すべて

#クレンジング
 みんなの口コミレビュー(58件)

4年以上前
DR ISHII SPEICIAL クレンジングパウダー ¥1,800
  • 4.5
    保存する
  • 潤いながらクレンジング&エイジングケアする

    パウダー状の洗顔粉です。無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、ノンアルコール、パラベンフリー、旧指定成分無添加。
    コスメカウンターでススメられ購入しました。ドクターイシイが開発した洗顔パウダー「黒酵母洗顔パウダー」です。メインの成分は黒酵母パウダーで、汚れを吸着と保湿してくれて、洗浄と保湿を両立できる成分。この他にも昔から美肌を作るといわれてるコメヌカも配合、防腐剤が一切入っていない低刺激処方、ミネラル豊富な天然粘土カオリン。天然岩塩も入ってるようです。
    見た目は素朴な容器パッケージで砂みたいなパウダーですが、優秀です。使用する時は、発泡剤が入ってないので泡立ちはよくないので泡立てネットを使って、泡を作ります。ラベンダーとローズマリーの香りのふあふあの泡ができます。できた泡を手に取り、優しく顔に泡を転がすだけ。洗い上りは、さらっと落ちて、お肌がツルツル&モチモチになります。洗顔で顔を摩擦することが良くないと聞いていて、この「クレンジングパウダー」は、お肌に触れる事なく、洗顔できるので、ほんとの意味で「お肌に優しい洗顔パウダー」と言えると思います。ボトルが軽いので、持ち運びにも良いです。この量で安くはないけど、すごく高いわけでもなく良いお品です。

    レビュー対象

    DR ISHII SPEICIAL クレンジングパウダー

    リピート回数・頻度

    2回目

    良いところ

    顔を摩擦することがなく洗顔できる

    悪いところ(残念)

    ネットで泡立てないといけないけど、泡は最高

    注意点

    しっかり泡立てる

    おすすめする人・おすすめしない人

    手軽に買えるドラックストアでは販売していないので、なくなりかけてらストックしましょう

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    普通の洗顔フォーム

    価格

    1,800円

    場所

    コスメショップ

    4年以上前
    カウブランド 無添加メイク落としミルク ¥880
  • 3.5
    保存する
  • 肌に優しい定番のクレンジングミルク

    クレンジングはジェルタイプを使用することが多いのですが、口コミサイトや美容雑誌などで人気のあるクレンジングミルクを初めて購入しました。

    シンプルな成分で無添加・低刺激処方ということで、メイク落ちも少々優しい感じがします。マスカラは落ちづらいのでポイントメイクリムーバーでオフしたあとにこちらを使用するのがおすすめです。個人的には少し面倒だなと感じるので、軽いメイクの日のみこちらを使用しています。

    ゆるめの乳液のようなさらさらと伸びの良いテクスチャーです。手に取る量が少ないと肌を余計に擦ってしまいそうなので、4、5回プッシュしています。顔全体に広げてメイクをなじませてよくすすぎます。濡れた手でも使用できるそうですが、メイク落ちは乾いた状態の方が良いので私は必ず乾いた手で使用しています。

    ベースメイクやアイシャドウなどのパウダーは問題なく落ちます。肌の油分を取り過ぎず、洗い上がりもしっとりしている感じがしました。少しぬるつきが残るのでW洗顔しています。

    外出時はマスクをすることが多く、日焼け止めと軽いベースやパウダー、アイブロウだけという日も増えたので、そういう日にはこちらのクレンジングを使用したいと思います。

    レビュー対象

    カウブランド 無添加メイク落としミルク

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    肌に優しくメイクオフができるところ。

    悪いところ(残念)

    メイン使いするには少しメイクの落ちが弱いところ。

    注意点

    軽いメイク向きのクレンジングです。

    おすすめする人・おすすめしない人

    濃いメイクを落としたい方にはおすすめできません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    クレンジングはミルクタイプが肌に優しくておすすめと聞いて、まずはプチプラなものから試しに購入してみました。

    価格

    880円

    場所

    ドラッグストア

    4年以上前
    マナラ ホットクレンジングゲル ¥4,180
  • 2.0
    保存する
  • 私の肌には合いませんでした…残念。

    91%の美容成分配合、W洗顔いらず、マツエクに使っても大丈夫!
    と、各所クチコミで高好評だったので、インターネットで購入してみました。

    グレープフルーツのような柑橘系の爽やかないい香り。顔に乗せるとポカポカと温かくなって気持ちがよかったです!
    メイクのオチ具合も全く問題なしで優秀♡
    温感マッサージをしてもいいとの記載がネットにあったので毎晩クレンジングついでにマッサージをしていました。

