すべて
New
Tag
約5年前
アディクション/チークポリッシュ 12 ¥3,080
  • 4.0
    保存する
  • ナチュラルな艶チーク!

    チークは、パウダータイプのチークしか
    使った事が無かったのですが、
    練りチークやスティックタイプのクリームチーク等
    色んなタイプで出ていて
    気になっていました。

    そんな時にフラッと立ち寄ったaddictionで
    液体タイプのポリッシュみたいな見た目で
    一瞬チークかと分からなかったですけど、
    試しに使ってみると
    何この色!使い心地もいいかも!って
    衝動買いにて購入。

    普段のメイクに使ってみたところ
    サラサラの液体上で
    頬に何滴かのせる感じで塗り
    その上から手でポンポンつけていく形です。
    サラッとしてるので嫌なベタベタ感もないし
    すごく肌に馴染んでくれます!
    見たまんまの発色では無く、
    練りチークな感覚で馴染ませていくと
    フンワリ色付く感じで
    また、細かなゴールドのラメも入っていて
    艶感も演出してくれます!
    この12番のカラーはピンク過ぎず、
    じんわりと発色してくれるので
    可愛らしさや女の子らしさも出してくれて
    イエベ肌にも馴染みやすくてお気に入りです!

    重ね付けて濃いさも調節できるのもおすすめです!
    ナチュラルなメイクが好きな方には、
    きっと気に入るタイプだと思います!
    パウダーとは違って、
    少しウルっと感も出るし
    また、下地として下に仕込んで
    上からパウダーを重ねつけてフィット感で
    崩れにくくもなるので、便利です!

    ADDICTION アディクション

    チークポリッシュ 12

    リピート回数・頻度

    はじめての利用

    良いところ

    艶のあるチークの仕上がり!
    ナチュラルで肌馴染みのいいカラー発色!

    悪いところ(残念)

    薄付き!
    カラーの調節が必要!

    注意点

    かなりサラサラしてる液体状なので、
    こぼれやすい。付けすぎ注意!

    おすすめする人・おすすめしない人

    ナチュラルなチークが好きな方
    じんわりチークを作りたい方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    パウダーチーク・普段から使っていた為

    価格

    3,080円

    場所

    アディクション店舗 百貨店

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    カネボウ/モノアイシャドウ ¥3,200
  • 3.5
    保存する
  • 夕方には落ちてしまうけど

    カネボウ モノアイシャドウ、
    リップが欲しくてカネボウカウンターへ行きましたが
    ディスプレイしてあったモノアイシャドウのこちらの二色が自分の好みの色だったのと
    使い勝手が良さそうだったので購入してみました。

    売りである濡れ感覚、間近で見たらとても素敵で
    BAさんにつけてもらいました。

    カラー02と06をつけてもらい、どっちも発色がよくてひとつに絞れなくて二つ購入。

    02 warm brown → 三枚目の写真です。 ピンク寄りのブラウン。 優しい目元になれます。

    06 bitter brown→ クールで引き締まった目元になります。割りと濃いめに付くのでつける位置を失敗すると伸ばして広げてます。しっかり付くので 伸ばす作業に割りと時間がかかります。でもとても好きな色味。

    落ち着いて品のある仕上がりになります。(若干RMKアイシャドウの仕上がりに似てます、ラメ感や色味具合が)

    06はうまく塗らないと修正に時間がかかったためアイシャドウチップを使って使用していたら
    固くなってしまったので
    先が尖ったもので潰しながら使用してます。

    オイル配合のためか
    伸ばす時はさらさらスムーズに伸びるのですが
    5~6時間で落ちてしまいます。

    目元の乾燥は冬でもありません。

    KANEBO カネボウ

    モノアイシャドウ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    カラーが目元を美しく見えるように追究されている。

    悪いところ(残念)

    アイシャドウを取る部分が摩擦で固くなります。

    注意点

    楊枝などで潰してから指で取るようにしました。

    おすすめする人・おすすめしない人

    濡れ感のある目元が好きな方や目の回りが乾燥しやすい方にはおすすめしたいです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    RMKアイシャドウ

    価格

    3,200円

    場所

    上野松坂屋

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    ディオール/リップマキシマイザー 012 ¥4,070
  • 5.0
    保存する
  • カプサイシンの効果でぷっくり唇!

    SNSでもモデルさんが使ってたり
    周りの友達も使ってる人が多くて
    ずっと気になってはいたのですが、
    中々買いに行く機会が無い中、
    プレゼントで頂きました!

    無色のタイプもあるみたいですが、
    個人的に、何色かある中でも
    1番使いやすい色味だと思います!

    塗って少し経つとスースーして、
    あ!これがカプサイシンの効果だ!と
    初めて付けた時に興奮しました!
    気持ち唇がぷっくりしたように見えます!
    グロスタイプでチップも使いやすく、塗りやすい!

    これだけでも深めなダスティーピンクの色が
    付いてるので、そのまま塗ってもいいし、
    また同じピンク系のスティックリップと合わせて
    重ねて塗っても、また違った印象になり便利です!
    私は、最初にリップの下地みたいな感じで
    使って、ぷっくりさせた上で
    持ってる他のリップを上から重ねるのが
    好きで、理想の唇が出来上がります!

    テクスチャー的には少しネトっとしてる感じでは
    ありますが、塗るとフィット感もあって
    馴染ませると全く気にならないです!
    パッケージも可愛くて女性らしいので
    持ってるだけでも気分を上げてくれます!
    外出先でも、リップだけ塗り直すと
    直した感あるので、常に出かけた際も
    持ち歩くようにしてます!

    他のカラーもメイクのテイストに合わせて
    試してみたいです!

    Dior ディオール

    リップマキシマイザー 012

    リピート回数・頻度

    はじめての利用

    良いところ

    ぷっくりな唇を作れる!グロスで艶々!可愛いパッケージで女子力アップ!

    悪いところ(残念)

    ぷっくり唇を求めてない人には×

    注意点

    カプサイシン入りなので合うか合わないか試してみる事を!

    おすすめする人・おすすめしない人

    グロスを探してる人!ぷっくりした唇になりたい人!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ドラッグストアコスメ・お値段もお手頃で買いやすい為

    価格

    4,070円

    場所

    デパート 百貨店

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    フェアルーセント 薬用ホワイトパック ¥7,000
  • 5.0
    保存する
  • その日の日焼けをなかったことに!!

    「夏はこれがないと生きて行けない!!」というくらい、ずっと愛用している美白パックです。

    化粧水や乳液など・・他のものは違うメーカーのものにコロコロ変えますが、このパックだけはやめられません♡

    夏が近づいてくるとよく、CMで見るようになる「フェアルーセントシリーズ」。
    ・クリアローション(古い角質を拭き取る美容液)
    ・薬用ホワイトセラム(美白美容液)
    ・薬用パックホワイト(美白パック)
    ・薬用デイクリームホワイト(日焼け止め、美白クリーム)

    ↑↑4種類あって、どれもメラニンの生成を抑えてシミ・そはかすを防ぐ、美白に特化したものです。

    本当は全てセットで使うのが効果的と勧められたのですが、私はこの薬用パックホワイトと薬用デイクリームホワイトだけ使っています。

    使い方は、キレイにメイクを落とした後、顔全体にのばします。

    (お肌が冷んやりしてきて、角質層にグングン浸透していっているのがわかります!!)

    そして、5分ほどおいてから、洗い流すかティッシュで拭き取ります。

    海へ行ったりなど、アウトドアで真っ赤に日焼けしてしまっても、このパックがあれば安心♡
    冷んやりお肌に浸透して、火照りを防いでくれます!!

    即効性はありませんが、使い続けているとシミは薄くなってきた気がします。
    それに、特に目立って新しいシミができていないので、本当に効果があると思います!!

