すべて
New
Tag
約5年前
フィーノ/プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク ¥720
  • 5.0
    保存する
  • これからもずっとお気に入りのトリートメントです!

    このトリートメントはめちゃめちゃおすすめです!洗い流すタイプのトリートメントで、ここまで効果があると感じたのは初めてです!
    友人の家に泊まったときに使わせてもらったのが出会いだったのですが(笑)、そのときはささっと髪に馴染ませてから、すぐに洗い流しました。ドライヤーを当てているときも特に何も思わなかったのですが、次の日髪の毛がこれまでにないくらいつるつるで驚きました!!自分の髪の毛ってこんなにつるつるになるの!?という感じでした(笑) そしてもっと驚いたのが、そのつるつる感が3日間ほど続いたことです!その間はもちろん、いつものシャンプーとコンディショナーだけ…洗い流すトリートメントが好きで、いろいろ使っては香りくらいしか違いがわからないな〜なんて思っていたのですが、これは今まで使用してきたものとは違う!髪の毛に浸透しているんだなと実感しました。
    即購入し、ずっと愛用しています!つるつるが長持ちするので、わたしは1週間に1度くらいの頻度で使用してます。なので、コスパもいいと思います。時間があるときは、すぐに洗い流さずに濡れタオルを巻いてしっかり浸透させてます!髪質が変わってきた感じがして、嬉しいです。これからもずっとリピします!

    fino フィーノ

    プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク

    リピート回数・頻度

    3年

    良いところ

    香りの主張が強くないところ

    悪いところ(残念)

    ケースが使いにくい。お風呂で蓋を開ける動作がめんどくさいのと、手を直接入れて使用量取り出さないといけないのが苦手に感じる。チューブタイプもあったらいいなあと思います。

    注意点

    地域によるかもしれませんが、購入場所によって値段が全然違います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    髪の毛のダメージが気になる人はぜひ使ってみてください!わたしがお勧めして実際に使っている友人からはみんな高評価でした!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    リニューアル等なく、発売から長く愛用されている商品だと思います!とてもお気に入りのトリートメントです!

    価格

    720円

    場所

    ドラックストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    ワンダーハニー/ワンダーハニー アロマUVカットスプレー リーフレモン 日焼け止め ボディ・ヘア用 60g ¥1,540
  • 3.0
    保存する
  • シュッとひと吹きでUV対策!

    スプレータイプの日焼け止めです。液状タイプは手で塗るのでベタつきますが、スプレータイプはスプレーするだけなので、手で伸ばす必要がなく簡単にUV対策することができます。スプレータイプの日焼け止めにありがちな、白く粉っぽくならず、透明タイプの日焼け止めなのでスプレーしても肌が重くなりません。石鹸で落とせます。
    SPF50、PA ++++なので、かなりのUVカット率です。
    髪の毛にも使えるのが私は気に入ってます。真夏は髪の毛、頭皮が焼けてしまうので、出かける時に玄関先でシュッと頭にスプレーしてます。持ち運びに便利なサイズなので、バックに入れておいて、数時間おきにスプレーし直すとバッチリUV対策できます。
    レモンの爽やかな香りが夏の暑い時期にスッキリして気持ちがいいです。わりともつので、ひと夏はこれ一本で過ごせそうです。

    ワンダーハニー

    ワンダーハニー アロマUVカットスプレー リーフレモン 日焼け止め ボディ・ヘア用 60g

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    スプレーするだけでUVカットできる手軽さがいいところだと思います。

    悪いところ(残念)

    腕などは、液状タイプの方がしっかりUVカットできている感じがするところです。

    注意点

    勢いよく噴射されるので、3秒以上同じ場所にスプレーしないようにした方がよさそうです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    日焼け止めを塗るのが面倒と感じる方にオススメです。香りが強めなので、香りに敏感な方はあまりオススメしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    特にありませんでした。

    価格

    1,540円

    場所

    PLAZA

    約5年前
    TheSaem ジェム ミラクル ¥2,500
  • 3.0
    保存する
  • 不思議な泡で美白&保湿できる!The Saem 

    IKKOさんがおススメしていたので、即購入してからお気に入りでずっと愛用しています。
    通常の洗顔の後に、週2回程度のペースで、使用。まず、適量のジェルをプッシュして指に出します。最初は、半透明の灰色で粘りのあるジェルです。顔に薄く伸ばし全体に塗っていくと、不思議なことに、塗ったジェルが泡に変化しシュワシュワモコモコしてきます。暫くすると細かい泡だったのが、だんだん粗目の泡に変化します。そうなると、その泡をつぶすようにクルクルマッサージし、全体が透明になったら密着したジェルを、優しくマッサージしながら流します。これは購入するときに、店員さんに聞いた方法です。
    流した後は、しっとり、つっぱらなく、ワントーン明るくなった感になります。しっとり感は、時間をかけてマッサージとパックを念入りにしたような仕上がりです。実際は、約10分くらいでこの仕上がり!
    その後、化粧水の浸透もよく、翌日のファンデーションのノリもイイ感じです。
    他社の韓国コスメで似たようなのを使ったことありますが、それより密度が高く、泡そのものがふわっと柔らかく細かいと思います。簡単でおススメ。お気に入りです。

    レビュー対象

    TheSaem ジェム ミラクル

    リピート回数・頻度

    5回以上

    良いところ

    美白 しっとり

    悪いところ(残念)

    ちかくで手に入らない

    注意点

    特になし

    おすすめする人・おすすめしない人

    美白、保湿したい方へ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    他社の類似品

    価格

    2,500円

    場所

    新大久保 コスメショップ

    約5年前
    アルビオン エクサージュ モイストリッチ セラムミスト ¥3,000
  • 4.0
    保存する
  • アルビオンの肌荒れ防止 保湿ミスト 

    顔の乾燥がとても気になっていて、日中メイクの上から簡単に保湿ができるものはないか、と探していたときに教えてもらったのが、この「エクサージュ モイストリッチ セラムミスト」でした。今、4本目を使用しています。主に休憩時間、お昼休みの化粧直しです。乾燥がひどい時は気づいた時に利用します。顔のテカりをティッシュオフしてから、このスプレーをワンプッシュ全体に目と口を閉じて肌から20センチくらいはなしてスプレーし、手のひらを5秒ほど押しあてます。その後、お直ししファンデ&フェイスパウダーを重ねています。
    「化粧水」のミストはいろんな商品が多く出ていますが、「化粧水」は、逆に乾燥すると美容雑誌で読みました。こちらは「美容液」ミストで、日中用の保湿をしてくれて、真冬の湿度が低い場所でも全く乾燥しません。乾燥してるんじゃないかなーとか心配無用。香りもふんわり優しくて癒されます。
    最近は、マスクによる肌荒れ防止や「保湿」にもいいと、アルビオンの美容部員さんに伺いました。ずっとマスクをしていると乾燥しやすいので、外した時には必ずシュッシュ!潤い補給するようにしています。

    レビュー対象

    アルビオン エクサージュ モイストリッチ セラムミスト

    リピート回数・頻度

    4本目

    良いところ

    日中の保湿

    悪いところ(残念)

