すべて
New
Tag
約5年前
アユーラ 香ピュアミスト スピリットオブアユーラ オードパルファム(ナチュラルスプレー) ¥4,180
  • 3.0
    保存する
  • いい香りで癒されます

    アユーラの香水
    スピリットオブアユーラ オードパルファムです。
    アユーラは入浴剤もよく買うのでネット会員になってます。LINE登録すると割り引きになるので
    購入しました。
    アユーラから新しい香水が出ると言うので
    予約しようとしたら間に合わず、
    まだ使ったことのない口コミでも人気のスピリットオブアユーラにしました。
    アユーラの香りは心に栄養を与えてくれるような香りなので大好きです。
    優夜香ナイトメディテーションも以前購入しました。
    そして、優夜香ナイトメディテーションよりもこちらの方が愛らしい香りで好きです。
    お花畑にいるような、優しくふんわりとして、ほんのり桃の香りがする感じで、
    でもどこかでこの香り嗅いだことあるなぁという懐かしさもあって
    この香りドンピシャ好みなのですが
    香りはもって二時間かなぁ、
    夏でもしつこくないので夏場で使いきる感じにしたいなと思いました。
    衣服につけても二時間くらいで全く香りがしなくなるので
    一日に数回、多めにつける覚悟で使用していくといいかもしれないです。
    香りがいいだけ、そのところだけマイナス星二個分あります。

    この香りをつけてるといい香りと言われます。
    アユーラ商品はリラックス効果を求めた商品がさまざまあるので周りにも癒し効果を与えられるかもです。
    スピリットオブアユーラは、元気が出る香りと言われているので私は朝つけてます。
    他にもハンカチにもつけてバックもいい香りにさせています。

    お値段かなり安めなのでもちもこんな感じかなと納得いくので、迷われている方は購入をオススメします。
    自然のアロマというよりも人工的な香りですが
    THREE、CHANEL、サンローランベビードールに飽きたのでこちらにたどり着きました。
    たくさん使うので減りが早く、他デパコス香水と比べると同じくらいかなぁと、コスパは普通です。
    最近、ソニプラで同じ価格帯の香水を買いましたが、そちらよりも香りが薄いかな、
    香りの質は断然上なんですけどねぇと少し残念です。

    レビュー対象

    アユーラ 香ピュアミスト スピリットオブアユーラ オードパルファム(ナチュラルスプレー)

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    かおりがとてもいいです。
    優しいフローラルの香りで女性らしい香りです。
    この香りを嫌いな人はいないかとおもいます。

    悪いところ(残念)

    かおりが持続しません。2~1時間のみ

    おすすめする人・おすすめしない人

    何度もつけることを手間と思わない人。二時間くらいの食事会用

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    アユーラ
    ナイトメディテーション(ナチュラルスプレー)

    価格

    4,180円

    場所

    公式サイト

    約5年前
    ダイソー/ミックスチークパウダー ¥110
  • 4.0
    保存する
  • 発色良し!ダイソーのチーク

    ラメ入りピンクオレンジ、ラメ入り薄いピンク、マットオレンジ、マットピンク、の4色。
    パッケージは見た目はとても可愛く、厚さ1センチくらいで6.7センチ×6.7センチ。大き目です。ポーチにいれて持ち歩きには不向きかも。なので家でのみ使用しています。
    パカッと開けると上部2色がラメ、下部2色がマットで、使いやすいかも。ラメ強めなら上部のみ。マットだけなら下部のみとかをブラッシングします。少しラメあってもと思うときはグルグル~っと円を描くようにブラシにつけます。ブラシは小さいのより大きめのを使ったほうがいいです。おススメは、全色まぜまぜしてふわ~っと軽く乗せるのが良いと思います。色の調整もしやすく、アレンジできて楽しめます。
    ラメ感は、ラメが大きすぎなので控えめにつけたほうが良いかもです。マットの2色は落ちにくい感じですが、4色とも発色が良すぎるので軽めにつけます。逆に考えるとコスパ良しです。ただ粉飛びもけっこうします。安いから良し。もちも良い方なので、値段の割にはかなり良い仕事をします。高発色を求める方にはさらに良い商品だと思います。大きさ的に厚さもサイズも半分なら持ち運びにも良く最高だと思います。

    ダイソー DAISO

    ミックスチークパウダー

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    発色が良すぎ~アレンジできて楽しめる

    悪いところ(残念)

    発色が良すぎる ケースが分厚い

    注意点

    つけすぎ注意

    おすすめする人・おすすめしない人

    ラメ感が苦手な人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通のチークと比較

    価格

    110円

    場所

    ダイソー

    約5年前
    DHC コラーゲン ¥1,800
  • 4.0
    保存する
  • DHCのコラーゲンでキレイ肌キープ★

    液体タイプのコラーゲンドリンクは価格が少しお高め、粉コラーゲンも少しお高め、コスパとコラーゲン含有量もDHCは良かったので、こちらに変えて現在継続中です。
    初めはお試しで少量タイプを購入していましたが、今は90日分を購入しています。1日6粒飲みます。大き目な粒なのが慣れないとつらいかもです。バファリンくらいの大きさで、匂いは独特ですが、嫌ではなく飲めなくもありません。もう少し小さくて匂いがなければイイかも。最初は大きさに抵抗ありましたが、お肌のため、カラダのため、と言い聞かせ飲みます。
    飲み始めて1年ほど経ちますが、毛穴も目立たなくなってきましたし、ハリもでてきたかも、ほうれい線も少し薄くなってきて、また予防できているような気がします。飲んでる飲んでないでは違いますし、まったく飲んでいない頃よりは、肌調子が確実に良くキレイを維持していると思います。
    飲み始めた頃はすぐには効果が現れないですが、ずっと飲み続けるのが大事。毎日飲み忘れないように、目につくところ、すぐ手に取れるところに置いています。
    これからも飲み続けていこうと思います。

    レビュー対象

    DHC コラーゲン

    リピート回数・頻度

    4回目

    良いところ

    安い

    悪いところ(残念)

    もう少し小さくて匂いがなければイイかも

    注意点

    忘れずに飲むこと

    おすすめする人・おすすめしない人

    大粒が飲めない人には不向きです

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    コスパ良し

    価格

    1,800円

    場所

    ドラックストア

    約5年前
    オハナ・マハロ/フレグランスヘアオイル リッチモイスト ¥1,450
  • 3.0
    保存する
  • いい香り!オハナ・マハロのフレグランスヘアオイル

    「毎日のダメージから髪を守り、優しい香りで包み込むヘアオイル。5種類のヒト型セラミド配合で、ダメージを受けた髪をしっかり保水、保湿し、潤いのある艶髪に導きます。」とのこと。
    大好きな「オハナマハロ」から出てる念願のフレグランスヘアオイル、ずっと気になっていたフレグランスオイルです。ハリーア ノヘアの優しい香りがすごく好きで、自分へのご褒美に購入しました!ずっと欲しかったのですが、普通のオイルに比べて良いお値段がするのでガマンガマン!お店に行くたびにやっぱほしいなーと。なかなか思いきれず、今回やっと購入しました!
    見た目、めちゃくちゃ可愛い!早速、ワンプッシュ超香りがいいです。少しテクスチャーが重く感じました。ロングなので2プッシュ。手に取ってもベタ付きません。全体まんべんなく毛先多めにつけていると、いい香りに癒されます。しっとりサラサラになり、パサつきません。まとまりが欲しいという方にはピッタリだと思います。1日パサつきを感じなかったですが香り持ちはそんなよくないです。もう少し安ければいいなーと思います。特別な日に使います!