    レビュー対象

    フェアルーセント 薬用ホワイトパック

    リピート回数・頻度

    5年目

    良いところ

    シミが薄くなる

    悪いところ(残念)

    値段が高め

    注意点

    目の周り、口元を避ける

    おすすめする人・おすすめしない人

    シミが気になる人、アウトドアが好きな人におすすめ。
    おすすめしない人はとくになし。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較はしていないけれど、その日の日焼けをなかったことにしてくれるというところに惹かれたから。

    価格

    7,000円

    場所

    メナード取り扱い店

    約5年前
    エリクシール/エリクシール ルフル/バランシング おしろいミルク ¥1,980
  • 4.0
    保存する
  • 軽い使い心地なのにしっかりUVカット!

    「CMか!」でお馴染みの吉岡里帆さんのCM!

    ずっと気になっていて、
    ちょうど使っていた下地が無くなりそうだったので、購入してみました!
    これは、朝の化粧水の後に付ける乳液タイプで
    SPF50+・PA++++としっかりUVカット機能も付いてます!
    軽い付け心地で朝に使うにはもってこいな
    テクスチャーでした!
    化粧水の後に使うからなのか、
    スーッと馴染む感じがなく、どちらかというと
    弾いて塗り込んでく感じです。
    でも、乳液と下地の役目があるので
    一石二鳥で朝のメイクの時短には役に立ちます!
    また、乾燥肌の持ち主ですが、
    保湿力もあるので乾燥は時間が経っても
    気ににならないです!
    乾燥が酷い冬場での使用も試みましたが、
    大丈夫でした!

    色んなファンデーションを上から重ねて
    試しながら使ってましたが、
    相性の悪いファンデーションは今のところ無く
    気軽に使えてます!

    ファンデーションレスは難しいです。
    毛穴が気になる肌や色ムラ等は
    これだけだと無理があるので、
    カバーしたい所はファンデーションまたは
    コンシーラーは必須です、、
    肌色に付いてるタイプもあるみたいなので
    そちらだと近所やササッと済ませたい時には
    便利だと思います!

    トータル的に敏感な時の肌にも使えたので、
    無くなったらリピートしようかなと
    考えてます!

    ELIXIR エリクシール

    エリクシール ルフル/バランシング おしろいミルク

    リピート回数・頻度

    はじめての利用

    良いところ

    乳液と下地の役目で時短メイク!
    軽い使い心地で朝にピッタリ!

    悪いところ(残念)

    肌に弾いて塗り込むので少し時間がかかる。

    注意点

    タイプ別で肌カラー付きの物もあるので
    用途使いで使い分けすべき!

    おすすめする人・おすすめしない人

    乾燥肌や敏感肌にもおすすめ!
    朝のメイク時間を短くしたい人にも!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    韓国コスメ・プレゼントで貰い普段から使っていた為

    価格

    1,980円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    約5年前
    ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム ¥2,700
  • 5.0
    保存する
  • 低刺激なのにしっかり保湿☆

    妊娠をきっかけに、雑誌「たまひよ」でオススメされていた、この妊娠ボディークリームを購入しました。

    「妊娠線予防なんて、どんなボディークリームでもいいんじゃないのかな?」と思っていたのですが、保湿力が全然違いました!!

    試しに、お腹だけこのナチュラルマーククリームを使用して、それ以外の部位は普通のボディークリームを塗って1日過ごしてみたら、お腹だけは1日中しっとりしていました。

    妊娠線ケアには、「高保湿」「肌の弾力」「肌の柔軟性」が大切なのだそうです。
    だから普通のボディークリームではなく、妊娠専用のボディークリームが良いそうです。

    ポンプタイプ式でとても使いやすく、お風呂上がりにサッと塗るだけなので、とてもお手入れがラク!!

    私はむくみや肩こりなどもひどいのですが、このクリームはスッと馴染んでのびも良いので、塗りながらリンパの流れに沿って優しくマッサージもしています。

    しっとりしているのにベタつかず、使い心地もとても良いです!!

    それに、無香料なのでつわりでニオイに敏感になっている時期も気にせず使えて良かったです。

    赤ちゃんにも使えるほど低刺激なので、妊娠中にかかわらず、どんなに肌が弱い方でも安心して使えるのではないかな?と思います!!

    この保湿力とつけ心地は本当におすすめです!!

    レビュー対象

    ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    つけ心地と保湿力

    悪いところ(残念)

    少し値段が高い

    注意点

    とくになし

    おすすめする人・おすすめしない人

    肌が弱い人におすすめ。
    おすすめしない人はとくになし!

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したもの:ジョンソンボディーケアドリーミースキンローション

    保湿力がよかった!

    価格

    2,700円

    場所

    通販

    約5年前
    スキンアクア/スーパーモイスチャージェルb ¥698
  • 4.5
    保存する
  • みずみずしいのにしっかりUVカット☆

    毎年、半袖の季節になるとこの商品を購入します。
    ジェルタイプの日焼け止めで、110g¥698とコスパもとても良いので、遠慮なくたっぷりと全身に塗る事ができます。

    SPF50+PA++++なので、長時間外に出ていても安心!!

    日焼け止めを塗ると、お肌がかさついたりあまり良いイメージがなかったのですが、この商品はスーパーウォータープルーフでSPF50+PA++++にもかかわらず、『みずみずしい!焼かない!瞬間!水感ベール!』とうたっている通り、ボディークリームを塗っているかのようなみずみずしいつけ心地です。

    そして、石けんでキレイに落とせるのでとても便利です!!

    4つの潤い成分「スーパーヒアルロン酸」「ヒアルロン酸Na」「加水分解コラーゲン」「アミノ酸」が配合されているらしく、潤いにもとてもこだわってあります。

    顔、からだ用で、化粧下地にも使えるとのことですが、私は顔は、他にお気に入りの物があるのでからだにしか使った事がありませんが、とてもお肌に優しい日焼け止めだと思います。

    首は1年中、日差しが強くなる季節は腕と足に塗って、だいたい年間3本くらい購入しています。
    今で4〜5年使用していますが、つけ心地、コスパ・・日焼け止めの中で、私はこの商品か1番お気に入りです。
    これからもずっと購入するつもりです。

    SKINAQUA スキンアクア

    スーパーモイスチャージェルb

    リピート回数・頻度

    4〜5年目

    良いところ

    みずみずしい

    悪いところ(残念)

    海に行くときはもっとキツいのにした方がいいのかなぁ・・と思う。

    注意点

    むらなくしっかり塗る

    おすすめする人・おすすめしない人

    日焼け止めで肌が荒れてしまう人におすすめ。
    しっかり塗った感が欲しい人はおすすめではないかも。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したもの:アネッサ

    コスパが良いから。

    価格

    698円

    場所

    ドラッグストア

    約5年前
    ヴァセリン/スキンオイルCO ¥980
  • 2.0
    保存する
  • 全身しっとり♡

    手足の乾燥がひどいのでいつも購入しています。

    ヴァセリンは使い道がたくさん!!
    ・リップクリームとして
    ・ハンドクリームとして
    ・ボディークリームとして
    ・ヘアケアに
    ・まつ毛ケアに  etc・・

    全身どこにでも使える万能なクリーム☆

    半固形状の油性成分なので、肌の表面をコーティングしてくれて肌の内側の水分を逃さず、潤いをキープしてくれます。

    たくさんの使い道の中でも私が特に気に入っている使い方の1つは、食器を洗う前のハンドクリームのかわりとしてです。

    元々手荒れがひどく、洗剤を使うとすぐにガサガサの手になってしまうので、食器洗いをする前にこのヴァセリンを塗ってしっかりコーティング☆

    肌の水分が逃げないようにするだけでなく、外的刺激からも保護してくれるそうです。
    お湯を使うときはゴム手袋をはめると、更に保湿されてしっとりします。

    2つ目は、お風呂上がりのかかとに塗っています。
    歳を重ねるにつれ、冬場はかかとがひび割れしてしまうほどにガサガサになっていたのですが、ヴァセリンを使い始めてからひび割れしなくなりました!!

    冬場はヴァセリンを塗った後、靴下をはいたりスリッパをはくので良いのですが、夏場は素足でいる事が多く、床がベトベトになるのが嫌で使用していなかったら、すごくガサガサに・・。
    本当に効果あるのだと実感しました!!