    特になし

    注意点

    20センチ離す

    おすすめする人・おすすめしない人

    乾燥肌 肌荒れ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    化粧水ミスト

    価格

    3,000円

    場所

    コスメショップ

    約5年前
    ミシャ/グリッタープリズム シャドウ ¥1,200
  • 4.0
    保存する
  • ミシャの上品なキラキラシャドウ

    宝石パウダーで偏光パール。光の当たり方で色合いが変わるグリッターアイシャドウとのことで、情報を知り早速売り場に行き、試そうとしましたが、欲しい色が品切れ状態。色を選ぶ気持ちも半減...ほぼ全色売り切れでした。そして、やっと手に入れたのでクチコミします。情報によりますと、ババス油、ザクロ種子油、ホホバ種子油配合で、粉飛びしにくくまぶたにしっかり密着!とのこと。暫く経ち、入荷のウワサを耳にしたので、いざ購入へ~!それぞれの色をタッチアップして、まず感じたのは、見た目の色と実際、肌にのせた時の発色がぜんぜん違う。購入の際はタッチアップ必須です!購入したのは 「GBG01」バーガンディです。わかりやすく言うと赤ワイン色みたいな感じです。「バーガンディ」ベースに「ピンク」「ブルー」「ゴールドグリッター」が粗くブレンドされたカラーです。シリーズの中では一番しっかり色がつき、ぎっしりのゴールドラメで、ピンクと青のラメがちらほらキラメキます。 若干ピンクが強めかなと感じます。私が持っているアイシャドウはブラウン系が多く、バーガンディは初の挑戦で、毎日だと周囲も飽きるので、日によってこのMISSHAのアイシャドウを取り入れています♪ CLIOのラメよりは上品な感じです

    MISSHA ミシャ

    グリッタープリズム シャドウ

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    上品なきらめき

    悪いところ(残念)

    チップでつけないとほかのところにつく

    注意点

    売り切れ

    おすすめする人・おすすめしない人

    キラキラ感を求めない人は×

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    clio

    価格

    1,200円

    場所

    マルイ

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    エリクシール/エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク ¥1,800
  • 3.0
    保存する
  • 仕上がりはいいですが朝の乳液代わりにはなりませんでした

    がっつりメイクじゃない日用のベースメイク用にと思い、購入しました。
    朝用乳液ということで、朝 化粧水のあとにつけたところ、白いカスがぽろぽろでてきました。消しカスみたいなカスです。なかなか取れなくて、その日は洗顔からやり直しました。別の日に化粧水、乳液を済ませてからつけたら、カスはでませんでした。手持ちの化粧水と相性が悪かったのでしょうか…?
    乳液後につけるにしても、乳液のベタつきをちゃんとティッシュオフしてからじゃないと、肌にうまく馴染んでくれません。顔の上でずっとぬるぬる滑るだけで、終わりが見えないというか…。スキンケア感覚でつけたほうがいいかな?とも思うけど、化粧下地だし、浸透するまでぬるぬるし続けるのもなんか…伸びがいいと言えば伸びがいいけど、って感じです。
    正直塗り心地はいまいちですが、その後の化粧ノリはすごくいいです!肌がもっちりといい感じに保湿されますし、カバー力があるわけではないですが、見た目がつるっとなり、元から肌がキレイな人みたいになります(笑) メイクが汚く崩れたりすることもなく、むしろ艶っぽく見せてくれます。
    時短のためのアイテムなんでしょうが、手順としてらもはやふつうの化粧下地として使っており、仕上がりは満足しているのでがっつりメイクの日でも使用してます。使い切るまで使うとは思いますが、リピはしないと思います。

    ELIXIR エリクシール

    エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    しっかり保湿され、肌がつるんと見える
    日焼け止め効果が高い

    悪いところ(残念)

    肌に馴染みにくい

    注意点

    カバー力はないです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    朝、時短メイクしたい人におすすめです

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    日焼け止め効果が高いのと、朝用乳液に惹かれて買いました。乳液代わりとしては使えませんでしたが。

    価格

    1,800円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    SK-Ⅱ/フェイシャル トリートメント エッセンス ¥8,500
  • 4.0
    保存する
  • ロングセラーの化粧水!

    誰もが知っているSKⅡのロングセラー化粧水だと思います!今回プレゼントでいただいて、初めて使いました!そもそもこれまでプチプラ化粧水しか使ってこなかったので、初めてのお高め化粧水にうきうきでした!

    化粧水のテクスチャとしてはしゃばしゃば系?で、とろみは全くなく、ベタつきはありません。普段のスキンケアはベタつくくらいが好きなので、SKⅡだけだと保湿に物足りなさを感じ保湿系の化粧水を重ねて使っています。
    少し肌荒れが気になっていたのですが、何日間かSKⅡを使用したらそれが落ち着きました!そのときのスキンケアでは、SKⅡを取り入れたこと以外はいつものケアをしていたので、SKⅡのおかげだと思います!
    その肌荒れが落ち着いてから、使うのがもったいないので肌荒れしたとき・しそうなときだけにSKⅡを使用するようにしました(笑)
    その後何回か肌荒れしそうなときがありましたが、毎回SKⅡ使用で落ち着き、ロングセラーになる意味がわかりました。めちゃめちゃ頼りになります。(笑)
    使い始めてから1ヶ月ほど経つのですが、最近少しだけ化粧水の匂いが気になるようになってきました。独特の香りです。いい香りではないですが、塗ってしまえばそこまで気になりません。

    SK-Ⅱ

    フェイシャル トリートメント エッセンス

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    肌の炎症を抑えてくれる

    悪いところ(残念)

    独特な香りが、好き嫌い分かれそうです。

    注意点

    瓶を振って化粧水を出すので、出し過ぎ注意です!

    おすすめする人・おすすめしない人

    ロングセラーの化粧水を使ってみたい人は、良さがわかるので、ぜひ購入してみてください!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    いただきものですが、良さがわかりました。無くなったらまたリピします。

    価格

    8,500円

    場所

    プレゼントでいただきましま

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    無印良品/マイルドクレンジングオイル ¥1,190
  • 4.0
    保存する
  • シンプル・イズ・ベストなクレンジングオイル

    節約のために安いスキンケアアイテムを試してみようと思って購入した、無印良品のマイルドクレンジングオイルです。

    正直メイク汚れが落ちれば十分かなと思っていましたが、かなり使い心地が良くて驚いています。さらさらっとしたタイプのオイルクレンジングです。

    適量が3、4プッシュとありますが3プッシュでもかなりの量が出ます。 私は3プッシュで顔全体に広げて残り1プッシュを力をかけたくない目元に追加で使うようにしてます。

    無香料、無着色、無鉱物油、アルコールフリーと、肌にやさしい仕様です。 記載してある成分もシンプルで分かりやすいです。

    目にしみないし、ちょっとニキビがあったりしてもヒリヒリすることもなく、問題なく使えます。 毛穴詰まりもポロポロと落ちてくれてます。乳化もすぐ起こるので、少ない回数のすすぎで、さっぱりとクレンジングが落ちてくれます。

    ウォータープルーフのマスカラやジェルアイライナー以外だったら、このマイルドクレンジングで十分落ちると思います。ティントリップやアイメイクなどが皮膚の負担も考えてポイントメイクリムーバーを使うようにしてます。

    ダブル洗顔については特に記載されていないので、洗浄力の優しい洗顔料でW洗顔しています。

    なによりコスパがすごい!400ミリリットルで約1200円なのは破格だと思います。写真三枚目なワンプッシュで出た量です。かなり多いですよね。この量だとしばらくもつし、良い買い物したと思います。

    無印良品

    マイルドクレンジングオイル

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    サラサラして伸びがよく使いやすい。コスパが良い。

    悪いところ(残念)