    オハナ・マハロ

    フレグランスヘアオイル リッチモイスト

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    パッケージが可愛くていい香り

    悪いところ(残念)

    コスパイマイチ、伸びが良ければいいかも

    注意点

    ドラックストアでは販売していない

    おすすめする人・おすすめしない人

    香りを楽しむヘアオイルを好む方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通のヘアオイル

    価格

    1,450円

    場所

    コスメショップ

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    アサヒ/バランスアップ フルーツグラノーラ ¥248
  • 4.5
    保存する
  • クッキー風オシャレなフルーツグラノーラ

    ミネラルや食物繊維も豊富だしバランスがいいので、お肌にもカラダにもいいかと、袋のフルーツグラノーラを摂りいれることにしましたが、食べるのが面倒で、1袋完食するまでに飽きる!食べるに疲れる!これは私には向いていないと実感してる時に、スーパーで見つけ、バーになったこのタイプならどうだろう?と試してみた結果、続いています。
    箱を開けると1箱に5袋入っています。1つ袋を手にとり開けると3枚入っていて、1枚の大きさは約7cm×3センチぐらいです。ひと口食べると、袋入りのフルーツグラノーラをギューッと固めたような、生地が少し硬めのクッキーのような感じでサクサクしています。食べていると時々ドライフルーツが現れるので、味や食感も楽しめます。重めのオシャレなお菓子(クッキー)って感じです。
    カロリーは137kcal。ちょうど良い感じで、味も甘すぎる事もなく、ちょうど良い美味しさだと思います。水分が持っていかれるので飲み物は必要です。
    毎日じゃなくてもバランスが足りてないときに摂りいれるのもいいかもです。
    これだけで1食分として足りるわけではないけど、栄養素のバランスは優れているし、他の種類も試してみたいと思います。カロリーがもう少しあれば、非常食としてもいいかもと思います。

    Asahi アサヒ

    バランスアップ フルーツグラノーラ

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    ドライフルーツが楽しめておいしい

    悪いところ(残念)

    カロリーオフ

    注意点

    1袋で1食分だとおなか空きます

    おすすめする人・おすすめしない人

    食事バランスが足りない時におすすめします

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通のグラノーラ

    価格

    248円

    場所

    スーパー

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    セザンヌ/ラスティングリップカラー ¥480
  • 4.0
    保存する
  • セミマットでトレンド感抜群のワンコインリップ

    プチプラでトレンドが試せるセザンヌのリップ。カラーバリエーションが豊富なので、気になるカラーが必ず見つかると思います。定期的に限定のトレンドカラーも発売されるので、その都度かなり話題になっていて、完売してるお店も多いですよね。

    直接ぐりぐりなってもいいし指にとってポンポン塗っても良し。ニュアンスが変わるので、いろんな使い方が楽しめます。

    発色はマットよりで確かに良いし、色持ちもするのですがそのぶん乾燥が気になります。午後や夕方になると唇にモロモロが出てきてしまうことも。塗る前にリップバームを仕込んだり、日々のお手入れがかなり重要になってきます。

    マスク移りですが、塗ったそのままだと確実についてしまいます。塗ったあとにティッシュオフは必須です。唇そのものには、その名の通り長時間色味が残っています。ティントタイプでないし、プチプラにしてはかなり良い色持ちではないでしょうか。

    一年すると、化粧品の劣化現象のひとつである発汗がみられるので、トレンドカラーや、自分の定番カラーをガンガン使うようにしたほうが良いと思います。

    個人的にはパッケージがいかにもプラスチックで、ちょっと安っぽいのが気になります。でも一本500円程度だし、この値段だったら、まあしょうがないのかなと思います。他に人に見せることもないので、 試してみたいトレンドカラーがあるのであれば、ためらいなく使ってみてほしいです。

    CEZANNE セザンヌ

    ラスティングリップカラー

    リピート回数・頻度

    3本目

    良いところ

    ひと塗りで発色が良く、色持ちがよい。トレンドカラーがワンコインで手に入る。

    悪いところ(残念)

    少し乾燥するところ使い続けていくところ。リップの背面に線が入って削れてくところ。

    注意点

    劣化が早いので、ワンシーズンで使い切るぐらいの気持ちでいた方が良いと思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    気軽にトレンドカラーのリップを試したい人にオススメです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    キャンメイクのステイオンバームルージュと悩みましたが、よりマットなカラーを試したかったのでこちらにしました。

    価格

    480円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    ウズバイフローフシ/モテマスカラ コッパー ¥1,800
  • 3.5
    保存する
  • 外国人風メイクにもぴったりのカラーマスカラ

    日本だけでなく世界中で発売されていています。ビーガン対応、グルテンフリー、アルコールフリー。デザインはユニバーサルデザインでエコ、ジェンダーフリーも意識されているグローバルなコスメブランドです。

    昨年にも色んな所でベストコスメに選ばれていたので知ってる人も多いと思います。

    トレンド感ばっちりのカラー。新品の10円玉のようなメタリックな色味です。 このマスカラの本体の色味そのままのようなカラーで、発色もかなりいいです。

    大きめのブラシで、ラグビーボール型をしています。液含みがよくて、たっぷりとマスカラ液がついています。 まつ毛が少なめの人は、ブラシ落ち度扱いたりティッシュオフしてから塗った方が、失敗がないと思います。

    さらっとしてる役なのでだまになることはないですが、マスカラ液自体が重めで、カールキープ力は、ほとんどありません。

    くるんとまつげをカールさせたいのであれば、マスカラ下地が必須になります。思い切って外国人風メイクにして、ビューラーを使わずにそのままのまつげに付けて、すだれマツ毛にしてもおしゃれです。 光に当たるとまつげの色味が見えてキレイですよ。

    まつ毛のカラーの主張が結構強いアイメイクになるので、まぶたのアイシャドウカラーは抑え目にしたり、艶足しだけにして、アイラインも黒以外のカラー(明るめのブラウンなど)と合わせた方が、メイクにまとまりが出るかな、と思います。

    レビュー対象

    ウズバイフローフシ/モテマスカラ コッパー

    リピート回数・頻度

    三年

    良いところ

    独創的なカラーが、はっきりと発色されるところ。

    悪いところ(残念)

    マスカラ液が重めなのでカールキープ力はほぼないところ。

    注意点

    ブラシの形状的にマスカラ液の含みがかなりいいので、ティッシュオフなどして調整しながらつけたほうがいいです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    トレンドのカラーメイクお試してみたい人にオススメします。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    同じモテマスカラの中で他のカラーも気になりましたがまずはコッパーを試してみました。これから他のカラーも試したいです。

    価格

    1,800円

    場所

    ドラッグストア

    約5年前
    ケイト/クラッシュダイヤモンドアイズ ¥1,200
  • 3.5
    保存する
  • アラサーも楽しめる上品ラメシャドウ

    その名の通り、透明感のあるダイヤモンドのようなラメがたくさん入っているアイシャドウです。 カラバリも豊富でアイシャドウのベースの色によってためが入っていても印象は様々。パッケージも上がります!