    これから寒くなっていくので、このヴァセリンでしっかり保湿していきたいです。

    Vaseline ヴァセリン

    スキンオイルCO

    リピート回数・頻度

    3年

    良いところ

    使い道が多い

    悪いところ(残念)

    ベタつく。

    注意点

    塗り過ぎるとベトベトする。

    おすすめする人・おすすめしない人

    乾燥肌の人におすすめ。
    ベタつくのが嫌な人はおすすめできません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したもの:ニベア

    ヴァセリンの方がコスパもよく保湿力が高かった。

    価格

    980円

    場所

    コストコ

    この商品の【総合評価】を見る
    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    HABA ヨーグルト乳酸菌10億VC500 ¥370
  • 4.5
    保存する
  • Cと乳酸菌パワーでしっとりスベスベになります♡

    AEONのコスメコーナーをふらふらしていた時に見つけたHABAのパックシリーズ。
    全種類まとめ買いした中…こちらではヨーグルト乳酸菌10億VC500についてお話します♡

    全パックに共通しているのが防腐剤、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、タール系色素の全てが無添加!素晴らしい♡

    そしてここからはこちらのパックについて…。
    個人的にビタミンCと発酵系のものに惹かれがちな私…店頭で1番興味深々で目に飛び込んできたのはこのパックです(笑)

    乳酸菌系や発酵系のスキンケアに変えてから生理前のニキビと乾燥がなくなり感動して以来トリコな成分なんです。
    さらにビタミンCは何がなんでも美肌目的のため積極的に取り入れている。
    大好きな成分が一度にまとまったパックがあるなんて!!!!と店頭で大喜びしました(笑)

    実際の使用感ですが、開けた瞬間からヨーグルトのような甘い香りがします。
    白いトロッとした乳液状の美容液にパックが浸っています。

    取り出すと…うん、流石HABAさん♡
    シートの厚み、生地感バッチリです!しっかり厚くて顔に乗せても繊維がカサカサする感じもありません!
    お肌に密着するとゆーか…つけ心地GOODです♡
    パックを外すと…しっとりつるつる!お肌ワントーン明るくなりました!

    衛生的な小包装って所も嬉しい。
    またリピ確定です♡

    レビュー対象

    HABA ヨーグルト乳酸菌10億VC500

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    個包装で衛生的、シートに厚みがあっていい

    悪いところ(残念)

    特になし

    注意点

    なし

    おすすめする人・おすすめしない人

    しっとり保湿をしながら毛穴ケアもしたい人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    HABAさんの、その他パック達。

    価格

    370円

    場所

    イオンのHABAコスメコーナー

    約5年前
    生の椿油 ジャポネイラ 15ml ¥1,672
  • 5.0
    保存する
  • 定期購入している大好きなオイル

    希少な日本産のヤブツバキの種のみ使用した椿油です。

    非加熱精製の椿油。
    定期購入していて二本目が届きました。

    皮脂に近いと言われているオレイン酸の含有率は85%なんです。

    使ってどういいかというと
    一番の理由は髪に天使の輪が出来る、
    次に
    お肌しっとりするというところです。
    髪への効果は目に見えます。

    初めはフットと腕用のマッサージオイルとして使っていました。
    もともとはオリーブオイルを使用していたのですが乾きが早いことと
    肌にあまり密着しない、自分にとって軽すぎたのでマッサージの際に摩擦を感じました。
    オイルを変えようと思ってて出会ったカメリアオイル、
    大島を救いたい気持ちで一本購入してみたら
    こちらが救われました。

    マッサージしてももちがよいため
    オイルが体温に馴染んで乾かず
    その温度でマッサージ最中とても気もちがよく
    しかもマッサージ後は肌質も向上、
    マッサージ効果で寝付くのが早くもなりました。

    朝、肩こりがひどかったので
    こちらのカメリアオイルで肩をマッサージし、
    最後後ろの方を髪の毛につけて
    鏡をのぞきこんだらビックリ。

    生まれて初めて自分の髪に天使の輪が出来て
    しかも後ろ姿なかなか若々しい。

    というエピソードがあり定期購入始めました。

    いくつか椿オイルは試してみたのですが
    これが一番いいと肌にのせた瞬間なんかわかりました。

    香りはありません。
    つける際にほんのり椿の天然の香りを感じるときもあるくらいです。
    嫌なオイルの香りじゃないです。

    小さなことですが
    説明書が別添えではなく箱の内側に描かれているエコなところも
    気配りされていて
    消費者のことを第一に考えてくれている企業だと信頼を置いています。

    レビュー対象

    生の椿油 ジャポネイラ 15ml

    リピート回数・頻度

    二回目

    良いところ

    マッサージにもいいし髪にもいいです。全身使えます。

    悪いところ(残念)

    使用期限は開封後は6ヶ月です。

    注意点

    大きなサイズやより希少な椿油等さまざまな種類の単品購入と定期購入があります。

    おすすめする人・おすすめしない人

    日本製が好きな人や大島が好きな人に勧めたいです。また、敏感肌の方や天然の物にこだわりたい方にも。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    オリーブマリンのオリーブオイルからこちらに乗り換えました。

    価格

    1,672円

    場所

    公式サイト

    約5年前
    エンビロン モイスチャージェル2 ¥8,250
  • 4.0
    保存する
  • ツヤっとしたお肌になります!

    エンビロンモイスチャーシリーズのジェル2を使い始めてから肌が乾燥しなくなりました。
    使用感としては、若干ベタつきが気にはなりますが同じシリーズのトーナーも併せて使うことで肌への浸透率が使えば使うほど高くなる感じもします。
    少々独特の香りがありますがさほど気になりません。(気になる方は気になるかも)
    使い始めて3ヶ月程ですが、最初よりも確実に肌に入っていく感覚があるのでさほどベタつきも気にならなくなりました。
    乾燥しなくなった実感もありますが、何より肌の艶感が以前より出るようになり、確実に肌質が変わってきている実感があるので使い続けてみようと思います。
    ただ、白い寝具を使っている方だと寝ている間にジェルやクリームが寝具に付いてシミになったりするので要注意です(笑)
    そして、私は3年以上様々な高機能化粧品を使い続けているので好転反応は出ませんでしたが、友人がエンビロンに変えて肌荒れしてしまったと聞きました。高機能な分、自分の肌に合わない高いレベルの物を使ってしまうとそのようなことが稀に起こるとも専門サロンで伺ったので使用する際は通販でいきなり買わずにクリニックや専門サロンに一度相談してから購入した方がいいかもしれないです。

    レビュー対象

    エンビロン モイスチャージェル2

    リピート回数・頻度

    初めて

    良いところ

    シリーズが色々あるが肌に合わせた商品を選んでくれた

    悪いところ(残念)

    アフターフォローがイマイチ

    注意点

    好転反応の知識は予め分かった上で使用しないと肌荒れするかも

    おすすめする人・おすすめしない人

    おすすめする人
    ・乾燥を改善して艶肌になりたい人
    おすすめしない人
    ・ベタつくテクスチャーが嫌いな人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    以前ずっと使用していたものは、イービーエムのnavi28プロフェッショナルローションでしたが乾燥肌改善は圧倒的にモイスチャージェル2の方が効果が実感できた

    価格

    8,250円

    場所

    渡辺皮膚科

    約5年前
    CONPAQ 眉毛 フェイスシェーバー ¥1,980
  • 2.0
    保存する
  • うるさい!!のです

    パナソニックのフェリエが壊れたので新しく
    眉毛シェーバーを購入しようと検索したら
    アマゾンで口コミが100件もあり
    どれもレビューがよかったので
    聞いたことのないメーカーだけれど安心して長く使えると思い購入しました。

    またフェリエを購入しようかテレビショッピングでみたフローレスにしようかwebで検索しつつ迷っている最中、ひょっこり検索で出てきたCONPAQ。

    これはいい!予定よりもお安くいいものが買えたわーと届くの楽しみにしてました。

    ボディもピンク色でかわいらしく
    汚れない素材で出来ており
    見た目完璧です。

    眉毛シェーバーって小さいものだからそこまで考えなかった、電源入れてビックリ!