    特になし。

    注意点

    クレンジングオイルなので乳化をしてからすすぎ流すようにしてください。

    おすすめする人・おすすめしない人

    コスパのいいクレンジングオイルを探している方にお勧めです。クレンジングオイルに保湿や美容液効果など、いろいろな効果を望む方は合わないと思います。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    特に比較検討したものはありません。

    価格

    1,190円

    場所

    無印良品

    約5年前
    ビーアイドル/ THEアイパレ 03秘密のオレンジ ¥1,980
  • 4.0
    保存する
  • ベスコス納得!使いやすいがつまったシャドウ

    大好きな美容系YouTuberさんが複数名おすすめしたので、思いきって買ってみたところ、大正解でした。複数の雑誌でもガンガンベストコスメに選ばれていますね。
    
    
    ブルベ夏の私でもガンガン使ってます。マットのベースカラーがあるから使いやすいし、ラメやパールのカラーはポイント使いに。
    
    
    ハイライトカラーだけで目元を囲むと、うるうるツヤツヤになって至善な立体感が出ます。夜の間接照明なんかだと、潤み目に見えると言われました。
    
    
    私は左右で目の形が違い、それぞれ一重と奥二重なんですが、その目の形でも腫れぼったくならないオレンジカラーです。
    
    
    マットカラーだけで囲み目メイクしたら、さすがに顔色悪く見えちゃったので、下まぶたはハイライトカラーのみにするとか、ライン使いにするのが気に入っています。
    

    しっとりタイプのパウダーで発色がかなり良いので、指や筆にとったまま塗り広げると、少し濃いめになってしまうことも。手の甲などで調整してから塗るといいですね。鏡とブラシが付いていないのが不便という方もいますが、私は気になりませんでした。

    色味が絶妙だから、組み合わせによって一年中使えますよ!最近のオフィスメイクはもっぱらコチラ使わせてもらってます。

    BIDOL ビーアイドル

    THEアイパレ 03秘密のオレンジ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    しっとりしたこの質なのに粉飛びしない、密着度が高い、発色がよい。

    悪いところ(残念)

    私は気になりませんが、ブラシや鏡が付いてないのが扱いづらいと言う人もいます。

    注意点

    発色はかなり良いので少しずつ載せた方がいいと思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    いろんな人にオススメしたいです。特におすすめしない人はいないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    指名買いだったので、他のものとは特に比較しませんでした。

    価格

    1,980円

    場所

    @cosmeストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    サナ/毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地 ¥1,500
  • 2.0
    保存する
  • 毛穴崩れ防止の効果を感じられず…

    夏に向けて日焼け止めもできる化粧下地がほしい!と思い、購入しました。毛穴パテ職人のシリーズはいろんなお店で見たことがあったし、他のシリーズのものより商品パッケージに洗練された印象を受けたので選びました。

    使ってみた感想は結論からいうと、わたしには合いませんでした。
    使うときにふんわりローズのような香りがして、主張の強くない香りなので心地いいです。
    テクスチャ少し緩めで肌に伸ばしやすいですが、なんとなく馴染みにくい。カラーはピンクベージュくらいで、肌をやや明るく見せてくれますが、カバー力はありません。塗ってすぐはさらっとしていますが、少し突っ張る感じがしました。
    上からファンデーションを重ねて過ごしましたが、昼休みにはふつうにテカっていてショックでした。艶っぽくテカるならいいんですが、ベタベタでギトっとした感じで…。
    こういう崩れ防止系の下地は、これまでも使ったことがありましたが、こんなテカり方は正直初めてでした。乾燥するとかなら仕方がないと思いますが、結果的にわたしには合わなかったんだと思います。

    日焼け止め効果が高いので、短時間の近所のお出かけメイク要員に切り替えましたが、カバー力も感じられないし、マスクにもつくしで結局あんまり使ってないです。リピはないです。

    SANA サナ

    毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ほんのりローズの香りがするところ。日焼け止め効果が高いところ。

    悪いところ(残念)

    カバー力があまりないところ。

    注意点

    崩れに関しては個人差があると思いますが、カバー力に関してはあまり期待できないと思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    化粧下地に日焼け止め効果を求める人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    パッケージがおしゃれだったから選びました。

    価格

    1,500円

    場所

    バラエティショップ

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    セザンヌ/パールグロウハイライト 01シャンパンベージュ ¥600
  • 4.0
    保存する
  • 販売から1年で名品入りしたハイライト

    最近はセザンヌのなかでも名品のひとつと言われているパールグロウハイライト。持っている方も多いのではないでしょうか。

    わたしが使っているのは01のシャンパンベージュです。昨年の夏前に買いましたが、まだ3,4割は残ってると思います。コスパが半端ないです。

    本体が600円と激安なのに、付属の筆が全く安っぽくなくふわふわで、かなり使いやすいです。

    かなり発光するタイプのキラキラハイライトなので、葉だにのせすぎるとテカテカに見えてしまいます。ブラシを左右に軽くサッサッとさせた量で十分な量です。それでも多く感じる場合や、とりすぎてしまったときは、ブラシに取ったあと、手の甲や本体の蓋部分で 余分な粉を払ってから使った方がいいですね。

    適量をつけられると、本当にツヤっとしたハイライトが入れられます。みずみずしさとパール感を兼ね備えてるハイライトです。 パウダータイプでブラシ付きだから、お直しも簡単です。

    このハイライトはいつも目元のCゾーンと、鼻の付け根とに入れています。 おでこに入れちゃうとちょっとテカってみえるので避けてます。 扇形のハイライト用ブラシがあれば綺麗に入るかもしれないですね。

    全部で3色ラインナップがあるので自分の好きな肌のテイストや肌色に合わせてチョイスできるのもすごくいいと思います。

    CEZANNE セザンヌ

    パールグロウハイライト 01シャンパンベージュ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    何よりコスパが良いところ。少量でしっかり発光してくれるところ。

    悪いところ(残念)

    つけすぎるとテカって見えてしまう。

    注意点

    ブラシに取ったら手の甲などで粉の量を調整してから、少しずつ肌にのせるようにしてください。

    おすすめする人・おすすめしない人

    ハイライト入れてます!と主張するようなメリハリが欲しい人にはお勧めです。 自然なツヤ感が欲しい人にはちょっとやり過ぎに感じるかも。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    キャンメイクのハイライトと比較しましたが、量も多く話題になっていたので、こちらを購入しました。

    価格

    600円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    セザンヌ/ジェルアイライナー 05ピンクベージュ ¥500
  • 3.0
    保存する
  • マルチに使える激安ジェルアイライナー

    雑誌でモデルさんがやっていた大人でも痛くないピンクでの囲み目メイクをしてみたくて、似ているアイテムがセザンヌの新作で出てたので買ってみました。 このピンクベージュ以外にもレギュラーで5色ぐらいラインナップがあります。

    マスクをしてるとアイメイクが主役みたいなものなので、いろいろ試行錯誤したくなります。 一本500円ぐらいで買えちゃうのでカラーメイク初心者にもやさしい。

    ジェルアイライナーで柔らかい芯なので、目元でも負担なくスルスルとかけます。

    繰り出し式ですが、回しても芯が戻ってくれるタイプなので、出しすぎちゃったという失敗がないのも嬉しいポイントです。 ペンのフタはペンのお尻部分に刺せるので、メイク中に蓋がコロコロ転がってどっか行っちゃうっていう心配もなし!ずぼらな私にはすごく助かってます。

    結構ラメは大きめなので、大人女性がメイクに使うときは、ライン使いやポイント使いをした方が良いかもしれません。 私の場合は下まぶたにラインで入れてます。若い女性は涙袋にぷっくりと広めに入れるのも可愛いと思います。

