#ドラコス みんなの口コミレビュー(613件)
私的に最高なヘアパック
スティーブンノルのヘアケア商品大好きで、シャンプーやトリートメントも使っています。だいぶ使っていますがやっぱり評価は高くて、ヘアパックは旧型を使っていたのですが無くなってしまったので、新しいこちらを購入。
最近緊急事態宣言であまり美容院にいけずに、自宅で自分で髪の毛を染めるのですが、美容院でトリートメントをする機会が激減して、ふとした時に髪の毛のぱさつきや傷みを感じる時があるのですが、その時にこちらを使えば髪の毛が生き返ります。
私の髪にはすごい効果があってかなり潤って、指通りも最高です。
私はこちらの商品の香りが好きなのですが、髪の毛を解いた時や枕から香るこちらの匂いがかなり気に入っています。
これからも使い続けると思います。
モイスチャアコントロール ヘアパック
こちらのリニューアル商品ははじめて
次回もリピートしたい◎
香りが大好き
髪の毛の傷みを落ち着かせてくれる
指通りが良くなる
特にないです
特にないですが、匂いは人それぞれ好き嫌いがあると思うので香りの点でしょうか。
私的にはみなさんにおすすめできる商品です。髪の毛の傷みに悩んでる方に使ってみて欲しい
スティーブンノルの商品が好きでこちらを購入。
1,250円
ドラッグストア
しっかり色づくアイブロウマスカラ
髪が明るかった時に使用していたアイブロウマスカラです。
コンパクトサイズのブラシで眉毛にマスカラを乗せやすく、しっかり色づいてくれます。
これを使っていた時期よく海に潜っていたのですが、他のアイブロウマスカラより取れにくかったです。さすがに長時間だと取れてしまってましたが、多少の海やプールなどの水遊びでも取れないと思います。ウォータープルーフ効果がしっかり感じられました。
ハイトーンカラーの髪色の方におすすめ。
若干光沢がでる気がします。
最近マットなアイブロウマスカラが好きなので、あまり使っていません。
最初は結構たっぷりマスカラがブラシに着いてくるので、ベタっと塗ってしまうと地肌についてしまうことがありました。少しオフしてから使うと良いです。使い続けていくと丁度いい量がとれるようになりました。
カラーリングアイブロウ
2回目
わからない
しっかり色づく、ウォータープルーフ、ブラシが使いやすい
最初は地肌につきやすい
使い始めは少しオフしてから使うと良いです。
おすすめする人:ハイトーンカラーの人、髪と眉の色をちゃんと合わせたい人
おすすめしない人:暗めのカラーの人、マットなアイブロウマスカラが好きな人
特になし
800円
スギ薬局
使いやすい!ケイトのアイブロウパウダー
少し髪が明るかった時に使っていたアイブロウです。ケイトのアイブロウパウダーは使っている人も多い人気商品かと思います。
残念なことに筆をどこかにやってしまいました…。
が、大きめの筆の方はふんわりと、小筆の方はしっかり描けてとても使いやすかったです。
髪が明るかった時に使っていたので明るめのカラー部分がほぼありませんが笑 グラデーションもしやすかったです。
ノーズシャドウをする方も筆を変えずに太筆の方でできるのでおすすめです。
パウダーの粒子が細かいのか、ほぼ落ちてこずしっかり密着していました。
1100円でかなり長く使えたのでコスパ良い商品だと思います。
デザイニングアイブロウ
2回目
多分リピートする
筆が使いやすい、パウダーの密着力がある、落ちにくい
特になし
特になし
おすすめする人:自眉があまりない人、しっかり眉メイクしたい人
おすすめしない人:特になし
特になし
1,100円
スギ薬局
セザンヌの化粧下地
看護師の仕事をしていて夜勤の時にファンデーションは塗りたくないけどすこしカバーをしてほしくて、安いし試してみようと思って夜勤用に購入したこちらの化粧下地。
私は1番毛穴をカバしたいのですが、こちらはちゃんと毛穴をカバーしてくれてファンデーションのような重たさはなくて、サラッとナチュラルにカバーしてくれます。化粧下地ですが、私は夜勤の時はこれ一本で肌を仕上げてしまっでも問題ないほど程よくカバーしてくれます。
マスクにもつかないですし、よれることを心配する必要もありません。
とくに肌荒れや肌が乾燥するって感じもなかったですし、このお値段でこのクオリティーは嬉しいです。
