液です。
乾燥のひどいシーズンはこれだけでは物足りないこともあるかもしれません。
特に暖房を使用して乾燥しやすい冬場は、バームやクリームとの併用をおすすめします。
香りなどは特になく、とにかくシンプルなアイテムです。
ほかのスキンケアアイテムを邪魔することもなく、組み合わせて使いやすく保湿ができるので重宝しています。
特に保湿以上の効果はないので、欲しい機能は美容液などで補うようにしています。
シンプルな乳液をお探しの方にはおすすめです。
乳液は迷走しやすいのですが、価格もちょうどよいのでひとまずはこれをリピートしようかなと思います。
ボトルの口の形状がいまいちなのか、若干こぼれやすく量を調整しづらいのが残念です。
また、化粧水と同様、詰め替え用があると良いかなと思います。
薬用エマルジョン
はじめて
ほかのスキンケアを邪魔しないシンプルな乳液であるところ。
ボトルの口が広めなので量の調整が難しいところ。
保湿力は乾燥するシーズンにはこれだけでは物足りないこともあるかもしれません。
シンプルな乳液をお探しの方におすすめです。
他の美容液などと組み合わせやすいシンプルな乳液を探していてこちらを選びました。
1,600円
ドラッグストア
低刺激で使いやすいシンプルな化粧水
とても優しい使い心地の化粧水です。
敏感肌向けに作られているということで、肌がゆらいでいるときにもピリピリせずに使用できます。
特に花粉で肌が敏感になる春や乾燥がきつくなる冬には活躍しています。
保湿力は「とてもしっとり」と銘打っているだけあり、しっかりと保湿されるように感じました。
テクスチャーはシャバシャバとしていて水のような感じです。
とろみのある化粧水が苦手なので、使い心地がよかったです。
夏場でもベタついたりしないので、通年使用できる化粧水だと思います。
肌の状態関係なく、いつでも抵抗なく使用できるのでとりあえず手元に置いておきたいアイテムです。
ひどい乾燥肌や肌トラブルのある状態では分かりませんが、個人的にはおおよそ安心して使える化粧水です。
抗炎症成分が配合されているので、肌荒れやニキビを防ぐ効果もあるようです。
日に当たってしまった日などはこちらを使用してコットンパックすると鎮静が早いような気がします。
とてもシンプルな化粧水なので、特別な効果は期待できません。
価格もほどほどで大抵のドラッグストアに置いてあるのでデイリー使いにちょうど良いアイテムです。
強いて言えば詰め替え用があるとよりいいかなと思います。
薬用ローション(とてもしっとり)
はじめて
シンプルな化粧水で保湿力も十分にあるところ。
詰め替え用があるとより良いかなと思います。
かなりサラサラしているので、乾燥が気になる方は重ね付けがおすすめです。
肌がゆらいだり敏感になりやすい方におすすめです。
特に比較はしていませんが、敏感肌向けの化粧水を探していてこちらを選びました。
1,500円
ドラッグストア
ドツボにはまった、ファブリーズ ナチュリス!
まず最初にこの商品をみて、こんなに自分のツボにハマるものある?!と思って、買ってしまいました。普段から新商品には弱いですが、特にスプレーの購入予定はなかったものの、ドラックストアで即買い。
まず香り。
レモングラスとジンジャーの組み合わせって、私初めて見ました。どちらの香りも好きな私にとっては最高にツボ◎
レモングラス特有の、あの植物っぽい香りは少なく、むしろレモンのような香りです。そしてその中にビターな感じのジンジャーの香りが。まぎれもなく大人~な香りです。
そしてインテリアを壊さない見た目。オリーブ色のボトルに、黒のスプレー部分が高級感を醸し出します。むしろ置いておくだけでインテリアになってしまう。
もはや今までのファブリーズと違いすぎて、ファブリーズだという事を忘れてしまう位です。
さらに詰め替え用があるのがエコ。私だけかもしれませんが、この手のルームスプレーは買い替える毎にスプレーを買ってしまうので、詰め替え用は嬉しいです。しかも私の場合、使い終わる前に新たにスプレーを購入してしまうのでどんどんスプレーが増えていきます。これを機に詰め替えでエコになります(笑)
とはいえ、どうしてもラベンダー&ユーカリの香りが気になるので、別室用に買ってみようと思います♪
また価格はおおよその金額を入れてます。
ファブリーズ ナチュリス レモングラス&ジンジャー
初めて
落ち着いた感じの見た目と香り。
少しお値段が高い。
金額はおおよその値段を入れました。
お洒落なボトル、いつもと違う香りを楽しみたい方におすすめ。コスパ重視の方にはおすすめできないです。
全部で4種類香りがありますが、見た目と香りを総合的に考えてこちらにしました。
660円
ドラッグストア
トリートメントしながらカラーが楽しめる!
約7年程、ずっとアパレルの販売業をしているのですが、最初のアパレル会社では
髪色に規則があり、黒または茶色でも明るすぎたらダメ!と、縛られていて
髪型でしかヘアーを楽しめずにいたのですが
転職をした先では
髪色自由、髪型も自由!と
自由になんでも試せる職場でした!
今思えば自分でも何でこんな髪色をしたんだろう?って思うくらい
前職の縛りが爆発したのか
色んな色に挑戦しまくってました。
美容院でブリーチをしてカラーを入れてもらっては抜けてはリタッチしてもらったりと
中々ハードに髪を痛めつけては
メンテナンスしてもらえばお金も掛かる。
といった生活をしていたのですが、
ある時、先輩からカラートリートメントがある事を教えてもらい
そこからは抜けてしまった箇所は
自分で好きな色をいれるようにしました!