    上まぶたにベースとしてアイシャドウみたく入れるのも、まぶたがトーンアップして綺麗です。ブルベの人に特に似合うカラーだと思います。

    CEZANNE セザンヌ

    ジェルアイライナー 05ピンクベージュ

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    身が柔らかく履きやすい。まぶたに負担がない。

    悪いところ(残念)

    身がやわらかいので、繰り出し過ぎるとすぐ折れてしまいます。

    注意点

    芯を出しすぎると書いてる途中で折れるので、少し ずつ繰り出して使うのがポイントです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    ジェルアイライナー初心者の方や、気軽にいろんなカラーを使い買いたい方におすすめです。 極細のアイラインを引きたい人には不向きかもしれないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    同じセザンヌのジェルアイライナーで別の限定色が出ていましたが、似たカラーを持ってたので、このピンクにしました。

    価格

    500円

    場所

    ドラッグストア

    約5年前
    セザンヌ/皮脂テカり防止下地 保湿タイプ ¥700
  • 4.0
    保存する
  • 混合肌でも使える保湿タイプのプチプラ下地

    パウダリーファンデーションの下地を探していた頃に購入しました。

    色んなサンプル使ってもしっくり来ず、ドラッグストアで見かけて「この値段なら失敗してもいいや」ぐらいの気持ちで購入したら、これが大当たり!
    
    
    自然なオレンジベージュでくすみを払いながら、毛穴を自然にぼかしてくれます。オレンジ色でコントロールカラーとしても使えるので、目元のクマやくすみも緩和してくれてます。
    
    
    ピンクとブルーもつかったことあるけど、このオレンジが一番好きです。ピンクとブルーは脂性肌さん向けなのか、混合肌のわたしが顔全体に塗ってしまうと、頬やおでこは乾燥気味に。また、オールインワンジェルのあとに使うと、皮脂吸収成分が化学変化でモロモロが出てしまうことも。

    オレンジタイプも乾燥しないか心配だったけれども、さすが保湿タイプとあれだけあります。顔全体に塗っても1日乾燥しませんでした。年齢を重ねて乾燥が一年を通して深刻になってきたので、保湿タイプなのはとてもうれしい!しかもたったの700円。

    
    この下地だけでも毛穴が気になるときは、ポアカバー専用の下地を部分使いしてから、全体にセザンヌの下地を広げてます。
    
    
    乾燥してファンデーションがいまいちうまくのらないという方には、スキンケアと合わせてぜひお試ししてほしいです。 

    CEZANNE セザンヌ

    皮脂テカり防止下地 保湿タイプ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    テカリを防いでくれつつ、乾燥しないところ。

    悪いところ(残念)

    特に気になる点はなかったです。

    注意点

    二層タイプなので、よく振ってから塗るようにしてください。 スキンケアでオールインワンタイプを使ってる時はモロモロが出ないか様子を見てください。

    おすすめする人・おすすめしない人

    乾燥気味の混合肌の方で、テカリが気になるならオススメです。脂性肌の方は従来の2タイプを使うと良いかもしれません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    同じピンクとブルータイプと検討しましたが、しっとり感が違ったので、こちらの保湿タイプを購入しました。

    価格

    700円

    場所

    PLAZA

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    UZU アイオープニングライナー ¥1,500
  • 3.0
    保存する
  • 自分に合った色を選べます!

    新しいアイライナーがほしいなと思い、購入しました。カラーの展開が豊富にあり、迷うほどでした!比較的ナチュラルなメイクに使いたかったので、グレーを選びました。わたしの印象ではブラックブラウンは思っていたより黒くて、ブラウンは明るすぎる感じがしました。グレーは、薄〜いこげ茶みたいな色味で、わたしが欲しいイメージにぴったりでした!
    アイライナーの本体?もおしゃれで、持っていて気分が上がります!角があるので、テーブルの上でころころしないのも助かります(笑)

    色持ちですが、わたしは瞼の皮脂が多いタイプで、アイメイクは普段からめちゃめちゃ崩れやすいです。
    こちらのアイライナーも、やはり夕方には若干目頭に残っているくらいでほとんど消えてしまいました。目頭に残ってただけでも、驚いたくらいです(笑) 下瞼についたりもしてませんでした!
    薄めの色味のおかげかパンダみたいになることはなく、むしろきれいにいなくなっていたので、よかったです!ちなみにNARSのアイシャドウベースを使用したら、夕方までアイラインは残っていて、目尻の跳ね上げは消えてました…(笑)

    店頭でみてカーキも比較的崩れかたが汚くならなそうだったので(笑)、次はカーキを購入してみようかなと思います!グレーもですが、この絶妙な色味は他にないので廃盤とかにならないでほしいです!!

    レビュー対象

    UZU アイオープニングライナー

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    色の種類が豊富で、自分のメイクのイメージに合った色を選択できる。

    悪いところ(残念)

    パッケージに角があって、テーブルで転がらなくていいけど、正直握り心地はいまいちです。でも、転がらないほうがいいので、また買います(笑)

    注意点

    店頭でパッと目に入るパッケージのメインの色と、中身のアイライナーの色が異なるので、購入時はよく見て選んでください!

    おすすめする人・おすすめしない人

    他にはない色味のアイライナーがほしい人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ほしい色があったので、UZUを選びました。

    価格

    1,500円

    場所

    バラエティショップ

    約5年前
    マジョリカマジョルカ/アーティスティックネールズ (グロー&クイック) ネールエナメル ¥380
  • 3.0
    保存する
  • 二度塗りでも薄付きです

    マジョリカマジョルカのネールエナメルを買ってみました。プチプラでサイズも小さめでちょうどいいし、全色揃えたくなるかわいさです。このサイズ感ってネイルでは重要だと思うんです。たくさん入ってるマニキュアは、使い切れなくて半分以上あるのに固まって捨てる羽目になることが多々あり…その点、この商品は派手目な色に挑戦してもプチプラだし、思い切り遊べそう♪
    夏なので足用に、と青いラメが気に入って、この色を選びました。このまんまの色が出るかなー?と思ってましたが、実際塗ってみるとうすーい水色で、ラメはキラキラしてかわいいです。二度塗りで写真の色づきなので、ビンの色を再現するならもうちょっと重ねたほうがよさそうです。乾くのは早めに感じました。
    マジョリカマジョルカはかわいいパッケージで、品質もいいので大好きです。今度は他の色を購入してみたいと思います。

    MAJOLICA MAJORCA マジョリカマジョルカ

    アーティスティックネールズ (グロー&クイック) ネールエナメル

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    プチプラコスメなところです。量が少ないので、冒険できます。

    悪いところ(残念)

    色づきが思ってたより薄いところです。

    注意点

    色づきが悪いからと厚く塗ってしまうと乾きにくいので、薄く重ねて塗ったほうがよさそうです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    プチプラコスメが好きな方にオススメです。あまりネイルが得意でない方も、派手になりすぎないのでおすすめしたいです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    マジョリカマジョルカの他の色のマニキュアです。でも青いラメがかわいかったので、こちらにしました。

    価格

    380円

    場所

    ドラッグストア

    約5年前
    ニールズヤードレメディーズ アロマパルス ナイトタイム ¥1,800
  • 3.0
    保存する
  • オーガニックのアロマを身にまとって♪