    これはいいかも!と思い、気に入って使っていたのですが…。

    使っているうちになんだか肌がざらつくようになってきまして、細かいニキビもプチプチとでき始めて…。
    原因は何かな?と思い、近々で新しくスキンケアに取り入れたのがコチラのジェルだったので、使用をやめたら肌のざらつきもニキビもピタっとよくなりました。

    よーくよーーーーーーく成分を見直してみたらグリセリンが配合されてるんですね、これ。
    つまり、肌の上でグリセリンが化学反応起こしてあの温感が出てるってことなのでしょう。
    その化学反応に私の肌がまけちゃったかな?と思う事にしました。
    またはマッサージのし過ぎか…うーん。

    いい香りで使用感も気に入っていたので、お肌に合わず残念です。
    ちなみに母に譲ったのですが、母は同じように使っても肌トラブルがないようです♡

    お肌に合う方が羨ましい(笑)

    レビュー対象

    マナラ ホットクレンジングゲル

    リピート回数・頻度

    1本の使用のみ

    良いところ

    香りがいい、温感が気持ちいい

    悪いところ(残念)

    ゲルの伸びが悪い

    注意点

    温感が刺激となり肌に合わない人もいるかもしれませんので注意!

    おすすめする人・おすすめしない人

    温感コスメが好きな人

    価格

    4,180円

    場所

    インターネット

    4年以上前
    ロクシタン/イモーテル オイルイン ミルククレンジング ¥2,465
  • 4.0
    保存する
  • L'OCCITANEのミルククレンジング

    L'OCCITANEのミルククレンジングです。
    普段はカバーマークのミルククレンジングを使っていますが、このロクシタンのクレンジングは少しさっぱりする感じなので、真夏限定で使おうとストックしておいたのですが…
    なんと、廃盤になってました!びっくり!
    公式では廃盤なのでもう売っていないですが、ネットショップではまだ取扱中のショップが多数あるようです。
    カバーマークにたどり着く前にはロクシタンのミルクを何本か使っていました。
    ちょっと香りは独特かな。
    ミルククレンジングなので、肌負担が少なくしっとり感があります。
    こってりしっかりしたファンデーションは少し落ちにくいかもしれません。クレンジングの量は多めに、指先でしっかり細かい部分まで馴染ませることで落ちやすくなります。
    洗い流しやすいので、ベタついたりすることもありません。
    私が試したミルククレンジングの中では、洗い上がりが比較的さっぱりした感じがします。
    オイルが入っているので、オイルクレンジングの要素も少しあるのかもしれません。
    オイルクレンジングのスルッと落ちて毛穴汚れを取ってくれる感じと、ミルククレンジングの無理なく落とす保湿感がミックスしてる感じがします。
    廃盤になってしまったので、ストックで買っておこうかな?と思っています。

    L'OCCITANE ロクシタン

    イモーテル オイルイン ミルククレンジング

    リピート回数・頻度

    3~4本目

    良いところ

    ミルククレンジングの中ではさっぱりした洗い上がり。保湿力はあるのでつっぱらない。

    悪いところ(残念)

    香りがいまいち。

    注意点

    濃いめのメイクの時には量多めにしないと落ちにくい場合あり。

    おすすめする人・おすすめしない人

    手頃なミルククレンジングを探している方、乾燥肌・普通肌で優しくメイクを落としたい方。かなりさっぱりした洗い上がりが好きな方にはおすすめしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    他ブランドのミルククレンジングと比較。夏用のクレンジングとして使用。

    価格

    2,465円

    場所

    ネットショップ

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    クリニーク/テイク ザ デイ オフ クレンジングオイル 200ml ¥4,180
  • 2.0
    保存する
  • 私には合わなかった・・クリニークのオイルクレンジング

    ズボラな私、シートタイプの化粧落としを使う日も多かったですが、20代も後半になり肌荒れが怖くてちゃんとしたブランドのクレンジングを使おうと決め、早速 伊勢丹(新宿)へ・・

    メイクには興味津々なくせに、メイク落としの重要性に気が付かないまま20代後半になった私。クリニークは派手なイメージもなく、シンプル且つ肌に良さそうで信頼できる印象を持っていたので、口コミも良く見ずに店員さんにおすすめされるがままに購入。シンプルなプッシュ式のデザインも気に入り、量も結構あるしと価格にも納得していました。