    とんでもないうるささでした。
    一回で使用中止、顔に近づけることできない音量です。
    こんなに小さく軽いボディで
    あんなに大きな音が出るなんて。

    確かにボディは軽くスリムで
    使いやすいと思います。

    充電して長時間もつみたいですし、水洗いもでき、
    コームも替刃もあるのでその部分星つけます。

    箱を開けるも保証書はありませんでした。
    ひょっとしたら自分に届いた物だけが故障してて
    音がうるさいのかもしれませんが。

    眉毛シェーバーは
    長年パナソニックを使っていたので
    今後は安心出来るメーカーから購入しようかな、と思います。

    レビュー対象

    CONPAQ 眉毛 フェイスシェーバー

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    替刃があり、切れ味も悪くないです。

    悪いところ(残念)

    頭痛がするほどの音量です。

    注意点

    耳栓が必要かもしれません。

    おすすめする人・おすすめしない人

    定期的に使うものなので
    よく考えてる方におすすめしたいしおすすめしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    パナソニック フェリエ

    価格

    1,980円

    場所

    Amazon

    約5年前
    サンテアル  ヴィファイングミスト ¥4,500
  • 4.5
    保存する
  • マスクによる乾燥予防に☆

    コロナ予防対策として購入しました。

    コロナが流行し始め除菌スプレーなどが手に入らなくなったときに、このヴィファイングミストを勧められました。

    スプレータイプのフェイシャルミストですが、ゼラニウム油やスペアミント精油が入っていて、殺菌効果や抗ウイルス効果があるそうです。

    コロナに直接的に効果があるかはわかりませんが、「何もしないよりは・・」ということで購入しました。

    購入当初は、人混みに出たときなどに顔に1〜2プッシュ、スプレーして除菌目的で使っていました。
    でも元々はフェイシャルミストなので、保湿効果や美白効果や皮脂バランスを整えててくれる作用もあるので、マスクによる肌荒れも防いでくれるし、メイクの上からも使えるのでとても便利です!!

    香りは、グレープフルーツやレモン、スペアミントなどのとても爽やかな良い香りです。
    主人も気に気に入って使っているくらいなので、男性でも女性でも誰でも受け入れやすい香りだと思います。

    夏場などは、汗をかいてベタつくときや気分転換にシュッとスプレーすると、ひんやりして気分もスッキリします!!
    毎日手放せなくなりました♡

    ただ、1つだけ気になるのが、1プッシュすると一気に出てくるのでびっくりするのと、顔がびしょびしょになるので少し離してスプレーした方がいいかもしれません。

    これからも使い続けます!!

    レビュー対象

    サンテアル  ヴィファイングミスト

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    抗菌作用と気分転換に!!

    悪いところ(残念)

    1プッシュすると一気にでてくる。

    注意点

    少し離してスプレーする方が良い

    おすすめする人・おすすめしない人

    乾燥肌の人におすすめ。おすすめしない人は特にないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較した商品はないですが、抗菌作用や抗ウイルス作用もありながら保湿できるから。

    価格

    4,500円

    場所

    エステサロン

    約5年前
    ボディショップ ボディシャンプー シャワージェル ¥1,320
  • 4.0
    保存する
  • いい香りで毎日セレクトを楽しんでます。

    ボディショップのボディシャンプー、
    体を洗うボディソープです。

    数量限定でビックボトルが登場したときに三種類をまとめて購入しました。
    通常ボトルサイズで お値段1320円です。

    以下それぞれのボディシャンプーの説明です。

    「サツマ」 オレンジ色。とにかくみかん。フレッシュなみかんの香り。家族はこれが一番好きというので減りも早く、ネットでも大人気みたいです。
    毎日使っても飽きないみたい。

    「モリンガ」お姉さんの香り。高貴なそしてフレッシュなお花のような。私は今これが一番好きです。

    「オリーブ」香りに自信がなく小さいボトルで購入しましたが、大後悔してます。大きいボトルで買えばよかった、オリーブの香りって想像出来なかったのですが、例えるならばまだ青いバナナの香り。ほんのり甘い香りです。

    使い心地はどれも同じく私は多めの2プッシュして香りを楽しんでます。
    2プッシュだと体を充分洗えてそれでも余るくらい、もうひと体洗えるかな、という感じです!

    しっかり、そしてさっぱりな洗いあがりで
    保湿力はないかな、と思うので
    ボディクリームを使っています。

    それでもこのフレッシュで気高い香りの実現は
    他にはないので全種類揃えてみたいなと思ってます。

    レビュー対象

    ボディショップ ボディシャンプー シャワージェル

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    香りを楽しめます。

    悪いところ(残念)

    保湿力はないと思います。

    注意点

    ビックボトルは時折販売されるみたいです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    バスタイムを充実させたい人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    こちらを選んだ理由はお風呂で毎日香りを選べたらよりバスタイムが充実できると思ったためです。

    価格

    1,320円

    場所

    公式サイト

    約5年前
    ラッシュ/ラッシュ バニラリー ¥4,300
  • 3.0
    保存する
  • 甘〜い香り♡

    ラッシュの香りが大好きで、今回初めてパフュームも購入してみました!!

    アロマが大好きなので、オーガニックなフルーツや野菜、エッセンシャルオイルを元に作られているラッシュの商品がとてもお気に入りです。

    以前、ラッシュの「アメリカンクリーム」というリキッドコンディショナーを使っていたことがあり、バニラのような甘い香りが1日中持続していてとても良い香りだったので、数種類あるパフュームの中から「バニラリー」を購入しました。

    お店で試しに香りも嗅いでから購入したのですが、持って帰ってからつけてみると、正直少し甘すぎて香りに酔いそうになりました・・。
    周りからも「香りキツくない?」と言われるほどでした。

    良い香りには違いないのですが、もう少しほんのり香ってくれる方が時と場所を選ばず、いつでもつけれて良いのになと思いました。
    職場や清楚な場所にはつけて行きにくいかも・・と思いました。

    私はラッシュはシャンプーやトリートメントやボディークリームなどの方が、ほのかに香ってくれて好きだなと思いました。

    他の種類は試していないのでわかりませんが、私は「バニラリー」は今後買わないと思います。

    香りの持続力に関してはとても気に入っています!!

    LUSH ラッシュ

    ラッシュ バニラリー

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    香りの持続力

    悪いところ(残念)

    少し甘過ぎる香り

    注意点

    つけすぎると香りがキツい

    おすすめする人・おすすめしない人

    持続力を重視する人にはおすすめ
    ほのかに香って欲しい人にはあまりおすすめできません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したもの:ダーティー

    バニラの香りに惹かれたから

    価格

    4,300円

    場所

    LUSH

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    サンテアル ローショントニックフレシュール ¥4,000
  • 5.0
    保存する
  • お肌をデトックス&リセット

    お肌をデトックス&リセットしてくれるということで、サンテアルのクレンジング(デマキャンフリュイド)と一緒に、こちらのローショントニックフレシュールを購入しました。

    このローションは化粧水の役割をもった拭き取りローションなので、クレンジングで落とし切れなかった汚れを浮かして拭き取りながら、水分補給もしてくれる優れもの!!

    グレープフルーツエキスで優しくピーリングしながら、お肌の角質肥厚と薄いシミをリセットしてくれるそうです。

    「拭き取りローション」なので水がなくてもメイクを落とせるので、場所を選ばず、テレビを見ながらリビングででもどこでもメイクを落とすことができるので、とても便利です。

    以前、市販のメイク落としシートを使った事がありますが、ちゃんとメイクが落とせているのか不安だったのと、シートの摩擦でお肌に負担がかかっているようで苦手だったのですが、こちらのローションは化粧水を塗っているかのような感覚で、お肌に負担もなく、サッと拭き取った後は、ひんやりしてお肌もしっかり引き締めてくれているようです!!