    ニールズヤードレメディーズの店舗で発見し、香りが大好きになって購入した商品です。ニールズヤードレメディーズのアロマオイルは今までも何種類か使ってきましたが、この商品は直に肌に塗れるのでポイント高いなと思います。ナイトタイムはその名の通り、寝る時に使うと心地よく眠れるという香りです。主にラベンダーが強く香りますが、ネロリ、カモミール、ダマスクローズもブレンドされていてリラックスできます。手首や首すじや、膝の裏に塗ると、香りに包まれます。私は家だけでなく、飛行機などの乗り物に乗る時にドキドキを抑えるのにも使っています。このいつもの香りをかぐとほっとして緊張感がとれて、眠ってしまうほどです。持ち運びに便利な形状とオシャレな紺色のビンも好きです。他にも香りの種類があるので、店舗で試して購入してみたいです。ちなみに、このアロマパルスシリーズはほぼオーガニックのアロマオイルを使っています。オーガニックでなくても、無農薬の原料を使っているので安心です。ナイトタイムは全てのオイルがオーガニックです。

    レビュー対象

    ニールズヤードレメディーズ アロマパルス ナイトタイム

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    香りがとにかく好みでした。小さな形状で持ち運びに便利です。さっと塗りやすいのもいいと思います。

    悪いところ(残念)

    香りが長持ちしないところです。広い面積につけたり、何ヶ所かつけたほうがいいと思います。

    注意点

    この商品は、香りが気に入ってないとリラックスできないと思うので、香りを試してから購入したほうがいいと思います。

    おすすめする人・おすすめしない人

    緊張しやすくて眠りに影響がある方は、私はリラックスできたのでおすすめしたいと思います。香りが好みでない場合は、他のアロマパルスシリーズを選んだ方がいいかもしれません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ニールズヤードレメディーズの他のアロマパルスシリーズ
    特にウーマンズバランスと悩みました。次はウーマンズバランスを購入してみたいです。

    価格

    1,800円

    場所

    ニールズヤードレメディーズの路面店

    約5年前
    ジュレーム ディープブライトニング ヘアマスク ¥900
  • 4.0
    保存する
  • ツヤ感!ジュレームのヘアマスク

    ジュレームのシャンプー&トリートメントを使用しています。ヘアマスクは、「フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」を使用してきましたが、今回初めて「ジュレーム フルボス ディープブライトニング ヘアマスク」を使用しました。私の髪は、カラーリングを繰り返しているので、超~傷んでいます。なので2~3日に1度のペースでヘアマスクをしているくらいで、ヘアマスクは欠かせないのです。早速、シャンプー後にまんべんなく揉みこんで浸透させました。香水のようなイイ香り・・・しばらくして洗い流すと、髪の毛が見違えるほどさらさらツルツルになり、感動!乾かした後も、香りと指通りの良さ、艶が続き、朝まで香りが残っていてこれも感動! いいかもと2日に一度、1週間続けていたが、少ししっとり感が若干足りない気がしてきました。つまり少しパサついている?!艶感ありでコーティングされていて、ある程度の浸透はしているが、すっごい浸透はしていないのかなという風に感じます。(私の髪が傷んでいるから浸透しないのかもしれません)もう1週間続けて使用したらどんな風になるのか楽しみです。髪をきれいに見せてくれ、艶、香り、指通りの良さありのヘアマスクです。

    レビュー対象

    ジュレーム ディープブライトニング ヘアマスク

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    ツルツルツヤ有り

    悪いところ(残念)

    しっとり感すくなめ?

    注意点

    要 洗い流さないトリートメント

    おすすめする人・おすすめしない人

    ツヤ感求める方へ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    フィーノ

    価格

    900円

    場所

    ドラックストア

    約5年前
    ジュレーム アミノ ダメージリペア シャンプー/トリートメント ディープモイスト ¥1,200
  • 4.0
    保存する
  • ジュレームの シャンプー&トリートメント

    松本潤さんと相葉さんの定番シャンプー、ジュレーム。美容師さんが市販のシャンプーでおススメ!と見たので、浮気しつつもリピート使用しています。透明でとろみのあるシャンプーで、さわやかなフルーティーフローラルの香りです。とってもいい香りのシャンプーで、男女関係なく使える香りと感じます。
    泡立ちは普通に良く、ノンシリコンですが、キシんだり絡んだりすることもなく、気持ちよく髪を洗うことができます。そして、同トリートメント、真っ白で滑らかなシャンプーと同じ香り。
    シャンプーと共通の香りはやっぱりとってもいい香り。よくなじませると、なめらかな指通りにしてくれます。しばらくして流します。その後、普通に髪を乾かすだけで潤いを感じられ、毛先のがうねったり広がったりすることもなく、ツヤありの綺麗髪に仕上がります。私の髪は、超傷んでいるので、ある程度乾いたらオイルを適量つけて更に乾かします。
    他のアミノ酸系ノンシリコンシャンプーで洗った時は、泡立ちが悪かったり、洗浄力がイマイチだったり、キシんで合わなかったりだったのですが、「ジュレームアミノ ダメージリペア」シリーズは違いました。「ノンシリコンでも色々違いがあるんだ」「美容師さんがおススメする訳だ」と、初めて使った時に思いました。調べると、成分にあるようで、美容師さんもおススメするとっても優秀な一品です。

    レビュー対象

    ジュレーム アミノ ダメージリペア シャンプー/トリートメント ディープモイスト

    リピート回数・頻度

    10回以上

    良いところ

    ツヤありの綺麗髪に仕上がる

    悪いところ(残念)

    朝にはあまり香らないかも

    注意点

    アミノ酸系ノンシリコンシャンプーです

    おすすめする人・おすすめしない人

    ノンシリコンシャンプーを希望の方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    他社のノンシリコンシャンプー

    価格

    1,200円

    場所

    ドラックストア

    約5年前
    ナーズ/ティンティッド スマッジプルーフ アイシャドーベース ¥3,410
  • 3.0
    保存する
  • ひと手間加えるだけでアイシャドウの仕上がりが変わります!

    わたしは瞼の周りの皮脂?が多いタイプらしく、アイシャドウはすぐ二重の溝にいなくなるし、アイラインも消えてしまいます。それが嫌でプチプラのアイシャドウベースはこれまでにいくつか試してきたのですが、あまり効果が感じられず。もう諦めていたのですが、、、友人からおすすめだからとプレゼントでこちらをいただき、これはとても優秀のアイテムだと思いました!

    ベージュのやや硬めのテクスチャで、チップを使って瞼にポンポンと3点ほど置いてから指で軽く叩くイメージで伸ばすといい感じに塗れます。
    その上からいつも通りアイシャドウをしますが、まず発色がとてもキレイになります!ピタッとアイシャドウがひっつく感じがわかるので、逆に塗りすぎないように注意した方がいいくらいです。

    その後ふつうに外出、汗をかきすぎたなって日でも、アイメイクだけは崩れていませんでした!ラメが多めのアイシャドウは、若干ラメ落ちしてるかなーくらいで全然許容範囲内でした!アイラインもしっかり残っていてほんとに感動しました!
    今ではもうこれを使っていないと不安で、結婚式の前撮りのとき、メイクさんにこれを使ってくださいと持参したくらいです(笑)今後、絶対リピします!

    NARS ナーズ

    ティンティッド スマッジプルーフ アイシャドーベース

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ベージュなので、瞼のくすみを整えてくれる効果もあります。

    悪いところ(残念)

    残量がわかりにくいです。

    注意点

    色展開が少ないため、使用者の肌色に合わないと少し浮いて見えるかもしれません。

    おすすめする人・おすすめしない人

    夕方までアイメイクをきれいに維持したい人におすすめです!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    いただいたものですが、過去に使用したアイシャドウベースより、崩れに耐久性があると感じました!