    早速フルメイクを落としてみました。

    オイルなので洗いあがりベトつくかも・・と予想していましたが、オイルオフ後は水でしっかり流せば洗顔しなくても大丈夫でした。以外とさっぱり。

    それよりも『あれ、突っ張る・・』という恐怖が襲ってきました。
    洗浄力が強いのか、たまに頬がピリッと来る日もありました。敏感肌ではないので、普段ピリッと来ることは少ない私なので、洗浄力、そこそこ強いんだと思います。

    ファンデ、チーク、眉メイク、アイシャドウは問題なく落ちましたが、マスカラ、ウォータープルーフのアイライナー等のポイントメイクは意外と落ちない。オイルクレンジングのイメージは、付けてこすれば溶けるようにするする落ちるイメージだったので、ちょっと裏切られた気分です。笑 そして目に入ると普通に痛いので気を付けて。

    「最悪」というほどではないので、頑張って使っています。
    総評として「良い」と感じた部分が無いので、次からはこれじゃなくても良いかな感が・・リピートなしです。

    CLINIQUE クリニーク

    テイク ザ デイ オフ クレンジングオイル 200ml

    リピート回数・頻度

    はじめて

    良いところ

    プッシュ式のボトルで適量でるので便利。

    悪いところ(残念)

    突っ張る、ポイントメイクは落とすのにゴシゴシしないといけない。

    注意点

    肌が突っ張ったり、ピリッと来やすい人は要注意。

    おすすめする人・おすすめしない人

    クリニークが合う人、肌強い人には良いかも。肌弱い人におすすめできないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    店員さんにおすすめされた。

    価格

    4,180円

    場所

    新宿伊勢丹

    5年弱前
    カバーマークトリートメントクレンジングミルク ¥5,500
  • 5.0
    保存する
  • 保湿効果の高いクレンジング

    カバーマークトリートメントクレンジングミルクです。
    色々な美容雑誌・サイトで長年取り上げられているのでご存知の方も多いと思います。
    王道中の王道のミルクタイプのクレンジング。
    ランキングなんかも常に上位ですよね。
    濃いめのリキッドファンデやコンシーラーも綺麗に落としてくれるのに、ツッパリ感や乾燥することなくしっとりとした洗いあがりです。
    肌馴染みがよく、毛穴落ちしているファンデーションもきちんと落ちます。
    洗い流しもしやすくて、ミルクやクリームクレンジングによくある「何度すすいでもベタベタぬるぬるする」ということもありません。
    このクレンジングを使う前はオイルクレンジングやジェルクレンジングなんかを使って、<しっかりさっぱり落としたい派>でした。
    クレンジングを変えた理由は、年齢と共に肌が弱ってきていること、乾燥が気になりだしたことで洗顔方法を見直そうと思ったのがきっかけです。
    肌に優しく保湿効果の高いミルクやクリームクレンジングをいくつか試してみましたが、この二つのタイプはしっとりはするけど洗浄力が弱いものが多くどれもイマイチでした。
    そこで口コミ評価の高いカバーマークを使ってみたところ、本当に良かった!
    ここ数年はずっとリピートしています。
    美肌ケアで一番大事なのはクレンジング・洗顔だとずっと思ってきましたが、このクレンジングを使い始めてから肌を誉められることが多くなり、ますますそう思うようになりました。
    周りの人に「スキンケア何使ってるの?おすすめある?」と聞かれたらこのクレンジングをまずおすすめしてます。
    年齢や肌状態によってクレンジングは変えた方がいいと思います。
    このクレンジングは35歳以上で少し年齢肌を感じ始めた方や、若くても超ドライスキンの方に向いていると思います。
    クレンジングで迷われてる方、一度試す価値はあると思いますよ。
    写真は500gですが、200gもあります。

    レビュー対象

    カバーマークトリートメントクレンジングミルク

    リピート回数・頻度

    3年位使用 毎日

    良いところ

    保湿力とクレンジング力

    悪いところ(残念)

    ドラッグストアには売っていないので、買える場所が限られる

    注意点

    特になし

    おすすめする人・おすすめしない人

    優しいクレンジングを探している方、乾燥肌、年齢肌・肌が薄い方などにおすすめ。
    さっぱりが好きな方、ニキビ肌(皮脂分泌過剰タイプ)にはおすすめしません。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    他ブランドのミルク・クリームクレンジングと比較。
    テクスチャー・質・クレンジング力・保湿力が良く、お値段もお手頃価格だったため。