    クレンジング→ローショントニックフレシュールでの拭き取り後はお肌もしっとり、やわらかくなり、1トーン明るくなったような気がします。
    本当に角質が除去されたのかな?というような感じです。

    血行促進の作用もあるそうで、首やデコルテも一緒にお手入れすると「肩こりも改善してくれるかな?」と期待を込めて毎日欠かさずお手入れしています!!

    これからもずっとリピートしたいです。

    レビュー対象

    サンテアル ローショントニックフレシュール

    リピート回数・頻度

    1年

    良いところ

    お肌をデトックス&リセットできる

    悪いところ(残念)

    お肌が荒れているとヒリヒリする

    注意点

    生え際までしっかり拭き取る

    おすすめする人・おすすめしない人

    お肌に透明感がない人。
    お肌が弱い人は少ししみるかも・・

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したもの:メナード つき華ウォッシングクリーム

    角質肥厚をリセットできるから

    価格

    4,000円

    場所

    エステサロン

    約5年前
    サンテアル デマキャンフリュイド ¥4,500
  • 5.0
    保存する
  • クレンジングしながら角質オフ☆

    たっぷり栄養も入った、みずみずしい液状タイプのクレンジングで、メイクを落としながら、角質も除去できてしまいます。

    植物性のクエン酸の力で皮膚をやわらかくしながら、お肌にダメージなく角質肥厚をリセットしてくれます!!

    顔、首を優しくマッサージするように1分ほどクルクルしてから、ティッシュで拭き取るかぬるま湯で洗い流します。
    アイラインやマスカラも、コットンにこのデマキャンフリュイドを浸して目元にしばらくのせておくと、しっかりキレイにオフできます。(かなりハードなウォータープルーフのマスカラは少してこづります・・)

    とにかく、サンテアルの商品は香りが良い!!
    見た目はほんのりピンク色をしていてかわいらしく、香りと見た目で1日の疲れを癒してくれます。

    使用後は、とてもお肌がやわらかく、白くなっているのが実感できました。

    使い始めて1ヶ月くらいで、「なんかお肌に透明感でたんじゃない??」と言われました!!

    初めて使ったときはお肌がピリピリして、「合ってないのかなぁ?」と不安になりましたが、「角質層が壊れているから。肌の状態が良くなれば、ピリピリしなくなるよ」と言われ、信じて使っていると、確かに最近はピリピリしなくなりました。

    たまにピリつくときは、「あれ?お肌の調子か悪いのかな?」と思って少し念入りにお手入れするなど、バロメーターにしています。

    これからもずっとリピートしていきたいです。

    レビュー対象

    サンテアル デマキャンフリュイド

    リピート回数・頻度

    1年

    良いところ

    角質除去できる

    悪いところ(残念)

    お肌の調子が悪いと少しピリピリする

    注意点

    たっぷりめに使った方が良い

    おすすめする人・おすすめしない人

    透明感がない人はおすすめです。
    肌が荒れすぎている人は少し痛いかも・・

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したもの:メナード つき華。

    角質除去できるから

    価格

    4,500円

    場所

    エステサロン

    約5年前
    ジルスチュアート/コットン ¥550
  • 2.5
    保存する
  • 大きめで使いやすいけど毛羽立つ

    ジルスチュアートのコットン、
    ピンク色でかわいいから
    ネイル落とすときや化粧水でお肌ケアするとき、
    メイク落とすときにテンション上がるだろうな
    と思って購入してみました。

    ちょっぴり大きめサイズで
    私にとってはジャスト。

    化粧水をたっぷり染み込ませて
    パッティング、
    と思ったら
    5回ほどのタップで毛羽立ちました。

    ふんわりと柔らかくて感触は好きなんだけどな。

    切れっぱし部分から毛羽立つのではなくて
    中央部分から毛羽立ちました。

    同じ化粧水で
    Rmkのコットンを使っても何もならなかったのに。

    化粧水はどこにでもあるようなさらさらタイプのものでした。

    他にもウォータータイプのメイク落としや
    同じくジルスチュアートの除光液を使用したときも
    毛羽立ちました。

    割りとたっぷりめに染み込ませても
    コットンがへたらないというのか
    割りとタッピングに強いと思うのですが

    細かいコットンの毛先が
    出てきた感じがあります。

    コットン自体は軽くて扱いやすいです。
    スライドしても少し毛羽立ちを感じるところはガッカリ。

    色味がかわいいしサイズも好きな感じ、
    また、部屋に置いておいても様になるボックスなので
    ジルらしい薄い黄緑やパープル、イエロー等も出てほしいなぁと思っています。
    コットンの質も上がったらうれしい!

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    優しいピンクの色味でテンション上がります。

    悪いところ(残念)

    少し毛羽立ちがあります。

    注意点

    毛羽立ちでややかゆみを感じることがあります。

    おすすめする人・おすすめしない人

    かわいいものが好きな方にはおすすめします。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    RMK コットン

    価格

    550円

    場所

    百貨店

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    イプサ/IPSA クリエイティブコンシーラー EX ¥3,500
  • 5.0
    保存する
  • コンシーラー難民には絶対にコレ!

    以前から顎によくニキビが出来ては消え、
    出来ては消えを繰り返していて
    綺麗に治らなかったり色素沈着したニキビ跡が
    増えてきてファンデーションだけでは
    なかなか隠しきれないので、
    コンシーラーは必需品で手放せない存在でした。

    今まではスティックタイプの液体の
    クリームタイプのコンシーラーを使っていたのですが、薄らカバーしてくれるものの
    手強いニキビ跡は健在で見え隠れしてました。
    そんなある時にインスタグラムで
    このコンシーラーを絶賛して紹介してる投稿を見て、「えっ!コンシーラーにパレットタイプなんてあるんだ!」と衝撃したのを
    今でも覚えてます!
    買う気満々で店頭で少し試して即購入!
    固形のこういったタイプは初めて使うのですが、
    なんといっても自分の肌に合わせて
    カラーを作れる所がめちゃくちゃ便利!
    ニキビ跡もしっかりカバーしてくれて
    見た目少し硬めなのかなって思いますが、
    手にとって伸ばすと手の温度で溶けて
    しっかりと密着してくれます!
    程良いクリームなテクスチャーで
    乾燥肌の持ち主ですが、乾燥は気になりませんし、
    化粧崩れもそこまでしないです!
    また、便利なのがこのカラーパレットなところ!
    赤み肌な所には少し肌より暗めな色でカバーして
    逆に赤みが欲しい所には足せる!
    小さなブラシも付いてるので小さなポイント
    使いとしても使い勝手は良かったです!

    コンパクトで持ち運びにも便利なので
    メイク直しにこれ1つあるだけで万能です!
    コンシーラーに悩んでる方にはオススメしたい商品です!

    IPSA イプサ

    IPSA クリエイティブコンシーラー EX

    リピート回数・頻度

    初めての購入

    良いところ

    3色のカラーパレットになってるから自分の肌色を作れる!
    しっかりカバーしてくれる!
    持ち運びに便利!

    悪いところ(残念)

    デパコスアイテムだからお値段は少し高め。

    注意点

    肌に合う合わないがあると思うので、肌テストをした上での購入を。

    おすすめする人・おすすめしない人

    ニキビ跡や傷跡を隠したい方
    赤み肌を隠したい方
    コンシーラーで悩んでる人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ザ・サム 人気が高くコスパも良い為

    価格

    3,500円

    場所

    百貨店 SOGO

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    ローラメルシエ トランスルーセント ルース セッティングパウダー グロウ ¥4,800
  • 3.0
    保存する
  • ゴールド艶なパウダー!ハイライトにも!

    仕上げのセッティングパウダーを探していて
    気になっていたローラメルシエのパウダーを
    海外旅行へ行った際、立ち寄ったセフォラで
    免税もあり日本より、少し安かったので
    購入しました!