    価格

    3,410円

    場所

    プレゼントでいただきました

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    メルヴィータ/Orange Blossom floral water ¥2,000
  • 3.0
    保存する
  • 香りが独特ですが…お風呂上がりに簡単に潤います

    メルヴィータのこのシリーズは好きで、以前にローズウォーターを使っていました。オーガニックのお花の水なのでお肌に負担がなく、いいなと思って使っています。ネットで検索していたら、この化粧水を見つけ、オレンジの花の香りって想像がつかないけど、おもしろそう!と思い、購入しました。日本ではほとんど見かけない商品で、海外からの並行輸入品でした。スプレータイプの容器で、顔に直接シュッとスプレーします。初めて使用した感想は、おもしろい香り、でした。今まで一度も嗅いだことない香りです。ビターな感じと表現したらいいのでしょうか。少し虫除けの香りような感じもします。でも、私は嫌いじゃありませんでした。好みは分かれると思います。お風呂上がりに顔や体にスプレーして、そのあとオイルなどでケアすると、しっとりモチモチ肌になります。お化粧した顔にも、乾燥が気になる時にシュッとひと吹きして潤いを与えることもできます。手軽なので、たくさんスプレーしています。

    Melvita メルヴィータ

    Orange Blossom floral water

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    手軽なスプレータイプで使いやすいです。
    簡単に潤うのは便利です。

    悪いところ(残念)

    香りが独特なので、好き嫌いがわかれるところです。

    注意点

    防腐剤が入っていないので、早めに使い切る必要があります。

    おすすめする人・おすすめしない人

    香りの好みがある方は、やめた方がいいかもしれません。自然な香りなので、オーガニックに理解のある方にはオススメです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    フラワーウォーター リセットミスト ローズ
    こちらの方が値段が安かったので、試しに購入しました。

    価格

    2,000円

    場所

    コスメティックタイムズ

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    ケイト/デザイニングアイブロウ3D ライトブラウン系 ¥1,060
  • 4.0
    保存する
  • アイブロウメイクの定番!

    メイクをするようになってから、わたしのアイブロウメイクはずっとこれです(笑)もう何回リピしたかわかりません!かれこれ5〜6年はリピしていると思います。
    暗めの髪色なので、この無難なブラウンのカラーがわたしにはぴったりです。それと、こちらのいいところは付属のブラシです!硬く、先端が斜めにカットされているブラシと、ふんわりしたタイプのブラシが1本になってます。硬いほうのブラシでは、しっかり発色させたいとき、形をしっかりとりたいときに活躍します。ふんわりしたほうのブラシでは、眉全体をぼかしたり、眉頭や鼻のほうにシェーディングをいれたいときに使用しています。ブラシ付きなのにケースがかさばらない、コンパクトなサイズなのもいいです!
    そのときの自分の気分で変わるのですが、最近は硬いほうのブラシで1番濃い色と中間色を混ぜて眉尻を描き足し、ふんわりしたブラシで1番薄い色をとり、眉全体をぼかして使っています。
    メイク動画を見て、アイブロウメイクの勉強をすることもあるのですが、このアイブロウが1番シンプルで、高機能だと思います。アイブロウメイクが苦手な方でも、この3色だけなら使いこなせると思いますし、失敗しにくいと思います。

    KATE ケイト

    デザイニングアイブロウ3D ライトブラウン系

    リピート回数・頻度

    5〜6年

    良いところ

    シンプルで使いやすいところ

    悪いところ(残念)

    硬いほうのブラシが少し小さいところ

    注意点

    付属の鏡が汚れやすいです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    基本のアイブロウメイクをしたい人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    カラー展開がシンプルで、ブラシが使いやすそうだったから。

    価格

    1,060円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    小林製薬/バイオイル ¥693
  • 3.0
    保存する
  • ベタつかないオイルで使いやすい!

    ニキビ生活のおかげか、顎を中心に数個のニキビができました。しばらくしてニキビは落ち着いたのですが、次はニキビあとが気になってしまい。普段あまりオイルは使わないのですが、こちらはニキビあとをキレイに見せる効果があるとのことで、とても期待して購入しました。
    容量サイズの展開が多種類あり、用途に合わせて容量サイズが選べるのが最後まで衛生的に使えそうでいいなと思いました!わたしは顔のみに使用するつもりだったので、1番小さな25mlを選びました。
    夜のスキンケアに取り入れ、1番最後にこちらを塗りました。この季節ですし、ベタつくかなとも思いましたが、塗ったあとはすぐに浸透し、ベタつきが残ることはなかったです。これなら毎晩サボらずに続けられそうだなと思い就寝。次の日鏡を見て、顎のニキビあとが明らかに落ち着いており、とても驚きました!!!(笑)
    個人差はあると思いますが、正直一晩でここまでニキビあとがひくと思っておらず、感動しました!!あれから毎日使用し、今ではほとんど元どおりになりました!
    顔以外には、かさかさになり黒ずんでしまった肘にも使用しました。やはりこちらも一晩でかさかさは落ち着き、しっとりした肘に戻りました!改めて即効性を感じました!

    小林製薬

    バイオイル

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    オイルなのにベタつかないところ。

    悪いところ(残念)

    香りが少し苦手でした。ラベンダー?みたいな香りです。

    注意点

    容器の形状上オイルを出しにくく、必要以上に出してしまうことがあります。

    おすすめする人・おすすめしない人

    ニキビあとが気になる方におすすめしたいです!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ニキビ治療ではなく、ニキビあとの治療をしたいと思い、こちらを購入しました。

    価格

    693円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    ザ・ボディショップ/スキンクリアリング デイリーソリューション ¥3,630
  • 3.0
    保存する
  • ティーツリーの香りに癒されます…

    マスク生活が続いてニキビが出ていた時、解決策はないかとボディショップ に行ってみました。そういうお客様がたくさんいらっしゃるとのことでした。やっぱり〜…マスクの中が暑くて蒸れるし、雑菌が繁殖してるんですよね。スタッフさんが勧めてくださったのが、このアイテムでした。ティーツリーは炎症を鎮める作用があり、ニキビにはピッタリのアロマだそうです。花粉症の時期にティーツリーのアロマを焚いているので、馴染みのあるアロマでしたが、ニキビにもいいというのは初めて聞きました。
    ボディショップ のティーツリーシリーズはラインで揃えたくなるアイテムですが、今回は美容液のこちらを購入しました。洗顔後にスポイトで2、3滴手のひらに乗せて顔全体に馴染ませます。ニキビにはスポットで多めにつけます。すっと馴染んでベタつかず、肌がモチっとします。手のひらで顔全体につけた時に深呼吸すると、ティーツリーのアロマでリラックスでき気持ちがスッキリします。毎日使っていましたが、1週間ほどで肌が落ち着いてきて、ニキビも目立たなくなってきました。
    洗面所に置いておくと、実験室にあるような見た目もオシャレで、とても気に入っています。他のティーツリーアイテムも揃えていきたいです。

    THE BODY SHOP ザ・ボディショップ

    スキンクリアリング デイリーソリューション

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    肌の炎症を鎮めてくれるのはとてもよいところです。

    悪いところ(残念)