もうすぐでなくなりそうなのですが、セザンヌの化粧品をいろいろ試してみたいので他の物にも挑戦してみようかなと思います。
UVウルトラフィットベースN
はじめて
多分リピートする
毛穴のカバー力が高い
化粧下地だけど結構カバー力がある
値段が安い
日焼け止め効果もある
特にないのではないでしょうか。
特にありません。
毛穴カバーをしたい方にはお勧めのアイテムです
毛穴カバーできるものを探していてこちらを購入。
680円
ドラッグストア
ちふれのクリーム
ちふれの化粧品は以前使っていたのですが、値段が安いけどしっかり保湿してくれていたイメージで、評価は高かったので、今回クリームを購入してみました。
テクスチャーは結構柔らかめでそこまで固くなくて塗り心地が良く、しかもほとんど香りがしません。香りは好き嫌いがあるのでこのように香りがないのがありがたいなと思います。
こちらはコエンザイムQ10が配合されているそうです。
ついこの前30歳になり、エイジングエアもしないといけないなと感じていたのでこういうコエンザイムが含まれている物はいいのではないでしょうか。
こちらを使いは初めてから肌荒れもしないですし、肌はもっちりしたきがします。
ただすごい保湿力があるかっていわれたらそうではないかなぁーテクスチャーの問題もあるかもしれませんが塗った後はサラッとしているのでそういうふうに感じるのかもしれません。
まだ使い始めて何回目なので使い続けてみたいと思います。
エッシェンシャル クリーム
はじめて
多分リピートする
テクスチャーが柔らかい
エイジングケアができる
もう少し保湿力を感じられたら嬉しかったかな
特にないです
エイジングケアしたいなと思ってるかたに値段も安いですし試しやすいと思います
ドラッグストアで値段が安くて以前ちふれの化粧品は使った事があったので。
1,100円
ドラックストア
シェーディングスティック
セザンヌのハイライトが好きで、こちらのシェーディングを買ってみました。
普段あまりシェーディングをしなかったのですが、シェーディングをしはじめてから小顔に見えるのと、自分のコンプレックスの顎が張っているの隠してくれるのを体験してからシェーディングにハマり始めました。YouTubeで変身メイクをされてる方も必ずシェーディングをしているので…とりあえず値段が安いしセザンヌのハイライトを使っていて良かったのでこちらを購入したのですが、スティックタイプで塗りやすい!!テクスチャーが柔らかくて太めのブラシでぼかすとすごい綺麗に馴染んでくれます。発色も良いですし、夕方になってういてきたかなっていう感じもしなかったです。
ただ鼻には塗りにくいですね。
値段も安いですし肌に合う色であれば皆さん使いやすいと思います。
シェーディングスティック
はじめて
わからない
肌に馴染みやすい
小顔に見える
夕方でも化粧うきしない
鼻に塗りにくい
手だけではあまり綺麗に馴染まないので太めのブラシでぼかした方がいいと思います
あまり普段シェーディングはしないけど試してみたいなって思ってる方。値段が安いですしおすすめです
セザンヌのハイライトが好きなので。
660円
ドラッグストア
メイベリンのアイライナー
普段アイライナーは茶色を使う事が多いのですが、目をきりっとさせたくて黒色を試してみようとメイベリンのこちらのアイライナーを選びました。
筆先が細くて描きやすく、速乾性があるようでアイライナー塗ったあとも特に滲むこともありません。
落ちにくいタイプだとは思うのですが…私のビューラーの仕方が悪いのか、アイライナーを塗った後にビューラーをするとアイライナーが取れてしまうことが多いです。特に目の真ん中らへんに塗ったのがとれてしまうんです。だから最近はなるべくマスカラまで終わらせてからアイライナーを塗るようにしています。そうすれば特にそのあと取れることもないです。
涙とかでアイライナーが滲みやすいこともないのかなって思うのでこの値段だったら使いやすいし良いと思います。
普段使ってるクレンジングでさっと落ちてくれますし、とくに悪いところはないのではないでしょうか。
ハイパーシャープライナー
はじめて
多分リピートする
描きやすい
落ちにくい
半年くらい使っても筆先がぱさつかない
とくにないです
わたしだけかもしれませんが、ビューラーをする前にアイライナーをかくと落ちてしまうかもしれません。
