#ドラコス みんなの口コミレビュー(613件)
朝まで貼れる目元ケアパック
ジェルシート(不織布)の目元ケアパックです。
12枚入で300円ほどなのでかなり高コスパなパック。
夜貼ったまま朝パックを外すとしっとりしていました。少しハリもあるような?
元々は20~30分の使用だそうです。
違うパックシートを使ったことがあり、そちらは痒くなってしまったのですが、このシートは大丈夫でした。(何が違うのかは正直分かりません…ただこちらの方がシートが柔らかい感じはします)
カモミールの少し甘い香りがしつこくなくいい香り。
冷蔵庫で冷やすと良いと聞いて、試しにやってみましたがとっても気持ちよかったです。
お風呂上がりに最適でした^^*
大きめサイズなので、目元をしっかりカバーしてくれるのと、ほうれい線ケアにも活躍しそうです。
週に2回ほど使っていますが、使った日の方がやはり目元にハリがある感じがします。
夜には消えてますが…笑
お安いので試しに購入してみるのもありだと思います。目元ケアやほうれい線ケアをしたい方におすすめの高コスパパックです。
メイホウメディカル/目もとケアパック 12枚入り
はじめて
多分リピートする
高コスパ、効果をすぐ実感できる、大きめサイズで色んな用途に使える
夜には効果が消えている
デリケート肌の方にはもしかしたら痒みが出るかもしれません。
目元ケアしたい人、ほうれい線ケアしたい人、シワが気になる人、アンチエイジングしたい人
特になし
303円
楽天
ニベアのスキンミルクでしっとりボディ
ニベアのスキンミルクしっとりタイプが薬局で298円で売っていたので思わず購入しました。
香りはなく、少し濃いめのボディクリームです。
膝やカカトがカサカサするので、こちらが超乾燥肌~乾燥肌用というのを目にして試してみることにしました。
ヒアルロン酸やセラミド配合なので、確かに結構しっとりします。
お風呂上がりにつけておけば、翌朝もしっとり。
300円でこの効果はすごいです。
少し濃いめのクリームだからか、少し伸びは悪い印象。
たっぷりとってもあまり広範囲に塗れないので、何度か出して塗って、の繰り返しが少し面倒でした。
ボトルタイプなので仕方ないのですが、個人的にはポンプ式が楽で好きなので、ポンプ式のスキンミルクが出たら絶対リピします。
顔も含め全身に使えるようなので、顔の乾燥にも使えるのは魅力的です。
なにより安い。そして効果あり。というのがさすがニベアです。
青缶よりは断然使いやすいですし、お手頃価格なので体の乾燥を感じている方は是非試してみてください。
スキンミルク しっとり
はじめて
多分リピートする
お手頃価格、保湿力が高い、高コスパ、しっとり感が続く
伸びが悪い、ボトルタイプが面倒
特になし
乾燥肌の人、ボディケアを安価なものでしたい人、安くて効果があるものを探している人
ニベアプレミアムボディミルク
どちらも使っているのですが、スキンミルクが安かったため、こちらを購入しました。
298円
ドラッグストア
ザラつきを一掃してくれる洗顔料
固い粘土のようなスクラブ洗顔料です。水やお湯で少し溶いて、ペースト状にしてから、肌に乗せていきます。使用後は肌が柔らかくなり、すべすべになるので、何個もリピートするぐらいお気に入りです。よくあるスクラブや、角質を取るような洗顔料よりも肌に優しく、乾燥を感じないです。リラックスできる香りも◎だと思います。ただ、毎日使うには刺激が強い気がするので、ザラつきが気になったときに使用しています。
天使の優しさ
3年
次回もリピートしたい◎
・くすみやザラつきを一掃してくれる
・なのに乾燥しなくて柔らかフワフワにしてくれる
・香りが良い
・ハーブの粒が入っているのですが、肌がこすれるので避けて使ってる
・使用期限が2ヶ月ぐらいと短い
期限を過ぎるとカビが生えることもあるそうなので、使い忘れないように注意です
おすすめ→定期的にザラつきを取りたい人
おすすめしない→ニキビ肌の人には擦れる感じが合わないかも?