このカラートリートメントは
トリートメントなだけあって、ブリーチの毛も
サラサラな元の髪質には戻らないですが、
使う度にまとまるようになったり
2週間くらいは色持ちをしてくれるので
飽き性な私にはピッタリでした!
緑でも日が経つにつれ薄めの緑に段々と
なってく感じで色落ちも楽しめました!
ただどうしてもセルフなだけあって
塗りムラとかが出ると仕上がりもまばらになったりする事があるので
たっぷりと勿体ぶらずに塗るのをオススメします!
後は、濡れた髪より何もつけてない乾燥した髪の毛の状態で塗って放置した方が
しっかり色が入ってくれます!
黒髪や茶髪にも試してみたんですが、
あんまり色は入らないので(黒髪に至ってはトリートメント効果のみ)
意味が無かったように思います。
価格も安価で色んな色展開もあって
髪もいたわりながらヘアカラーが楽しめるし、
持ちはあまり良くはないですが、
飽き性な方にはオススメです!
アンナドンナ カラートリートメント グリーン 160g
はじめての購入
ケアしながらカラーが楽しめる!
カラーも豊富で色んなカラーリングが出来る!
色ムラが出来ること。
色むらが出来るので、しっかりとたっぷり使うこと。
しっかりカラーを入れたいなら乾いた髪に使用する事。
2週間程度でカラーを楽しみたい方!
色んなカラーを楽しみたい方!
ケアしながらカラーをしたい方!
マニックパニック・美容院で使っていた為
1,540円
ドン・キホーテ
偏光パールでウル艶な目元に!
CANMAKE の製品はどれも安くて優秀で
普段からドラッグストアに行っては
新しい商品が無いかチェックしたりしてるのですが、ふと店頭に並んでいた
このジュエルスターアイズを見つけて
試してみた所、すごく綺麗な発色だったので
ついつい購入してしまいました。
当時ピンクメイクが流行っていたのもあり
ピンクメイクのアイテムには目がなくて
あると、すぐ試してみたくなります。
このジュエルスターアイズは、
全体的に少し深めなピンクカラーをしてるんですが、塗るとすごく光沢のあるピンクラメが広がって、またクリームのような
柔らかいテクスチャーなので、
アイシャドウ 下地として使えました!
その後からのせるアイシャドウ もちゃんと密着してくれて、この光沢ラメも消えずに
映えてくれるので一気に目元が明るくなります!
動く度にキラキラ感が出て
すごく可愛いです!
アイシャドウ 下地としてではなく、目頭や
アイシャドウ を仕上げた上にポンポンと黒目の上にポイント使いしても可愛く仕上がるので
用途が様々で使い勝手も良いので
買って良かったと思います!
後はなんと言っても価格の安さ!
単色とはいえど、中々この価格でこのクオリティは無いのでいつも満足してます。
他のカラーも何色かあったので、
また見かけた際に試してみたいと思います。
ジュエルスターアイズ 17 ピンクオーロラ
はじめての購入
偏光パールで綺麗なラメ発色!
クリームなテクスチャーでアイシャドウ下地にも使える!
長時間たつと、目の二重幅に溜まる感じがある。
特になし
ピンクメイクが好きな方!
パールやラメ感が好きな方!
アイシャドウ下地をお探しの方!
特になし
638円
ドラッグストア
眉毛の脱色に必需アイテム!
高校を卒業したくらいから、
規則で縛られていた髪色やメイクも自由になったのもあり
友達と垢抜けしたいね!となり
まずは第一段階として髪色を変えて、オシャレしよう!という話になりました。
髪色を明るくしたのはしたのですが、
どうしても黒い眉毛だけが浮いて、
アンバランスで芋っぽさが抜けずにいました。
アイブロウマスカラで色を出来るだけ
髪色に近づけるようメイクで頑張っていたのですが、毎日するのは面倒で
いっその事、髪色みたく変えれたらと思い
ネットで調べて簡単に出来るセルフ脱色を
見つけました!
ドラッグストアで眉毛用の脱色では無く
ボディの毛を抜いて目立たなくさせる用の物ではありますが、ネットでも周りでもこれで
眉毛脱色をしている事もあり購入。
すぐさまやってみたのですが、
混ぜて塗るだけで簡単に茶色になってくれて
一気に顔色が明るくなったように思えます。
時間を置く時間によって
明るくなったり暗めにしたりと調節も出来るので、色の染まり具合を見ながら
いつも使っています。
ラップをして放置すると密着して浸透してくれるので、しないより早く脱色してくれて
尚且つ、均等に染まってくれるように思います。
紫のパッケージは敏感肌用の物なので
肌にも低刺激で
今のところ肌トラブルも無く使えてます!
便利に垢抜け出来るので、月1回のペースで使用してます!今では、手放せない愛用アイテムです!
エピラット 脱色クリーム 敏感肌用
2回目の購入
簡単に脱色が出来るところ!
肌に優しく腕や足にも使える!
特になし
敏感肌用とノーマル肌用とがあるので
肌が弱い方はパッチテストをする。
敏感肌でも脱色をしたい方!
眉毛脱色を手軽にしたい方!
特になし
798円
ドラッグストア
\#ドラコス/
タグに関連するレビューをする