    ラメの大きさは左右で分かれていて、写真のカラーの場合のカラーだと、ピンクが大きめラメ、ラベンダーが細かい繊細ラメです。

    かといって古臭いギラギラしすぎるラーメンではなく透明感があるので発色させようとしっかり塗っても濁ったりしません。粉飛びもそんなにないと思います。

    私のパーソナルカラーはブルーベースのサマータイプなのですが、肌色にマッチしすぎてるのかラベンダーの方を単色で塗るとどこまでも馴染む!あまり発色は強くないです。これはその人の肌色にもよると思います。

    ピンクのほうはチップでのせるとしっかり発色するので、ライン使いや、目頭側だけにのせたりしています。ピンクで腫れぼったくならないか心配な人は、目頭側にいれてみたり、下まぶたの目尻側にいれるとカラーが映えますよ。

    ラベンダーの方は重ねる色でくすんで見えることもあるので、同じシリーズのアイシャドウにするか、他のシャドウと使うときはあまりブレンドせずに使った方がキレイに仕上がりました。 

    単色だと目元の透明感がめちゃくちゃ上がって、白目も心なしかキレイに見える気がします。紫の色を発色させるというより、パープルの化粧下地の目元バージョンとしてつかっています。

    KATE ケイト

    クラッシュダイヤモンドアイズ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    発色が穏やかで、ラメが上品なところ。

    悪いところ(残念)

    合わせるアイシャドウのカラーによっては、濁って見えることも。

    注意点

    乗せる時は指がチップで押さえるように載せた方がラメ飛びが少ないと思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    ブルーベースで肌なじみの良いカラーが欲しい人には、はPK-1がおすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    キャンメイクのラメだけのアイシャドウと検討しましたが、 発色が欲しかったのでケイトの方にしました。

    価格

    1,200円

    場所

    ドラッグストア

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    ロレアルパリ/エルセーヴ カラーヴィヴ カラーケアオイルエッセンス ¥398
  • 4.0
    保存する
  • エルセーヴの洗い流さないトリートメントでツルツルに!

    カラー特有のパサつきやゴワつきを補修してくれて、傷んだ髪をコートしてツヤツヤ、スルスルの手触りに~。紫外線や乾燥からも守ってくれて、髪の色もキープ!お高くなく良いかもと期待のひと品。
    髪を洗った後に、タオルドライ後に、適量を手に取り全体に使用してます。テクスチャーは、透明でトロっとしていて重め、椿油まで重くはありませんが軽くもありません。伸びは普通、香りはけっこう甘めでバニラっぽい香りがします。ロングなので2回に分けて合計4プッシュ程を使用で、テクスチャーが重めからか結構使います。傷んでる毛先に多めにつけ、生え際はあまりつけません。生え際につけるとトップのボリュームが出なくなるからです。これはどんなオイルトリートメントでも言える事です。全体に揉みこむと、フワ~っと甘~い香りがします。香りがすると塗った感があり、ここで気分があがります。オイルなのにベタベタしなくてイイ。乾かすと指通りがなめらかで髪がサラサラしっとり、浸透している感じがします。特に傷んでる毛先に馴染む感じが好きで、パサつきは抑えられてると思います。比較的、ドラックストアや置いてる店舗が多く、手に入りやすくお手頃価格ですが、減り早いです。

    L'ORÉAL PARIS ロレアルパリ

    エルセーヴ カラーヴィヴ カラーケアオイルエッセンス

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    手に入りやすくお手頃価格,
    フワ~っと甘~い香りてつるつるになります

    悪いところ(残念)

    減り早いです。

    注意点

    つけすぎ注意

    おすすめする人・おすすめしない人

    甘い香りが苦手な人にはお勧めしません

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    一般の洗い流さない

    価格

    398円

    場所

    ドラックストア

    約5年前
    DR ISHII SPEICIAL クレンジングパウダー ¥1,800
  • 4.5
    保存する
  • 潤いながらクレンジング&エイジングケアする

    パウダー状の洗顔粉です。無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、ノンアルコール、パラベンフリー、旧指定成分無添加。
    コスメカウンターでススメられ購入しました。ドクターイシイが開発した洗顔パウダー「黒酵母洗顔パウダー」です。メインの成分は黒酵母パウダーで、汚れを吸着と保湿してくれて、洗浄と保湿を両立できる成分。この他にも昔から美肌を作るといわれてるコメヌカも配合、防腐剤が一切入っていない低刺激処方、ミネラル豊富な天然粘土カオリン。天然岩塩も入ってるようです。
    見た目は素朴な容器パッケージで砂みたいなパウダーですが、優秀です。使用する時は、発泡剤が入ってないので泡立ちはよくないので泡立てネットを使って、泡を作ります。ラベンダーとローズマリーの香りのふあふあの泡ができます。できた泡を手に取り、優しく顔に泡を転がすだけ。洗い上りは、さらっと落ちて、お肌がツルツル&モチモチになります。洗顔で顔を摩擦することが良くないと聞いていて、この「クレンジングパウダー」は、お肌に触れる事なく、洗顔できるので、ほんとの意味で「お肌に優しい洗顔パウダー」と言えると思います。ボトルが軽いので、持ち運びにも良いです。この量で安くはないけど、すごく高いわけでもなく良いお品です。

    レビュー対象

    DR ISHII SPEICIAL クレンジングパウダー

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    顔を摩擦することがなく洗顔できる

    悪いところ(残念)

    ネットで泡立てないといけないけど、泡は最高

    注意点

    しっかり泡立てる

    おすすめする人・おすすめしない人

    手軽に買えるドラックストアでは販売していないので、なくなりかけてらストックしましょう

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通の洗顔フォーム

    価格

    1,800円

    場所

    コスメショップ

    約5年前
    セリア/おうち型ティッシュボックスケース ¥110
  • 4.5
    保存する
  • さりげなくかわいい組み立て式のティッシュケース

    最近はケースに入れなくてもおしゃれなボックスティッシュが売られていますが、やはり日常的に使用するのは5箱入りの安いものなので少しでも見た目をカバーしたくて購入しました。

    素材は薄く柔らかいプラスチックで、店頭では折りたたまれた状態でした。使用するときは折り目に沿って組み立てるだけなので簡単です。多少の汚れは拭き取ることができるし、くたびれてきたら100円なので気軽に買い換えられます。

    デザインは真っ白でお家の形になっているのがかわいいです。さりげなく窓のポイントも入っていて、インテリアの1つとして部屋に馴染んでくれました。薄い素材なので多少歪みや頼りなさ、安っぽさは否めないのですが、そんなにじっくり眺めるものでもないと思うので十分かなと思います。

    もともとティッシュケースは使用する習慣がなかったので、交換するときに開け閉めが面倒かなと思ったのですが、それほどしょっちゅうある作業でもなく気になりませんでした。ティッシュのパッケージそのままが見えてしまうとどうしてもごちゃごちゃした印象になってしまうので、これくらいシンプルなものが使いやすいです。

    まずはお試しで1つ購入してみたのですが、サイズ的にもちょうど良さそうなので他の部屋でも使用したいと思います。

    Seria セリア

    おうち型ティッシュボックスケース

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    シンプルなデザインでインテリアの邪魔をしないところ。

    悪いところ(残念)