細めのアイライナーを探してる方は一度試してみてください。描きやすいですよ。
黒色のアイライナーを探していてたまたま目に入ったこちらを購入。
1,200円
ドラッグストア
メイベリンのリキッドファンデーション
肌がやけてしまった時に購入したこちらのメイベリンのリキッドファンデーション。2年前くらいにかなり肌がやけてしまって今まで使ってたファンデーションが使えなくなってしまって急遽こちらを購入。メイベリンのファンデーションは種類が豊富なので選ぶのに大変ではありますが自分にあったファンデーションの色を選ぶ事ができます。
こちらはリキッドファンデーションですが、ワンプッシュ押すと写真のような量が出てきます。結構多くでてしまうので3日くらいこれ使えるんじゃない?と毎回勿体無いことをしてしまいます。
ファンデーションの伸びはよくてリキッドタイプだけどサラッと伸びてくれて塗りやすいです。カバー力はまずまずでしょうか。
ただわたしはオイリー肌なので夕方になると少しファンデーションが浮いてきてしまいますし、テカリも気になりました。
私の肌にはあまり合わなかったかなって感じだったのでリピートはないですね。
フィットミーリキッドファンデーション
はじめて
わからない
伸びが良い
塗った後にサラッとする
夕方よれる てかる
オイリー肌の方は向かないかもしれません。夕方てかってしまうのが気になりました。
乾燥肌の方の方がしっとりしながらさらっとした肌になるのではないでしょうか
ドラッグストアで目についたので購入。
1,600円
ドラッグストア
お値段以上の口紅
セザンヌのハイライトを購入してからセザンヌのコスメに興味があり使いやすい口紅も購入。明るい色というよりかは少し落ち着いた色を選びました。
値段も安いしハイライト程期待をしてなかったのですが、結構気に入りました!
色が落ち着いた色なのですが唇に乗せたら綺麗に発色してくれるし、何より落ちにくい!マスクにもそこまでつかないですし、それが嬉しいなって思いました。口紅を新しく購入するときに1番心配なのは唇の乾燥ですが、こちらは皮が剥けちゃうとか頻回にリップを塗らないといけないとかもなくて、しっかり保湿力してくれてるのかなって思います。
マットタイプかなと思いましたが、塗ってみたら少しぷるっとしてくれます。
もう少し艶感を出したい時は他のグロスを少しだけ足したりして楽しんでいます。
ただ、難点といえばパッケージの見た目でしょうか…笑
値段はたしかに安いのですが見た目もなんだか安っぽく見えてしまう…もう少しお洒落なパッケージが良かったなと思います。
ラスティング リップカラーN
はじめて
わからない
発色が良い
色の種類が豊富
値段が安い
パッケージが安っぽい
そこまで落ちやすいわけではないですが、ティッシュオフをおすすめします
パッケージの可愛さを重視する方はあまり好きじゃないかもしれませんが、中身のリップは使いやすくてどなたでも使えると思いますよ
セザンヌのコスメいいなって思い始めて購入。
480円
ドラッグストア
捨て色なしのアイシャドウパレット
使いやすそうなカラーパレットのコーラル01を購入しました。
私はイエベ肌なので、コスメはコーラルやオレンジブラウン系がしっくりきます。
このパレットは締め色もあり、グラデーションや3D感が出しやすいです。
パウダーがしっとりしていてとても肌なじみもよく、パールが上品で艶のあるまぶたにしてくれます。
コーラルブラウン、個人的にとても使いやすいカラーでした。適度なトレンド感もありながら普段使いしやすいのでお気に入りです。
左のパールのパレットは、瞼の真ん中に置いて立体感を出すように使っていますが、目が丸く見えてとても良いです。
塗り方の見本もついているので、アイシャドウが苦手だったり初心者の方にもおすすめです。
ヌーディインプレッションアイズ
はじめて
多分リピートする
ツヤ感が良い、捨て色なし、上品な目元になる、オシャレな目元になる
人によっては腫れぼったくみえるかもおすすめする人:
色白ブルベ肌の方は腫れぼったく見えやすいかもしれません
おすすめする人:イエベ肌の人、アイシャドウパレットが好きな人
おすすめしない人:色白ブルベ肌の人
特になし
2,800円
スギ薬局
\#ドラコス/
タグに関連するレビューをする