LUSHの毎日が晩餐 同じくスクラブですが、天使の優しさのほうが、使用後のスッキリする感じと適度に油分のある感じのバランスが好きです。
1,200円
デパート
メイベリンのオイル配合マスカラ
ココナッツオイル、アルガンオイルとスクワランオイル配合という内容に惹かれて購入しました。
色はブラックです。
マスカラブラシに繊維のようなものがついてこないので、あまり伸びないかな?と思いましたが結構ロングまつ毛になりました。
超軽量ファイバーが入っているようで、これがロングになる秘訣かー!とびっくり。
カール力もあり、ビューラーなしでも上向きロングまつ毛になれました。
ブラシも使いやすい大きさ、形でスっスっと塗りやすい設計。
ブラックなのにマット感がないからか、柔らかい印象のまつ毛になります。
まつ毛が元々薄目で短いので、まつ毛に負担の少ないマスカラはありがたいです!
ボリュームタイプが好きな方より、ロングやセパレートタイプが好きな方におすすめのマスカラです。
あとはお湯でオフできるのも魅力的^^
ラッシュニスタ オイリシャス
はじめて
多分リピートする
まつ毛に優しい、まつ毛がきれいに伸びる、お湯でオフ
少し高い、ボトルがゴツイ
ボリューム重視の方には向きません。
ロングタイプマスカラが好きな人、まつ毛をケアしたい人
特になし
1,800円
スギ薬局
コスパ◎大定番コンシーラー
とにかく価格が安い、カラーバリエーションも豊富、肌なじみがとてもいい韓国コスメの定番コンシーラーです。チップタイプで手に取りやすいところ、量もちょうどよくコンパクトなサイズも好きです。固いタイプでなく、とろっとしたタイプで、付けすぎると少し厚塗り感がでてしまうのと、崩れたときに汚いので、なるべく少量ずつなじませていくのがポイントだと思います。私の肌悩みはニキビ跡なのですが、そのぐらいだとカバー力があるので、正直、デパコスとかの高いコンシーラーを買う気になりません。
カバーパーフェクション チップコンシーラー
2回目
次回もリピートしたい◎
・安い!
・ニキビ跡はカバー力あり
(クマやシミはわからず)
・つけすぎると崩れたときな汚くなる
・かなり少量ずつ、カバーしたいところには重ねていくのがおすすめです。
・おすすめ→安く手頃なものを探している人、コンシーラー初心者の人にも。
・おすすめしない→テスターをしっかり見て色を試したい人
資生堂 スポッツカバーコンシーラー
固いタイプよりも少し柔らかいザセムのほうが好みでした
400円
韓国
保湿感たっぷりのシェービングクリーム
顔剃りも含めてムダ毛のお手入れ時に、このクリームを塗っています。ラッシュには数種類あるのですが、これは残ったクリームをそのまま塗り込んでオッケーなほど、保湿感に優れてるということで購入。かなりこっくりしたクリームですが、これを使うとツルツルになり、肌へのダメージも抑えてくれるので、使用感自体はお気に入りです。香りがやや男性っぽく、だんだん苦手になってきてしまいました。以前はもう一つのDIRTYをつかってたのですが、こちらのほうがとろっとしていて香りも好きです。
三銃士クリーム シェービングクリーム
初めて
わからない
・ムダ毛のお手入れ時はこのアイテムないとというぐらいすごいツルツルになる
・クリームの保湿感がとても良い
・香りが男性っぽく苦手
・ジャータイプはお風呂で使いにくい
量をつけすぎないほうが、剃りやすいです。
おすすめ→特に顔の産毛剃りの時に、これを使うと感動します
おすすめしない→香りが強すぎるのが苦手な方
市販のシェービングジェルよりも、クリームのほうが、しっとりするのでお気に入りです。
1,400円
デパート
韓国コスメの定番!持ち歩きが便利なパクト
あぶらとり紙パウダーと評価されている、韓国コスメのイニスフリーのプレストタイプのパウダーです。色は白いですが、実際はほぼ透明で、(ただ各口コミを見ると色が黒い人には少し白くなるみたいです)サラッとするので使いやすいです。なんとなく、全顔に使うよりも、小鼻の脇や、眉毛やシャドウの前にはたいておいたり、部分的に使用しています。ただ、劇的にこれでないとだめ!と思うところはないのと、値段が安くミラー付きで、全体的にコンパクトな点はとてもいいので、主に化粧直し用にしています。最近になり赤みを抑えたりするタイプも出ているようで、そちらは気になっています。