    組み立てたときにどうしても歪んでしまう箇所があるところ。

    注意点

    軽い素材なので水回りで使用するには心許ないと思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    シンプルなティッシュケースをお探しの方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    セリアの木箱タイプのティッシュケースと比較し、こちらの方が汚れが気にならないと思って選びました。

    価格

    110円

    場所

    セリアの店頭

    約5年前
    3COINS/フレグランスサシェ ¥330
  • 4.5
    保存する
  • 優しい香りでクローゼットにぴったりのフレグランスサシェ

    スリーコインズに立ち寄った際に新商品の棚に陳列されていました。8月末に発売された新商品はゴールドを基調にしたシンプルなデザインが多く、とてもおしゃれです。

    購入したのはそのまま吊るして使用できるサシェが4袋入ったものです。シャンパンの香りを選びました。シンプルなパッケージにベージュのリボンがよく映えます。プチプラとは思えない華やかなシャンパンの香りでとても気に入りました。

    他にも3種類ほど香りのバリエーションがあり、ラベンダーの香りとも迷ったのですがぶどうの香りが秋らしいかな?と思い選びました。吊るして使うサシェのタイプの他にも、スティックを挿して使うルームフレグランスのタイプもありました。

    玄関とクローゼットに吊るして使用しています。香りの持ちはそこまでよくはないですが、クローゼットなど締め切っている場所ではほどよく香ってくれます。靴箱などに使用しても良さそうです。優しく香りが広がるので、ほのかに香る程度がよい方にはとてもおすすめです。

    何よりこのお値段なので、気軽に購入できるのが嬉しいと思いました。クローゼットや玄関に吊るしておくとインテリアとしてもかわいいです。あまり期待していなかったのですが、香りも気に入ったので購入してよかったです。

    3COINS

    フレグランスサシェ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    プチプラとは思えない香りがするところ。

    悪いところ(残念)

    外箱が密閉されていないので香りが飛んでしまいそうで保管が難しいところ。

    注意点

    優しい香りなので広い空間で使うには物足りないと思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    クローゼットなどで使用できるフレグランスをお探しの方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    香りがよく、見た目もおしゃれだったので購入しました。

    価格

    330円

    場所

    3COINSの店頭

    約5年前
    シュミテクト/トゥルーホワイト ¥1,015
  • 4.0
    保存する
  • 知覚過敏対策&ホワイトニングができる歯磨き

    日常的に電動歯ブラシを使用しており、研磨剤不使用の歯磨き粉を選ぶようにしています。近所のドラッグストアではなかなか研磨剤不使用のものの取り扱いが少ないのですが、こちらが置いてあったので購入しました。

    電動歯ブラシを使っていると歯が削れてしまうことがあるというのが気になっていました。こちらは研磨剤が不使用で知覚過敏の対策をしながらホワイトニングができるアイテムなので、歯の削れを気にすることなく使用できます。

    市販のものでは珍しくポリリン酸ナトリウムが配合されています。まだはっきりとは実感できていませんが、少し白くなったような気がします。着色汚れには効果がありそうです。しばらく使用を続けてみたいと思います。また、フッ素も高濃度で配合されているので虫歯予防にも効果が期待できそうです。

    1つ残念なのは蓋がねじ式になっているので両手を使わないと開けられず少し不便です。毎日数回行う動作なので、片手で開けられると嬉しいなと思いました……。

    味は優しいミントでそれほど辛くないです。ただ、ペーストがかなりゆるく、電動歯ブラシで使っているとかなり泡立ちが良いので少し磨きにくかったです。ごく少量つけて磨くようにした方がよいです。

    シュミテクト

    トゥルーホワイト

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    研磨剤不使用でホワイトニング効果のあるところ。

    悪いところ(残念)

    蓋がねじ式なので片手で開けられないところ。

    注意点

    ホワイトニングは即効性があるわけではないです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    研磨剤フリーの歯磨きをお探しの方やホワイトニング効果のある歯磨きをお探しの方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ガムのデンタルジェルを使っていましたが、着色汚れが気になると思い、こちらを購入しました。

    価格

    1,015円

    場所

    ドラッグストア

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    いち髪 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー ¥809
  • 4.0
    保存する
  • 軽い寝癖には効果あり!サラサラ仕上げの寝癖直し

    生え癖が強く寝癖も付きやすい髪を何とかできないかと思い、雑誌で評判がよかったので購入してみました。

    癖が強いところはしっかりと水で濡らしてブローしないと直らないのですが、それほど強くないところはこちらを使用してからブローしています。水だけよりもサラサラに仕上がってくれて、UVカット効果もあるところが嬉しいです。根元をしっかり濡らすと寝癖を直しやすいと思います。

    地肌にうるおいを与える効果があるそうですが、そちらはあまり実感できませんでした。雨の日や湿度の高い日にこちらを使用してブローしておくと、多少ですが癖の戻りを抑えられるような気がしました。こちらにはスタイリングの効果はないので、他のスタイリング剤と併用しています。

    香りは少し独特で強めです。あまり好きではない方も多そう……。ただ、髪にいつまでも香りが残るほどではなく、朝のブロー時に気になるくらいなので問題ないと思います。

    クラシエのヘアケア製品は低価格で品質がよいものが多いので、信頼して使用しています。こちらも寝癖直しとしての効果は十分です。強い生え癖を直すなどの過度な期待はできないですが、癖っ毛に悩んでいる方はブローを助けてくれるアイテムとして取り入れるのもおすすめです。

    レビュー対象

    いち髪 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    軽い寝癖直しとしては効果があったところ。さらさらに仕上がるところ。

    悪いところ(残念)

    香りが少し強めなのが気になりました。

    注意点

    強い生え癖などには効果はありませんでした。

    おすすめする人・おすすめしない人

    さらっとした仕上がりが好きな方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したものは特にないですが、しっとりするものはあまり好きではないのでこちらを購入しました。

    価格

    809円

    場所

    ドラッグストア

    約5年前
    カウブランド 無添加メイク落としミルク ¥880
  • 3.5
    保存する
  • 肌に優しい定番のクレンジングミルク

    クレンジングはジェルタイプを使用することが多いのですが、口コミサイトや美容雑誌などで人気のあるクレンジングミルクを初めて購入しました。

    シンプルな成分で無添加・低刺激処方ということで、メイク落ちも少々優しい感じがします。マスカラは落ちづらいのでポイントメイクリムーバーでオフしたあとにこちらを使用するのがおすすめです。個人的には少し面倒だなと感じるので、軽いメイクの日のみこちらを使用しています。

    ゆるめの乳液のようなさらさらと伸びの良いテクスチャーです。手に取る量が少ないと肌を余計に擦ってしまいそうなので、4、5回プッシュしています。顔全体に広げてメイクをなじませてよくすすぎます。濡れた手でも使用できるそうですが、メイク落ちは乾いた状態の方が良いので私は必ず乾いた手で使用しています。

    ベースメイクやアイシャドウなどのパウダーは問題なく落ちます。肌の油分を取り過ぎず、洗い上がりもしっとりしている感じがしました。少しぬるつきが残るのでW洗顔しています。

    外出時はマスクをすることが多く、日焼け止めと軽いベースやパウダー、アイブロウだけという日も増えたので、そういう日にはこちらのクレンジングを使用したいと思います。

    レビュー対象

    カウブランド 無添加メイク落としミルク

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    肌に優しくメイクオフができるところ。

    悪いところ(残念)