    試す時間が無く、パッケージにて
    艶感の出る仕上がりが良かったので
    グロウのタイプを購入したのですが、
    ゴールドのラメ艶が出るタイプで
    全体的に塗るのは、ちょっと向いてないです。
    ハイライトとしての目周りのCゾーンや
    鼻筋、顎下などに使うには丁度いいです!
    写真では中々伝わりにくいですが、
    ゴールド感が強いので、ナチュラルな艶感が
    好きな人にとってや、ブルーベースの方には、
    ちょっと派手に思うかもしれないです。

    肌がイエローベースで少し焼けた肌や、
    特にオレンジメイクを普段からする方や
    好きな方には肌浮きも気にせず、抜群に似合うと思います!
    動いた時に艶が分かる程度で、
    特にチークと合わせて使うと
    めちゃくちゃ綺麗な光沢が出てオススメです!
    私はセッティングパウダーというより
    ハイライトとして使用してます!
    フィット感もありますし、太陽光にあたると
    オレンジ光りするような感じで写真写りも◎
    粉うき等も気にならないので夏のヘルシーな肌感を作るのにもってこいです!

    付属のパフがついてないのと、
    全体的に使えるパウダーではない点、
    全ての肌カラーには合わないところなどが
    マイナス★2つの評価です。

    レビュー対象

    ローラメルシエ トランスルーセント ルース セッティングパウダー グロウ

    リピート回数・頻度

    はじめての購入

    良いところ

    ゴールドの綺麗な艶感が出る!
    ハイライトとして使える!
    フィット感、バツグン!
    イエローベースには相性ピッタリ!

    悪いところ(残念)

    全体的なセッティングには向いてない。
    ブルーベースの方には向いてない。

    注意点

    セッティングパウダーは書いてますが、
    ゴールド感が強いので、しっかり店頭で試し塗りをしてほしいです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    イエローベースの肌
    ゴールド系のハイライトをお探しの方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    キャンメイクのフィニッシュパウダー・安価で試しやすい為

    価格

    4,800円

    場所

    百貨店 セフォラ

    約5年前
    ディオール/バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション ¥5,600
  • 4.5
    保存する
  • ナチュラルなセミマット肌が作れる!

    ファンデーション難民で、
    デパコスではたくさんあり過ぎて何が良いのか
    何が自分に合ってるのかが分からず
    また試すには時間が掛かるし、
    買うとなると1つ1つの値段は割と高いしと
    何を買おうか悩んでました。

    そんな時に友達の家にお泊まりした際に
    ファンデーションを忘れてしまったので
    友達が持っていた、このdiorのファンデーションを
    使わせてもらいました!
    使った瞬間から、サラサラとしたテクスチャーで
    それといって毛穴もカバーしてくれるし、
    ちょっとした肌むらも綺麗に隠してくれるし
    肌の仕上がりはセミマットな感じで
    サラサラなだけあってか厚塗り感も無く
    少量でカバー出来るのでコスパも良いです!

    私が求めていた物が詰め込まれていて
    すぐ様、店頭に買いに行きました!
    カラー展開もたくさんあって、自分にあった
    ナチュラルなカラーが選べる点も◎
    ちなみに私は、1.5Nのカラーを選びました!
    ほんのり香るかおりも心地よくお陰で
    メイクするのが楽しくなりました!

    内容量はそこまで多いものではありませんが、
    少量で仕上がるので3ヶ月続けて使ってますが
    まだ半分は残ってるくらいです!
    汗をかくと、やはり取れやすくはなりますが
    崩れ方も汚くないので、
    メイク直しもササッとパウダーをのせるくらいで
    問題ないかと思います!

    マイナス★1つの点は、
    ニキビ跡や傷跡等はやっぱり隠しきれないので、
    コンシーラーやパウダーが必要な点。
    空気圧のせいなのか、蓋を開けると
    勝手にちょっと出てくるのが難点でした。

    Dior ディオール

    バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション

    リピート回数・頻度

    はじめての購入

    良いところ

    サラサラなテクスチャーで厚塗り感なく、
    ナチュラルな肌を作れる!
    乾燥肌でも乾燥しない使い心地!
    伸びが良いから少量で済む!
    カラー展開が多い!
    毛穴カバー、色ムラカバーも◎

    悪いところ(残念)

    ニキビや傷跡のカバーにはむいていない。
    空気圧のせいか開けると勝手に出てくる。

    注意点

    肌のカラーはさまざまなので店頭で
    一度リタッチして自分に合うカラーを!

    おすすめする人・おすすめしない人

    ナチュラルな肌を作りたい!
    毛穴を隠したい!
    乾燥肌さんにも!
    セミマット肌が好きな人!

    逆に、1日メイク直しいらずのカバー力、
    ニキビ跡も隠すくらいのカバー力を求める方には
    オススメ出来ないかもです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    mediaのクリームファンデーション・コスパも良く手軽な価格な為

    価格

    5,600円

    場所

    デパート 百貨店

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    w7 SOCIALITE ソーシャルライトアイシャドウパレット ¥1,079
  • 4.0
    保存する
  • 本格パレット!ピンクメイクの必需品!

    韓国メイクでも、海外メイクでも、
    定番化してきたピンクメイク!

    ピンクのカラーを目元で使う事で
    一気に女の子らしくなるし、可愛らしさが
    演出される!
    SNSでも人気でピンクメイクのレクチャーも多く
    気になっていたので
    ピンクの種類も多く価格も安かったので
    購入に至りました!

    通販での購入だったので届いてみないと
    分からなかったのですが、
    届いてあけてみると、めちゃくちゃカラーの
    種類も多くて、ゴロゴロしたグリッターや
    細かなラメ等、合わせて18色も入ってるし、
    ピンクはピンクでもオレンジ寄りや赤みより等
    様々で粉っぽさも無くこの価格でこのクオリティーならコスパ最高です!

    ただ、海外の製品なだけあってか
    かなり濃いめのカラーやラメなどは
    中々デイリー使いとしては難しい所はありますが
    ポイントで目尻に使ったりする事は出来るので
    飽きずに色んなメイクを試せると思います!
    ラメもかなり大粒で発色も良いので
    涙袋や目頭に塗るとウルウルな目元に仕上がりました!

    1色のみクリーム状になっているので、
    アイシャドー下地として使って
    上から好きなカラーをのせるとフィットして
    1日付けててもメイク崩れは気にならなかったです!付属の筆もよくも悪くも無くな感じです。

    マイナス★1つの要因としては、
    裏の説明書きが全て英語表記なので
    詳しく知るには翻訳が必要で手間がかかる点。
    通販で購入した為、届くまで詳細がわからない点。

    レビュー対象

    w7 SOCIALITE ソーシャルライトアイシャドウパレット

    リピート回数・頻度

    はじめての購入

    良いところ

    ピンクカラーが18色と豊富このクオリティでこの価格はコスパ最高!

    悪いところ(残念)

    派手なカラーもあるので捨て色になりがち。海外製品で説明欄が全て英語表記。

    注意点

    海外からの発送な為、毎日価格のルートが変わる

    おすすめする人・おすすめしない人

    ピンクメイクが好きな方多色パレットを探している方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    エチュードハウス・ピンクカラーが豊富で韓国メイクブランドで有名だから

    価格

    1,079円

    場所

    iHerb 通販ネット

    約5年前
    スキンアクア/トーンアップUVエッセンス Ma 〜ミントグリーン〜 ¥798
  • 4.0
    保存する
  • コスパ最高な日焼け止め!!

    「冬場でも日々の日焼け止めは大事!!」と
    美容関係で働く友達や周りからも言われます。

    また、夏場でも必ずといって良いほど
    必要なのが、日焼け止め!
    特にこの夏は日差しが強くて暑い日が
    かなり続いてましたね。
    毎年、夏になるとドラッグストアでは
    題材的に販売し始め、ついつい立ち寄っては
    見てしまうのですが、毎年新調する私にとっては
    楽しみにしている時期でもあります!