ノーセバム ミネラルパクト
初めて
多分リピートする
・コンパクトでミラー付き、持ち歩きに良い
・テカリが抑えられる
・これでないとという理由は特になし
全顔に使うと、なんか変な白浮き感を感じることがあるので、部分使いがおすすめです。
おすすめ→持ち歩き用のパクトを探してる人
おすすめしない→乾燥肌の人
エテュセのパウダー。どちらもそんなに変わらない印象ですが、こっちはとにかく安い。
650円
韓国
ブランドは好きなのですが。。。これはリピなし
アイシャドウパレットがとても良くて、気に入ってるドラコス、プレイオンメイクのマスカラです。ブラシが極細で、こんなのを探してたんだよなあーと思い即買いしたのですが、塗って一時間ぐらいで目の下が真っ黒になりました。粘度がすごく高く、塗った直後(画像3枚目)から、10分後に手で触ったところ(画像4枚目)で全く乾いておらずネバーっと伸びました。通常のメイク落としでも落ちず、綿棒でもパンダ目を直せず、マスカラとしてすごく残念です。
スキニーグロウマスカラ
初めて
絶対リピートしない
ブラシが細いところ
あり得ないぐらいパンダ目になる
メイク落としでなかなか落ちない
全然乾かず、手などに付いてもなかなか落ちない
これは合う人はいないと思っているので、シンプルにおすすめ出来ません
おすすめ→特に無し。オススメしない→パンダ目になると困る人
イニスフリーの同じような細いブラシのマスカラが気に入ってて(でもおなじように中身がビミョーだった)このブランドを見つけたときやったと思ったのですが、、是非リニューアルしてほしいなあと思います。
1,200円
プラザ
花粉などをしっかりブロック
これからの季節は花粉が気になり始める季節ですね。
そんな時重宝するのが、dプログラムのアレルバリアシリーズです。
その中でもこのエッセンスは病院液でスキンケアの最後に使用する事で、メイクの前に花粉をブロックしてくれる膜ができるので、お肌に直接花粉やホコリ・P.M2.5などをつかないようにしてくれるんです!
しかも、ただバリアを作ってくれるだけでなく、お肌の保湿の機能もしっかりとあるので乾燥対策にもぴったりです!!
・この時期は何故かお肌が荒れてしまう…。
・花粉症でお肌が痒くなっちゃう……
そんな方は是非一度試して見てください!
アレルバリアエッセンス 美容液
2回目
多分リピートする
花粉やホコリをブロックしてくれる
サラサラしているがちょっと油分を感じる
なし
花粉症で悩んでいる方 この時期はお肌がなぜかあれやすい方
なし
3,000円
ドラッグストア
描き心地抜群なリキッドアイライナー
色々なリキッドアイライナーを使ってきましたが、ラブライナーが1番描きやすいためいつもリピしています。
アイライナーはブラウン派なのですが、ラブライナーはブラウンだけで3種類あるため、好みの明るさを選べます。
ストレスなくするする〜っとラインが描けるのでお気に入りです。
値段が他のものより若干高めな設定ですが、納得の描き心地。しかも滲まない!
年齢と共にアイメイクがしづらくなってきて、ラインもガタついたりするのですが、ラブライナーはあまりそういったことがありません。
ブラシにコシがあり、ラインを描いている時も安定感があります。
他のリキッドアイライナーは使い続けていくと毛先が広がったり、割れたりしましたが、ラブライナーはずっと変わらない形で、ずっと描きやすいです!すごい!
リキッドアイライナーが苦手な方も、ラブライナーならうまくラインがひけそうです。
今ダークブラウンを使用していますが次はブラウンにしてみようかなと思ってます^^
リキッドアイライナー
2回目
次回もリピートしたい◎
描き心地、滲まない、発色
値段が高め
特になし
リキッドアイライナーが苦手な人、リキッドアイライナーが好きな人
ヒロインメイクのリキッドアイライナーと悩みましたが、描き心地のよさでこちらを購入しました。
1,600円
スギ薬局
\#ドラコス/
タグに関連するレビューをする