    メイン使いするには少しメイクの落ちが弱いところ。

    注意点

    軽いメイク向きのクレンジングです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    濃いメイクを落としたい方にはおすすめできません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    クレンジングはミルクタイプが肌に優しくておすすめと聞いて、まずはプチプラなものから試しに購入してみました。

    価格

    880円

    場所

    ドラッグストア

    約5年前
    コージー ネイリスト クイッククリスタルコート ¥638
  • 4.0
    保存する
  • ツヤ感と速乾性がすごい!プチプラのトップコート

    近所のドラッグストアで手軽に購入できるトップコートを探していて購入しました。塗りたてのツヤが素晴らしいところとすぐに乾くところが気に入って使用しています。

    液はさらっとしていてとても塗りやすいです。私は一度塗りで済ませたいので、ハケにたっぷりめに取って塗ります。すぐに乾いてハケの跡も付きづらいので少し雑に塗っても問題ありません。

    少々マニキュアを塗るのに失敗してもこちらを塗ってしまえばツヤツヤと綺麗にコーティングできます。ジェルネイルのようなぷっくり感は出ず、表面に薄くフィットするような仕上がりです。透明度がとても高く、自爪に塗るとツルっとした爪に見せてくれます。

    持ちはそれほどよくないかなと感じます。塗りたてのツヤが維持できるのは2日くらいです。3日もすると爪の先端から少しずつ剥がれてきてしまい、ツヤもくすんできます。ただし、厚みのない仕上がりで速乾なので塗り直しのストレスは少ないです。剥がれてきたなと思ったら、さっとこちらを塗り直すようにしています。

    開封してしばらくしても液のさらさら感が変わらないところも嬉しいです。塗り直しが面倒な方にはあまりおすすめできませんが、手軽に買えて綺麗に仕上がる速乾のトップコートなのでセルフネイル派は1つ持っていても損はないアイテムだと思います。

    レビュー対象

    コージー ネイリスト クイッククリスタルコート

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    乾くのが速く、ツヤツヤに仕上がるところ。

    悪いところ(残念)

    厚みが全く出ないところ。

    注意点

    持ちはあまりよくないので適宜塗り直しが必要です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    とにかく速く乾くトップコートがよい、という人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    手軽に買える速乾のトップコートを探していて購入しました。

    価格

    638円

    場所

    ドラッグストア

    約5年前
    ビフェスタ/クレンジングローション ¥398
  • 3.0
    保存する
  • きっちり落とせるクレンジング

    「うる落ち 水クレンジングローション」とパッケージに貼ってあるシールが目を引きます。友人からのお勧めで興味ありで購入しました。説明には「化粧水由来の保湿力のある洗浄成分が、メイク汚れをやさしく落とすクレンジングローション。肌のくすみの原因となる古い角質も落としてくれるため、すっきりとした素肌に仕上がる。」とあり、これ1本でクレンジングと化粧水の2役をするというので期待!
    コットンに3プッシュ程を浸して、優しく落とします。優しくしてるつもりでも肌を強くこすってしまっているような気がして、気を使います。すべて落とすまで繰り返すと、メイクは落ちます。ファンデーションもしっかりコットンについているので落ちているとは思いますが、残っているかもとも思うので、ちゃんと落とそうと思うと何枚もコットンを使ってしまい、コットンがもったいない&結構プッシュして使います。これなら逆に、面倒でも洗い流しタイプを使った方がお肌にやさしくきれいに落とせて早いかなと思いました。なので仕事終わりで疲れている時、メイクを落とすのが面倒な時、アイメイクや目の周りの落ちきれなかった時に限っての使用をしています。

    Bifesta ビフェスタ

    クレンジングローション

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    安くて手早くキッチリ落ちる

    悪いところ(残念)

    何度も拭き取るので肌に負担がかかるかも

    注意点

    強くこすらないように

    おすすめする人・おすすめしない人

    コットンによる肌の負担を気にする人にはおすすめしません

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通の洗い落とすクレンジング

    価格

    398円

    場所

    ドラックストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    キャンメイク/クイックラッシュカーラー セパレート ¥748
  • 4.0
    保存する
  • 上がるまつ毛!下まつ毛にも

    ドラックストアで購入です。色はブラック。なぜなら下まつげにも使うから。友達から良いと聞いて使ってみましたがほんとにいい!
    開けると小さめのブラシで、繊維なしの少し薄めのツヤのある液が、程よくついています。
    ブラシの大きさは、小さめで細かいところも塗りやすく、綺麗にセパレートしたまつ毛を作る事ができるのでとても気に入っています。そして、強力なカールのキープ力で、とにかくナチュラルでセパレートでしっかりキープ!上がる!一度上げたら下がらない、びっくりです。ちゃんと意味のある下地の仕事をしてくれます。これに出会うまでは、他ブランドのマスカラ下地を使用していましたが、まつ毛のキープ力はないし、ただのマスカラ下地って感じで、使ってました。
    このキャンメイクセパレート下地は、下まつげにも塗りやすくて使えるのも魅力!細い毛もキャッチしてくれるのが実感します。上まつ毛はこの下地をしてから、他のマスカラで盛りますが、下まつげはこれ1本で完成!これ以外はありません。お昼になって、お化粧直しの時にチェック、時間が経ってもまつげがしっかり状態保持されてて、長時間キープがほんとにガッチリなので、信頼できる1品です。
    ボリュームが出過ぎることもなく自然な仕上がりになります。最強下地マスカラ。プチプラ優秀アイテムです。

    CANMAKE キャンメイク

    クイックラッシュカーラー セパレート

    リピート回数・頻度

    5回以上

    良いところ

    プチプラ

    悪いところ(残念)

    すぐになくなるけどプチプラなので良し

    注意点

    手早くつける

    おすすめする人・おすすめしない人

    まつ毛を上げたい人へおすすめします

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    他社製品

    価格

    748円

    場所

    ドラックストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    アンファー スカルプD/ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム ¥1,600
  • 4.0
    保存する
  • まつ毛増★スカルプDの美容液

    大人気のスカルプD まつ毛美容液!ちょっと大きめのグロスのような見た目の可愛らしいボトルです。チップの毛が緩やかなカーブ付きのふわふわで気持ちよく、液が目に入ってもしみたりもしなく、まつ毛にフィットしてデリケートな目元に刺激を与える事なくスル~とまつ毛全体になじみやすいです。トロミがある美容液で液だれしにくく、目元がビシャビシャになりにくいのも良いです。きちんと付いている感があります。美容液の色は無色透明。香りはありません。
    まつ毛エクステをしているので、まつ毛美容液は必需品で、まつ毛の密度や長さ・太さ・強さがほしいのはもちろんですが、私はまつ毛自体のハリやコシも維持したいと思って使ってます。
    洗顔後の朝晩に上まつ毛に1日2回使用するだけで、瞬きで自然に下まつげにもつき、下まつげ本数少なかったのですが、明らかに増えました!使用していく度に上下まつ毛が、伸びより少し太く元気になり確実に抜けにくくなったと、実感します。保湿成分もあるようで、目元がしっとりして乾燥にも良いと感じます。お手頃価格なので使い続けたい優秀な1品です。継続して使用したいとリピしています。

    レビュー対象

    アンファー スカルプD/ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム

    リピート回数・頻度

    5回以上

    良いところ

    ドラックストアで購入できるまつ毛美容液

    悪いところ(残念)

