#ヘアケア みんなの口コミレビュー(84件)
週に一度のスペシャルヘアケア
週に一度スペシャルケアとして使うヘアトリートメントになっています。
写真は3包ですが、1箱に4包入りです!(写真を撮影する前に一つ使ってしまいました)
美容院でトリートメントをしてもらった後、しばらくはサラサラツヤツヤの髪が続きますが1週間ほど経つと徐々に元の状態に戻っていきますよね。
そういう時にカンフル剤的に使うと、また髪が美容院帰りのような最高の状態に蘇ります。
シャンプーの後、このトリートメントを丁寧に馴染ませてしばらく時間をおき、流した後に更に普段使っているトリートメントやコンディショナーを使用しています。
(このトリートメントで髪の内部を修復して、シリコン入りのコンディショナー等でコーティングすると良いと美容師さんから説明を受けました)
髪がしなやかになるので何度もリピートしています。
トリシスコア CEプラス
ひと月に一箱使用 1年前から使用中
気軽にトライしやすい値段設定
効果はそれ以上だと思います
美容院専売品なのでどこでも手に入るわけではないところ
パッケージの説明どおりに使えば問題ないと思います
髪の傷みが気になる人、今使っているトリートメントが可もなく不可もなく…と感じている人に特におすすめ
美容師さんからおすすめされたので
700円
行きつけの美容院
ドライヤーを使うときの必需品
こちらはシャンプーの後ドライヤーで髪を乾かす際に使用する商品になっています。
頭皮が乾燥して痒みが出たりフケが出たりする人に特にお勧めです。
美容院で最後の仕上げでブローしてもらう時に使っていたもので、自宅でも毎日のブローに使えたらいいなと思い購入しました。
タオルドライした後、頭皮にシュッシュッと数箇所スプレーして、馴染むように少しマッサージしてからドライヤーを使うようにすると乾燥を防いでかなり調子が良くなります。
頭皮のコンディションが良いと生えてくる髪にも良い影響があるので、毎日欠かさず使っています。
頭皮の匂いを抑える効果もあるのでドライシャンプー的に使用することもあります。
うっすらとリンゴっぽい香りがしますが、しつこく残ることはないのであまり気になりません。
ナシード スキャルプトナー
2回目
頭皮の調子が良くなりました
美容院専売品なので購入できる場所が限られる
使用法を守って貰えば特に問題ないと思います
頭皮の匂いに悩んでいる人、フケや痒みに悩んでる人に特におすすめ
美容院で実際に使っていて効果を感じたので
1,000円
美容院
普段使い向けのサラサラ仕上げのトリートメント
ドラッグストアで見なくなったと思っていたこちらのトリートメントが復活していたので購入しました。
価格がお手頃で、使い勝手は何かが特別にいいというわけではないのですが、毎日使うにはちょうど良いヘアケアアイテムです。
ドラッグストアのシャンプーやトリートメントで肌荒れを起こすことが多いのですが、こちらのHIMAWARIの特に緑色のパッケージ(ボリューム&リペア)シリーズは比較的問題なく使えるためひとまず手元に置いてあるアイテムです。
(ピンクのパッケージのものを以前購入したのですが、そちらは頭皮が荒れてしまいました……。)
生えグセの強い髪なのですが、こちらを使用すると程よくボリュームやうねりを抑えられている気がします。
仕上がりはしっとりではなくサラサラで軽い感じがします。
ある程度重さのある仕上がりを求める方には物足りないと思います。
効果の持続力はあまり感じないので、毎日使っています。
香りはクリアフローラルの香りとのことですが、甘酸っぱい香りでパッションフルーツなどの系統に近い香りに感じられます。
手に出したときは強めに香りがしますが、洗い流した後はそれほど残りません。
他にいいトリートメントに出会えるまでは使いたいと思います。
ディアボーテ HIMAWARI オイルイントリートメント(ボリューム&リペア)
2回目
手頃な価格で購入できて、サラサラな髪に仕上がるところ。
特別な効果は感じられないところ。
使用時の香りはやや強めです。
毎日使えるヘアトリートメントをお探しの方におすすめです。
特に比較はしていませんが、軽めの使用感が好きで選びました。
990円
ドラッグストア
ずっとリピしてます。
もうこのシリーズを使い始めてどれくらい経ったか忘れましたが、ずっとリピートしている商品です。
Qoo10で3本1500円くらいで買えるのですが香りは5種類。
オリジナル(ムスクの香り)
ラブリー(甘いフローラル系)
エレガンス(上品な香り、ローズっぽい)
オーシャンブルー(爽やかな香り)
新!ベビーパウダー
色々使いましたがこのピンクのラブリーはお気に入りです。
私の使い方はタオルドライ後にオイルを馴染ませドライヤーをして、クシで整えたあと改めて毛先につけておきます。
そうするとゴワゴワ髪質の私でも収まりがよく朝の支度がとっても楽になりました。
サラッとしたオイルで重たくならず香りも良いのでおすすめです。
買うなら絶対Qoo10が最安値だと思います。
アルガン ヘアオイル
複数回・毎日・5~6年
オイルなのに重たくならない
香りは割と早めに消えます
5種類の香りがあるのでお好きなものを探してみてください!