    価格が少し高いです。

    注意点

    スポイトで吸い取って出すタイプの容器なので、本体を倒さないように気をつけてください。

    おすすめする人・おすすめしない人

    ニキビに悩んでる方、男性も愛用者が多いアイテムで、皮脂が多めの方におすすめです。
    ティーツリーの香りが苦手な方は、おすすめできないなと思います。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ザ・ボディショップ のティーツリー 美容オイル
    ニキビにスポットで使うのにおすすめされましたが、顔全体に使える美容液の方が私は使いやすいと感じたので、こちらを選びました。

    価格

    3,630円

    場所

    ザ・ボディショップ の店舗

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    minorinomi B-CLEANSE ¥6,480
  • 2.0
    保存する
  • 話題のビークレンズ!正直レビューします

    スーパーフード好きな私。コンブチャは以前こちらでもレビューをした「コンブチャクレンズ」に続き、2つ目。

    周りで試している子がいたので、半年間続けてみました。
    ただ私には正直あまり効果なかったようですので、正直レビューをしていきます。

    まず個包装になっていて、使い勝手は良い。パッケージもシンプルで気に入ってました。

    続いて味。このまま粉末状でも飲めますが、むせてしまうし、結構酸味があるのでおすすめしません。笑

    私は牛乳に入れて飲むことが多いです。そしてその味はなんとイチゴミルク!多分、中身を言わずに目を閉じて飲んだら「イチゴミルク」!と答える方が多そう。そのくらいイチゴミルクです。

    そして色。ビークレンズにはチャコール(炭)が入っているので、とにかく真っ黒です。3枚目の写真は牛乳で飲んでいるんですが薄黒い。そして飲んだ後は口の周りと舌と歯に黒いのが結構つきます!なので出先では飲まないようにしてました。。ここが難点・・

    最後に効果。
    特に体重の増減はないが、強いて言えば汚い話で恐縮ですが便通が良くなりました。(便も黒くなります笑)

    飲み物としては美味しいですが、値段が高い割に、これといった効果が無かったので、今後は継続しないです。人気があったので期待していた分、残念でした。

    レビュー対象

    minorinomi B-CLEANSE

    リピート回数・頻度

    半年間

    良いところ

    手軽さに加え、味が美味しく飲みやすいので、続けやすいところ。

    悪いところ(残念)

    肝心の効果が感じられなかった所。

    注意点

    定期コース等で料金が異なるみたいですので注意してください。

    おすすめする人・おすすめしない人

    正直、個人的にはおすすめできないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    トリプルビー(BBB)と迷いましたが、チャコールの黒さが効きそうだと思い、購入。

    価格

    6,480円

    場所

    インターネット

    約5年前
    ファブリックウォーター ユズ ¥1,000
  • 4.0
    保存する
  • お部屋が柚子の香りに♪

    元々柑橘系の香りが好きで、特に柚子の香りが大好きな私。

    発見した時には、ファブリックウォーターに「柚子」なんてあるの!?と即買いを決めたほどです('ω')いつもは特に何も考えずに「ファブリーズ」を使っていましたが、お部屋も服も大好きな柚子の香りになるなら使ってみたい!というのがきっかけです。

    香りは強くないです。
    柚子の香りですが、ツンと酸っぱい香りではなく、柔らかさと少し石鹸の香りのある円やかなイメージです。出かける前に服にシュッっとする時もありますが、私は洗濯物が乾いた後に外でシュッとしてます。

    説明には消臭・除菌と書いてありますので、枕や布団カバー、カーテンにもシュッとしています。室内空間にも使っていいみたいですが、ミストがそこまで細かくないので、室内は別のスプレー缶タイプのものを使っています。

    デザインもシンプルでお洒落なのでインテリアを害しません。置いてあるだけでも可愛いです。

    リピートしたい気持ちはありますが、リピートするには値段が少し高いです。ファブリーズだと、だいたいこの値段の半額以下で買えてしまうので・・

    迷ってしまう所ですが、少し飽きが来る香りではあるので、恐らく今回限りなのではと思っています。

    レビュー対象

    ファブリックウォーター ユズ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ほのかに香る柚子のかおり。

    悪いところ(残念)

    スプレーの部分が若干小さく、スプレーしにくい所。

    注意点

    特になし

    おすすめする人・おすすめしない人

    柚子の香りが好きな方におすすめ。ミストタイプが苦手な方にはおすすめできないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    特に比較していないです。

    価格

    1,000円

    場所

    百貨店

    約5年前
    パーフェクトポーション/マスクスプレー ブリーズイージー(25ml) ¥1,485
  • 5.0
    保存する
  • レモングラスを思わせる、癒しの香り

    マスクスプレーの2本目を購入したので、レビューしていきます。

    以前ドラックストアで買ったマスクスプレーの匂いがあまり気に入っておらず・・
    友人が持っていたこちらのマスクスプレーの香りが好みだったので、毎日使うものだし新しく購入したのがこちら。

    こちらのブランドの商品は購入したことはありませんが、以前お店でも何回か見かけたことがあったのと、デザインもお洒落でビンに入っているところも気に入りました~。何より重要な香りを友人に試させてもらえたのはラッキーでした(^^)

    まずサイズが良い。手軽。
    普段から、ハンドソープや爪切りから様々なアイテムを持ち運んで生活している私。 50mlのサイズもあったのですが、私的にはこちらの 25mlで正解だったと思います。少しでもコンパクトな方が有難いのでちょうどいいサイズです。

    そして、言わずもがな香りが好きです。
    ユーカリ、レモンなどのサッパリした香りです。最初はレモングラスの香りに感じました。ちょっとアジアンな香りです。なので苦手な方もいるかもしれません。

    使い捨てマスクだけでなく、布製のマスクにも使用しています。気づいた時に出先でシュッと手軽にマスクケアが出来るので気に入っています。これは必ずリピートします。

    PERFECT POTION パーフェクトポーション

    マスクスプレー ブリーズイージー(25ml)

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    香りも見た目もサイズも気に入っています。

    悪いところ(残念)

    人によっては苦手な香りかもしれません。

    注意点

    特になし

    おすすめする人・おすすめしない人

    レモングラスのようなアジア系のすっきりした香りが好きな方におすすめ。逆に苦手な方にはおすすめできないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    同じブランドの柑橘系の香りとも迷いましたが、実際に嗅いだ経験のあるこちらを選択。

    価格

    1,485円

    場所

    インターネット

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    ギャツビー/ボディペーパー フリーズピーチ 30枚入 ¥350
  • 3.0
    保存する
  • 私には刺激が強すぎて・・

    毎日暑い日が続きますね。
    今回は真夏の猛暑の中、ドラックストアで購入したギャッツビーをレビューしていきます(^^)

    まずギャッツビーって初めて買ったんです。何となく男性が使うイメージが先行してしまい、普段は「ビオレのサラサラパウダーシート」などを使っていましたが、猛暑の中、友人にギャッツビーをおすすめされ、見た目もピンクな「フリーズピーチ」を購入。

    使った瞬間「え!冷たい!!」と声に出てしまいました。むしろエアコンが効いた部屋で使うと寒い位です。使用直後は感動していたのですが、刺激が強いのか拭いた後も、ヒリヒリとまでは言わないのですがヒンヤリ感が残ってしまい、気になってしまう。。

    特に太もも裏や腕の間接あたりが部分的にずっとスース―してたので、ちょっと刺激強かったかな・・と思いました。肌は弱い方ではないですが、背中に使ったらもっとスース―収まらなくなりそう(笑)

    ピーチの香りはうっすらしますが、アルコール臭が強すぎてそのまま嗅ぐものではないです。拭いた肌へ、匂いは付かないように感じました。

    このサイズだと持ち運びには向かないので家で使う用が合っていると思います。

    上で書いたように使った瞬間の冷たさが快感でしたが、スース―が持続するのが苦手なのでリピートはしないです。

    ギャツビー

    ボディペーパー フリーズピーチ 30枚入

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    使った瞬間の冷たさが良い。

    悪いところ(残念)