    ドラックストアで割引対象外

    注意点

    毎日忘れずに塗ること

    おすすめする人・おすすめしない人

    まつ育したい人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    口コミをみて購入

    価格

    1,600円

    場所

    ドラックストア

    この商品の【総合評価】を見る
    約5年前
    ボビイブラウン/リップバーム SPF15 ¥3,600
  • 4.0
    保存する
  • ひどい唇荒れに!ボビイブラウンのリップバーム

    唇が本当にカサカサで毎日のちょっとした悩み。雑誌でみかけた、こちらのお品。デリケートな唇を乾燥や荒れから守って、ベストなコンディションをキープするリップバーム?! アロエベラの効果で穏やかに整えられるとのことで、期待!興味深々!少しお高めなので、誕生日プレゼントにリクエストしてもらいました。保湿成分や、ビーズワックスのバリア効果ありとのこと(どんないいのだろう...)。アボカド、オリーブ、小麦胚芽のブレンドされたオイルが唇の表面を守る層をつくるとか?
    念願のお品を目の前にして、まず見た目、シンプルでとってもかわいい、直径5センチくらいです。ちょっと大きいのでポーチ内では重ばります。持ち歩きはないな、半分くらいの大きさで半値でもいいのではと思いました。が、早速わくわくしながらひと塗りしようと、専用スパチュラでひとすくい。唇にのせると、イイ感じの甘い香りがしました。固め、重めのリップバームで、つけていると塗ってる感がずっと続きます。期待の翌日、潤いがある発色が良い唇に変身!びっくりで、色が生き生きするとは意外でした。さすが、お高いだけあります。ひどい乾燥、ひどい唇荒れ、発色が良い唇への、就寝前のケアにベストの逸品です。

    BOBBI BROWN ボビイブラウン

    リップバーム SPF15

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    ひどい乾燥、ひどい唇荒れの改善 発色が良い唇になる

    悪いところ(残念)

    容量が少なめで価格半値だといいかも。

    注意点

    スパチュラがあったほうがいいかも

    おすすめする人・おすすめしない人

    唇が荒れる方へ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    安いリップクリーム

    価格

    3,600円

    場所

    デパート

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    アパガード リナメル ホームケアペースト ¥2,310
  • 5.0
    保存する
  • 歯を丈夫にしながらホワイトニング

    歯のホワイトニング用歯みがき粉です。
    歯みがき粉は常時3~4種類を使っていますが、この歯みがき粉は、一度他のもので磨いてから、仕上げにもう一度磨く用で使っています。
    普通はこんな使い方はしないと思いますが…
    定期的に歯医者でオフィスホワイトニングを行っているので、少しでもキープ出来るように
    この歯みがき粉を夜の仕上げとしています。
    表面に出来た見えない傷を修復しながら、ステインやプラークが着きにくい歯にしてくれるそうで、それがホワイトニング効果になるようです。
    虫歯も防いでホワイトニング効果もある歯みがき粉。
    これで磨くとツルツルになって気持ちいいです。
    歯医者さんに勧められて使い始めましたが、どうやら歯科医専売商品のようです。
    ネットでは買えますが、ドラッグストアには売ってません。
    市販品より「ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト」という成分が2倍入っているそうで、それが歯の修復をしてくれているようです。
    普通の歯みがき粉と比べて、磨いたあとの感触が違うので、やっぱりなんか良いのだと思いますw
    そしてやっぱり使ったあとは白くなったような気がします。
    味はミントで爽快感があり、誰でも使いやすいと思います。
    少しお高いのですが、歯は大事なのでこれからもリピートして白さと強さをキープしていきたいと思っています。

    レビュー対象

    アパガード リナメル ホームケアペースト

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    使って効果を感じられる歯みがき粉。

    悪いところ(残念)

    少しお高い。

    注意点

    歯科専売商品なので、クリニックか一部ネットでしか買えません。

    おすすめする人・おすすめしない人

    オーラルケアの意識が高い方には特におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    色々な歯みがき粉使用していますが、特に効果を感じられるので。

    価格

    2,310円

    場所

    歯科

    約5年前
    プラセンチュベックス ゲルコンセントレート10 ¥5,060
  • 5.0
    保存する
  • プラセンタ美容液でぷるぷるお肌に

    プラセンタ配合の美容液です。
    この美容液、知名度が低いと思うので、知らない方がほとんどではないでしょうか?
    エステティックサロンやネットショップ位でしか販売していないのかもしれません。
    私は美容卸業者からのサンプルを貰ったことがきっかけで知りました。
    化粧品に入っているプラセンタって配合量が少なく、「プラセンタ原液」もあまりあてにならない。
    プラセンタ配合のものは今までも色々使ったことがありますが、どれも効果を感じるまでのものには出会ったことがありませんでした。
    でも、プラセンタって本当は優秀で、私は注射でプラセンタ取り入れていますが、注射は効果を感じます。
    なので、良いものに出会えば効果あるんだろうとは思っていて、この美容液もどうかなぁ?と思って使ってみたところ…
    サンプルはパウチ1個だけだったのですが、凄くいい!と思いました。
    保湿効果が高く、ハリ感も出てもっちりした感じになります。
    1回でいいなと思えるコスメって少ないので、すぐに購入しました。
    ネットで検索すると出てきますので、ネットでの購入をおすすめします。
    プラセンタが10%配合されており、シミ・くすみ・小じわに効果があります。
    また、ヒアルロン酸配合で保湿効果も抜群。
    香りはローズで癒されます。
    ゲルタイプなので、肌にすっーと入っていき馴染みの良い美容液。
    高い美容液よりも効果実感を感じます。
    アンチエイジングコスメを探している方、一度お試しください。

    レビュー対象

    プラセンチュベックス ゲルコンセントレート10

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    一回でも効果を感じる美容液。
    プラセンタ・ヒアルロン酸の効果でシミ・くすみ・小じわの改善。
    肌がもっちりします。

    悪いところ(残念)

    特になし。

    注意点

    特になし。

    おすすめする人・おすすめしない人

    アンチエイジングが出来る美容液を探している方、プラセンタ美容液を探している方におすすめです。
    この美容液はどんな肌質でもおすすめ出来ます。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    プラセンタ化粧品の中では一番効果を感じた。
    値段は安いのに効果が出る美容液はなかなか無いので。

    価格

    5,060円

    場所

    ネットショップ

    約5年前
    TV&MOVIE/ホースアクティブエイジ クレンジングミルク ¥4,180
  • 4.0
    保存する
  • 朝の新習慣♪

    TV&MOVIEは、24hコスメの姉妹ブランドです。前に中谷美紀さんがCMされていたので、覚えている方もおられるかもしれません。オーガニック、ナチュラル化粧品なのに、テレビや映画に出演される方にも使えるほどのカバー力なので、どちらかというと大人の肌向けです。

    このクレンジングミルクは、朝のクレンジング、という新しい発想の商品です。朝は洗顔というイメージがありますが、洗い過ぎて肌に必要な潤いまで取ってしまっていると、メイクのりが悪くなります。その点、クレンジングミルクは汚れを取りつつ、潤いを残すのでメイクのりが最高になります。美容液・化粧下地の役割もあり、朝はこれ一本ですぐにメイクできます。特に大人の乾燥するけどテカる、という肌悩みにピッタリのクレンジングミルクです。
    もちろん、夜のメイク落としにも使用できます。ただ、マスカラが落ちないので、他の目元専用のクレンジングで先に落としておきます。夜はサッパリしたいので、私はこれでメイクを落とした後に石鹸で洗っています。

    この商品は成分がオーガニック・ナチュラルなものばかりなので、敏感肌でも安心です。香りはラベンダーやローズマリーをブランドしています。ほのかな香りで心地よいです。

    新しい朝の習慣に、クレンジングミルクおすすめです!