ぺたっとさせたくないけどまとまりを良くしたい方・猫っ毛の方はペタンとなるかもしれません
市販のヘアオイル・価格と使い心地でこちらにしました
400円
Qoo10
使用感は良い感じ、でもこれじゃなくても良いかな‥?
友人が太鼓判を推しているラ・カスタを使って見たいなと思っていた所、インターネット上で頂いたので早速使ってみます。
まずラ・カスタ アロマリヴァイタのヘアマスクは効果ごとに何種類かあり、こちらは1stで『カラーが美しく映えるエレガントな髪に』だそうです。(カラーリングしてます)
またパッケージを見て初めて知ったのですが、こちらはエイジングヘアケア用なのですね。
まずパッケージを開けて、うっとり♡
最近は白色をしたトリートメントを使う頻度が多かったので、褐色味があるトリートメントはテンションが上がります。
こっくりとしていて、これは何やら効果がありそうな感じ。
香りはハーブ系の強すぎない優しい香りです。品名にアロマと表記があるだけあって、落ち着く感じの好きな香りです。
髪への馴染みもよく、揉みこむようにして5分位放置しました。説明書きには2~3分とありましたが、個人的に5分位は置きたいです。
流す時&流した後は、一般的なトリートメントと一緒で普通にサラサラになりました。ですが、正直特にこれといった感動はあまりなかったです。
乾かす際には敢えてヘアオイルを付けずにドライヤーをしましたが、ドライヤーを当てた部分からさらさら。クシ通りも良かったです。また、『カラーが美しく映える~』とありましたが、なるほど、ツヤがでますね。
香りも使用感も好きですが、辛口評価をすると「無難」な感じです。あえてこれを選ぶ明確な理由もないので、購入は要検討です。
アロマ リヴァイタ ヘアマスク 1s t(サンプル)
はじめて
ハーブ系の良い香りと、乾かす際のサラサラ感。
あまり大きな感動が無かったところ。
こちらはサンプル品になります。
ヘアケアでアンチエイジング商品を使いたい方、カラーリングをしている方におすすめ。
特に比較はしていませんが、同じ種類のヘアマスク「2nd」もサンプルをいただいたので、今後レビューしていけたらと思います。
0円
インターネット
いい香り&さらさら髪へ!ウィークリーケアに♩
以前、通っている美容院のポイントでいただいたものです。サンプルではなく、美容院以外でも4個入りで販売しているのを見掛けた事もあります。※残り2本は使ってしまいました。
価格はおおよそで記載します。
チューブタイプなので、持ち運びも楽だし、何より衛生的。旅行や銭湯に行く時に持っていってます。一回分が分かりやすくて好きです♩
まず、香りが良い!
パッケージのまま香っても、落ち着く良い匂いがします。少し甘めのフラワリーな感じですがそこまで花々しくない。こちらのどこが1番好きかと言われたら迷わず香り!と断言できます。
リンケージ好きで、これまで通ってきた美容院でも何度もトリートメントでリンケージを指名してきました。以前の私は髪の痛みもあったのですが、初めて美容院でリンケージを使った時に見違えるほど再生した経験がきっかけです。
美容院でするトリートメントはプロの手によるモノなので、なかなか敵いませんが、これがあればサロンクオリティーに近づける事もできます。
テクスチャーは見た目によらず、割と柔らかめ。
水気をよく切ったシャンプー後の髪に、こちらを馴染ませていきます。良い香りがするのと、髪によく馴染んで『ああ、これ絶対さらさらになる!』のを実感できます。
ちなみに私はセミロングですが、量はちょうど良いです。かなりロングの方は使用してみて、毛先辺りだけにするか、二本使用するか検討しても良いかもしれません。
私の場合は5分くらい放置してから髪を流します♩
すると驚くほど髪通りが良い!すべすべです!!