    去年は、同じシリーズの色違いである
    パープルの物を使っていたのですが、
    今回はミントグリーンを購入してみました!

    私の肌が元々赤みが強くファンデーションや
    コンシーラー等で隠すのですが、
    このグリーンは反対色の赤みを消すのに
    もってこいの効果があるみたいで、
    更にトーンアップ効果もあるので、ちょっとした外出であれば、これ1本塗るだけで大丈夫でした!

    さらさらとしたクリームタイプのテクスチャーで
    塗ると、少しモッチリするような感じで
    乾燥肌の持ち主ではありますが、
    夏場での使用で目立った乾燥もせず、
    SPF50+PA++++で、しっかりとUVカットしてくれてると思います!
    化粧の下地として使用していましたが、
    内容量も多くて、価格も800円くらいなので、
    夏場はコレ1本で乗り過ごせると思います!

    マイナス1★の原因としては、
    塗った後に強く擦るとポロポロとして取れる感が
    少し気になりました。
    下地として使用する為、化粧を上からしていると
    塗り直しが出来ないのが残念なポイントです。

    SKINAQUA スキンアクア

    トーンアップUVエッセンス Ma 〜ミントグリーン〜

    リピート回数・頻度

    2回目の使用

    良いところ

    化粧下地としても使える!グリーンカラーだから赤み肌を消してくれる!しっかりUVカット!乾燥肌にも使える!

    悪いところ(残念)

    少し塗った後に擦るとポロポロと剥がれる。塗り直しが出来ない。

    注意点

    トーンアップもするので、塗り過ぎには注意!赤みの肌には効果◎

    おすすめする人・おすすめしない人

    赤み肌が気になる人・コスパな日焼け止めを探し求めてる方

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    SKIN AQUA TONE UP UV ESSENCE 〜パープル〜・当時はこのカラーのみの販売だった為

    価格

    798円

    場所

    ドラッグストア

    この商品の【総合評価】を見る
    約5年前
    コタ/スタイリングスプレーGL ¥1,800
  • 3.0
    保存する
  • 自然なツヤ感☆

    知人から「自然なツヤ感とまとまりがとても気に入っているので、1度使ってみて!!」と、こちらのスプレー(ヘアスタイリング&トリートメント)をいただきました。

    ドライヤーなどでスタイリングした後、適量をポイントや髪の毛全体にスプレーして仕上げます。
    ヘアアイロンなどを使う前のベーススプレーとして使うこともできるそうです。

    私の髪質はとても丈夫なのですが、カラーしてもすぐに色落ちして明る過ぎる色になるし、少し乾燥気味でギシギシしているのですが、使用後は指がスッと通り、少しやわらかくなったように感じます。
    そしてツヤ感もとてもいい感じです!!

    香りも、ティーの香りをアクセントにジャスミンやローズが調和する「アロマティックフローラルブーケの香り」ということで、ほのかに香る上品な香りでとても気に入りました!!

    ただ、頑固なくらい直毛の私の髪の毛は、しっかり固めないとすぐにふんわり感もなくストレートに戻ってしまうので、少し物足りなさを感じました。

    調べてみると他にもたくさん種類があって、このスタイリングスプレーGLというのは、ツヤ感がとても高く、セット力は低い物でした。

    それぞれの髪質に合わせてスプレーだけでなくワックスもあるようなので、別の種類も試してみたいなと思いました。

    ツヤ感と香りはとてもおススメです!!

    COTA コタ

    スタイリングスプレーGL

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    ツヤ感と香り

    悪いところ(残念)

    セット力が低い

    注意点

    自分の髪質に合った種類を選ぶ

    おすすめする人・おすすめしない人

    ツヤ感か欲しい人にはおすすめ。
    しっかり固めたい人にはイマイチです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したもの:ケープ

    しっかり固まって欲しい私にはケープの方が合っているかもしれないです。

    価格

    1,800円

    場所

    いただきもの

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    ザバス/シェイプ&ビューティー ¥1,200
  • 4.0
    保存する
  • ザバスでもっとキレイに

    女性用のプロテイン。美容に嬉しいコラーゲン、不足しがちなカルシウム、マグネシウム、鉄、ほかに11種類のビタミンも配合されています。1杯あたり、たんぱく質の量が少な目で、ソイプロテインなので体型維持したい人用になっています。
    ジッパーの袋になっていて、粉末で少し甘い香りがします。
    溶けやすいですが、シェイカーは使ったほうがよりイイです、普通に軽くマドラー等で混ぜるだけだと完全に溶けずの時があり、スプーンでクルクル混ぜるのは限界あるし、こぼれやすいので、シェイカーでシャシャシャとふったほうが早い!シェイカーがないと飲めないわけではなく、無くても大丈夫です。
    いろいろなプロテインを飲みましたが、なかなか自分好みが見つからず、好みの美味しいプロテイン探してました。ちょっと甘さがあり、これは、ほんとに飲みやすいです。ホットでもアイスでもどちらでも飲みやすいですが、アイス派です。
    毎回のランニング後に飲んでいます。プロテインなしで走った時より「SAVAS(ザバス)シェイプ&ビューティー」を飲んでる方が筋肉の付きが断然早いので効果があると思います。
    どんどん体重が減る感じではなくて、まず味筋肉を作る、そして嬉しいコラーゲンも入ってるから美容もイイ。美容と健康に良く、シェイプアップしたい方にオススメです。

    SAVAS ザバス

    シェイプ&ビューティー

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    美味しい

    悪いところ(残念)

    特になし

    注意点

    運動後すぐに飲む

    おすすめする人・おすすめしない人

    美容と健康に良く、シェイプアップしたい方にオススメ

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通のプロテイン

    価格

    1,200円

    場所

    ドラックストア

    \ショップで商品を探す/
    約5年前
    パラドゥ ParaDo/ミニネイル ¥300
  • 4.5
    保存する
  • パラドゥのネイルでプチオシャレ

    コスメ商品を買い物したときにオマケでついてました。調べると「トレンドカラーを気軽に試せる、ワンシーズン使い切りサイズのミニネイル。ファッションや、気分に合わせ、思いのままに爪の色を着替えたい大人の女性にふさわしいネイルカラー。はがれの原因のひとつである「水によるふやけ」に強い、耐水性の高い樹脂を採用し、きれいな色ツヤが続きます。平筆で塗りやすく、お直しの時にも助かる速乾タイプ。持ち歩きにも便利なミニサイズ」、と説明がありちょっといいかもと思い、使ってみました。
    手はジェルネイルなので足に塗ってみると、刷毛が柔らか目で若干塗りにくいかな。私的にはもう少し固めがいいです。でも乾くのが早い!めちゃ早!すぐ乾いてくれるので、乾くのを待っている間にどっかについたり、イライラもなく早く乾くのはイイです。発色は一度塗りで艶やか、ムラにならず、きれいです。この時点でポイントアップ!色持ちは、足なので手よりは剥げにくいと思いますが、1週間経っても剥げることなく持ちはイイ方だと思います。
    ミニサイズで、使いきりサイズで、色んな色が試せて気に入りました。2~3色、買ってみようかと思いました。

    レビュー対象

    パラドゥ ParaDo/ミニネイル

    リピート回数・頻度

    1回目

    良いところ

    安い!早く乾く!カラーがかわいい

    悪いところ(残念)

    早く乾くのでササッと塗る

    注意点

    特になし

    おすすめする人・おすすめしない人

    プチプラ好みの人

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    一般のネイル

    価格

    300円

    場所

    コスメショップ

    約5年前
    ヤマサキ La Sana 海藻ヘアミスト ¥1,980
  • 3.5
    保存する
  • UV効果もあるヘアミスト

    写真は限定の香りウォータリーサボンの香りです。
    ヤマサキの限定香りシリーズは時折復刻するので
    逃さず買おうと思うのですが
    人気ですぐ完売されてしまうので公式ホームページを時折チェックしています。