    TV&MOVIE

    ホースアクティブエイジ クレンジングミルク

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    クレンジングで落としすぎないところがいいところです。

    悪いところ(残念)

    マスカラなど目元のメイクは落ちないので、他のクレンジングで落とさなくてはいけないところが悪いところです。

    注意点

    手が濡れているとクレンジング力が薄れます。

    おすすめする人・おすすめしない人

    肌が敏感だったり、自然のものを使いたい方にはオススメです。クレンジング力重視の方にはオススメしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したものはありません。

    価格

    4,180円

    場所

    TV&MOVIEの公式サイト

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    カネボウ/サラ さらさら サラ水(サラの香り) ヘアトリートメント ¥780
  • 4.0
    保存する
  • 髪がさらっさらになります♪

    中学生の時に流行った、サラ。懐かしいです!サラのシャンプーリンスはメリットなどより高かったので、なかなか買えなくて、サラの香りに憧れていました。それに、ホントに髪がさらっさらになるんですよねー!
    大人になり、久しぶりにドラックストアのヘアケア製品売り場を見ていたら、サラの香りのスプレータイプのヘアトリートメントを見つけました。これならあの憧れのサラの香りをスプレーするだけで楽しめる!と即買いしました。

    使用方法は、スタイリングする時にしっとりするくらい髪にスプレーして、ドライヤーで仕上げます。すると、しっかりまとまりつつ、さらっさらの髪に仕上がり、清潔感のある髪型になります。ただ、しっとりするくらい、とありますがスプレーしすぎると香りに酔いそうです。ちょっと香りが私には強いので、2、3回スプレーする程度にしています。

    さらさら感が長持ちするので、湿度が高い日には助かります。ロングでもショートでも、ストレートヘアの方にはオススメです。

    KANEBO カネボウ

    サラ さらさら サラ水(サラの香り) ヘアトリートメント

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    寝グセもなおる、髪がさらさらになるところがいいところです。

    悪いところ(残念)

    少し香りが強いです。

    注意点

    一回のスプレーでたくさん出ますので、加減が必要です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    サラの香りが好きな方で、スタイリングの時にプチプラコスメを使ってもいい方にはオススメです。さらさら感よりバッチリ決まった髪型にしたい方にはオススメしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較商品はありませんでした。

    価格

    780円

    場所

    ドラックストア

    約5年前
    ニールズヤードレメディーズ ローズウォーター ¥3,850
  • 4.0
    保存する
  • 優雅なローズの香りで幸せな気持ちに…♪

    イギリスのオーガニックにこだわった、ニールズヤードレメディーズの保湿化粧水です。ローズウォーターは、ダマスカスローズ4トンからたったの1キロしかとれない、貴重な精油を使っています。もう香りが素晴らしすぎて、ずっとクンクンしていたいくらいです。

    使用方法は、コットンに化粧水をとり、軽く拭くようにしてつけるのがオススメです。コットンで角質や汚れを拭き取りつつ、まんべんなく肌に化粧水がなじんでしっとりした肌になります。それに、手でつけるにはシャバシャバなので、コットンのがいいです。私は、たっぷりコットンにとって顔につけた後、コットンを薄く半分にして手の甲をパックしてます。すこーしシミが薄くなったような…手の甲ってすごく年齢が出ますよね、毎日のケアでなんとか劣化をふせぎたいものです。

    ニールズヤードレメディーズは、青いボトルがステキです。上のキャップは、別売りのポンプディスペンサーを取り付けると化粧水を出しやすくて、便利です。

    しばらくこの化粧水を使ってみて、肌が柔らかくなりました。角質がとれて肌のキメが整ってきたのかなと思います。化粧水には他にも香りがあるので、気分で変えてみるのも楽しいです。

    レビュー対象

    ニールズヤードレメディーズ ローズウォーター

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    ダマスクスローズの香りが最高です。化粧水をつけるたびに幸せな気持ちになれます。角質や汚れがとれ、肌にグングン化粧水が浸透していくので、しっとりした肌になります。

    悪いところ(残念)

    容量が多いのですが、コットンにたっぷりとって使うので、けっこう減りは早いです。

    注意点

    ディスペンサーをつけて化粧水を出すと、勢いよく出てくるので、コットンを口にくっつけて出してください。

    おすすめする人・おすすめしない人

    ローズの香りが好きな方にはオススメです。ローズが苦手でも、これは気にいるかもしれません。保湿力はありますが、コッテリしたつけ心地を求める方にはあまり向かないと思います。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ニールズヤードレメディーズのフランキンセンスウォーターです。フランキンセンスの香りもよかったのですが、気分的にローズでした。

    価格

    3,850円

    場所

    ニールズヤードレメディーズの店舗

    約5年前
    ロクシタン/ヴァーベナ アイスハンドクリーム ¥5,000
  • 4.0
    保存する
  • 夏らしい爽やかな香りのハンドクリームです♪

    ロクシタンの定番、ヴァーベナの香りのハンドクリームです。ロクシタンは香りが独特で他にはないものばかりです。ただ、全体的に値段が高めなのでハンドクリームは手軽にその香りを楽しめるのでオススメです。手につけると、ふわっと香りが広がり、手を動かすたびにいい香りがただよいます。「いい香り!何の香水使ってるの?」と何人もの友人に聞かれました。個人的には香水は使わないので、ハンドクリームでいい香りをまとえるので重宝しています。
    このサイズのハンドクリームは、セットになっていたり、たまにいくら以上購入の方にプレゼントでもらえたりします。ちなみに、これはクリスマスの時期限定で販売されるハッピー ハンドクリームコレクションの中の1つです。
    ヴァーベナの使用感は、他のハンドクリームと比べるとサッパリです。クリームというより、ジェル状でスッと肌になじみます。それでつけてすぐに作業ができるので、仕事の合間に便利です。香りに癒されて、仕事がはかどりそうです。サッパリしたつけ心地なのですが、つけてしばらくしても肌の潤いが持続するので、表面的にというより内部に浸透している感覚です。やっぱりロクシタンは香りもいいけど、技術力も高い!夏の暑い時期にベタつくのはイヤなので、このハンドクリームならサッパリと乗り切れそうです。

    L'OCCITANE ロクシタン

    ヴァーベナ アイスハンドクリーム

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    香りがとてもいいです。万人受けする香りです。つけてすぐに馴染むので、作業しやすいです。

    悪いところ(残念)

    コスパは悪いです。つけすぎると、ポロポロと垢のように白く塊になって落ちます。

    注意点

    いい香りですが、つけすぎると自分の香りに酔います。周りにも驚かれるので、適量をつけることが注意点です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    香水を使っておらず、でも香りで楽しみたい方にオススメです!無香料が好きな方にはオススメしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    現品サイズのヴァーベナハンドクリームです。でも、セットの方がいろいろな香りを楽しめるので、こちらを選びました。

    価格

    5,000円

    場所

    ロクシタンの店舗

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    ポーラ/パンセ ド ブーケ ボディシャンプー ブラン ¥1,980
  • 5.0
    保存する
  • 香りも泡立ちも洗い心地も文句なし♡

    お友達からバースデープレゼントで頂きました!
    ルージュ、ブランと2種類入っていまして、使い比べてみました♡
    こちらではブランについて口コミします。(ルージュについても別途投稿してます!)