ヘアオイル無しでドライヤーで乾かしても凄く潤います。私はせっかく潤った髪を痛めたくないので、ヘアオイルは欠かしません。
手触りが良くなり、香りも多少残るので幸せな気分で眠りにつけます。特に髪が傷んでいる方にオススメしたいです。
ディーセス リンケージ ミュー 4X
何度も
香りと仕上がりが好きです。
ドラッグストアなどではあまり見掛けないところ。
写真は2本しか写っていないですが、4個入りの商品です。値段はおおよそです。
髪の痛みが気になる方にオススメ。ミルボン製品が合わない方にはオススメできないです。
頂き物なので特に比較していませんが、美容院のトリートメント決めの際によく指名してました。
500円
美容院で頂きました
柑橘系の良い香り♪プレゼントにおすすめです。
以前、新宿伊勢丹で妹へのプレゼントを探している時に、こちらのAnicaに出会い、購入しました。その際に、サンプルで頂いたものです。
初めて見掛けたものでしたが、プレゼントとして選んだきっかけは「香りの良さ」と「見た目の可愛さ」です。
まず香り。
プレゼントする際に香りの好みは気になってしまいますよね。身内でもかなり迷ってしまいます。Anicaは爽やかでジューシーな「柑橘系の香り」なので、一般的にも好まれる部類と思います。実際に私の中では大ヒットな香りです。
贈った妹も本当に良い香り~♪と喜んでくれました。
見た目も可愛いです。
こちらはサンプル品ですが、本品も同じ色をしていて、プッシュタイプのボトルなので、使い勝手もいいし、高級感があります。
ヘアオイルには結構こだわる私ですが、サンプル品と言えど、こちらはかなり気に入っています。
オイルはこってりしすぎず、べたつきが無い比較的サラリとしたテクスチャーです。手に取るだけで爽やかな柑橘系の香りが広がります。
伸びがいいので、セミロングの私は1円玉位でちょうどいいです。アウトバスがメインですが、朝起きてちょっと寝ぐせを整えたい時にも使えます。
肝心の使用感ですが、ひと塗りで髪がさらっさらになります。髪が生き返る感じで、べとつきがないので手触りが良いです。
よく癖で髪のにおいを嗅いでしまうのですが、30分くらいで香りは残念ながら消えてしまいます。逆にドライヤーしている時の香りがすごく良くて幸せな気持ちになります。
香りも使用感も好みですが、いつも使っているヘアオイルに比べるとコスパが・・
見た目も可愛いので、プレゼントで贈るのが私的にはおすすめです。
GARDEN ideal SERIES Anica ヘアオイル(サンプル)
はじめて
柑橘系の良い香りがするところ。
香りも使用感も好きですが、少し割高に感じてしまうところ。
こちらはサンプル品です。
見た目の可愛さを重視する方におすすめ。また柑橘系の香りが好きな方におすすめ。プチプラが好きな方にはおすすめできないです。
「香りの良さ」と「見た目の可愛さ」より妹へのプレゼントとして本品を購入しました。私が実際に使用したのはこちらのサンプル品です。
0円
新宿伊勢丹
今後はスクワランオイルに変えます!