    スース―が持続する所。

    注意点

    特にありません。

    おすすめする人・おすすめしない人

    スース―が持続するのを好まれる方にはおすすめ。刺激が強いので肌が弱い方にはおすすめできないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    友人におすすめされてこちらを購入しました。普段は「ビオレのサラサラパウダーシート」を使っています。

    価格

    350円

    場所

    ドラックストア

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    フィネス 豊潤サジージュース ¥3,040
  • 4.0
    保存する
  • 栄養バランスの補給!スーパーフルーツ「サジー」のドリンク

    ココナッツオイルやモリンガ、アサイーなど、『スーパーフルーツ』の類いに弱い私。今まで様々トライしてみましたが、飽き性&金額でいつも続かない・・

    今回レビューする『豊潤サジージュース』との出会いはたまたま見かけたネットの広告だったのですが、気になって試してみて「これなら続けたい!」と思ったので今では定期購入しています。それでは早速紹介していきます。

    まず、味から。
    最初は正直『まずくもないけど、美味しくもない』と感じました。3か月目の今は舌が慣れたのか美味しく飲んでます。

    色は濃いオレンジ色で、かなり酸味があります。そのままでも飲めるのですが、最初は舌がツンとするくらい酸っぱいです。甘味はありません。オレンジジュースとも違うベリー系の酸っぱさ。正直初めての味なので似ている味は浮かばないです。笑

    普段は2枚目の写真のように水に薄めて飲んでます。(炭酸水は苦手なので試してないです・・)

    あとは私は牛乳好きなので、個人的には牛乳に入れて飲むのが1番おすすめです。3枚目の写真が実際に牛乳を入れてみた様子です♪酸っぱさが緩和され、牛乳の甘味と調和してデザート風になります(^^)今流行りのドリンクっぽくなります。(笑)

    そして、効果。
    食事や栄養素に疎い私ですが、日頃から鉄不足を実感していました。豊潤サジーには鉄分をはじめ多くの栄養が含まれている事も選んだきっかけです。

    具体的な効果として、一番びっくりしたのが「朝の目覚めの良さ」です。飲んで3日目くらいで気づきました。昔から朝に弱い私で、いつも知らずに2度寝する私が、目覚まし前にすっきり起きられた!!

    それから生理痛の痛みがひどいのですが、緩和されました。痛みが全くなくなるという訳ではないものの、助かってます。

    肌ツヤも良くなった気もしますが、こちらは化粧品との兼ね合いもあるので、何とも言い難いです。

    これまでも色々試してきましたが、健康ドリンクやサプリで効果を感じたのは珍しいです。これからも続けます(^^)/

    レビュー対象

    フィネス 豊潤サジージュース

    リピート回数・頻度

    4本目

    良いところ

    効果を感じた所。またパッケージもお洒落。

    悪いところ(残念)

    あまりないですが、強いて言うならばもう少し安いとありがたい。

    注意点

    定期便や購入数によって料金が違うみたいなのでご注意ください。また飲みすぎは禁物みたいなので、こちらも気を付けてくださいね。

    おすすめする人・おすすめしない人

    食生活が乱れて栄養が足りていない方におすすめ。酸っぱいものが苦手な人にはおすすめできないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    まずトライアルのミニサイズで試して、そのまま定期購入しました。

    価格

    3,040円

    場所

    インターネット(公式サイト)

    約5年前
    スキンアクア/トーンアップUVエッセンスa ¥683
  • 4.0
    保存する
  • この夏の必需品!

    夏にむけて体用の日焼け止めを探しており、ドラッグストアにてこちらを購入しました。

    ディズニーコラボのパッケージが可愛くてパケ買いしたのですが、使い心地とてもよくて大当たりでした!
    もともと日焼け止めはベタつくイメージがあり苦手なのですが、こちらは塗り心地がさらっとしていてすぐに肌に馴染み、日焼け止め特有のベタベタを感じませんでした。

    日焼け止め自体はラベンダーカラーで、少しラメが入っています。購入時はラメ入りと知らず塗ってから気がついたのですが、太陽の下でややキラっとする程度で、派手なラメではありません。顔全体がコスメでキラキラするのは苦手なのですが、この程度なら顔にも使えるかなと思います。最近はマスク生活で簡単なメイクしかしてないので、こちらを塗って軽くパウダーを重ねて仕上げ、外出しています。
    あとは香り付きのコスメもあまり好きではなかったのですが、このスキンアクアの香りは好きです!ほんのり爽やかなサボンの香りがして、使うたび癒されます。

    塗ったあとのトーンアップ効果ですが、肌が明るく見えます!わたしはイエベなので、浮いてみえるかな?と少し心配していましたが、そんなことなかったです。同じシリーズで、ミントグリーンのものがあるので、次はそちらを試してみたいと思います。

    SKINAQUA スキンアクア

    トーンアップUVエッセンスa

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    塗り心地がベタつかないところ。

    悪いところ(残念)

    チューブタイプなので、最後まで使い切るのが難しい(出しにくい)

    注意点

    ラベンダーカラーなので、肌色によっては浮いてみえるかもしれません。

    おすすめする人・おすすめしない人

    日焼け止めにトーンアップ効果を期待する人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    持ち歩きやすいチューブタイプの日焼け止めを探していたので、こちらにしました。

    価格

    683円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    約5年前
    ネスプレッソ エアロチーノ ブラック ¥7,199
  • 5.0
    保存する
  • カフェラテ好きには欠かせない全自動ミルクフォーマー

    ボタン一つでふわふわできめの細かい泡を作ることができるミルクフォーマーです。本格的なカフェラテを自宅で楽しむことができるアイテムで気に入っています。

    牛乳や豆乳、アーモンドミルクでもきめ細かいなめらかな泡を作ることができます。ボタンを押すだけの簡単操作ですぐに温めと泡立てが完了するので、朝の忙しい時間にも使用しやすいです。

    少し液体の部分が残るのですが、先に温まったミルクをコーヒーに注いで、泡の部分をスプーンで落として入れれば特に問題ありません。

    牛乳の甘みをより強く感じられ、美味しいカフェラテを作ることができます。カフェラテ好きには欠かせないアイテムです。ネスプレッソのコーヒーメーカーを買うならこちらのミルクフォーマーもセットにするのがおすすめです。

    牛乳を使用するので洗い残しには注意が必要です。泡立て器の部分は取り外しができるのでしっかり洗えますが、使用後すぐに軽く洗っておかないと匂いやこびりつきが気になるかもしれません。

    スプーンで泡を落とすときには本体を強くこすったりぶつけたりしないようにした方がいいと思います。底の方のコーティングが少し剥がれてきてしまいました。今のところ使用していて不都合はないですが、キズがつかないように少し注意が必要かもしれません。

    レビュー対象

    ネスプレッソ エアロチーノ ブラック

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ボタンを押すだけでふわふわできめ細かい泡を作れるところ。

    悪いところ(残念)

    洗うときに本体の裏側の部分に水がかかりすぎないように注意が必要なところ。

    注意点

    内部に傷が付きやすいのでスプーンなどを使用するときは要注意です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    簡単にカフェラテを楽しみたい方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ネスプレッソのコーヒーメーカーを選んだ際にセットでこちらも購入しました。

    価格

    7,199円

    場所

    Amazon