    清潔感溢れる透け感のない白いボトルのブラン。
    ルージュのボトルは中身が透けて見えるので残量が目でわかって便利なんですけどね(笑)何故ブランは透け感なしにしたんでしょうか?(笑)
    ルージュ同様、ブランもしっかりレフィル販売しているみたいです!本体価格も1980円、レフィルが1540円とこちらもルージュと同じ。
    配合されている美容成分も同じなので、選ぶ際は香りの好みで選んでもらう患者ですね!

    こちらの香りは水仙がメインのフローラル系。
    ジャスミンとグリーンな香りもするので上品かつ爽やかです。
    コチラもお風呂を上がってからしばらく身体がいい香りで包まれます♡

    ソープ自体は透明。洗った後はややブランよりさっぱりめに感じます。でも決してつっぱるわけではないのでご安心を♡
    成分上は香りしか違いがないようなんですが何故でしょうね(笑)

    やはりドラッグストア等で販売しているボディソープと比べると使用感も香りも素晴らしいです♡

    ルージュとブラン、2つを使い比べてみた結果、ブランの方が香りが好みなので今後はブランを使っていこうと考えています♡

    POLA ポーラ

    パンセ ド ブーケ ボディシャンプー ブラン

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    香りが本当にいいです!いつものバスタイムが贅沢な感じになります♡

    悪いところ(残念)

    ルージュのボトルと異なり透け感がないので残量が分かりにくい(笑)

    注意点

    特になし

    おすすめする人・おすすめしない人

    いい香りのボディケア品を探している人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    POLA パンセ ド ブーケ ボディシャンプー ルージュ。セットで入っていたので使い比べてみました!個人的にはブランの香りが好み♡

    価格

    1,980円

    場所

    百貨店

    約5年前
    アルビオン ハーバルオイル ゴールド ¥5,000
  • 3.0
    保存する
  • アルビオンの肌改善してくれるハーバルオイル

    サンプルをもらい試してみて良かったので本品購入し、リピ中です。
    サンプルを貰った時に、商品の説明にあるマルチユースオイル?って何だろうと読んでいたら。ゴールデンホホバオイル・インカオメガ・ボラージオイルを配合らしい。ホホバオイルは、噂で知っていました。万能で全ての肌質に合うことや肌に似た成分で浸透力抜群で保湿力のありの、皮膚を柔らかくして若く保てて肌を改善してくれたりとか。これにプラスしてさらに何かいい感じなんだ~と期待しつつ、使用しました。
    洗顔後に、一番最初のブースターとして使用しています。使用量は2滴くらいです!サラッとしたオイルで少量で伸びも良くしっとり入る感じです。使用後はベタつきもなくヨレもないです。その後の乳液・化粧水が、いつもよりたっぷりすーーーっと入り不思議な感じです。高い美容液や下地やパウダーなんだかんだ綺麗に見せるよう色々使ってますが、肌自体を改善できているので、続けています。ブースターとして使えるこの値段、なかなか減らないし、コスパは良いです。

    レビュー対象

    アルビオン ハーバルオイル ゴールド

    良いところ

    ブースターとして使用

    悪いところ(残念)

    アルビオン取り扱い店でしか購入できないところ

    注意点

    特になし

    おすすめする人・おすすめしない人

    乾燥肌の方におすすめ

    価格

    5,000円

    場所

    コスメショップ アルビオン店舗

    約5年前
    ロゼット/ロゼットゴマージュ ¥600
  • 4.0
    保存する
  • イチオシ!ロゼットの角質つるつるになるジェル

    古い角質をポロポロ落とすピーリングジェルです。透明ジェルを肌に乗せて優しくクルクル、1分くらいクルクルしていると、ポロポロと柔らかい白い塊が出来てきて、汚れを寄せ集めてくれる感じです。
    洗い上がりもすっきり、ワントーンまではいわないけど、毎回、少し明るくなった感ありの肌になります。洗った後はすぐにスキンケアします。何も塗らず放置しない事をお勧めします。なぜなら乾燥するからです!まさにスッピン!ですが、つるんつるんにしてくれて、スキンケア乳液や化粧水、美容液の入りがいつもより良くしてくれます。もちろんメイクのりもいつのよりイイ感じです。
    お風呂で使用するときは、濡れた手では使えないのでわざわざ手を乾いたタオルで拭いてからの使用になるので少し手間かと思います。
    手の甲や、肘、かかとにも使ってます。2000円くらいする品や、いろんな角質落としを使ってきましたが、コスパ良し、ドラックストアでも買えるのでリピート中です。
    週に一度くらい使用しています。

    ROSETTE ロゼット

    ロゼットゴマージュ

    リピート回数・頻度

    5回以上

    良いところ

    つるんつるんにしてくれてtスキンケアの入りが良い

    悪いところ(残念)

    洗った後、即スキンケア!

    注意点

    こすりすぎないこと

    おすすめする人・おすすめしない人

    角質コスパ良しをお探しの方

    価格

    600円

    場所

    ドラックストア

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    DHC/ビタミンC ¥463
  • 4.0
    保存する
  • サプリメントは続けられることが1番大切!

    ビタミンCは、抗酸化作用があるのでお肌のさびつきを防いだり、コラーゲン生成を助けたり、免疫力アップに働きかけたり、美白効果だったり…皮膚や粘膜の美容と健康維持のためにはとっても大切な栄養素です!

    身体のあらゆる所で必要とされるビタミンCですが、体内で合成できないため積極的に摂取しなければならない成分なんです!!!

    こちらの商品はそんなビタミンCをお手頃価格で1000mg手軽に摂れてしまうという優れもの♡
    DHCさんは高配合なのにお安いから長く続けやすくて大好きです♡

    粒はカプセル状。個人的にカプセルはあまり好きではないのですがお安いので我慢しています(笑)

    1日の最大摂取目安が2粒。
    店員さんにオススメの飲み方を確認したところ朝晩1粒ずつ、食後に摂取するのがオススメとの事!

    ビタミンCは体内で合成できないだけではなく、身体に留めておく事もできない成分です。
    一度に大量に摂るよりも少量ずつ回数を分けて摂取する方が効果を感じます!

    私は同社のビタミンBミックスと併せて朝晩食後に栄養補助として長年飲み続けています!
    飲み続けて10年以上になりますが風邪を引きにくくなりました!(笑)
    やはり必須ビタミンは不足しないように食事と併せてしっかり補っていくことが美容と健康の秘訣なのかな、と思います!オススメ♡

    DHC

    ビタミンC

    リピート回数・頻度

    10年以上

    良いところ

    お手頃価格で続けられる、割とどこでも売っている

    悪いところ(残念)

    特にないです

    注意点

    ビタミンCは身体に留めておけない成分なので一度に飲まず、複数回に分けて下さい!

    おすすめする人・おすすめしない人

    内側から美容と健康のケアをしたい人

    価格

    463円

    場所

    ドラッグストア、直営店

    \ショップで商品を探す/