    香りは
    つけるときになんとも言えないほどいいです。
    長くは香らないです。

    春から秋にかけてはヘアミストもUV効果あるものを選ぶことにしています。
    UV効果は感じるか感じないか、
    きっとあるんだろうなと思っています。

    ヤマサキはヘアオイルがとても好きなので
    ラインで揃えた方がいいだろうとミストも購入している感じです。

    髪のうねりははねを素早く3プッシュほどの量で解消してくれます。

    こちらはモイスチャータイプで
    確かに髪がパサついたり、毛先が傷んだりもないのでモイスチャー効果もあるのかなぁと思っています。

    朝のケアが楽になるアイテムです。
    このヘアミストを使わない日は確かに髪がボザボサしていて落ち着きがない感じがあります。

    私は朝、ヤマサキヘアミストを3~4プッシュしてブラシでとかすだけです。
    艶が欲しいときはオイルを塗りますが、夜眠る前もオイルで朝楽になるようにしてます。
    ドライヤーは使ってないです。
    そういえば雨の日髪が広がる、と言うこともこのミストを使ってからはないかな。

    時折海の香りあるかな、とミストをかけて思うときがあるので
    きちんと海藻エキスも入っているんだなぁと思います。

    レビュー対象

    ヤマサキ La Sana 海藻ヘアミスト

    リピート回数・頻度

    数回目

    良いところ

    雨の日の髪の広がりは感じなくなりました。
    色々な香りが定期的に発売され、時折復刻もするので買うのが楽しみになります。

    悪いところ(残念)

    スタンダードの香りとウォータリーサボンの香りは、時折海の香りを感じることがあります。他のタイプはそれを感じませんでした。

    注意点

    まとめて購入するとお得みたいです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    UVケアに興味がある方は使用してみたら効果を感じるかもしれません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    ヤマサキ ラサーナ 海藻モイストヘアミスト 期間限定で出た白い容器の 薔薇の香りは一番香りが魅力的です。
    また発売されないかな。

    価格

    1,980円

    場所

    公式サイト

    約5年前
    イイスタンダード シャンプー ダマスクローズ ¥5,280
  • 5.0
    保存する
  • 優雅な気分になるシャンプー

    600ml大きなボトルのイイスタンダードシャンプーは置くだけでもさまになります。

    高級ホテルの使用感のシャンプーです。
    伊勢丹通販ミーコで購入し、
    シャンプーが気に入ったので追加でコンディショナーを公式サイトから購入してます。

    シャンプー、コンディショナー同時に使うととても凄い効果で
    朝オイルを塗るだけで天使の輪が出来ます。

    大丸ホームページでもおすすめシャンプーとだけあって
    (大丸からは何故かログインできずに伊勢丹から購入)
    これ以上のシャンプーは、うーん、
    まだであったことがないかもという感じです。

    頭皮トラブルがなく、髪がつやつやさらさらであることはもちろんなのですが
    使用後のお風呂に出た後の香りが広がる瞬間がとんでもなく心地いいです。

    シャンプーをおためして購入し、コンディショナーを買ったら
    こちらの相乗効果が半端なく
    髪が輝いていて驚きました。

    ヘアセラムやオイルもイイスタンダードに揃えてみようかなと思っています。

    トラベルサイズもあるので
    小さいサイズから試してみてもいいと思いますよ。
    Shiroのガゴメ昆布や酒粕シャンプーと迷いましたが
    イイスタンダードシャンプーの口コミがどこを見てもよかったので購入してみました。
    口コミ通り、これよりいいものはまだない、
    が私にも当てはまってます。

    レビュー対象

    イイスタンダード シャンプー ダマスクローズ

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    600mlで購入するとお得です。詰め替えもあります。

    悪いところ(残念)

    特にないですが、私は詰め替えは衛生のために使わないから不要かなと思います。大きなボトルは最後までは使いきるまでに時間がかかるので。

    注意点

    つゆ時期、頭皮が痒く悩んでいましたが、そんなときでも刺激なく使えました。今では痒くなりません。

    おすすめする人・おすすめしない人

    天使の輪を作りたい人にはおすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    Shiroシャンプー 口コミがよかったからイイスタンダードにしました。

    価格

    5,280円

    場所

    伊勢丹通販ミーコ

    約5年前
    メナード ハーブマスク ¥7,000
  • 5.0
    保存する
  • くすみのない透明感のあるお肌に♡

    肌のゴワつきやくすみのない透明感のあるお肌へ導くクリームタイプのスクラブです。

    蓋をあけると、ピンクと緑と白の3色のつぶつぶハーブが入っていて、見た目もとてもかわいいです♡
    ピンクのつぶつぶハーブは保湿成分、緑のつぶつぶハーブは整肌成分、白のつぶつぶは古い角質を絡めとってくれるそうです。

    角質か溜まっていると、なかなか化粧水などが浸透しないと聞いてこちらを購入しました。

    2〜3日に1回、メイクをキレイに落とした後に使用しています。
    適量をとり、マッサージするようにお顔全体にクルクルし、しばらく置いてから洗い流すだけでとても簡単!!
    私は首のブツブツ(イボ?角質?)やシワも気になるので、首にも使用しています。

    洗い流した後は、お肌がしっとり&やわらかくなったような感じがします。

    次の日のメイクもバッチリ!!
    化粧崩れもおさえられているような気がします。

    私にとってこのハーブマスクを使う時間は、自分へのご褒美として、リラックスタイムになっています♡

    ただ、しっかり洗い流さないと、生え際などにつぶつぶが残っていることがあるのと、120g ¥7000と少し値段も高いかなぁ・・というのが少し気になる点です。

    1年中使っていますが、このスッキリ感やさわやかなパッケージで、とくに夏場は重宝しています。

    使い始めて4年ほど経ちますが、これからもリピートするつもりです!!

    レビュー対象

    メナード ハーブマスク

    リピート回数・頻度

    4年

    良いところ

    お肌がしっとり、やわらかくなる。

    悪いところ(残念)

    生え際の髪の毛につぶつぶが絡まりやすい。

    注意点

    生え際までしっかり洗い流す。

    おすすめする人・おすすめしない人

    お肌がザラザラしていたり、透明感がないなと思う人におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    比較したもの:毛穴パック。毛穴パックは肌に負担がかかるとのことで、このスクラブにしました。

    価格

    7,000円

    場所

    エステサロン

    約5年前
    シャネル/ルヴェルニ ネイルエナメル ¥3,520
  • 5.0
    保存する
  • CHANELの速乾・ムラなしネイルカラー

    CHANELのネイルカラーです。
    私は仕事柄マニュキュアが出来ないので、ペディキュアとして使っています。
    ネイルは自分でするのが好きなので、色々持っているし、プチプラからOPIなどのネイルブランドまで様々使いました。
    このシャネルのネイルカラーの良いところは、
    塗りやすい・ムラにならない・乾くのが早い、というネイルカラーの必須条件が揃っている素晴らしい商品です。
    私が持っているこのカラーは濃い色だからか、二度塗りで綺麗に仕上がります。
    ネイルカラーって物によっては「ハケ」のあとが付いてなかなか綺麗に塗れなくて、どんどん重ね塗りして、結果なかなか乾かずよれてぼこぼこになっちゃう…
    なんてことがありますが、本当にこのネイルカラーは「ハケ」のあともつかず、ムラにならないのでおすすめです。
    ジェルネイルなどが主流になってきているので、自分でマニュキュア塗る人は減ってるかもしれません。
    難しいそう、上手く塗れない…などのイメージがあるかもですが、そういう方にシャネルおすすめです。
    本当に簡単に綺麗に塗れますよ。

    CHANEL シャネル

    ルヴェルニ ネイルエナメル

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    乾くのが早い、ムラにならない、とにかく綺麗に塗りやすい。

    悪いところ(残念)

    特になし。

    注意点

    特になし。

    おすすめする人・おすすめしない人

    セルフネイルする方におすすめです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    どのネイルカラーよりも乾きが早く綺麗に塗れる。

    価格

    3,520円

    場所

    百貨店・ネット

    \ショップで商品を探す/