HABAのスクワランオイルのサンプルを頂いたので、試しに使ってみました。広告でも何度か見掛けて、気になっていました。普段はメルヴィータのアルガンオイルを使っており、使用感に満足していますが、日頃からHABAの口コミの良さに惹かれていました。
まず驚いたのは、使用の際は『1滴』で十分だという事。足りるのかなと半信半疑でしたが、使ってみて納得。ちなみに3枚目の写真はオイル一滴を伸ばした様子です。
このスクワランオイル、本当に伸びがいいです。一般的なオイルのようにドロッとしておらず、サラサラしていてほとんど液体です。そのため、少量でもすごく伸びがいいです。
掌に出すと手が潤っちゃうので、人差し指につけて、目元から伸ばすように付けてます。
また、一滴だとちょっと薄塗りだと感じたので、私は2ー3滴つけてます。ただし、塗りすぎは厳禁です。
少量なので付けた後はべとつかず、さらっと潤ってくれます。潤いは翌朝も続きます。朝夕使うと、1日中乾燥知らずの肌でいられます♪
化粧水塗った後って、なんとなく蓋をしなきゃ気が済まない私。
現在使っているメルヴィータのアルガンオイルは、「ブースター」的な要素なので、化粧水の前に使用する事で化粧水の浸透を良くするものです。アルガンオイル→化粧水→クリームの順で使っています。
その一方で、HABAのスクワランオイルは『化粧水の後』にオイルを塗るタイプ。そのためスクワランオイルで蓋をする事が出来るので、個人的には1つの動作が減るので楽だし、クリーム代も不要になる点は有難い。
公式サイトによるとハンド・ネイル・ボディ・髪にまで使えるので1本で何役もこなしてくれます。
本品はボトルもシンプルでも洗練されていて、小さいサイズなら何より場所を取りません。ポーチに潜ませておけば乾燥が気になる箇所にいつでも塗れるし、手軽です。
一番小さいサイズ(15mL)は親指サイズくらいしかないのに、約3ヶ月だそうです。15mLで 1,540円とのことで、メルヴィータのアルガンオイルが終わったらこちらに替えようかなと思っています♡
HABA スクワランオイル(サンプル)
はじめて
さらっとしているのに伸びがいい所。
ドラックストアでは見掛けない所。(もしかしたら置いてある店舗もあるのかもしれませんが、私の近所のドラックストアではどこも置いていません)
こちらはサンプルです。
またオイルは塗りすぎると却って乾燥したりするそうなので、塗りすぎ付けすぎは厳禁です。
オイルケアを手軽に取り入れたい方におすすめ。オイルの使用感が苦手な方にはおすすめできません。
サンプルのため比較購入はしていません。レビュー内で、メルヴィータのアルガンオイルと比較しています。
0円
インターネット
程よい濡れ髪に。
SNSであまりにも大人気だったので使ってみたくなり買ってみました。
あれだけ人気だとすごく期待します。
どれだけ素晴らしい商品なのか!!
天然由来成分で出来ているのでお肌に優しいです♪
サイズが大きくないので持ち運びしやすいのもいいところ。
実際使ってみると、バームなので重ため!
手で溶かしたら緩いテクスチャーになると思ったのですが重いまま。
髪だけでなく、爪や手やリップの保湿にも使えると書いていたのですが。。
手につけたら分厚い油の膜を張ったような感じで気持ち悪くて洗わずにはいられません!
洗ってもなかなか取れない。
髪につける量は最初は分からず少しずつ付けていたけど、つける量を間違えるとベタベタになるので注意が必要です。
匂いは柑橘系でいい匂いです!
ザ・プロダクト ヘアワックス
はじめて
匂いがいい匂いです。
程よい濡れ髪にできます。
テクスチャーが重すぎる。
つき過ぎるとベタベタになるので注意が必要です。
程よい濡れ髪ににしたい人にはおすすめです。
重めのバームが苦手な人にはお勧めしません。
比較したものはありません。
1,980円
アットコスメ
良い匂いで膨らむ髪が収まる!
太くて広がる髪を少しでも抑えたいと思いミルボンのエルジューダエマルジョン+を使ってみました!
匂いがとても良くて癒されます!
ワンプッシュの量で毛量多めのセミロングは足りました。
付けて乾かす前は広がっていたのですが、付けて乾かすだけですごく落ち着いてくれます。
匂いも翌日までほのかに残っているので良い匂いが続きます。
使いはじめた時は、毎日使わなくても数日間落ち着いてくれました。
値段は安くはないですが、一回に使う量が少ないのでコスパはそんなに悪くないと思います。
蓋が外れやすいので持ち運ぶ時は本体を持つように注意が必要です!
今まで使ったアウトバストリートメントの中で1番効果を実感出来た商品です。
エルジューダエマルジョン+
はじめて
匂いがいい。
髪の膨らみが落ち着く。
蓋が取れやすい。
高すぎると匂いがキツくなりすぎるところ。
蓋が取れやすいので持つ時は本体を持つようにする。
髪が太くて膨らみやすい人におすすめです。
髪のボリュームがない人にはお勧めしません!
ミルボン エルジューダMO
こちらも髪が太い人用ですが、まずはミルクを試してから合わなかったらオイルにしようと思い、ミルボン エルジューダエマルジョン+にしました。
2,600円
Amazon
\#ヘアケア/
タグに関連するレビューをする