    価格

    5,500円

    場所

    百貨店・ネット

    5年弱前
    ファンケル/洗顔パウダー ¥1,320
  • 3.0
    保存する
  • 滑らかな肌になる洗顔パウダー♪

    いつも使っている洗顔がなくなりコンビニでたまたま買った洗顔でしたが、
    なんだかんだ3回リピートしています。
    パウダーになっていて少し水で手を濡らして泡立てます。
    「濃密もっちり泡立てネット」も一緒に買って使ってみましたが、時間はかかりますが手の方がキメが細かく弾力のある泡が立ったので泡立てネットは買わなくても良かったかなと思いました。

    泡立ちは先ほど申したように、ちゃんと泡立ってくれます。
    洗顔後のつっぱり感は無く肌も滑らかになり黄ぐすみがとれ肌がワントーン明るくなりました。
    洗浄力はそれほど高く無いように感じました。つっぱらない方が私の中で重要だったので気になりませんでした。
    ただ、「凄くしっとりする」というより「滑らかな肌になる」というようなイメージです。
    洗い上がりのしっとり感を強く求める方には物足りなさを感じる方もいらっしゃると思います。

    ボトルは本体が白でキャップがファンケルのイメージカラーの水色です。
    片手で開けれるようなキャップの造りになっていて扱いやすいです。
    横のラインがスケルトンになっていて残量が目で確認できるので無くなりそうなのが分かるので便利です。
    そしてコンビニ(ローソン)にも売っているので手軽に買えます。ただ正規店に行けば店員さんが試したい商品のサンプルをくださるのでなるべく店舗で購入しています。
    ネットは送料がかかるのであまり利用しません。

    手ごろな値段なので気兼ねなく使えます。
    1回分使いきりの分包タイプもあるので旅行やお試しでの際にはそちらのサイズも便利です。

    FANCL ファンケル

    洗顔パウダー

    リピート回数・頻度

    3ヶ月くらい 毎日

    良いところ

    お手ごろな値段で、洗いあがいはつっぱらず滑らかな肌になるところです。

    悪いところ(残念)

    洗浄力はあまり高くは無いと感じましたので、「さっぱりしたい!」と言う方には不向きです。

    注意点

    これといって注意点はないのですがしいて言うなら
    粉末状なので手に取り出す時多めに出してしまったりする時があるので注意です。

    おすすめする人・おすすめしない人

    「良いところ・悪いところ」と同じ内容になってはしまいますが、
    「つっぱりたくない・乾燥が気になるので適度な油分は残したい・洗い上がりは滑らかな肌が理想」と言う方にお勧めです。

    メンズ洗顔料などのような「脂などをごっそり取り除くような爽快感」を求める方には不向きです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    こちらの商品を選んだ一番の理由は洗い上がりの肌が滑らかになった事です。

    価格

    1,320円

    場所

    正規店・コンビニ・

    \ショップで商品を探す/
    5年弱前
    サンタマルシェディープクレンジング ¥1,200
  • 4.0
    保存する
  • しっかりメイクも落せるのにつっぱらない

    ジェルタイプのクレンジング。ウォータープルーフのマスカラも丁寧に馴染ませれば問題なく落とせます。マツエクokなのも嬉しいです。ちゃんとメイクは落ちるのに、洗顔後にあまり突っ張った感じがしないのは優秀だと思います。
    濡れた手でもokとなっていますが、やはり乾いた状態でクレンジングしないと落ちにくいと感じ、たくさん擦ることになるので良くなさそう…
    また、ダブル洗顔不要と記載があるのですが、これは微妙なところです。普通に使っていて、ヌルヌルが残る感じはないですが、やはり別に洗顔しないと毛穴が詰まる感じが残ります。
    たっぷり使って、長時間念入りにくるくる馴染ませてみると、たしかに毛穴を汚れが落ちた感覚があったのですが、そもそもお肌に長時間触れさせることに抵抗があるのであまりやっていません。お肌の弱い方は使いづらいかも。
    使用感は好きですし、すごくコスパの良い商品だと思い、何回もリピートしているものの、なんとなくメリットが全て中途半端な感じもしています。

    レビュー対象

    サンタマルシェディープクレンジング

    リピート回数・頻度

    4回目

    良いところ

    ウォータープルーフマスカラも落ちるが、つっぱらないところ

    悪いところ(残念)

    濡れた手では落ちないところ

    注意点

    濡れた手や顔ではクレンジング効果が薄いので注意です

    おすすめする人・おすすめしない人

    マツエクokで、ちゃんと落ちるクレンジングが良い人におすすめです。お肌に優しいこと最優先の方にはあまりおすすめできないです。

    比較したもの・こちらを選んだ理由

    オルビスのクレンジングリキッドも好きなのですが、こちらの方がコスパが良いので使っています

    価格

    1,200円

    場所

    バラエティショップ

    \#クレンジング/

    タグに関連するレビューをする